秋田禎信総合スレ 第125巻
- 1:イラストに騙された名無しさん sage 2011/01/31(月) 19:48:19 ID:RuDd2Y4+
- まさか、この新スレに書き込む唯一の方法が、
わきの下に生えていたひじきを食べることだったとは…
確かな説得力を感じて、なんら疑問など抱かずに
あなたは万感の思いで過去スレを振り返った。
この偉業は未来まで語り継がれることだろう。
あめでとう! あなたよ!
■秋田禎信公式
モツ鍋の悲願 http://www.motsunabenohigan.jp/
twitter http://twitter.com/AkitaYoshinobu
■嘘同盟
過去ログ倉庫 http://i40.aaacafe.ne.jp/~tozza/
弾劾の図書館(まとめWiki) http://www3.atwiki.jp/uhyo/
秋田禎信インデックス http://www.orphenpedia.com/akita/
■前スレ
秋田禎信総合スレ 第124巻
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1291481313/
■常世界法則
できるだけsage進行を心がける事。
新刊のネタバレは発売日から三日間はmail欄で。←現在協議中?
次のスレは>>950を踏んだ人が立てること。
- 2:イラストに騙された名無しさん sage 2011/01/31(月) 19:49:12 ID:RuDd2Y4+
- ■新刊情報
「ハンターダーク」(TO BOOKS単行本) 3月下旬発売予定
■既刊情報
「機械の仮病」(文藝春秋)
「ベティ・ザ・キッド(上)(下)」(スニーカー文庫)
「カナスピカ」文庫版(講談社文庫)
「装甲悪鬼村正 邪念編」(公式アンソロジーディスク/ニトロプラス)
http://www.fmd-muramasa.com/
「魔界探偵 冥王星O」 ※担当作非公表(ダブルD以外/ホーマーのH?)
http://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-novels/1004/special/
- 3:イラストに騙された名無しさん sage 2011/01/31(月) 20:04:11 ID:6W1ePhpG
- じっくりたっぷり>>1乙ッ!
- 4:イラストに騙された名無しさん sage 2011/01/31(月) 20:34:23 ID:fxRPvXXH
- さぁ、同盟員番号A->>1!大人しく、この乙おき水を飲むのよぉぉぉぉ
- 5:イラストに騙された名無しさん sage 2011/01/31(月) 22:42:31 ID:D01oaZWr
- 「>>1乙だ!お前たちは>>1乙だ!」
「まぁ確かに>>1乙げな奴らだけどさ」
- 6:イラストに騙された名無しさん sage 2011/01/31(月) 22:55:20 ID:nfZjJV2X
- >>1乙ィリーズアワー
- 7:イラストに騙された名無しさん sage 2011/01/31(月) 23:57:17 ID:Ek7Tt38A
- >>1乙! >>1乙! フッサッハッ!
- 8:イラストに騙された名無しさん sage 2011/01/31(月) 23:59:51 ID:fUUHs5ax
- 誰しもそうだけど、俺たちは>>1乙しないとならない
- 9:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/01(火) 00:19:39 ID:FGx+SAW8
- >>1乙を投げるわ
- 10:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/01(火) 00:59:18 ID:rb4L+trs
- 会心の>>1乙だった。>>3と同格か、それよりも速い。
>>4と同格か、あるいは速い。その確信がある。
- 11:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/01(火) 01:12:23 ID:NEbDeEIs
- >>1乙をするのは気高い行為だったはずだ。>>1乙するのには、やり方があった
- 12:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/01(火) 07:13:32 ID:xXZkGwWI
- 気を抜けばただの・・・・・・>>1乙しか出来なくなる。
- 13:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/01(火) 07:51:28 ID:efDoFlKB
- >>1乙ってのはそんなもんだろ。そう思う。
- 14:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/02(水) 10:18:50 ID:Q+dZo0R+
- >>1
惨劇を乙!
さて、新スレということでそろそろ先生派とプルートー派の決着をつけようか
- 15:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/02(水) 17:46:13 ID:Xxpz7Xm4
- >>12
前スレでの厳正なる人気投票の結果、引き分けで決着だ
先生とプルートーは同着1位。ついでに流星特攻娘イナンナ、ポチョムキン、斧、
そして呪いの直方体を担いで死んだストローバック・ココポイサンとも同格だ
- 16:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/02(水) 17:47:02 ID:Xxpz7Xm4
- 12じゃなくて>>14だった
- 17:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/02(水) 20:38:30 ID:sb+N1/w2
- 魔王術を自在に使えても勝てないものが二つある
娘と嫁、だ
- 18:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/02(水) 20:44:35 ID:fQ49y6we
- 経理にも勝ててないよな。
- 19:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/02(水) 20:47:38 ID:h8c7Ltmm
- でも生涯の強敵となりそうだった赤貧には勝てたな
- 20:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/02(水) 21:55:25 ID:A3vE9KyN
- 紙とか食ってたんだろーな。
- 21:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/03(木) 01:23:50 ID:I9jbR2J9
- 食える紙があるだけまだマシだ!
次の無謀編のタイトルはこれで
- 22:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/03(木) 01:31:06 ID:u4NIzdRB
- 語呂が悪いので却下します
- 23:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/03(木) 01:55:42 ID:h/NAvMM+
- 水を吸って縦目にたわんだ紙も食ってたんだろーか
- 24:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/03(木) 03:02:01 ID:IEpbibBc
- その前に紙はタダじゃないぞ
- 25:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/03(木) 05:52:10 ID:FEgqzAOO
- 紙なんかどこからなりと現出するだろ
- 26:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/03(木) 05:56:34 ID:viF5bo6j
- だったら成り下がり魔術で、木の皮を食ったら
紙を排出する体になったほうが早いだろ
- 27:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/03(木) 06:20:20 ID:FEgqzAOO
- 高性能だな
むしろ成り上がってる感すらある
- 28:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/03(木) 07:48:38 ID:xUcl6j4W
- 本日は鬼の日ですよ
外とか言わないで可哀相だから
- 29:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/03(木) 08:09:27 ID:LW65pQrE
- 鬼界で滅んでしまうからな
- 30:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/03(木) 08:32:42 ID:NJJQ/0gF
- 渡邉は実は鬼より強いらしいぞ
- 31:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/03(木) 20:12:40 ID:IuBUjZ6w
- 鬼かあ
鬼と言えば秋田のデビュー作は元々のタイトルが「鬼の話」だったっけ
- 32:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/03(木) 20:21:13 ID:Zr3wDumf
- 見ろ!姉が鬼のようだ!
- 33:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/03(木) 21:17:52 ID:PQE+chE0
- 姉
人類が立ち向かうべき最大最強の存在。ただし敵とは限らない。
魔王の辞典より
そういえばウィールドシスターズも「姉妹」か
- 34:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/04(金) 04:03:56 ID:zmT+VyNb
- 無謀編で無茶する姉と戦うのがライフワークだって魔王フェンも言ってたな
- 35:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/04(金) 16:48:53 ID:kJrdeLj+
- コギーとクリーオウが出会ったらどんな会話をするんだろうか。
コギーがフィンランディ家に訪ねて来るとかあってもいいと思うんだが。
- 36:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/04(金) 16:54:54 ID:jzegQzZb
- 借金の取立てに?
- 37:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/04(金) 17:30:09 ID:/3jdCKaG
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4904376501/
- 38:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/04(金) 17:32:51 ID:ba/x8qF3
- 意外と真面目な内容なのかハンダーク
ページ数多いとはいえ高いな
- 39:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/04(金) 17:43:58 ID:ai6QzpFS
- ザ・ハンターとか割と直球過ぎるぜ秋田。
予算を確保しておくか
- 40:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/04(金) 17:52:56 ID:suy4cXOZ
- 田島昭宇氏がイラストか
472ページにしては高いな
- 41:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/04(金) 17:56:05 ID:9ZerY1PG
- あらすじが真面目なのかふざけてるのか分からない
- 42:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/04(金) 18:26:25 ID:+SX0Uc99
- シンプル1500とかでありそうだなザ・ハンター
- 43:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/04(金) 18:36:44 ID:rIlMKbGv
- ちょ、たっけww
いや小説としては、だけど
- 44:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/04(金) 18:49:34 ID:jzegQzZb
- 新書ってこんなもんでしょ
- 45:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/04(金) 19:48:56 ID:NhrBIx4W
- あらすじだけだと、シリアスなのかおふざけなのか全く判断がつかないな
さて、どんな装丁になるのかも含めて楽しみだ
- 46:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/04(金) 20:43:11 ID:BnYPuH1P
- 80年代の特撮みたいなあらすじだな
いや、別にけなしているわけではない。むしろ大好物の予感がする
- 47:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/04(金) 20:47:37 ID:qdnQG/7e
- 田島昭宇とな。予想だにしなかった組み合わせだが……。
イラスト的に考えるとシリアスだろうな。
- 48:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/04(金) 21:09:18 ID:fLmLsjNt
- 29000円か…
2000円で事足りるであろうと6年前から始めた1日一円玉貯金じゃ追いつかないよ…
無論嘘だが
- 49:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/04(金) 22:08:25 ID:47DGxu7q
- 地下世界=地下プロレス
王国=八王子
結社Kが団体名で
ハンターはリングネームだな
- 50:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/04(金) 22:24:08 ID:GUoPiSIb
- 古橋スキーとしては今からwktk
- 51:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/04(金) 22:25:23 ID:mAA1qeNq
- >>49
俺もそれが思いついたwシリアスなのか、おふざけな話なのか・・・
イラスト的にはシリアス・・・?
- 52:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/04(金) 22:31:58 ID:kJrdeLj+
- 殴れば凶器になる厚さの京極の本は800ページで1500円くらいだが、
こっちは400ページで3000円か。ちと高いなぁ…。
- 53:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/04(金) 23:08:23 ID:9ZerY1PG
- 逆に考えるんだ。小説としては高いなら小説ではないと考えるんだ
つまり、悲願アドベンチャーの書き下ろしだったんだよ!
- 54:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/04(金) 23:09:26 ID:ba/x8qF3
- GIGAZINEで本編一部先行公開
http://gigazine.net/news/20110204_hunter_dark/
- 55:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/04(金) 23:20:15 ID:LnSOvfre
- >>53
田島昭宇のイラストは表紙と口絵だけで
後は秋田先生描き下ろし悲願アドベンチャーの挿絵というわけですかな?
- 56:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/04(金) 23:29:34 ID:RZQcZ1pc
- 結局なんだかんだでジャックは子ども先生には勝てないと思うのだが
- 57:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/04(金) 23:32:34 ID:56+p2TfD
- >>54
なんとなく榊一郎っぽい感じがする
「いる」→「居る」
「そこに」→「其処に」
とか。
秋田って今までこういうのひらがなで書いてたよね?
- 58:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/04(金) 23:35:02 ID:gWAOvicZ
- >>54
士と師を間違えるとかもう(ry
- 59:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/04(金) 23:56:51 ID:lkxg/MoX
- 秋田+田島昭宇とか俺得過ぎるんだが
- 60:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/05(土) 00:03:42 ID:/atp1V65
- アニメイト限定で書き下ろしとかふざけてやがる
地方民は悶死しろってのか
- 61:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/05(土) 00:22:58 ID:sjmUCqD5
- ボックスの時も通販できたよ
- 62:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/05(土) 00:40:43 ID:5m9V1myK
- そうだったのか
取り乱してすまなかった
- 63:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/05(土) 01:01:10 ID:wNB4w4/r
- TOブックス、なんか高いイメージが付きそうだ。まあ秋田のSFとか買わざるを得ないけど
冒頭さらっと見たけどテンション高いな何か。ひょっとして本当にギャグで片付いたり…
- 64:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/05(土) 01:03:23 ID:7FjOKkcq
- まさか、先行公開を呼んでギャグなのかシリアスなのか判断つかないとは思わなかった
- 65:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/05(土) 01:14:33 ID:wNB4w4/r
- ゼニドクロ…禍々しい響きだ
- 66:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/05(土) 01:19:31 ID:EYxJweBQ
- >>64
いいじゃない無理矢理どっかに含めなくても。
- 67:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/05(土) 01:33:18 ID:FHBDb0Zq
- ジャンル:秋田
- 68:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/05(土) 02:59:35 ID:sjmUCqD5
- >>63
講談社 カナスピカ RD 冥王星O
角川 ベティ
文春 機械の仮病
TO 誰しも~、RD、ハンターダーク
と並べると実際割高だと思う
CDアルバム1枚分と考えれば別にどってことはないんだけど…
マイナー出版社だからかねえ
- 69:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/05(土) 03:12:37 ID:EDyaLBVO
- 実は400pにはぐれ旅の七倍の容量の文章が詰まっているトカ。無論嘘ですが
- 70:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/05(土) 03:17:01 ID:V2DZLmSa
- 小説の特典に小説ってなんだよ、初めから一緒にしろよ。
- 71:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/05(土) 03:19:31 ID:NgbpCwK9
- TOって本屋のどこにおいてるんだろ……
- 72:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/05(土) 03:20:33 ID:IICkIRT3
- 初の裸眼3D小説である。
- 73:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/05(土) 03:21:54 ID:CUjddNCW
- 文字が小さくて二段とかなら納得
いや買うけどね
- 74:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/05(土) 03:41:28 ID:sjmUCqD5
- >>68のTOのところのRDは秋田禎信BOXの間違いだった
- 75:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/05(土) 04:21:36 ID:UxV3xFxc
- なんとなく先行部分読んで、特撮パロみたいな匂いを感じる。
- 76:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/05(土) 07:08:26 ID:FFHesVld
- >>68
やっぱり部数少ないのかね
- 77:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/05(土) 08:21:28 ID:qhCKbOHo
- 八王子の陰謀の匂いを感じたのはやはり俺だけじゃなかったか
- 78:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/05(土) 09:51:35 ID:0i7WyS7d
- >>37
最近の履歴に含まれている商品を買った人は、こんな商品も買っています
デッドマスター -original version- (1 / 8スケールPVC塗装...
5つ星のうち 4.8 (22) ¥ 6,800
劇場版“文学少女" ねんどろいど 天野遠子 (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
5つ星のうち 4.6 (8)
まあ嘘だな。
- 79:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/05(土) 12:27:45 ID:8brc8hUV
- 秋田とGIGAZINE仲いいな
嘘同盟員いるのかな?
- 80:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/05(土) 15:00:34 ID:97BsUIqi
- GIGAZINEはあいつそいつの連載初期に記事にして教えてくれたから感謝してる
- 81:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/05(土) 17:17:59 ID:ZpgB7NFB
- GIGAZINEのインタビュー見て思い出したが、「恋愛ものやりたい」とか言ってたな秋田。
そっちの計画も進行中なんだろか。
そしてハンターダークの特典書き下ろし、「オチが思いつかない」らしい。
オチって単語を使われると、やはりギャグっぽい内容なのかと思ってしまうなー。
- 82:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/05(土) 19:46:36 ID:s5ivCKiB
- 爆発して終わるか、血まみれで佇んで終わるか、結婚して終わるか悩んでるんだな!
嘘だぴょーん
- 83:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/05(土) 19:51:14 ID:jQTEblnZ
- いっそ爆発のなか血塗れで結婚して終わるというのはいかがでしょう
- 84:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/05(土) 21:21:13 ID:8brc8hUV
- そして「嘘だぴょーん」っていいながら死ぬんだな
ウサギ年だしちょうどいいな
- 85:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/05(土) 23:36:27 ID:v85EHTFH
- まさか章タイトルが敵であるやられ役の台詞とは思わなかった。
- 86:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/05(土) 23:44:25 ID:Zp4pfUiA
- >手裏剣型の武器を背負い
こんなもんがギャグでないはずがない。
- 87:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/05(土) 23:47:31 ID:EDyaLBVO
- >>86
ポギー濱奈津の冷蔵庫事件ディスってんのかてめえ
- 88:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/06(日) 01:01:48 ID:Ym40+oYn
- >>85
相手は「俺だ」をやった秋田だぜ
- 89:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/06(日) 02:09:32 ID:ojsn93kj
- オーフェンの章タイトルは好きだったな
朝焼けに間に合わない
- 90:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/06(日) 03:29:02 ID:f503n72W
- 地に楽園は降りやまずとか、あいかわらず痺れる
- 91:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/06(日) 03:53:15 ID:XqG5a2wj
- 静寂はむしろ歌うように、が好きだな
- 92:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/06(日) 04:11:29 ID:J/Y0CdW7
- 静寂はむしろ歌うようにその懸念を唱和していた、の一文は未だに好きだな。
- 93:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/06(日) 05:33:40 ID:ZqP2tzFl
- 愚か者が愚かをやめる
- 94:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/06(日) 10:07:22 ID:eJr0aUGm
- リップス・ブラッド(言葉が試すので、彼女は流血する)
- 95:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/06(日) 11:38:44 ID:YFUUwV3F
- 今やってるカナダのRPGの魔法の設定がちょっとオーフェンに似てる。
かつて世界を支配した強力な魔道士たちが神に触れようとして失敗して神を魔物に変えてしまい自分たちも呪われた とか
魔道の才能があるものは子供のうちに塔に集められ管理される とか
古典的海外ファンタジーでは定番なのかな?元ネタがあるなら読んでみたい
嘘同盟員的におすすめの海外ファンタジーがあったら教えてください
定番はドラゴンランス?
- 96:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/06(日) 12:33:06 ID:KJ8FroZX
- なんてゲーム?
- 97:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/06(日) 12:33:34 ID:aF2o8vlz
- >>95
なんかDragon ageくさいなそれw
海外モノの魔法使いはだいたい研究施設に引きこもってるか、
こっそり世界の破滅を目論んでるか、みたいなイメージだな。
基本的に魔法使いの数自体が少ない印象がある
- 98:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/06(日) 12:45:59 ID:YFUUwV3F
- >>96 >>97が当たりwゲーマーな同盟員なら結構やってそうw
秋田さんの小説もそうだけど世界観が作り込まれてる作品はやっぱりいいなあ
>>97
まあキリスト教圏ならどうしてもやばいイメージになっちゃいそうだよね。
- 99:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/06(日) 13:07:08 ID:kpgQwwAc
- 某アニメショップにハンターダークを予約しに行ったけどまだ取り扱ってないとさ、残念
- 100:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/06(日) 13:07:10 ID:aF2o8vlz
- >>98
他にBioWareのゲームで世界観作りこんでるファンタジーといえば
D&D系のネヴァーウインター・ナイツも面白かった。
ゼロ魔のメイジよりはるかに胡散臭くて鼻につくウィザードがゴロゴロ出てきて萌える。
この作品はウィザード以外もたいがい糞でみんな仲悪いけど
対立しながらも一応協力して問題解決してくとこが良かった。
色々な倫理や信条がごちゃ混ぜになってる的な意味で同盟員に相性いいかも。
日本語版がまだ売ってるかわからんけどね。
秋田の小説はあまり日本的でない気がするので
秋田作品好きな人は海外ファンタジーも親しみやすい…のか?
- 101:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/06(日) 17:28:42 ID:DEM8n49G
- 秋田は翻訳文体に影響受けてるからそれなりに親しみやすいかもしれないけど
やっぱり日本のカレーとインドのカレーくらいには違うと思う
- 102:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/06(日) 20:02:41 ID:X1tzrUU0
- >>95
力を過信した馬鹿が罰を受けるなんてのは聖書にもあるから分からん
塔云々はドラゴンランスぽいと少し思った
- 103:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/06(日) 20:06:43 ID:YFUUwV3F
- >>100
おーありがと、やっぱりファンタジーといえばD&D系なのね。やってみたいな
俺は小説は海外翻訳ものしか読まなくて唯一読んでる日本作家が秋田だけどやっぱりかなり翻訳調だと思う。
海外ものでもファンタジー系は読んだことないけど秋田さんも影響受けてるみたいだし読んでみようかな。オーフェンのモデルがいるって後書きに書いてあったよね。
秋田はイーガン(こっちはSFだけど)に似てる気がする
信仰とかジェンダー観にこだわりがありそうなところとか
理屈っぽくてナイーヴな登場人物とか
設定が結構くどいとか
異論は認めるが
- 104:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/06(日) 21:33:56 ID:anenNmOq
- イーガン好きだわ。
- 105:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/06(日) 22:21:27 ID:FjALiYby
- どーでもイーガン
- 106:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/06(日) 22:51:20 ID:nWCkQ5AB
- こりゃイガーン
- 107:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 00:00:15 ID:oceZyxfq
- 秋田っつったらロスマクだなあ、やっぱり。
秋田の文章が翻訳調というのは同意。感覚的にも、英米あたりのドライさストイックさ及びロマンチシズムが秋田には合うのかなって思ってる。
海外ファンタジーか…ゲーマーじゃないから(というのも間違ってるけど)親しみがないんだよね。
ドラゴンランスくらい読んでみるかなー
- 108:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 00:10:46 ID:7nkLwJA2
- >>103
秋田にイーガンは感じたことないなぁ。
同じように観念的な問題を扱ってても、イーガンはもっと身も蓋もない感じ。
ハードSFの力で心を身も蓋もなくさせるのがイーガンのいいところだが。
- 109:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 00:42:41 ID:fOn55b8D
- >>107
俺は奥さんのミラーの方が好きだな
秋田って文章の雰囲気とかはドライだけど心情描写はむしろかなりウェットだと思う
- 110:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 01:56:24 ID:gfw+tU2o
- よく知らないが、秋田が海外ファンタジーに影響を受けているということは
海外のファンタジーにはキースみたいな奴がたくさん出てくるってことでいいのか
- 111:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 02:00:11 ID:oEmupxu8
- 秋田って結婚してたっけ?
- 112:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 02:44:35 ID:0HU7VPc8
- 本屋でさよなら、コンスタンスを見かける度に無能警官の栄転未遂事件を思い出しますな
- 113:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 02:47:52 ID:qFHi73oH
- やだ…かっこいい…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1326293.jpg
- 114:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 03:59:33 ID:/zZVWe8q
- キリランシェロの未来予想図か
- 115:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 05:06:06 ID:bMwrCsik
- いいえ。これは、わたくしのオーフェン様ですわ
- 116:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 07:05:06 ID:dpW4vJsR
- 何故どや顔?
- 117:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 07:36:37 ID:b0hfPz8l
- ガイアが俺にもっと輝けと囁いている
- 118:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 08:35:39 ID:OsXrX1Ua
- >>109
割とロマンチストだと思うんだ。ひねくれてるようでベタ好きだし
海外ファンタジーとかも読んでみたいけど、どれから手を出してみるべきか
- 119:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 14:37:04 ID:YEHC8kun
- >>113
もっと皮肉げに、かつ目の輝きを消せば良く知る黒魔術士殿になりますな
- 120:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 14:46:04 ID:7nkLwJA2
- >>115
三部以降影も形もなかったなお前……
- 121:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 14:51:25 ID:28AQE2Jd
- まるっきりきれいなオーフェンだな
- 122:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 15:25:46 ID:Q0FiD7cN
- 俺は月夜で歯がキラリと光るオーフェンなんて知らないぞ
- 123:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 15:31:38 ID:ipH5nfHu
- >>113
女神「あなたが落としたのはこの人ですか?」
洗剤「いいえ、もっとやさぐれたのです。」
女神「正直のご褒美にこのキレイなオーフェンをあげましょう。」
- 124:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 15:32:15 ID:YEHC8kun
- いや、漫画版のゲッターロボサーガをだな・・・
- 125:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 15:33:39 ID:YEHC8kun
- oh・・・ちょっとウサギ様に闘い挑んでくる・・・
- 126:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 15:57:47 ID:fOn55b8D
- >>123
あなたのいうキレイなオーフェンとはひょっとして殺人人形ではないでしょうか
- 127:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 16:59:16 ID:vT2lMfXM
- >>113
なんか財布に3万円くらい入ってそうな見た目で
もの凄い違和感がある。
8頭身の地人くらいの違和感。
- 128:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 17:33:48 ID:Jmb9ZX9S
- ハンターダークはいつからアニメイトで予約開始なんだろう
やっぱり一月前辺りからか
- 129:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 18:30:32 ID:1V+Kuixj
- >>127
財布?・・・ああ、そのレスで思い至った
左手に担いでいるのは、無能警官絡みの臨時収入で購入した特売桃缶入りの袋だったんだな
そりゃキレイにも8頭身にもなるだろうさ
- 130:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 19:25:20 ID:iGzFtB4M
- むしろあれだ、特売逃してしまったゆえに贅を極めた桃缶。
- 131:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 20:38:21 ID:fOn55b8D
- http://www.tobooks.jp/books/book_044.html
すごいB級っぽくてよし
- 132:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 20:51:05 ID:j/xHM1r/
- >【ニンジャ】×【ロボット】×【チャンバラ】
買えと言われている気しかしない
- 133:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 20:53:43 ID:7nkLwJA2
- 公開部分でまったく感じなかったニンジャ要素がトップに挙げられてるだと……!?
アオリの後半でなんとなく最近読んだ「機忍兵零牙」を思い出した。
秋田のアクション描写は業界随一だと思ってるからめっちゃ楽しみだ。
- 134:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 20:58:45 ID:b0hfPz8l
- 亡霊の時のクリーチャー戦がかなりの長さだったのに、中だるみがなかったのがすごかったな
- 135:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 21:21:28 ID:kJHBAbbS
- だんだん胡散臭い気配があふれ出してきたぞ
- 136:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 21:23:09 ID:dpW4vJsR
- これはきっとゲイシャやリキシが登場すると見たね
- 137:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 22:05:57 ID:bMwrCsik
- う…宇宙忍者・飛影…
- 138:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/07(月) 23:00:08 ID:bgGAM//5
- >>134
我は閉ざす境界の縁と、我は与う巨人の幸い。
二大スターの豪華共演だったからな。中だるみなんぞ、赤子の肌のようにぷにぷにしとるわッ!!
- 139:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/08(火) 01:01:44 ID:tkIKEeic
- ロボット・・・秋田だから機械としての悲哀が哲学されるんだろうなあ と思ったら
やっぱりバッタ型改造人間よろしく悩んでそうなハンターの設定ですよ
- 140:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/08(火) 03:12:01 ID:9jw+eeI1
- しょっぱなから己を支配とか言ってるしな。これは全開だな
でも秋田作品のあらすじってアテにならん、短編は特に
- 141:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/08(火) 06:06:55 ID:N+ltkqTw
- 元々秋田作品であてになることなんか秋田が書いたってことぐらいだろ。
- 142:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/08(火) 09:51:02 ID:jEGJKf9N
- しかしそれもホーマーであてにならなくなったという
- 143:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/08(火) 12:51:36 ID:6/lEpTcU
- ホー マーいいんでないかい
- 144:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/08(火) 13:52:56 ID:lXLwHCOn
- >>143
残念だ!お前は残念だ!
- 145:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/08(火) 13:53:08 ID:ql5aucYH
- 諸君、駄洒落は犯罪だ。
- 146:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/08(火) 20:47:49 ID:2m8FWeZ6
- 手裏剣『型の』武器、というからには手裏剣と見せかけてビームとか出すと思ってたのに。
マジ手裏剣だったのか。
- 147:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/08(火) 22:13:15 ID:u5pLfLUD
- 巨大手裏剣だから・・。 飛び道具として使う以外に
回転して盾にも使えるだろうし、背中につけて飛ぶとか、実は意志を持ってて投げたら
勝手に戻ってくるとかそういうのは考えられるな。
- 148:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/08(火) 22:39:39 ID:6/lEpTcU
- ハンターダーク×☆☆☆
- 149:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/08(火) 22:43:25 ID:R4eS5BE4
- カラスが夜鳴きするとかご飯がまずくなるとか、そういう方向性かもしれないしな
- 150:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/09(水) 03:02:54 ID:nJsfdq48
- >>148
むしろ血溜まりすけっちに繋がりそうなタイトルだな……
- 151:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/09(水) 05:05:32 ID:zQjaEggn
- ホントのホントに手裏剣だと、手裏剣に変なイメージすり込まれそうだ
既に俺の銃観は秋田に汚染されている
- 152:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/09(水) 11:05:43 ID:w/zTcLiy
- ※秋田スレにNewアイテム「手裏剣」が追加されました。
- 153:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/09(水) 15:05:27 ID:s225Q/aT
- 斧手裏剣だとトマホークブーメランっぽくてとてもよい
- 154:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/09(水) 15:59:46 ID:w/zTcLiy
- って言うかむしろあのサイズだと背裏剣だよな(やっべ上手い事言った。上手い事言っちゃった!)
- 155:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/09(水) 17:58:47 ID:0QYa5/52
- 僭越である。死刑
- 156:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/09(水) 20:11:56 ID:l6pP2OWI
- 予約開始はまだかっ
- 157:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/09(水) 22:17:06 ID:ADxo4RsO
- オーフェンがチャイルドマンのことをチャイルドマンって呼び捨てにするんじゃなくてちゃんと先生って呼んでるのがいいよな
コルゴンもあんなキャラしててたまに先生っていうし
- 158:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/09(水) 22:53:52 ID:b1G321W5
- 先生があれで生徒全員のことが好きだったように
生徒全員もあれで先生のことが好きだったんだろう
- 159:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/09(水) 22:56:31 ID:++pYLdEu
- コルゴンだってオンオフの切り替えが激しいだけで
ティッシやオーフェンの元に飛んじゃう位愛着もってたしな
- 160:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/09(水) 23:32:46 ID:6AS3VCax
- ふと思ったがやたら恥ずかしいな、あの装置。
結婚は偽装だキリッと言ってたのに普通に飛んでいくとか穴があったら入りたいレベルだろ
- 161:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/09(水) 23:40:31 ID:EFVKB11j
- 私はそれよりも対策本部がどうなったかが心配です
- 162:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/10(木) 01:34:42 ID:ob1htPfP
- 半濁のああいうノリを見るに
いつか内藤先生と組んで何か仕出かしてくれやがるのも面白いかな…
などと外野で勝手に想像しちゃったりなんかして
- 163:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/10(木) 10:12:05 ID:XaqAmvx5
- >>154
ふむ、あれですな。ポリ……ポリ……
- 164:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/10(木) 10:35:52 ID:q02qBwqX
- ポリチオフェン (polythiophene, PT) は含硫黄複素環化合物の一種であるチオフェンの重合体(ポリマー)である。ドーピングにより共役π軌道に対して電子を付与または除去すると、導電性を持つようになる。
- 165:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/10(木) 11:14:28 ID:m6GoMTVu
- ポリンキー?
- 166:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/10(木) 12:56:59 ID:vllWtQxt
- 三角形の秘密は教わらずじまいだったな
ハンダーク予約始まったっぽいな、アニメイトオンラインで。
- 167:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/10(木) 16:39:30 ID:jXMOCgOT
- >>161
そりゃもちろん、キーニング全開ですよ。
絶叫するのはむしろ周りの人間だよなあれ。
>>162
つながりはあるみたいだね。ベティのコミカライズとかなら内藤氏もありかなー。
ところでハンターダークの略称はそんなパ行めいたもので決まりなのか!
- 168:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/10(木) 16:39:46 ID:UImQ9g7H
- 会員登録余裕でした
精霊の導きで誰俺を購入しようと思ったが出版社在庫切れで泣いた
出てすぐじゃないと駄目だなやっぱり
- 169:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/10(木) 16:56:26 ID:HYhx8ACR
- 誰俺もいい加減、文庫化すべき
新書版の透明カバーよりグレードアップした、ガラス繊維入り不可視カバーで、読者の指をスパスパ切っちゃうぜ!
- 170:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/10(木) 17:18:11 ID:Rg9OcQyz
- 特別付録で教祖様を讃えるお歌も付くよ!
- 171:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/10(木) 20:38:55 ID:q02qBwqX
- 村長の斧もつく
- 172:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/11(金) 00:04:08 ID:HW+qLDUE
- オンラインきたってことは店頭でも予約できるってことでよろしいか?
- 173:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/11(金) 11:31:43 ID:jlKEIuJJ
- >>169
そろそろ3年経つからな
語弊があるかもしれないけど非信者の人にとって誰俺って文庫くらいの値段でちょうどいい満足度が得られると思うんだよね
しかしTOは文庫やってないし、出すなら講談社からだろうか
- 174:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/11(金) 14:19:22 ID:sqVTk2fQ
- オーフェン以外の秋田作品も読んでみようと思うんだけど、機械の仮病ってどうかな?
前から気にはなってたんだけど
- 175:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/11(金) 14:50:49 ID:CEWwmahJ
- オーフェンから機械は作風違いすぎるかな。
エンハウやシャンクあたりがいいけどちょっと古いし、いまならベティだな。
- 176:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/11(金) 14:54:12 ID:Nws7xEEf
- とりあえずベティとエンハウ
そしてどむーん語マスターになる
- 177:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/11(金) 14:59:39 ID:sqVTk2fQ
- ラノベはオーフェンしか読まないからラノベ色はなくても全然問題はないんだけど
ベティもちょっと気になってたから読んでみる!ありがとう!
- 178:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/11(金) 15:37:23 ID:Nws7xEEf
- なんだろラノベというよりエンハウはすごくらしいと思う
- 179:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/11(金) 16:40:26 ID:jeIiGzwB
- 今更だけど去年からぽつぽつと読み進めてた来たベティを読み終えた
暗い結末だと思ってたけどハッピーエンドだと思える綺麗な終わり方だったな
あのメンバーでもいいけどゲイルとエンリケの過去編も見てみたい気もする
- 180:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/11(金) 19:04:18 ID:0Ee2QNIE
- 閉鎖のシステムが読みてえ
- 181:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/11(金) 19:57:35 ID:7Ra+mwwJ
- >>179
名前からして、ベティがウイリアムに殺されるんじゃないかとちょっとヒヤヒヤしてた。
でも秋田って過酷な話は書くけど、バッドエンドのイメージはないな。
機病や閉鎖みたいに、もやっとした何かを残す感じの話はあるけど。
- 182:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/11(金) 20:19:34 ID:ZqvStcMf
- オーフェン、エンハウは出版社在庫なしだが古本屋でそこそこ見る
エスパーと閉鎖は問い合わせた事がないが古本屋で(ry
火の粉とハードカバーは見んなあ…
amazonにはあるだろうけど
- 183:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/12(土) 03:01:45 ID:DVncdHvl
- 秋田のもかもかした話が読みたいな
- 184:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/13(日) 05:44:10 ID:bbp8aKa6
- >>183
オーフェン第3部にあるであろう
魔王とボディガードのもかもかにご期待下さい。
- 185:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/13(日) 12:58:39 ID:wvI0hB3r
- 第三部というとグロ魔術士殿が神人種族に
「お前は俺を怒らせた 敗因はそれだけだ」
とかいっちゃうのですね
- 186:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/13(日) 17:32:25 ID:P21n2RJh
- 神人種族じゃなくてヴァンパイアじゃね?
- 187:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/13(日) 21:43:36 ID:aVWDAqcD
- 秋田がノベライズしたRD途中まで読んだが
登場人物がまんべんなくアレだな、特にジャクソン
神について語ってる章間の太字には秋田を感じた
- 188:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/14(月) 01:38:52 ID:j2ZZUYZi
- RDは結末のために皆アレなのばっかにしてんだよな
ジャクソンのイカれっぷりもちゃんとテーマに繋がる、というかテーマそのもの
- 189:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/14(月) 02:00:22 ID:q7W5x9+O
- むしろ主人公はジャクソンではないか
- 190:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/14(月) 03:14:38 ID:EHlYWHH2
- RDの主人公は田中梧郎だろ
- 191:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/14(月) 17:12:37 ID:tFTN+iYN
- 『我が館にさまよえ虚像』のカバー折りこみの文ワロタw
「油断したくないんだょ」って「よ」が小書きになってるw
その下にはテイッシとか書いてあるし。
- 192:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/14(月) 20:24:27 ID:AYBUvsdi
- Rと田中って字を同時に見ると
昭和のハルヒみたいな漫画が思い浮かぶから困る
- 193:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/15(火) 00:18:46 ID:qyBPhYXP
- ttp://gamedic.jpn.org/museum/tirasi/psrpg/img/ps00110_1.jpg
ttp://gamedic.jpn.org/museum/tirasi/ps2rpg/img/ps200538_1.jpg
ttp://gamedic.jpn.org/museum/tirasi/ps2rpg/img/ps200538_2.jpg
- 194:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/15(火) 00:22:14 ID:lzyag/JS
- >>191おお、本当だよ……
そこの文って秋田が考えてるのかね編集部が考えてるのかね。
個人的に聖域(下)の
「ただ、俺はまだ全てに絶望しちゃいないってだけだ」って一文が好きなんだが、
秋田はすべてってひらがな表記にするんだよな。
- 195:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/15(火) 00:22:15 ID:S04DZLD2
- 凄ぇモン=精霊
- 196:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/15(火) 00:27:23 ID:FdPVpwPz
- なるほど魔法だったのかあれは
- 197:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/15(火) 01:10:10 ID:99o7Y7t4
- サウザンドアームズ好きだったんだがな・・・
まあ色々な意味で問題作ではあったな
- 198:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/15(火) 01:56:09 ID:J6N7Bjbf
- >>193
これはあれだろ、海魔メイソンと戦って行方不明になっていたキャプテン執事が
実はそのカオス島に漂着して生きていたという話なんだろ?…そうだと言ってくれ。
- 199:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/15(火) 01:57:03 ID:1ekJMeqz
- >>193
変態執事と超有能無能警官だけは評価に値する
- 200:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/15(火) 14:09:35 ID:a45eQjQr
- てか『我が館にさまよえ虚像』のカバー絵に描かれてる白い大きな顔って誰だ?
- 201:イラストに騙された名無しさん 2011/02/15(火) 14:22:54 ID:xKEC1dus
- \ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄ | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
- 202:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/15(火) 14:27:30 ID:yoVZU4I/
- 煙はもかもか出てくるものだったらしい。
もかもか。
- 203:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/15(火) 14:33:29 ID:FdPVpwPz
- >>200
結界突き破ろうとして顔ぐにゅーってなってる女神
- 204:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/15(火) 21:41:21 ID:IZnd7qkP
- そろそろ無謀編をアニメ化するとき
- 205:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/15(火) 23:18:21 ID:MQTXvURR
- >>203
精神士になって成り行き見守ってるアザリーだと思ってたわ
- 206:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/16(水) 00:09:08 ID:XQA3IQ6x
- サウザンドアームズはOP曲が浜崎だったんだよなw
曲だけ聴いたことあるわw
http://www.youtube.com/watch?v=NAssw4yX010
- 207:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/16(水) 02:04:11 ID:4Z7NyJi7
- 説明書にコメントとか付いてんだぜ?
本人かどうかはともかくとして
- 208:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/16(水) 05:07:51 ID:MgX/K0ka
- サウザンドレッシングはおいしい。
- 209:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/16(水) 07:17:55 ID:YtR6ZwO1
- 草河画でギャルゲーもどきやれたのは中々良かったよ
- 210:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/16(水) 23:26:55 ID:1NMox3y3
- てす
- 211:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/17(木) 14:11:13 ID:xdB7lSzk
- オーフェンのウェブでの後日談読んだんだけど、
結局、人間種族はアイルマンカーがいなくても
魔術が使えるってことなのか?
- 212:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/17(木) 14:45:51 ID:A6CShFul
- そうだよ。
本当だよ……
- 213:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/17(木) 16:44:43 ID:CAmJZViC
- サイクロプス派だったのか・・・・
それは悲しいな
- 214:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/17(木) 19:20:17 ID:ChseHhXp
- 秋田vsカプコンが出る日もそう遠くあるまい。
- 215:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/18(金) 01:10:30 ID:cG3BsuWX
- オプティックブラストと目から光の白刃の夢の対決
- 216:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/18(金) 01:26:33 ID:4k9SYBPL
- MUGENェ・・・
- 217:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/18(金) 01:42:06 ID:Rtgto+Vf
-
____ ,,,_/
、___─ ̄  ̄yヽ、
.彡 / \
彡 彡 ///'''⌒Y^\|
彡ミミ彡//──―─イ
| | ━━━━
ヽ,___イ ̄ ̄ ̄| ̄'フノ
| | _| |
\ \ ── |
___| ヽ──イ'
__// | / \
/ ̄/ ./ ___─ ̄ ̄ ̄─Y
./ | | __/.___─ ̄ ̄ ̄─ \
丿 |___|/ __/ /⌒| .ヽ
/ /__ \| \.|;;;; | |
| ./ /|/| \___|;;;; | |
\__| .|/|/ ( ̄____ ) | |
目をダブルクリックするとオプティックブラストが出るぞ!今日から君もX-MENだ!
- 218:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/18(金) 02:49:17 ID:J8w66bFt
- 秋田はスコット派だったのか。言われてみればそんな感じするな
VSシリーズでは何気にちょくちょくハブられてるけど、今回のメンツ的に嫌がらせかよって気にはなる
オーフェン格ゲー…うん、妄想したことはあるよ。
- 219:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/18(金) 03:07:16 ID:na4dR4MQ
- ゲージ全部消費する超必殺技が「こかして踏みつける」ですね
- 220:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/18(金) 03:11:43 ID:Z3k2OAN7
- マジク専用必殺技 「お前が好きだあぁぁぁ!」
- 221:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/18(金) 03:12:19 ID:E8/PkFPR
- 必要な力を必要なだけがオーフェンの考えだろ
必殺技は有るけど通常攻撃の踏み付けだけで勝利
- 222:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/18(金) 06:48:17 ID:DBRWNTqh
- 厳選したはずがキャラ40人くらいになってびっくりとかな
- 223:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/18(金) 07:03:59 ID:19VYUNaU
- ひも王子は隠しキャラだな
- 224:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/18(金) 08:22:36 ID:WzcCxnJl
- うち39名はSSWとか
- 225:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/18(金) 09:16:08 ID:5hgPhL+H
- 一部キャラは通常攻撃で弾幕張れそうだよな、ティッシとかアスラリエルとか
- 226:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/18(金) 11:19:19 ID:hJXZ8px6
- アスラリエルは明らかに無理ゲー
アーケードモードの途中でボーナスゲーム、地人凹ましがあるんだな
- 227:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/18(金) 15:02:00 ID:4k9SYBPL
- 遠距離必殺技↓?→+P 「狙撃拳銃」 をブン投げる
- 228:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/18(金) 18:52:10 ID:vAsQjPpO
- アスラリエルはファイッ!の声と同時に勝負がついちゃうから無理ゲーだな
そうなるともう鏡の盾を持っていくしかないな。無論嘘だが。
- 229:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/18(金) 19:02:08 ID:689bRznd
- まあ確実に向かい合ってよーいどんの格ゲーにはならんだろうなw
- 230:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/18(金) 19:07:09 ID:bLDvIVBa
- >>226
レンハスニーヌの方なら何とかなりそうな気がする不思議
設定的にはレンハスニーヌ>(越えられないかもしれない壁)>アスラリエルなのに
- 231:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/18(金) 19:09:40 ID:JIM2bNbx
- アイルマンカー勢はなんか基本的に弱い気がする
気がする
- 232:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/18(金) 20:01:07 ID:NOa21raM
- オーフェン潜在超秘で寸打
カウンターなら威力大幅アップで
ガードしたらワイヤーで壁まで吹っ飛んでく
こんな妄想してたな
- 233:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/18(金) 20:04:17 ID:1BnsW1Z3
- >>229
各プレイヤーは自キャラを探すことから始めるのか
- 234:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/18(金) 20:04:32 ID:lohoiXTg
- ストライカー的な感じで無能警官バリアーとか・・・
一日中殴り合ってたら増えるって格ゲー的にはたまにあることだよね。隠しキャラ的な意味で
- 235:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/18(金) 20:44:41 ID:hJXZ8px6
- ボーナスゲームは地人増やしか
- 236:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/18(金) 22:01:24 ID:0F/sOEbx
- 全然関係ないけど自壊連鎖って本編じゃオーフェンは使ってなかったんだな
- 237:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/18(金) 22:03:58 ID:h92OSY8Q
- >>236
緑でライアンの森を迎撃するのに使ってなかったか?
- 238:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/18(金) 22:10:27 ID:YpGzEn/N
- その場面でコルゴンが使ってたのを覚えてるがオーフェンも使ってた気がする
- 239:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/18(金) 23:17:25 ID:8ka1LBZJ
- 秘奥は基本雑魚かチートキャラにしか使わない気がする
- 240:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/18(金) 23:35:42 ID:KMCwxkLP
- 基本的には出せば防ぎようが無く死んじゃうような技ばっかだからなw
雑魚キャラでギャグにするか、それ以外に対処できないチートキャラにしか撃つ機会が無い。
- 241:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/18(金) 23:55:39 ID:na4dR4MQ
- そんな技を地獄四人集のボルなんとかさんに打ち込む子供先生は本当に外道だな
- 242:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/19(土) 00:25:20 ID:RLVd9EvS
- オーフェンとしちゃ使ったら問答無用で死を与える技なんていろいろな意味で不要なんだろうな
死なない程度にボコる技が一番最適かと
- 243:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/19(土) 00:33:10 ID:JdkaXXn/
- 心を抉る一言の方が上手な気がする
- 244:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/19(土) 00:35:16 ID:9GUGqmV3
- 事前交渉で戦闘を回避する方向で
殴り合いはカロリーを消費しますからな
- 245:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/19(土) 00:39:22 ID:lLCO94OC
- 秘奥といえば、七転八倒父さんだろ・・・
- 246:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/19(土) 01:44:53 ID:w6JNEtug
- 対人戦じゃ過剰な威力だけど
強敵相手だとそもそも魔術自体を無効化されたりで
パワーあっても意味ねーなー状態が多いんだよね
- 247:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/19(土) 03:14:19 ID:UU7CJMHe
- オーフェンの世界の魔術って、純粋に物理的なパワーを発生させてるんだよね。
熱衝撃波は高温のトラックが突っ込んでくるみたいな感じでイメージしてた。
- 248:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/19(土) 03:34:11 ID:JIWrjR9C
- ぶっちゃけ人間なんて攻撃魔術ならどれでも当たりゃKOだからな
- 249:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/19(土) 10:03:06 ID:VcyV21GD
- かの偉大な魔術士は耳元で小さな魔術を炸裂させるだけで人を昏倒させられると、仰っていましたね。
- 250:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/19(土) 13:37:31 ID:IVhJ57x7
- 久々にオーフェン読み直してる
今読むと西部編のノリが若干90年代テイストだがやっぱ面白いね
いまさらながらオーフェンとマジクの師弟関係のリアルさがなんか、いい
チャイルドマンもだけど、歳が近すぎる教え子持つと色々と大変だな
- 251:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/19(土) 13:39:02 ID:BRJUmtcV
- お師様なんてディープドラゴンのうんこより役に立たないじゃないですかぁ
- 252:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/19(土) 14:57:22 ID:W1WCrcjY
- 金返せって感じですよねー
- 253:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/19(土) 17:49:27 ID:RLVd9EvS
- 一生に一度体験できるかもどうかも分からない人外魔境ツアーに参加できたじゃないか
- 254:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/19(土) 17:54:23 ID:xWdg/yYT
- だがそのせいで三十路独身だぞ
- 255:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/19(土) 18:58:14 ID:Yh6eCT9E
- 三十路独身が不幸みたいな言い方はやめたまえ
- 256:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/19(土) 19:41:40.23 ID:b8uj/tUG
- 10代で結婚しても旦那がDVとか嫁が人間じゃないとかあるしな
- 257:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/19(土) 19:52:19.85 ID:KRpqrtOJ
- 我輩こそは王都の魔人プルートーでござる
- 258:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/19(土) 20:00:12.38 ID:aN0xdduM
- 魔術士同盟の行く末を真に憂う者である!
- 259:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/19(土) 20:38:53.48 ID:f4WbsChA
- 雷十太帰れや!
- 260:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/19(土) 20:45:29.50 ID:BRJUmtcV
- バグアップズイン世界拡大大作戦だった可能性もいなめない
- 261:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/19(土) 20:53:14.50 ID:ZmYuYRwR
- 唐突にシャンクローグライク化に思い至った
ゲストに他の秋田
- 262:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/19(土) 21:08:05.00 ID:xWdg/yYT
- ・オーフェン
こかして踏みつけられた上に金を要求される
- 263:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/19(土) 21:47:58.50 ID:YWJcdw9X
- ・ディープドラゴン
出会うと即死
- 264:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/19(土) 21:51:30.84 ID:Z0vYcpwB
- 今更だけどキースってケシオンだよな、どう考えても。
魔王オーフェンとも渡り合えるらしいとか
神人と刺し違えるとか、
ケシオンが今更生きててキースを名乗っていた以外に
納得の余地がない。
- 265:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/19(土) 22:03:08.45 ID:JIWrjR9C
- 「んなこと考えるな、アホらしい」
- 266:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/19(土) 22:25:11.47 ID:2D3ife5u
- オーフェンはぐれ旅読みなおした
BOX読んでから読むとなんか違うな
コルゴンとかクリーオウとか・・・ただし、ロッテはいまだによくわからん
- 267:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/19(土) 22:38:58.00 ID:V6RgGiDr
- 幸せな人生の一つの答えが「キースの存在を考えなくて良い人生」
- 268:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/19(土) 23:27:45.11 ID:tTkMl6FO
- コルゴンって、道場の門下生ボコって回ってたのは何でだったっけ?
嫁が人間じゃなかったかもしれんからストレス溜まってたの?
- 269:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/20(日) 00:18:27.61 ID:ctsmnoXH
- あいつには暴力しかないから・・・・
- 270:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/20(日) 00:19:54.35 ID:KVCKjjul
- >>268
もともとビードゥーは尊敬していた+蟲の紋章の剣は欲しい。
↓
死に際に自分に寄越さなかったのでしばらくして奪いに来た。
↓(ここでロッテの支配が入った?)
剣の回収+ロッテを斬って正体を知る方向で行動=門下生襲撃して挑発。
って感じじゃ?
- 271:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/20(日) 01:10:25.67 ID:u+htNom7
- 俺は嫁を求めているが嫁に操られていないという保障が欲しいので、
嫁から逃げて遠距離から嫌がらせをしてみよう。操られてたらそんな事はできない筈だ
↓
何故か嫁に嫌われてしまったが俺自身が嫁を求めてるという事は判ったので問題ない
多分この流れも入ってる。コルゴンが自覚してたかは微妙だが
- 272:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/20(日) 01:27:24.05 ID:jCq4iYmv
- 今さらだけど
コルゴンさんって面倒くさーい
- 273:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/20(日) 01:50:27.05 ID:de6mpX8k
- >>272
開け扉での慟哭も要約すれば、
「こんなに本気でお前を愛しているのにどうして分からないんだ!」
という逆ギレだからな
- 274:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/20(日) 01:52:43.27 ID:IpgIL+DZ
- >>268
ロッテは魔剣を持っていたから、ドッペルイクスに狙われていた
そのことをロッテに告げようにも、正体が不明慮なので直接接触することはできなかった
そこでドッペルイクスの注意を自分に向けるために、間接的に暴行事件を起こした。って感じかな
- 275:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/20(日) 03:45:34.61 ID:v7bRrdKk
- しかし自分の目的のために人柱になってくれっていうのがコルゴンの愛情表現なんだよな
- 276:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/20(日) 04:12:01.98 ID:9P3dQKH5
- 多分魔王になったら蘇生させるつもりだったんじゃないかねえ。ついでに普通の人間にでもしてやるかとすら思ってたのかも…
自分は確実に魔王になって女神ぶっ殺したらお前蘇らせるから、今はとりあえず死んでくれっていう
コルゴンの「ささやかな望み」って、他になんかありえるものあるかな?
- 277:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/20(日) 06:49:07.61 ID:GY7uU2Uf
- ああ、つまりマキは魔王術でごにょごにょした、
ロッテなもにょもにょで、モカモカなわけだな。
真面目な話、マキはありえないくらい
ロッテ似なんだろうなと思ってたりする。
- 278:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/20(日) 07:00:01.40 ID:nDBoJUXc
- ありそうだなあ。よみがえらせられる人間を殺すのなんて
ちょっとお使いを頼むくらいのノリなんだろう。
で、「ちょっとお使いたのんだだけなのになんでキレてんだよ!?」と
- 279:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/20(日) 08:54:47.45 ID:v7bRrdKk
- どうせ生き返るんだから殺してもいいだろってのは本編で堂々と言ってるからな
- 280:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/20(日) 09:02:55.91 ID:69S5Y6Sv
- コルゴンさんはとっても功利主義。
- 281:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/20(日) 10:38:58.63 ID:Im8xG6zU
- キエサルヒマに王が居ない理由って、
ヒュキオエラ王子とその師が王宮破壊&王室警護隊壊滅 → 遷都後貴族内革命
っていう理由で合ってたっけ?亀の糞で王権廃止とか、他に類を見ないな。
- 282:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/20(日) 12:57:28.87 ID:3vQPVgAk
- ヒュラキオ王子とは間接的な繋がりはあるんじゃないか。
というかそんな理由だと思いたくない。
- 283:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/20(日) 12:59:47.06 ID:RniQy4lC
- >>279
「ドラゴンボールがあるから、死んでも良いじゃん」とか言う作品あったよね
- 284:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/20(日) 13:31:07.03 ID:KSMYImjh
- 魔法少女よりも、マスコット風ウサギもどきに同調するであろう事は間違いない。
- 285:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/20(日) 14:39:57.10 ID:8y3Jblhd
- >>284
「死んでいたとしても、動ければ問題ないだろう?」
「お前たちが何故怒っているのか理解できんな」
すごい言いそうだ
- 286:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/20(日) 15:19:58.00 ID:3zP7nMQ4
- モグモゲラ村のマスコットキャラクターであるウサギ様がどうしたって?
- 287:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/20(日) 16:50:58.29 ID:miKXgP90
- 功利というよりは合理的思考以外の基準を認識出来ない感じ
関係ないけど功利って書くとなんだか功夫(クンフー)みたいですよね
- 288:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/20(日) 17:13:40.80 ID:Gl4U6J1z
-
ウルペンはー、なんでウルペン?
ペン売るの?
- 289:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/20(日) 17:31:04.44 ID:8vGVJK+2
- コルゴンは契約者として某アニメに出てても違和感ない
- 290:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/21(月) 00:30:08.64 ID:MP7O3xOy
- 僕と契約して魔王少女になってよ
- 291:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/21(月) 00:42:54.53 ID:bbsBNJKv
- 僕と契約して心の実在を証明してよ
- 292:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/21(月) 01:13:16.06 ID:YZtAoOGS
- >>285
「戦闘において痛覚を無視できるのならそれほど有利なこともない。
レッド・ドラゴン種族と同じだ。格闘戦において、それは非常に大きな優位だ。
あとは自分の身体がどれだけ破壊されているのか、それを常時把握してさえいれば問題ない」
こうか?
- 293:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/21(月) 01:18:00.17 ID:xhvgcddB
- >>292
鉄の柳「呼んだかのう?」
- 294:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/21(月) 03:25:30.76 ID:FxmGt6nT
- ダミアンみてえな事言いやがってとは俺も思ってた
- 295:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/21(月) 03:32:43.38 ID:WkQfYIzZ
- クリちゃんとオーフェンの性交渉を思ってもにゅもにゅした気分になった
- 296:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/21(月) 03:40:49.92 ID:7VaWvBU8
- ははは性交渉なんてしてませんよ
一晩中殴り合っているうちに増えていただけですよ
- 297:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/21(月) 05:20:25.67 ID:cdkUWUOy
- 決して実体化することのない借金取りを現世に具現化するため、彼らは革ジャンを売るのだという。
すべての過去より伝えられた知識、すべての未来に予想される英知。それらをすべて注ぎ込み、年々、彼らの作るものは強化されてきた。
それを魅力と思ったことはない。
ただある種の慰み――彼らのためでもあり、自分のためでもある――のため、私はネット通販にて一つの革ジャンを求めた。
後悔はしている。
ttp://www.cospa.com/detail/id/00000010221
- 298:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/21(月) 06:18:31.33 ID:19DQsd8i
- 革ジャンにふさわしい目つきになる為に、今日から両目をセロテープで吊り上げながら生活するんですね?
- 299:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/21(月) 06:24:31.99 ID:5e9FSgfh
- どちらかというと本編終盤でオーフェンが着用してた牙の党の戦闘服が欲しい
雨の日はスカイアンブレラと組み合わせると凄く見映えが良さそうだし
- 300:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/21(月) 07:44:55.82 ID:xERsSzHW
- どこの政党ですか >牙の党
あの戦闘服着心地劣悪って書いてあった様な…蒸れそうだし、濡れたら臭いそうだし
- 301:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/21(月) 11:20:04.95 ID:cdkUWUOy
- そのわりにみんな着てたよな。
魔術士って合理的で戦力面では手を抜かない連中なのに。
- 302:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/21(月) 11:28:51.21 ID:A4rxMTfc
- そりゃあ戦闘用に限っては有効な道具だったんじゃないのかな?
ハーティアは魔女退治の時すげーの着てたけど
- 303:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/21(月) 11:35:37.71 ID:dtJ94maI
- 戦争用、とか書かれてた気がするけど、あの鎧どうやって運用するんだろうな
やっぱり馬にでも乗るのか?魔術にビビッて使い物にならない気がするが…
- 304:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/21(月) 11:38:21.57 ID:WkQfYIzZ
- 戦闘服は長く着てるとうんこだけど戦闘用にはとってもえっちってかいてあった気がする
- 305:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/21(月) 11:42:01.72 ID:bKFQjhqN
- 凄惨な歴史の中で魔術士が持つに至った自律・防衛の思想
だが同時にその反動とも言える、潜在意識に刻み込まれたある種の被虐嗜好が
一見ナンセンスな魔術士の文化に顕れているのである
要約するなれば…ああいうの好きやねん
- 306:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/21(月) 13:47:36.27 ID:cdkUWUOy
- ボディラインが出るからデブにはきつそう。。。
- 307:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/21(月) 16:45:45.39 ID:j/1CvOpI
- ラリホーが最強魔術だったりミズーの愛用装備が皮の鎧だったり
秋田にはドラクエで培われた固定概念をさんざんブチ壊していただきました
- 308:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/21(月) 19:53:30.94 ID:k1Uoz72c
- >>303
あれ戦車戦用って書いてなかったっけ。戦車つっても馬が引くやつだろうけど。
- 309:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/21(月) 19:55:15.24 ID:ggVGupth
- というかほとんどのRPGのじゃね?
ゲームじゃ力・魔力が上がらず技が高いってたいてい使えないけど
秋田的にはなにより制御力
- 310:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/21(月) 20:02:01.48 ID:8fxWvk9c
- 秋田RPG
STR10
INT12
VIT11
DEX500
AGI10
LUC2
- 311:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/21(月) 21:04:38.61 ID:UossNTTK
- というかべティで対ビリー戦の時に言ってたけど、
結局どれだけ技量や威力が上でも、銃も魔術も
まともに食らえば一発ダウンなんだから、
ようはどう相手を出し抜くかだよ。
HPという概念があるゲームとは根本が違う。
- 312:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/21(月) 21:07:56.40 ID:SbQtGqA6
- ブシドーブレードですね
- 313:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/21(月) 21:21:42.16 ID:+cYxnx4g
- メラだって普通に喰らえば大火傷するんだから
メラミとかメラゾーマとかいらんわな
メラを確実に当てる状況を作るほうが大事ってわけだ
- 314:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/21(月) 21:23:47.60 ID:SbQtGqA6
- ホイミがある世界で何を言う
- 315:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/21(月) 21:47:24.16 ID:tLbFLEhu
- コミクロンとティッシの会話ですね
- 316:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/22(火) 00:53:46.79 ID:97pF26nx
- いかに相手に回復する間を与えずに抵抗する気を喪失させるかが勝負の分かれ目ですね
- 317:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/22(火) 04:51:50.87 ID:n3RkRfDT
- オーフェン校長が4部だか5部だかで「戦わずして勝つ。これ即ち最強也」とか言い出したらどうしよう
- 318:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/22(火) 06:01:04.37 ID:rr4OXe35
- 「教えておくことが3つある。死ぬな。危なくなったら逃げろ。そんで隠れろ。隙があったら反撃しろ」
ですねわかります
- 319:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/22(火) 11:43:01.20 ID:TWD4Rcsz
- >>317
最終的に画集にあったあのおじいオーフェンみたくなることを考えると
年食ってもそんな感じの性格にはならなさそうだから安心さ
- 320:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/22(火) 12:19:00.41 ID:CWC+9cip
- オーフェンは合理主義者だからな。
- 321:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/22(火) 18:34:23.03 ID:RinP5mZZ
- あのオーフェンはトトカンタに留まった場合のオーフェンだろう
- 322:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/22(火) 18:34:30.87 ID:2PMvYvli
- 何巻だったか忘れたけれど、
オーフェンがマジクに稽古をつけてマジクがへばってるときに、
チャイルドマンから教えられた暗殺術のこと喋ってるときに、
オーフェン「~~古くて・・・」(~~は失念)
って何か言いかけたシーンあったけど、
あれ、教えられた暗殺術は古いから、何って言おうと思ったんだろ?
人間相手に考えられたものじゃないって言おうとしたんだろうか?
- 323:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/22(火) 18:38:58.62 ID:3000g5xv
- >>322
悪魔の冒頭だな
ロッテが稽古つけてくれって来る直前
- 324:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/22(火) 18:52:21.19 ID:YZKQ8d62
- オーフェン理論だと最終的には心をえぐる一言が最強だそうだが、
ティッシにドライフラワーがおばさん趣味だとか、芋をこっそり食べてぶーぶーとか言った時は効果がなかったでありますな。
- 325:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/22(火) 19:26:16.93 ID:wAb9JRze
- 言われた瞬間ボコボコにしてウサ晴らしするから心がえぐられる暇がないんじゃね
- 326:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/22(火) 19:33:16.57 ID:B9ITHUzj
- いやティッシは繊細だから心は確実に抉られてるよ
ただし相手も死ぬ
- 327:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/22(火) 19:40:19.65 ID:h2qA9hAH
- それでもマギー家長女と元締めには勝てそうにないがな。
- 328:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/22(火) 19:41:23.86 ID:3000g5xv
- 言われた直前は弱ってたかもしれんぞ
言われたのを聞いた日は大人しくしてたみたいじゃん
暴れたのは後日だし
- 329:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/22(火) 22:45:11.16 ID:2mR93jrH
- 問題はいも食ってぶーぶーをコミクロンが知ってたかだろ
- 330:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/22(火) 22:47:25.74 ID:2mR93jrH
- なんで、が抜けたorz
- 331:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/23(水) 00:53:28.37 ID:Pyh1ZnKj
- 天使の中に盗聴器が
- 332:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/23(水) 07:29:11.56 ID:mmfj6b0F
- ティッシの事を一番よく見てたからさ
世が世ならストーカー扱いだな
- 333:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/23(水) 09:28:33.65 ID:q09zAahC
- (◕‿‿◕)「僕と契約くして」
ハーティア「怪しいからやだ」
- 334:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/23(水) 09:49:56.91 ID:qfbzzYQS
- 秋田作品でアレと契約するキャラって誰がいるんだ
- 335:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/23(水) 09:52:14.87 ID:dUrCmJrN
- 三食付きだったらオーフェンは釣れる
- 336:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/23(水) 10:09:06.71 ID:/3KgHxka
- オーフェンだったら…まあ何だかんだ言って安心だな。
絶望せずクレバーに生き延びるだろ。
- 337:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/23(水) 10:26:51.18 ID:b1l3yOe9
- コルゴンなら契約する。
- 338:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/23(水) 11:18:37.53 ID:O3bIfs2H
- そしてQBの方から契約解除を申し出る
- 339:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/23(水) 13:03:28.05 ID:/SXrN7iM
- なんで「まどかマギカ」が流行ってるんだw
このスレの住民は流行なんか気にしない世代だと思ってたのに。
- 340:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/23(水) 15:21:24.13 ID:cnTSN1lX
- 秋田はニトロに協力した
虚淵はニトロの人間
あとは……わかるな?
- 341:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/23(水) 16:44:32.70 ID:zoU7xBHg
- ダミアンと領主の関係みたいなもんか?
若しくは、領主×ダミアン
こう書くと一気にいかがわしげになるな。
- 342:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/23(水) 16:45:40.21 ID:a/+Xm95r
- では領主÷ダミアンにしましょう
- 343:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/23(水) 17:30:51.74 ID:iqR0/A+x
- また、アニメイト限定冊子か…
もう予約しちゃったよ、ハンターダーク
- 344:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/23(水) 18:31:04.36 ID:D0qPimyf
- そう、流行は気にしない
だが好きなものが流行ってしまった時はどうすればいい・・・?
>>340
村正アニメ化で秋田が一部脚本か!
・・・アニメ化自体そもそもありえなさそうだ。
- 345:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/23(水) 20:54:24.97 ID:X6DH6Qxu
- そこでニトロで一本書くという選択肢は如何ですかな?
剣戟しか書きたくない男を拾える懐の広い場所ですので
斧乱舞しか書きたくない秋田殿にはぴったりかと思われます
というか真面目な話、秋田がニトロでエロゲ作ったら買う?
俺には、はいとイエスしか選択肢がないんだが
- 346:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/23(水) 21:16:07.10 ID:OY6M89rr
- 選択肢が出てるのか?出る前に俺は買ってそうだぜ
18歳以上で良かったぜ、と言える瞬間だろうな。あとグロ鬱OKなのも幸いだ
だがホラーは止めてくれ秋田頼む
- 347:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/23(水) 22:20:14.17 ID:9w8dpOOj
- ハンターダークを予約済みならキャンセルしてアニメイトで予約しなおせばいいじゃない
さらばアマゾン、こんにちはアニメイト
- 348:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/23(水) 22:34:58.65 ID:gt8QBXRK
- なぜ二冊買うという発想に至らないのか
- 349:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/23(水) 22:37:21.19 ID:a/+Xm95r
- 保存用、観賞用、読書用、布教用、予備用、座布団代わりに尻に敷く用と2冊ではとても足りませんな
- 350:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/24(木) 00:50:07.73 ID:OtLiAO9c
- ううむ、死に至る病
- 351:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/24(木) 07:43:31.16 ID:cmVJ7WeT
- 秋田がエロゲの仕事か……茶化さず聞いてくれ。がっかりだ。
- 352:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/24(木) 08:11:35.23 ID:SDDlvTvY
- そういえば、BL書いてみたい、という衝撃発言もありましたなぁ
もしそっちのエロゲが出たとしても買うのか、同盟員たちよ!
- 353:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/24(木) 08:38:26.21 ID:ScbjaM72
- エロゲだろうがBLだろうがしたいことして良いと思う
時々エンハや閉鎖のシステム(後書き)やベティみたいな作品を出してくれれば
まあ俺はエロゲだろうがBLだろうが手を出すだろうが
- 354:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/24(木) 12:20:25.90 ID:cmVJ7WeT
- エロゲって・・・マジか・・・
- 355:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/24(木) 12:43:35.00 ID:fhpwkjtV
- 嘘同盟員が増えたな
- 356:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/24(木) 13:01:44.94 ID:sxkiozEr
- そりゃ嘘同盟員だものぞこぞこ増えるさ
具体的には1分で2ダースくらい
無論嘘だが
- 357:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/24(木) 13:08:23.25 ID:RMXTaZnw
- BLだろうがエロゲだろうが秋田であれば…
好きなものは好きだからしょうがない!!
- 358:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/24(木) 16:23:16.09 ID:P8qyJI4Z
- 待てよ。バーニング・ラブの略かもしれないぜ。ていうかむしろこっちだろ。
- 359:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/24(木) 17:17:03.77 ID:JGFf1qIQ
- モグリさんとモグロさんは語感が似ている。どっちも黒い服だし。
- 360:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/24(木) 18:06:43.50 ID:RMXTaZnw
- 「お金は一銭もいただきません。お客様が満足されたらそれが何よりの報酬でございます」
- 361:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/24(木) 19:26:52.80 ID:Jtu4Cy00
- >>354
にとって余程秋田は神聖だったのですな
神聖秋田 と書くとなんだかとても黒幕チック
- 362:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/24(木) 20:48:14.63 ID:QXK9CIY8
- 秋田の聖なるかな
- 363:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/24(木) 20:58:04.26 ID:SfHKIsaB
- もかもかの美しきかな
- 364:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/24(木) 21:01:41.86 ID:uAdd7Trn
- 嘘の正しきかな
- 365:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/24(木) 21:29:33.97 ID:Xn5MkfjD
- 村長の聖なるかな
- 366:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/24(木) 22:02:10.82 ID:LaUvgZJv
- おい、聖なるかな被ってるぞ
- 367:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/24(木) 22:04:11.99 ID:TmCbwx5n
- 神聖もかもか帝国
- 368:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/24(木) 22:27:43.28 ID:MeWGmyHy
- お前ら結局ハンターダーク買うの?
- 369:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/24(木) 23:07:46.32 ID:3TXCEUZ6
- 予約したよ
- 370:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/24(木) 23:48:59.19 ID:pHq0AOrW
- >>368
むしろ聞き返したい
このスレに来るような人間が何で買わないの?
- 371:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/25(金) 01:20:59.74 ID:kCCSxA2k
- ごめんね >>368 じゃないけど
基本的に文庫しか買ってないから今回はパス
同じ理由で機械と誰しも~もいつか文庫化されるの待ち
あとRDと冥王星Oはなんとなく買ってないけど
BOXとスレイvsオーフェンは買った
- 372:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/25(金) 01:36:05.79 ID:mk/dxjBO
- 機械はともかく誰俺は文庫化する気がしない
- 373:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/25(金) 01:37:27.91 ID:x3E5I95O
- RDは買った方がいい
誰俺と機械は待っててもいい
- 374:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/25(金) 02:09:27.72 ID:kCCSxA2k
- >機械はともかく誰俺は文庫化する気がしない
確かにTOブックスは文庫にならない気もするからどうしようかって感じではあるんだよね
>RDは買った方がいい
結構このスレでも評判がいいみたいだから気にはなってるんだけどねえ
- 375:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/25(金) 05:32:31.27 ID:thuXAdTu
- 買う気が少しでもあるなら買っとけ
欲しいときには絶版だ
- 376:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/25(金) 15:40:01.96 ID:6tgzwX7u
- あまり高い敷居を設けると、一般作品を見て
わざわざここまで来た御新規さんがいても
入りづらくなってしまう。強要はいけない。
- 377:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/25(金) 16:02:01.70 ID:4xQGSNhU
- むう。むしろ、手に入らなくなってからもかもかする方が嘘同盟員
としてのあるべき姿かもしれん。
火の粉やBOXが入手できないのは、渡邉の陰謀に違いない。
- 378:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/25(金) 16:55:41.91 ID:h8VgyPq/
- 誰しも~は発売から3年経って既にネット書店で見なくなりつつあるからなあ
迷ってるなら中古でもいいから買っといた方がいい
一般文芸から入ってきた人にはとりあえずベティを薦めとけばいいんじゃないかしら
コスパを気にするなら
- 379:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/25(金) 19:52:50.86 ID:p8qYK+/M
- スニーカー休刊か…
- 380:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/25(金) 20:13:29.25 ID:mDAWkbD3
- とりあえず本は買うけどエロゲ?はスルーかな
流れと関係ないけどベティ下巻の密度凄いな
久しぶりに時間を忘れて読み耽った本だった
- 381:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/25(金) 20:25:40.67 ID:dFWKLOcI
- え、エロゲって>>345からの流れ的にもしもの話をしてただけじゃないの?
- 382:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/25(金) 20:31:29.64 ID:cyszTPEO
- 村正ファンディスクは秋田のエロゲと言ってほぼ間違いないだろうが。
そういや買ったのにやってねーなー。
そもそも本編をインストールして放置してるからなー。
- 383:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/25(金) 20:36:55.17 ID:cyszTPEO
- あ、なんか見直したら誤解されそうな書き方。
「だろうが」って「当たり前じゃねーかタコ」ってことじゃなくて
「だろうけれどもその話をしてたのかもしもの話をしてたのか
俺には良く分からない」ってことね。
- 384:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/25(金) 23:34:14.40 ID:C0aSubtb
- 忙しくてアニメイト行けてないがいつまで予約受け付けてくれるだろう
来週でも大丈夫かな
- 385:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/25(金) 23:57:50.86 ID:+a1dCHfa
- >>381
テンプレも読めんのか
- 386:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 00:11:25.05 ID:NPIMLwbl
- >>385
いや、ずいぶん前に村正の話は出てたのに今更騒いでるのも変だなと思って
それで俺も>>383みたいに良くわからなくなったんだけど
- 387:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 03:01:44.51 ID:A6xWb9Uw
- このもかもかは>>351の仕業だな
- 388:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 03:08:42.87 ID:iAqZwLy3
- スニーカー終了のもかもかだ
- 389:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 03:31:15.29 ID:hT5XEFQ3
- もかもかも
- 390:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 03:50:46.43 ID:9UOxcUdc
- で、秋田はエロゲ作るの?作らないの?
作るならマジで俺の中の何かが終わる。
- 391:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 04:36:04.31 ID:iAqZwLy3
- 既にもうニトロのファンディスクで仕事をしてる
という事で君の中で勝手にがっかりして終わっててくれ。そして、おさらば
- 392:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 04:48:59.78 ID:A6xWb9Uw
- 誰かエリスのあのセリフでも送ってやれ
- 393:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 05:06:59.42 ID:9UOxcUdc
- >>391
いい歳してエロゲー大好きな童貞は返信してこなくていいよ。キモイから。
- 394:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 05:25:26.21 ID:iAqZwLy3
- うひょー。
- 395:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 05:58:31.94 ID:LeOJmW9Q
- ハンダークはオンラインのアニメイトで予約しても特典つくよね…?
- 396:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 06:17:07.52 ID:GvIEo1yP
- 質問に対して事実を答えただけでなにキレちゃってんの……
- 397:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 06:19:11.44 ID:zarnciYB
- エロゲーとエロゲーじゃないもの。だがどちらも同じこと。
- 398:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 06:28:49.59 ID:9UOxcUdc
- >>396
質問に答えただけってw
どう考えても、
>という事で君の中で勝手にがっかりして終わっててくれ。そして、おさらば
は余計だよな。
エロゲー嫌いって言っただけでキレてるのはどっちだよw
まあ、そこんところを考慮しないお前もただのエロゲスキーなんだろうけど。
キモッ。
- 399:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 06:34:01.47 ID:iAqZwLy3
- 全部君の言った事じゃない
誰もキレてないしヒートアップしてるのは君だけ独り相撲
他人に改めて言われると顔真っ赤になっちゃうような事なら言わないほうが良いよ
荒らしじゃないならね
- 400:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 06:37:24.36 ID:e9IxF2rA
- なんだこれは
普通のスレみたいだ
- 401:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 06:41:30.10 ID:9UOxcUdc
- >>399
え?全部俺の言ったことってなに?
お前の頭の中ではどんな流れが見えてるの?
ああ、エロゲー批判されて反論するのは呼吸をするぐらい普通のことで、べつにキレてるとかそういうことじゃないのね。
教えといてやるけど、その考えは一般的にはキモイから。
ヒッキーには関係ないかもしれないけど、社会で流行らないほうがいいよw
>>400
だからエロゲーの仕事なんてしてほしくないんだよな。
こういうエロゲー好きですハアハアみたいなのが群がってくるからw
- 402:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 06:43:55.01 ID:iAqZwLy3
- どうやら話の通じない荒らし確定という事で以降放置の路線で
- 403:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 06:44:18.19 ID:6O2s7HQO
- いやはや、君ね、少し気を静めたまえ。
- 404:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 06:46:37.24 ID:9UOxcUdc
- >>402
冷静な様子を装ってもお前ただのエロゲーユーザーだからw
現実との区別がつかずに人を襲うような奴だからw
- 405:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 06:56:55.44 ID:GvIEo1yP
- 秋田スレにもこんな精神年齢の低い奴がいるんだなあという意味では感心する
- 406:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 06:58:29.69 ID:9UOxcUdc
- 秋田スレにもエロゲーやってる犯罪者予備軍がひしめいてるけどな。
- 407:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 07:35:47.92 ID:iV8jvori
- スレを決定付ける最重要の要素であるレスの書き込みには、制止を
振り切って積極的に荒らすものと、他人を煽って内にこもるもの、
両方がある。わたしはそれを《天使と悪魔》と名付けた
- 408:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 08:15:01.68 ID:LeOJmW9Q
- どっちが天使でどっちが悪魔なんだ?
- 409:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 08:56:44.40 ID:iV8jvori
- それは盟友と同じ問いだな。同じ答えを返そう。
どちらでもないし、一方だけを自在に選べるほどたやすい選択ではない。
- 410:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 09:09:30.29 ID:EeWfnRpu
- ID真っ赤にしてまでいうことじゃないのに、このスレでこの展開は胸熱。
- 411:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 09:21:15.68 ID:u6FfM2wG
- まあ待て。つまりはどちらの言ってることも正しいのさ。
そうだろう。大の大人が議論なんてするもんじゃない。
- 412:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 09:35:25.40 ID:Q1iNj7ur
- 正しいも議論も何も
ちょっとズレたお客さんがハッスルしてて
みんな困惑失笑ってだけじゃん
- 413:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 09:58:32.34 ID:7JJFv5Jo
- ジャンケンすればいいじゃない
- 414:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 10:26:57.88 ID:xMaGeXmD
- アミダで決めろ、ですな
- 415:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 10:34:39.05 ID:PzUXFdY+
- そろそろ「あれは嘘だ」という頃合いではないですかな?
- 416:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 10:36:27.79 ID:7SgMj32l
- 俺はチョキを出すと予告しておく
信じるも信じないも君の自由だ
- 417:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 11:08:24.88 ID:zarnciYB
- 一体なんなんなんですか?
荒らされてるんですか?
- 418:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 11:59:56.38 ID:ekbb29PL
- まったく、もう…
みんな嘘つきなんだから!
- 419:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 12:30:45.37 ID:hT5XEFQ3
- 秋田の聖なるかな
- 420:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 12:36:02.70 ID:e7Dcuh1b
- 大袈裟に考えないほうがいいんだ。
- 421:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 12:49:03.38 ID:B5tGYEOJ
- 花粉と戦い、かつ拒絶しないこと。
それが花粉症に対してあの人が世界に解き放った、ただ一つの願いだったのDAKARA
まぁ俺には無理だが
- 422:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 13:00:40.91 ID:oNEMDaOu
- アイルマンカー結界←女神
免疫機能←花粉
つまり魔王の力を以て免疫機能を解除すれば……!
- 423:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 13:05:37.48 ID:DECDmRYj
- 偶然の花粉の襲来で粘膜が絶滅するかもしれない
- 424:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 13:26:21.38 ID:/5Sjaazs
- レーザーで聖域粘膜以外を縮小します。
- 425:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 13:50:23.28 ID:41/dUs15
- 虚無主義か!
- 426:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 13:53:44.84 ID:9UOxcUdc
- うっわ。このスレ、けっこうエロゲーユーザーいるっぽいな。
>>412とかモロでしょw
いいから18禁板のほうに移動してくださいw
- 427:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 14:20:11.92 ID:FprBRLLI
- ハッスルハッスルー♪
- 428:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 14:24:58.28 ID:zarnciYB
- 花粉絞首レスカを切に望む今日この頃いかがお過ごしでしょうか
- 429:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 14:33:14.67 ID:DECDmRYj
- もし動物愛護法をタテにする気なら、ジイさんから
「ネコがいる可能性に気づいていたが、殺してもかまわない気で運転していた」
という言質でも取らない限り、種田の側が不利だと思うんだが
愛護法は飼い主の義務についても定めてるから
「そんな大事なネコならなんで放し飼いにしてたんだ?」って言われたら終わり
- 430:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 14:33:38.32 ID:DECDmRYj
- 申し訳ない
超誤爆
- 431:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 14:34:28.54 ID:i8qqpmGe
- 半濁まであと一月か……。
- 432:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 14:44:06.16 ID:PzUXFdY+
- 誤爆と言わなければ気づかなかっただろうに
- 433:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 15:35:54.90 ID:V4NJwXgb
- 大事な猫は放し飼いにしてはいかんのか
- 434:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 15:45:15.26 ID:7SgMj32l
- 事故に合うのもまた生きるリスクのうちである
と、言うのにあの保険屋という職種の恐るべきかな
それすらお金に変えてしまうのです。
- 435:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 15:48:13.45 ID:caoF5YBC
- トトカンタには文無し借金取り保護法が施行されていた。
- 436:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 17:06:43.87 ID:F7FkjKt0
- 全部書き直しってまさか半濁の特典だろうか
今からやって間に合うのかな
- 437:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 17:38:51.75 ID:ekbb29PL
- 秋田が担当さんに怒られませんように電波でお祈りしとくビビビ
書き上がったものをファイル削除とか勇気がいるよなぁ…
- 438:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 18:36:52.45 ID:QHXTcTah
- AkitaYoshinobu
結末を目指す気のない物語には意味が感じられない性分なので、なにかが「終わる」ことを残念と思う気持ちがいまいち理解できないわたしなのですが、
雑誌についてはちょっと分かるかなー。わたしも去年連載させていただいてましたが、それが終わっても雑誌は関係なく続くものなわけで。
http://twitter.com/AkitaYoshinobu/statuses/41396203484741632
- 439:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/26(土) 20:28:54.03 ID:MB0PRWvy
- >>436
特に根拠もないが、ごく通常の原稿のような気がしてならない
- 440:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/27(日) 00:13:15.28 ID:FGoAPgCU
- 秋田は今どのくらいお仕事を抱えているんだろう
「れんさいゆかいまんがろじゃあくん」が愉快に連載されるのをずっと待っているのだが
- 441:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/27(日) 00:14:38.56 ID:NrZW19WL
- 秋田は何だかんだでかっちり全部終わらせてきてるものな
半濁特典はさすがにもう終わってるだろう。オチに悩んでる云々が結構前だったし
- 442:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/27(日) 00:16:28.82 ID:L1Dvs7ea
- 去年はスレイヤーズ再販したんだから、
オーフェンも再販してくれんもんかな。
富士見の本は巻頭のカラーページが取れやすくて困る。
- 443:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/27(日) 02:08:13.85 ID:KpT1ReUs
- 「終わりがあるからこその物語」か。巷に良くある日常系と致命的にあわなそうだと感じた
秋田の学園コメディ…うん?
- 444:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/27(日) 02:13:55.56 ID:wmqAoTTM
- 結末を目指す気のない物語というと
日曜の夕方にやってる魚介類的な奥さんとかだろうか
- 445:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/27(日) 02:51:59.01 ID:KJExvNtg
- しかし、放映されてる頃には週末が終わる
- 446:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/27(日) 04:20:04.64 ID:mfYc/JLn
- 見てると何だか鬱になるED魔剣「あーあ日曜日が終わっちゃうよ紋章の剣」ですな
- 447:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/27(日) 05:51:08.38 ID:UU+6W0Q3
- 月曜も働かない
だが鬱はやってくる
- 448:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/27(日) 07:48:17.56 ID:bqZjSQw+
- 秋田が地人兄弟を軽んじていたのは
やはりその日暮らしだったからなのか。
グロ魔術士だって似たようなもんだったくせに
- 449:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/27(日) 08:51:54.54 ID:KpT1ReUs
- いや、あいつら死なないから終わりが無いのが問題だろう
- 450:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/27(日) 09:42:35.44 ID:lgfEGCR9
- 小説家は、小説を書くのが仕事だけども、小説を終わらせるのも仕事って感じかもね。
作品のテーマとかってちゃんと終わらせてから感じれるものだし。
終わりがないとメリハリもでないだろうしな。
- 451:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/27(日) 10:02:33.79 ID:Cx7A8FwH
- だが終わらせる気はあっても人気があると終わらせてもらえない現実
- 452:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/27(日) 11:33:05.59 ID:BznekXUW
- 流石、十年後もオーフェン書いているところを
想像してぞっとしたと言っていた秋田氏
- 453:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/27(日) 13:01:15.02 ID:jL705oU2
- 今はエロゲクリエイターだけどなwwwww
底辺に移動しちまったwwwwww
- 454:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/27(日) 13:17:21.54 ID:UU+6W0Q3
- しかしこの先十年の間になにかしらオーフェン関係で書いてそうな気もしますな秋田氏
- 455:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/27(日) 13:33:40.77 ID:jtLiI6E3
- まぁあんな書き方したってことは、何か機会かあれば
第四部だって書いてくれるってことだろうさ。
- 456:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/27(日) 15:19:22.40 ID:9oRFXrAt
- 子鬼がおるってなんのあとがきだっけ
- 457:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/27(日) 16:11:55.43 ID:ynF1YxVA
- 無謀編のどの感か
子鬼が折る。編集さんのような子鬼が折る。
- 458:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/27(日) 16:39:53.07 ID:jtLiI6E3
- こえー、小鬼こえー
- 459:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/27(日) 17:02:33.51 ID:pIl78NB1
- コニーと書くと某三姉妹の類似品にも見えるな
- 460:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/27(日) 18:46:51.39 ID:FGoAPgCU
- 秋田にはもう1作品くらい手からビームが出る系の話を書いてほしい
- 461:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/27(日) 20:16:54.28 ID:NrZW19WL
- 半濁は目辺りからビーム出しそうじゃないか?
- 462:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/27(日) 23:23:00.61 ID:sJLk4TXT
- 目からビームは定番化してきて有り難味が薄れていると言うか
歯ファンケル(ガンダムでビュンビュン飛んでるアレ)はどうだろう
- 463:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/27(日) 23:26:12.21 ID:s7LKYx/y
- ファンケルは化粧品だ
- 464:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/27(日) 23:27:13.19 ID:PF9uXzl/
- エンジェル・ハウリングの最終巻を読んでいて気づいたんだが、
これってポケモンだよな。
- 465:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/27(日) 23:34:16.02 ID:RTwCpAgr
- おせえよ気づくのwww
- 466:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/27(日) 23:36:37.18 ID:PnKz27G3
- だれかポケモン知識無い俺に説明プリーズ
- 467:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/27(日) 23:44:08.12 ID:cNlqaWPy
- ウルスプライド、ゲットだぜ!
って感じ?
- 468:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/27(日) 23:45:58.42 ID:juwNp8tS
- >>466
玉に入ったり出たりするんだよ
つまりスィリーだ
- 469:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/27(日) 23:46:59.68 ID:PnKz27G3
- >>467-468
あー成る程
ありがとん
- 470:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/28(月) 00:48:53.98 ID:Adc6mNIn
- 水晶檻を投げないでください
- 471:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/28(月) 00:54:38.24 ID:rI8Vxqo2
- 私の目を投げないでくださーい
- 472:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/28(月) 01:04:09.09 ID:PeCCEWds
- 嫁さん、ゲットだぜぇ~
- 473:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/28(月) 02:15:49.52 ID:HY5xQnKJ
- 言われて気づいた…ポケモンだわ確かに
つまり秋田がポケモンノベライズ化したら、ポケモンの出番は相当少なくなるわけか
- 474:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/28(月) 02:46:25.79 ID:XxLlWSeh
- トレーナー同士での壮絶な殴り合いで決着を付けるわけですね
ところでノベライズ化というのは頭痛が痛い的なニュアンスを感じますな
- 475:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/28(月) 03:26:15.49 ID:UfV0aRon
- 何だろう…旅立ちの日に、まずは博士と殴り合いして出発するポケモン主人公(黒づくめもちろん目つき悪い)が浮かんだ
- 476:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/28(月) 03:50:24.48 ID:uezOztu5
- ポケモンを一晩中戦闘させると、朝には一匹増えてるんですね
- 477:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/28(月) 06:44:19.91 ID:mdg8amIR
- ピカチュウ「たった1ボルトでも、相手の耳元で炸裂させれば」
- 478:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/28(月) 06:49:17.46 ID:/yMIJpey
- 旅立って数年後、ポケモンの貸し借りで生計を立てる主人公の姿が
- 479:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/28(月) 06:53:20.96 ID:Wlrf5nIq
- 元締めってまさか…
- 480:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/28(月) 07:47:35.72 ID:VmFQquwB
- なるほど、地人を貸し出すわけですな
- 481:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/28(月) 08:33:31.98 ID:qCl3gXPJ
- 野生のポケモンを捕まえてそれを卸して生計を立てる
つまりハンターはロケット団的ポジションなのか
- 482:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/28(月) 11:27:35.31 ID:+5EWANST
- 我がお膝で眠れさおりん
ttp://twitter.com/Emiryun/status/41730125196312576
- 483:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/28(月) 13:40:13.62 ID:bgefgjs2
- アマゾンに表紙きてるな。
- 484:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/28(月) 15:25:18.85 ID:gOhIR+vw
- 骨の御仁が気になりますぞ
http://z2-ec2.images-amazon.com/images/P/4904376501.01._SCRMZZZZZZ_.jpg
- 485:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/28(月) 16:31:32.56 ID:40tzkt0i
- ロボ物にはまってますな
- 486:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/28(月) 17:44:03.22 ID:fyYUxw4n
- >>477
それ普通に漫画のポケットモンスタースペシャルだと言いそうだから困る
ポケモンバトル?モンスターボールの開閉スイッチ破壊してポケモン出せなくしてやればこっちの勝ちだとかやってるし
- 487:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/28(月) 18:00:45.83 ID:eLk/lMc4
- サワムラーのこかしてふみつける!
- 488:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/28(月) 18:09:22.78 ID:t42Drc3S
- >>484
もうオムツにしか見えない
- 489:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/28(月) 18:53:09.54 ID:N9rOqGr3
- 予約してから気付いたが、予約特典じゃなくて購入特典なんだな。
まあ秋田を読めるか読めないかということに関して賭けをする気にはならんからいいけど。
- 490:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/28(月) 20:05:49.06 ID:Gv1sHA8Y
- >>484
クレイモアの新刊かと思った。
- 491:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/28(月) 21:54:30.18 ID:+i/khfQX
- >>484
俺はカプコンのアクションゲーム(名前忘れた)の宇宙人忍者思い出した
- 492:イラストに騙された名無しさん sage 2011/02/28(月) 22:01:32.94 ID:yG8n8b5T
- 確かにHANTER DARKになってるな
発覚する前にamazonにデータ渡しちゃったのか
- 493:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 00:18:04.30 ID:nBEz+m3E
- 獣でアザリーチャイルドマンがクリの父親とは暗殺者時代からの知り合いと言ってたけど何でアザリーにはそれがわかったん?
精神入れ替わって記憶読み取れたとか?
でもそれなら剣の場所調べる為に子供先生泳がせる必要無くなるよな
- 494:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 00:24:52.26 ID:bqCA4GzW
- チャイルドマンが向かった方向と、
チャイルドマンの家を家捜しして得た情報から
推測したんじゃね。少なくとも五年前には
塔にあったものが輸送されたんだから記録が
残ってたりしたんだろう。
関係についてはその推測がどんぴしゃだったわけだが、
外れても昔暗殺者を使っていた情報なんて
すぐ分かるものじゃないし、わざわざ調べんと
思ったんだろう。
- 495:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 02:02:56.19 ID:Uq4cCCEP
- アザリーも先生の施設エージェントみたいな立場で天人遺産の研究してたんだから
先生がアイテム預けてた相手は把握してたんじゃね
で、トトカンタにいるのはあの家だけだったと
- 496:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 02:52:17.37 ID:MHOhdRui
- 扉でプルートーがオーフェンに「その話し方はお前の師を思い出す」って言ってたが、
先生とプルートー会って話したことあったんだろうか。
- 497:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 03:52:10.83 ID:KhAnw7km
- 諸国漫遊時代にでも会ってんじゃね
- 498:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 08:21:05.18 ID:pOYhotqL
- __ , ────── 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,,;::::::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-──、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで秋田、エロゲクリエイターになったん?
. i ^~~~ー==─ ー'-+、 /^゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙''-''-─、 /-'^"
ヽ,_ ^~^ (
/`''丶、 , - /^l
/ /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,-'^¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
- 499:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 09:05:31.74 ID:iY9mXKGq
- 子供先生とプルートー師は実は毎日お茶するような仲だったんだよ。嘘だが
- 500:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 11:54:07.47 ID:xQ/VeFbX
- 宮廷にティッシと一緒に顔出して合コンしたんじゃなかったっけ
- 501:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 12:52:28.64 ID:S+s/pECr
- まぁ子供先生も力のある黒魔術士には興味があるのだろう
- 502:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 14:53:12.41 ID:h8eBBVWm
- もうアマゾン画像直してるなw >>484の画像も残ってるが。
いっそのことHanterのまま出した方が秋田らしくて良かったのではないか
という気がしないでもない。
ところで、半濁って書くとパピプペポだけで会話を成立させる人たちみたいですよね。
- 503:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 15:01:15.65 ID:MzfXu5bF
- 元締めの半濁液をズry
- 504:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 17:07:25.15 ID:PGquDtHD
- やべぇオーフェン復活今知った。
秋が楽しみだわ
- 505:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 17:12:02.39 ID:rC/MyI1D
- うひょおおおおおお
- 506:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 17:21:21.75 ID:CBXHeS7b
- 仕事中だが我慢できん。
うひょおおおおおおおおおおおお
- 507:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 17:27:04.25 ID:YQu2NuY6
- 士を師に置き換えた小鬼は怒らないからでてtきなさい
- 508:イラストに騙された名無しさん 2011/03/01(火) 17:27:52.76 ID:si0JxEaW
- うひょーどころじゃないがうひょーとしか表現できんうひょー
- 509:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 17:33:39.86 ID:vDYNSgZK
- 嬉しすぎてなんも言えん
http://gigazine.net/news/20110301_sorcerous_stabber_orphen_new_series/
新シリーズについては2011年秋に発売の運びとなっていて、内容は上記の「秋田禎信BOX」に収録された後日談の、
さらに後の物語となるそうです。また、この新シリーズ発売に先駆け、全国書店にて4月から書き下ろし短編収録の
小冊子を配布するとのこと。この短編は、長編単行本にのちほど同時収録予定です。
- 510:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 17:35:37.99 ID:9pIMwN59
- うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 511:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 17:39:58.09 ID:wSRug+mm
- 無論嘘だが。って最後に書いてないか何度も読み返したが書いてなかった。
うひょー!
これで今年は生きていける!
- 512:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 17:43:07.05 ID:TTpYJQrM
- 嬉しすぎる!
オーフェンだと無双すぎるからマヨールあたりも出して欲しいな
- 513:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 17:53:58.09 ID:BVjcSzCc
- さあ歌え! 踊れ! 同盟員たちよ!
祭だ――祭が始まるぞぉ!
うひょおおおお!!!
- 514:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 17:54:44.16 ID:EnNbLsSq
- 来たか……!
まさかwebのちょっとしたサービスからここまで発展するたあな
- 515:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 17:57:09.74 ID:dg4WLTJ6
- 今日は四月一日なんだ、騙されてるんだ、そうだそうに違いない…
- 516:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 17:59:24.53 ID:e9FCRb0X
- うぉおおおおん うぉおおおおん
- 517:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 17:59:25.87 ID:bqCA4GzW
- マジで!?マジで!?マジで!?マジで!?
うっひょー!
- 518:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 18:02:13.30 ID:laQl3w5Y
- ツイッター読んで踊りまくった!いやおどりおどろきまくった!
- 519:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 18:02:59.43 ID:bqCA4GzW
- >>509
ていうかこの絵って三姉妹だよな?
エッジめっちゃ男前
そして三女はむっつりだなw
- 520:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 18:03:17.14 ID:EIN/JZja
- 夢じゃないのか、誰か俺を熱衝撃波か、とがった拳で殴ってみてくれ
- 521:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 18:06:41.65 ID:rC/MyI1D
- BOXオーフェンを単行本化するかもだけどBOXを買って頂いた方は買う必要がないだー?
BOXを買ったから単行本も欲しくなるという宇宙の普遍超越心理があるのだ。
- 522:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 18:06:42.90 ID:MIpVVNQT
- AkitaYoshinobu
というわけでここ数日こもって作業してたのが、この先行配布っていうやつの原稿です…で、この期に及んで書き直そうとしてるので、間に合うのかどうなのかハラハラです。マジ大丈夫なのかー。
http://twitter.com/AkitaYoshinobu/statuses/42506272720945152
AkitaYoshinobu
あ、あとこれは未定ですが、これに合わせて、以前発売されたBOXに収録の『オーフェン』を、新たに単行本として再販するかもしれません。
(これが前提にないと、今回のシリーズ意味分からないので…)限定本で出させていただいたものを再販するというのは本当に心苦しいのですが、(続く)
http://twitter.com/AkitaYoshinobu/statuses/42509731088179200
AkitaYoshinobu
(続き)BOXを今から手に入れるのはかなり困難だろうということで、現在検討中です。加筆や、内容に手を入れることは恐らくないので、
BOXを買っていただいた方は買う必要はありません(装丁は変わると思いますが)。
http://twitter.com/AkitaYoshinobu/statuses/42510286921547777
- 523:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 18:11:06.05 ID:e9FCRb0X
- 装丁が変わるだけとかいって
表紙のイラスト1枚描きおろしてあるだけで買っちまうに決まっている
- 524:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 18:16:11.99 ID:rMS43VpZ
- ギャース久々に秋田スレ来たらまさかのタイミングで大ニュース!!
気分落ちてたのに一気にテンションあがったああああ
- 525:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 18:16:25.33 ID:nBEz+m3E
- うっひょー!
BOX単行本化に新シリーズなんてうひょー!
ここ最近無謀編全部読み直してはぐれ旅も今読んでる途中で何というタイミング!
うひょー!
ただやっぱり主人公はオーフェンじゃないのか・・
- 526:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 18:16:45.79 ID:bqCA4GzW
- しかしその書店配布小冊子とやらはちゃんと
どこでも手に入るんだろうか?
書店に言っておいたほうがいいのかな
- 527:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 18:16:59.26 ID:fZQ8C/aT
- ついでに本編と無謀編も再販してくれませんかね
なんかもうボロボロだったりなんか抜けてる巻あるし新しく全巻欲しい
- 528:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 18:18:03.56 ID:eceu0ibr
- おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
まじか!
うひょーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
誰か早く秋にしてくれ!!
- 529:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 18:18:18.50 ID:bqCA4GzW
- >>525
主人公オーフェンじゃなければシリーズ名はどうなるんだよ
魔術士オーフェン○○になるんじゃないのかよ
- 530:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 18:22:31.45 ID:xxXFiLb4
- まさかこんなに早く続編が来るとは
あれか、2012年に滅ぶのか地球
女神様が3人ぐらいうちに来てくれるとかそういう流れか?
- 531:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 18:22:46.58 ID:IYBGq4py
- >>529
魔術士オーフェンRevengeかー
- 532:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 18:23:44.80 ID:bqCA4GzW
- あれ、どうなさいました>>531殿
急に熊のぬいぐるみのようなお姿になられて
- 533:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 18:27:49.21 ID:mtMkfgME
- 続編との報せを聞いて思わず来てしまったんだが教えて欲しい
無論嘘だがってどこのネタだっけ
- 534:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 18:29:22.46 ID:bqCA4GzW
- >>533
ええっと、ずるべたジャム野郎の登場回ですな。
確か無謀編八巻くらい……?
読み直さないと駄目だなあ
- 535:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 18:29:48.30 ID:fT2Pia9m
- >>529
魔術士オーフェン子育て編、でどうだ
いや、しかし本当、感動してる
「明日地球は崩壊する!」と言われたら、この命犠牲にしてでもそれを阻止したくなるね。秋田ファンだけど
- 536:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 18:31:05.56 ID:ddKODSlY
- なんだなんだどうしたんだなにがおこってるんだ!?
奇跡…いや奇跡ではないのか。
いやっほおおう!
>>525
もしそうなら俺は嬉しい。3部のオーフェンは心理的に追い詰められてそうだからその目線で物語を進められると辛いなあって思ってたから。
オーフェン好きだからさ…哀しい顔はあんまり見たくない。
- 537:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 18:35:21.65 ID:bqCA4GzW
- しかし三部はオーフェンと小娘のもぞっとする話とか、
マジクの悲恋とか、ゴンさんの立ち直るまでとか
おいしいネタがたくさんあるのに
- 538:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 18:35:33.77 ID:odcBymtz
- うひょー
言葉にならない嬉しさをもうこれでしか表せないぜ
うひょー
うひょー
うひょぉぉぉぉぉぉ
- 539:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 18:36:25.21 ID:eceu0ibr
- 再販するかもの後日談オーフェンも草河絵が付くのかな?
でも単行本か・・・ う~ん
- 540:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 18:40:31.97 ID:jJVVKT32
- 続報無かったから半分諦めかけてたのに、いきなりもう何だこれ
とにかくあれだうひょーうひょー
- 541:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 18:49:28.80 ID:wSRug+mm
- ところで秋田のツイッターをフォローしてみたら
なぜか貴方は河野太郎が興味あるかも☆とか言われたんだが何が起きたんだ
- 542:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 18:55:14.50 ID:1NqUbV6e
- 今回のアニメ化は成功してほしいな
個人的にははぐれ旅のアニメ化は難しいから無謀編をやって欲しい
- 543:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 18:59:25.40 ID:xxXFiLb4
- アニメ・・・?
本、だよな?
- 544:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 19:04:45.23 ID:eceu0ibr
- 本・・・だと思ってるが・・・
ところで新シリーズ勝手に文庫だと思い込んでたけど
>>509 読み返すと文庫じゃ無いっぽいな・・・
- 545:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 19:04:58.55 ID:cRflSQNZ
- 絵を見るとエッジは女性化オーフェンって感じだな
- 546:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 19:14:24.49 ID:ZCxnYePt
- おおー、秋田が書くというなら大歓迎だ。
しかしgigazin秋田好きだな
- 547:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 19:21:39.94 ID:S+s/pECr
- 長編単行本ってかいてあるな
- 548:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 19:24:03.99 ID:GHw8hZix
- しかし「約束の地で」の後の話となると、さすがにクリーオウもBOXの時のようにぼかし風味で出すんじゃなくて
明確に出さざるを得ないと思うんだが、そこんとこどうなるんだろ?
マジク母みたいに話にだけは出して、直接的な描写は避けるのか普通に登場させるのか
- 549:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 19:27:33.08 ID:/cX0A/Gc
- イラストの三人組は上からラッツ、エッジ、ラチェットっぽいが
左下と右下はまったくわからんな
左がマヨールで右がマジクか?
- 550:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 19:29:33.78 ID:S+s/pECr
- 私だ
- 551:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 19:34:35.33 ID:MIpVVNQT
- AkitaYoshinobu
あ、昔の文庫のシリーズは再販しないのでしょうか? という質問があったのですが、いくつかの点で困難です…
まず、これは誤解されそうであんまり言いたくないんですが、権利関係をややこしくしないためもあって、
現在富士見書房さんからはわたしの原稿の版権を引き上げてある状態になってます。
http://twitter.com/AkitaYoshinobu/statuses/42532530192269312
(´・ω・`)
- 552:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 19:38:46.63 ID:jJVVKT32
- 事あるごとに「富士見との仲は悪くない」みたいなこと言ってたのは、この事含めて誤解されたくなかったからなのかな
- 553:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 19:48:06.63 ID:KhAnw7km
- 3部が開拓編で
三姉妹が女神といちゃいちゃするのは4部だっけ?
- 554:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 19:51:10.64 ID:nc+Gxu9k
- うひょーーー!
- 555:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 19:54:52.87 ID:MIpVVNQT
- http://twitter.com/AkitaYoshinobu/statuses/42533207341674496
http://twitter.com/AkitaYoshinobu/statuses/42534454937395200
草河さんはたしかデジタルを今でも拒否してるんだっけか
- 556:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 19:56:40.59 ID:z1xJ7VHy
- 本格的に展開するなら、3部の内容も外伝とか短編エピソードとかで出るかもな。
ただ、よくも悪くも今からオーフェン続編で、そこまで本格的に展開できるものかどうか・・・。
しかも出すの富士見じゃないんでしょ?
- 557:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 20:00:10.57 ID:KhAnw7km
- TOはBOXの反応見て「これならいける」って思ったんだろうし
逆に本人に書く意思があれば展開のハードルは富士見より低いんじゃない?
売り上げ的な意味で
- 558:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 20:01:32.41 ID:ddKODSlY
- まったく関係ないけどハイファンタジー書きたいというツイートが気になる…!
- 559:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 20:11:32.32 ID:LQymCP/e
- なんか新シリーズと聞いてウヒョーしにきた
アニメはいらない
- 560:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 20:14:27.78 ID:Ptl68I7G
- >>552
まあ全体として、結構富士見から距離作ってるように見えるね。
光熱波で狙撃する気だったのか
- 561:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 20:15:35.12 ID:ZCxnYePt
- 富士見も富士見であんまりやる気出してくれなそうなイメージある
- 562:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 20:18:56.11 ID:EryF+34D
- 三人娘の新しい絵が出てたけど
殺鼠剤ってもっとかわいくなかったっけ?
なんかけばいおばさんみたいな顔になってるんだけど
- 563:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 20:19:06.35 ID:LQymCP/e
- 続きとか言うと、女4人に囲まれた魔王家の庭先で女神とバトルがあったり無かったりする訳か…
- 564:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 20:19:21.59 ID:meT9MyqP
- ( ゚Д゚)ウヒョーと同時に本編再販が現段階では出来ないらしいのが残念だ
- 565:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 20:34:32.17 ID:BVjcSzCc
- コルゴンの娘のあれこれとか、クリーオウとコギーの絡みとか、
舟と運命を共にした(はず)の船長とか、扱いすげぇ小さかった地人兄弟とか……
書いてもらえるかはわからんが、期待はしてもいいよな!?
ああもう、ワクワクポイントが多すぎるぜ!
- 566:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 20:46:09.22 ID:D1vZP+Ih
- 正直秋田にはオーフェンより新作頑張って欲しいなあ
ベティすげー良かったし
BOX面白かったけど自分の中でオーフェンは(特別な)過去の作品になってる
- 567:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 20:49:18.29 ID:Ptl68I7G
- >>566
そこは難しいよな。10年たって、読者個々で「オーフェン」の
消化の仕方もずいぶんと違ってるはず。箱では異常なレベルで一致団結してたけど
俺とお前は金が絡めば永遠の友達だ。クツとか磨かせてみちゃどうよ?
- 568:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 20:49:30.56 ID:JBNb5El5
- boxを保管用含めて2個持ってるんだが、表紙が変わるだけでも多分もう一個買うな。
イラストで熟年オーフェンとか見たいような見たくないような、3姉妹のラフイラスト見れただけでうれしいけど。
しかし秋田先生は意外とこういうのには頑固というか気難しいと思ってたんだが、こんなに早く話が出てくるとはな。
5年~10年単位で続編を期待してたのに。最終的には企画としていけると出版社側で判断してプロとして望まれているなら書くということかな?
この人はグダグダ続編を書くような人ではないからね。
アニメ化するんだったらovaか無理だろうがNHKで。
無謀編だったら、まあある程度のエピソードのセレクションでよいだろうが、本編だったら7クールは欲しい。
- 569:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 20:53:51.33 ID:ZCxnYePt
- >>566
俺も。ベティもそうだが機械みたいなのをどんどん書いて欲しいなーと思ってはいた
まあ時間も空いたし本人が書く気になったんなら読みたいですよ、そりゃあもう
- 570:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 20:55:18.66 ID:GHw8hZix
- 3部をどうするか、と秋田が言ってたのは4部はこうして発表する予定があったからなわけか
しかし3部は3部でどうなるんだろう
- 571:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 20:57:21.07 ID:qhwt8TB+
- >>568
>熟年オーフェン
3世代が並んでるイラスト思いだした
あれほどではないが年をとっている姿を見れるかもしれないのか…
- 572:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:01:56.05 ID:IYBGq4py
- うーん、俺もベティで新境地行くのかなぁと思ってただけに意外だ
富士見が危ない事と関係あるのかねぇ
- 573:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:04:06.08 ID:meT9MyqP
- 秋田は一人しかいないからなー
オーフェン続編も読みたいし、新シリーズ新境地も読みたい、秋田ハイファンタジーも読みたい
- 574:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:04:42.20 ID:bqCA4GzW
- >>568
やはり秋田的にもオーフェンは心残りだったんじゃないかなー
それが秋田禎信BOXで続き読みたいという意見が
たくさんきた。ならやってもいいかと思ったのでは。
- 575:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:06:07.04 ID:bqCA4GzW
- 俺はRDみたいなのをシリーズもので読みたいな。
正直RDはノベライズとして一冊で終わるには
惜しいくらい全てが良かった。
- 576:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:07:16.72 ID:vDYNSgZK
- >>522
BOX2つ買ったが全然問題ない
というか、当然単行本も購入する
新シリーズという形で報いてくれたんだからな
- 577:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:10:31.76 ID:IeCnaznr
- やばいどうしよう
新シリーズ完結したらこの世に未練がなくなってしまうかもしれん……
- 578:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:10:35.43 ID:GHw8hZix
- 単行本の方ではBOXと違って多分挿絵もつくだろうしな
- 579:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:16:07.61 ID:L916vTfi
- 続編は3部?4部?
4部だとオーフェン主人公じゃないよな?
- 580:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:21:56.89 ID:fT2Pia9m
- …そういえば記事を見る限り、どっちとも明言されてないな。まあ三姉妹イラストを考えると四部だろうが
三部は三部で、マジク主人公かも知れんぞ、初期の予定通りに
- 581:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:28:31.43 ID:h8eBBVWm
- ちょっと仕事してる間にめっちゃ進んだなとか思ったらなにこれなにこれ。
このスレだけ一月後に時空が歪んでんじゃないの?
あ、俺>>455だけど気軽に予言者様と呼んでくれてもかまわんよ。
- 582:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:32:50.58 ID:WdlLcD4x
- >>566
それは思うが、秋田が書くというなら全力で期待(応援)するまでだな
- 583:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:33:41.69 ID:rEpaDcX0
- 確かにこのままオーフェンが続くと 何年オーフェンなんだよという気もするな
機械とかすごい好きなだけにちょっと惜しい
もちろんオーフェン続編うひょー
- 584:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:35:44.50 ID:KhAnw7km
- 最近の仕事傾向を見るに
オーフェン専念というより並行して何か別のも書いてくんじゃないか?
- 585:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:38:33.90 ID:JPSugxz1
- >>579
>>509にはBOXの話のさらに後の話って書いてあるから
えーと、4部になるんじゃないか?
- 586:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:42:15.77 ID:KhAnw7km
- いちおうあいつそいつも後日談なので
3部でもBOXの後の話
でもたぶん三姉妹ラフがあるから4部
- 587:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:44:16.80 ID:fT2Pia9m
- おい秋田はっぱーすでーらしいぞ
- 588:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:45:55.96 ID:ubHqn0su
- 新シリーズときいて
今年は好きな作品の新展開やアニメ化が多くてやばパナい
- 589:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:46:27.75 ID:bqCA4GzW
- 明日が誕生日か
なら総出で祝わないと
- 590:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:46:33.15 ID:rEpaDcX0
- 1部 はぐれ旅+旅立ち
2部 新大陸上陸 子作り キース・ロイヤルの消失
3部 BOX
4部 マヨール
という認識でおk?
なんとなく3部が薄いな
- 591:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:47:31.04 ID:YvoNocBK
- やばい久しぶりに期待で胸がドキドキする
もうオッサンなのに
こんなことで鼓動早めてどうする俺
- 592:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:48:50.93 ID:KhAnw7km
- 1部 西部編 キムラックまで
2部 東部編 はぐれ旅ラストまで
3部 開拓編 大陸で開拓しつつ神人戦
4部 女神編 戻ってきた女神と対決
- 593:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:51:25.33 ID:bqCA4GzW
- >>590
いや、違う。BOXは三部と二部の間を繋ぐ脱出編。
真三部は船出から原大陸到着、カーロッタ一派と一悶着、
神人の出現、ボリーさんとの邂逅、
マジクのトトカンタでの成長と大陸脱出後発組として渡航等
うわ、書き出すといっぱいイベントあるぞ三部
- 594:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:53:40.49 ID:i4/egaZt
- 3部は3姉妹のドタバタ学園物で無謀編化したりしたら
無意味に熱湯に10秒つかって喜びを表現出来きたりする気がするぞ
- 595:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:54:38.01 ID:L916vTfi
- >>580
>>585-586
だよなあやっぱり。
ただ、魔術士オーフェンってタイトルで他の人(BOXの秋田構想だとマジク)が主人公だとちょっと新規の人はどう思うんだろうかっていうのが気になって
後やっぱオーフェンが主人公っていうのが好きだったからさ
- 596:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:54:54.21 ID:rEpaDcX0
- ああ
はぐれ旅も東部西部で2部にわけるのか。
4部連載しながら プレオーフェン的な扱いで3部ってのが俺の理想だなw
- 597:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:55:37.18 ID:KhAnw7km
- でもこれあえて扱い分けてるんだろうけど
BOXでの回収っぷりを見るに1部をプレ編で2部を無謀編として組み込んでも違和感無いな
- 598:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:55:46.99 ID:ubHqn0su
- 新シリーズ始まるまでに33冊+BOX読み返さないと
やっべーテンション上がって来たぞ
- 599:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:56:28.99 ID:EHNSiyMD
- 魔術士マジク?魔術士マヨール?…語呂が悪いな
- 600:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:56:38.68 ID:KhAnw7km
- 3部はめちゃくちゃ暗いからその扱いでやるのは厳しいだろ
タイトルにオーフェン入らないんじゃないか?
- 601:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:56:40.02 ID:5YvJZgL3
- 肩にオウムまでいかないと預言者様とは呼び難いな
- 602:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:57:45.13 ID:bqCA4GzW
- 魔王オーフェン悪逆覇道日記
- 603:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:58:09.56 ID:gmgumFwZ
- 母さんです・・・
- 604:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:58:09.77 ID:lq6DYBwR
- 嬉しすぎて鼻血がでそう
- 605:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 21:58:17.24 ID:bqCA4GzW
- >>601
いたなあ当てたやつwwww
- 606:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 22:01:12.15 ID:GHw8hZix
- >>595
BOXの秋田構想だと3部の主人公はクリーオウだろ?
4部、というか新シリーズの主人公はエッジと予想。恐らくラッツベインはないだろうし
- 607:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 22:06:09.65 ID:xO6tfjoR
- 絵を見る限り、ラッツベイン エッジ ラチェット
左 マジク 右 コルゴン マキ シスタかな?
- 608:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 22:08:44.41 ID:KhAnw7km
- 下段左と右端の切れてる人は同じ絵
- 609:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 22:16:29.27 ID:KhAnw7km
- 4部は世代交代後らしいので下の三人はマヨール・マキ・ヴィクトールと予想
- 610:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 22:22:18.22 ID:WdlLcD4x
- 4部はラッツベインがキエサルヒマで親父の旅の道筋を辿るのが無難なところだな
- 611:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 22:22:18.86 ID:xO6tfjoR
- >>608
なるほど確かに・・。よく見てなかったわ。
- 612:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 22:25:23.12 ID:iPwNlz2F
- BOXのマヨール来航前の20年と来航後の話をやるってこと?
そうか・・・とうとうオーフェンシリーズも真の完結になるのか・・・感慨深いな
- 613:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 22:25:24.55 ID:LQymCP/e
- >>610
トトカンタが2世代に渡って破壊されるのか…
- 614:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 22:27:46.67 ID:vzDdF6Jz
- 今知った
マジかよ新シリーズ
オーフェン家、庭の決戦までやってくれるのかな
- 615:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 22:28:27.46 ID:GzIQ+nAK
- 右下のはこうだよな?
教頭
居候 マヨ
- 616:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 22:28:59.33 ID:L916vTfi
- >>606
今見返したけどそうだね
自分の記憶違いだったか
- 617:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 22:31:29.64 ID:LQymCP/e
- あれ3人娘の中にいなかったらエッジとマヨ(ぽいもの)分からんわ…
- 618:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 22:39:00.43 ID:beFKZY/k
- 今知って飛んできた
うひょーーーーーーーーーーーーー
- 619:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 22:42:08.46 ID:EIN/JZja
- ちょっと秋田の隣の部屋でピアノ弾いてくる
水戸黄門のテーマしか弾けないけど
- 620:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 22:50:53.33 ID:Xqy1dmiT
- オーフェンの続編とかうれし過ぎる…俺の青春が蘇る
- 621:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 22:52:50.26 ID:fGR4O1uA
- 手をぷるぷるさせながらこのスレ検索した
やったー!
- 622:イラストに騙された名無しさん 2011/03/01(火) 22:52:56.76 ID:NpG5BCDk
- 再販無理そうかあ。
いっそ電子書籍とかやってみてほしい。
- 623:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 22:58:15.19 ID:h8eBBVWm
- これ下手したらハンターダーク出る前にこのスレ終わるなw
- 624:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 22:58:51.41 ID:W3W5EDAH
- 復!活!オーフェン復活ッ!オーフェン復活ッ!オーフェン復活ッ!オーフェン復活ッ!!
- 625:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 22:59:25.80 ID:0x9MAjX6
- ちゃんと草河呼んできてくれるのも嬉しいな。
- 626:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 22:59:41.19 ID:WdlLcD4x
- 電子書籍とか、意味なく読書用と保存用を買うわ
- 627:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 23:04:29.39 ID://IMmR+M
- エッジとマヨがやはり主役なんだろうか
ワクテカが止まらん
- 628:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 23:07:47.04 ID:GHw8hZix
- >>610
マヨールが再び原大陸を訪れるところから4部は始まるらしいからキエサルヒマには
多分行かないと思うぜ、最終決戦の舞台はオーフェンの家だし
- 629:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 23:09:02.51 ID:gmgumFwZ
- 決戦が弁論だったらわらうw
- 630:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 23:09:12.42 ID:XFjvl5up
- ミズーでさえうひょーというレベル
- 631:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 23:12:28.85 ID:h8I6dmS2
- 今、秋田禎信BOXって高騰してるのね… 発売直後は結構余っていたのに。
普通に読書用と保存用を買って、2box有る俺って・・・
- 632:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 23:15:05.73 ID:EryF+34D
- 昔の奴らに
「オーフェンがとんがったまま女の子になって
その相方がレティシャの息子でハーティアみたいな奴の新オーフェンシリーズ」
つっても絶対信じてもらえないだろうな
- 633:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 23:15:13.13 ID:gmgumFwZ
- べっつに普通じゃね? だろっ?
- 634:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 23:16:09.03 ID:/JfQ37cl
- 祭りと聞いてやってきました
絵を見ると4部確定かね、三部の神人戦が非常に気になるんだが
- 635:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 23:17:28.87 ID:o9uSH038
- >>631
店頭しか見ないやつ多いからな。
店頭にないだけで取り寄せを頼むと、意外と手に入ったりする。
年末に取り寄せてもらったし(まあその時点でも出版社には在庫なかったけどね)
- 636:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 23:18:06.99 ID:Te6kKysN
- ぶっちゃけBOXは金に困って売ってしまったので
単行本としての再販は非常にありがたい。
- 637:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 23:27:21.18 ID:fGR4O1uA
- >>632
とんがったエッジは娘かわいくて嫌いじゃないぜ
- 638:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 23:27:28.41 ID:h8eBBVWm
- >>629
女神なんてシャンク世界における魔女やイモータルと同じくらいのチート存在だし、
魔王の力でボコるとかじゃなくて何らかの秋田論理や秋田哲学が
炸裂するんじゃないかと思っている。
- 639:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 23:31:34.95 ID:KHwwf41h
- オーフェン好きだけでもある程度売り上げは見込めるだろうけど
新規受けはするのだろうか
特に、今の子供に・・・
長編シリーズの続編物というのがまずでかいし
当然だが作風が今のラノベっぽくなかったし
秋田さんの女キャラは今のステレオタイプの媚びたような萌えキャラではないからなあ
- 640:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 23:36:11.75 ID:LQymCP/e
- >>639
BOXからして新規切り捨てだったし、今更だろ
- 641:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 23:37:11.39 ID:S+s/pECr
- お前はどれだけ今のステレオタイプを知ってるんだ…
- 642:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 23:38:44.55 ID:KhAnw7km
- だから一旦リセットできる4部なんじゃない?
- 643:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 23:39:06.32 ID:56C1LpDp
- ちょwwwwww今知ったよ!!!wwwwようやくBOXが読めるんだな!!!!
- 644:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 23:44:13.96 ID:O6lhkPdf
- 限定生産→通常販売とか読者ナメてんのかコイツ
>>575
ノベライズなのに原作完全無視ですけどねRD
- 645:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 23:44:31.78 ID:Guy8DLjU
- うひょ――――――――――!
これは嬉しすぎる
2枚目下のはマジクかな
隠しリンクの3枚目のはマヨールっぽいですな
- 646:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 23:53:17.41 ID:mE87zWb+
- 秋田さんの文体とかキャラとか好きだけど
3月出る新刊の値段といい、BOXの値段といい
金にがめつい印象がついてどうも…
TOブックスがすべての元凶なんだろうけどさ
- 647:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 23:54:01.47 ID:J6yv94jy
- 嬉しすぎて、涙出て来た
書店員としては新装版出して、新規層も確保したいけど、
なんか出そうにないのね…
- 648:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 23:55:50.88 ID:fKv41iHG
- >>646
ページ数とか販売形式考えたら妥当な値段だと思うが
- 649:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 23:56:04.90 ID:56C1LpDp
- 隠しリンクとはなんぞ
- 650:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 23:58:10.35 ID:pIQL4Xz9
- ろくにハードカバーの本を買ったことがないんだろう
- 651:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 23:58:10.06 ID:WdlLcD4x
- ただ限定生産の物を文庫化するわけじゃなく、
限定生産が売れたので新シリーズやります、
そのために文庫化します、なので俺は全く構わないけどな
- 652:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/01(火) 23:59:18.96 ID:JnO4knog
- はっはっは。
八月にまあ最低五年は待ってからねとか書いた俺!
はっはっは参ったろう。
- 653:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:00:40.45 ID:kCvU+VzM
- >>646
秋田自身、儲けはあまりなかった
みたいなこと以前呟いてたよ、確か
- 654:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:06:23.36 ID:mrLaqwaH
- 秋田だって霞食って生きるわけにもいかんのだし
ある程度儲けてもらわないと逆に心配だわ
- 655:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:07:20.83 ID:sPaZGv4I
- ていうか儲けろ!
- 656:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:07:23.64 ID:QGNck72D
- >>646
まあ、一般のライトノベルじゃないところで本出してるからなぁ
秋田の可能性に金出してると思ってる
もし秋田初心者なら旧作を古本で集めるのオススメ
閉鎖のシステムとか
- 657:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:09:25.26 ID:if6CYtti
- 想定してる客層はまず当時の読者、大体20~30代が主だろうしな
- 658:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:13:02.01 ID:LXaHGo33
- オーフェン第一部、第二部をちゃんと読んでないと話がわからんところ多いだろうしな
再販予定も特にないみたいだし間違いなく当時のファンがターゲットだろう
- 659:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:13:07.02 ID:WmR4eFWe
- さて、誕生日おめでとう秋田
- 660:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:13:15.06 ID:uFA/tsN3
- 秋田ががめつかったらとっくの昔に俺らは尻の毛まで抜かれてたろう。
- 661:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:14:05.10 ID:QGNck72D
- 秋田が金にがめついかどうかはともかく、
本の値段が高くなってるのは心配してる
俺はおっさんだから良いが、若い層に読んで欲しい
- 662:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:15:06.62 ID:79i+/0Ik
- おっ秋田誕生日か
なにかの肉パーティーでもかもかだな
- 663:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:15:31.02 ID:un82n0zV
- 大量に刷れないと高いのは当たり前
- 664:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:16:40.92 ID:if6CYtti
- ウサギ肉って旨いよな、誰かとってきて
- 665:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:18:06.94 ID:QGNck72D
- 誕生日おめうひょー
うひょーって言うのも数年振りだぜ・・・
嬉しすぎる
- 666:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:18:52.18 ID:3VtP5TdC
- 秋田誕生日おめww
- 667:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:19:52.87 ID:8rDHJZeQ
- 単行本って大体1500円~2000円が目安
2940円ってのはどう考えても高いよ
ページ数同じくらいの天地明察だって1800円だったし
価格を高く設定するとその分敷居も高くなる
受けの良さそうな表紙絵なのに勿体ない
- 668:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:21:32.54 ID:if6CYtti
- そうだね高いね
だがそれでも俺は買うぞうひょー
- 669:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:23:16.62 ID:ZAImkLld
- boxも販売価格は高かったけど、あの厚さ分量と販売数限定されてること考えりゃあんなもんじゃなかろうか
- 670:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:25:03.18 ID:wsL0Ili9
- 天地の作者はそれでも高いと言われて
「この値段にするの大変なんだぞー」とボヤいてたよ
俺も3000円弱はちょっと驚いたが
- 671:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:25:05.78 ID:8zfVGFga
- ハンターダークのアニメイト限定冊子に2940円払う俺からすれば、安いもんだ
- 672:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:26:09.19 ID:iO8/9Tj0
- ハッピーバースデー うひょー
ハッピーバースデー うひょー
ハッピーバースデー うひょー秋田
ハッピーバースデー うひょー
- 673:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:26:40.43 ID:WmR4eFWe
- 秋田の物語が読めるなら、出せる範囲なら出すよ
- 674:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:28:10.20 ID:ooxESzn2
- イリアム3000円、オリュンポス上下各2200円=計7400円出した俺に秋田3000円は妥当、いや余裕
まぁ好きな作家だとわかってるから出せるってのはある
- 675:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:31:44.96 ID:if6CYtti
- そうだな好きな作家だからな
- 676:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:32:23.23 ID:kCvU+VzM
- 限定BOXってことだったから、
発表当時は一万は超えると覚悟してた
それが切ってたから、むしろ安いとさえ思ったぞ、俺w
- 677:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:35:27.07 ID:hYmHzgYY
- がめついとは思わないが、価格が高いと
それだけ購買層少ないんじゃないかと心配ではある。
細々とした活動しかやれないとなると、ファンとしては若干悲しい。
- 678:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:40:36.46 ID:QGNck72D
- まあ、新シリーズオーフェンの短編は書店で無料配布なんだし、ここで引き込まれる人はいるだろう
未来の同盟員ですな
- 679:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:44:57.68 ID:GwT2XDWt
- というか、本の値段が高い→作者が釣り上げてる
って発想がそもそもおかしい
- 680:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:48:20.67 ID:26i6mZVb
- まぁ目立たいのだからうひょーと叫んどこうぜ
- 681:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:48:42.83 ID:qkia8dri
- オーフェンって意外と学校においてあるんだよね。自分が通ってた学校には大体あった
だから、そこからファンになる人もいるでしょう
- 682:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 00:48:48.84 ID:DO43whWe
- 値段を決めるのは作者じゃなくて出版社じゃないのか?
- 683:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 01:05:23.81 ID:OXr+0ALI
- そういや短編集が単行本ででるのかな?
チャイルドマン教室大集合読みたいんだけど
- 684:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 01:19:06.16 ID:yfsbYdZT
- 秋田作品電子化しないかな
いやむしろ秋田が電子化しないかな
- 685:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 01:19:29.71 ID:5JrAWspP
- 話を聞いて飛んできたぞだらっしゃああああああああああ
- 686:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 01:19:29.74 ID:5JrAWspP
- 話を聞いて飛んできたぞだらっしゃああああああああああ
- 687:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 01:21:58.60 ID:5JrAWspP
- 二重書き込みになってしまって本当に申し訳なく思っている
嘘だが
- 688:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 01:23:31.18 ID:bACkcoL+
- >>679
>>682
誰も秋田ががめついとは言ってないだろう
落ち着け
出版社がTOBOOKSだと途端に高くなるなーって話だ
- 689:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 01:28:20.60 ID:t+bx9ES8
- オーフェン新シリーズまじかーっ!
電子書籍だったらどうしよー!何で読めるんだ!?
是非!是非、紙の本でお願いしますコケモモ様!
- 690:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 01:53:44.07 ID:VRY8pp9x
- >>683
単行本化してもそれは入らないんじゃないか? 新シリーズには関係ないし。
ところで前々から疑問だったんだが、いっぺん出したものを再販する場合の話。
前のを買った人は買わなくていいように極力同じものにするのと、
前のを買ってなお新しいのも買ってくれる人の為に書き下ろしなりなんなりプラスするのとでは、
どちらがより多くの読者に喜ばれるのだろうな。
- 691:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 01:58:46.20 ID:i1zdYBQv
- もし仮にたとえばありえないが、BOX再販単行本に書き下ろしつくとしたら、
投票で落ちた、キースvsオーフェンとチャイルドマンの暗殺者時代(だっけ?)だろうな。
- 692:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 02:01:20.19 ID:FmtNXMI4
- >>690
個人的には追加要素があった方がうれしいかな
どんな売り方にせよコンテンツが増えるのは喜ばしいし
ただ露骨に商売っ気出されるのはいやだが
- 693:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 02:04:14.50 ID:QBaLTFHH
- >>690
「より多く」となると難しいが、信者には新書下ろしの方が好まれるだろうな
- 694:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 02:05:38.21 ID:AkGRo9t8
- どっちにしろもう一冊買うぜっていう信者には加筆があったほうが嬉しいし。
もう持ってて二冊もいらないって人には、加筆分は読みたいけどそれだけでもう一冊買うのは何だかなー。
持ってない人にとっては加筆カモン!!!
かな?
でも、あういう限定版でしか出版できなかった本がちゃんと普通に出るのは嬉しいな。
本屋にはまったく情報無かったし、ネットで秋田情報探してないと気付けなかった本だから、
知り合いの当時の読者に知らせたらweb連載もbox知らない人ばっかだった
- 695:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 02:06:03.58 ID:qkia8dri
- >>691
> キースvsオーフェン
それに巻き込まれる形でスクルド号襲った神人が倒されるんですね
- 696:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 02:06:32.02 ID:lMJKDk2H
- 新シリーズ&誕生日おめでたやー!
思い入れのあるシリーズが復活ってのは嬉しいですな
WEB連載・BOX化で1回あったとはいえ新シリーズやるとは思わんかった
- 697:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 02:07:38.00 ID:eee4/S4R
- うひょー今知った某所の同盟員ありがとう
血まみれでたたずむ主人公だ、血まみれでたたずむ主人公を所望する
- 698:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 02:18:23.40 ID:bACkcoL+
- >>690
1,中身はもちろん装丁もサイズもなにも変わっていないもの
2,カバーなどを変えた新装版、文庫落ち。あとがきがつくことも
3,中身を加筆修正したもの。ただそんな多くはない
4,書き下ろし短編がつく
辺りが考えられるが一番無難なのは2じゃないかな
信者は装丁が違うものを持ってるだけで嬉しいし、それほどでない人は買う必要はない
- 699:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 02:44:49.92 ID:VRY8pp9x
- 690だが、みんなこんな時間にレスありがとだ!
やっぱりカバー・装丁違いくらいが商売的には妥当な線なんだろなー。
俺もどのみち買う派だから、書き下ろしとか入ってりゃもちろんうひょーだが。
そんな働いて秋田大丈夫か? みたいな、なんか余計な心配も頭をよぎってしまうしな。
よりたくさんの人が満足できる形になるといいねぇ。
……ところでこうなると、エンハウの後日談アフターもいつか……なんてちょっぴり考えてしまう。
そんな強欲な俺だ。
- 700:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 02:58:14.31 ID:yfsbYdZT
- その前に誰俺就のアフターが書き下ろされてからですけどね!
- 701:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 03:10:40.54 ID:1zuAMply
- あんだけ完結についていろいろ言ってた奴があっさり続き書くんすね
続き読みたくないわけじゃないけど、なんだかなー
- 702:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 03:19:12.08 ID:3fnKtAKH
- …あっさりだぁ~?
色々うるさい奴の全部の指、逆むけにな~れ
- 703:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 03:21:31.93 ID:un82n0zV
- 逆に何かあれば続き書くことに抵抗はない
ってずっと言ってたのにな
- 704:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 03:25:03.91 ID:bdwvYN/O
- 何かあったの?
- 705:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 03:27:55.09 ID:AkGRo9t8
- 秋田の誕生日
- 706:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 03:28:36.99 ID:CcyloQ6P
- まあ新シリーズと言っても、何も1部&2部みたいな大長編になるわけでもないだろう。
ぶっちゃけ最低3冊も出せば、シリーズと名乗れるし。
- 707:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 03:39:12.55 ID:hhJyf+92
- 新シリーズが始まると、後日談が始まった時みたいに
沢山空気が読めない奴が入ってくるのかなぁ…
- 708:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 03:45:02.76 ID:g8TWnbKZ
- 新参が入ってくるのは喜ばしい事じゃないか
何を文句を言うことがあろう いやない
- 709:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 03:51:20.72 ID:hhJyf+92
- なるほど、ひよっこ共を秋田色に染め上げるというわけですね!
早速今から歓迎斧を用意しないと
- 710:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 04:20:17.96 ID:Bc869SX2
- サイン会あるらしいぞ
わたしは多分行けない、みんな直接お礼言ってきてくれ
- 711:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 06:59:09.48 ID:3jzjjJC1
- 新参嫌いなら会員制サイトにでも行くしかねぇ
- 712:イラストに騙された名無しさん 2011/03/02(水) 07:06:23.92 ID:4CM7MDAL
- __ , ────── 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,,;::::::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-──、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで秋田、エロゲクリエイターになったん?
. i ^~~~ー==─ ー'-+、 /^゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙''-''-─、 /-'^"
ヽ,_ ^~^ (
/`''丶、 , - /^l
/ /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,-'^¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
- 713:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 07:09:34.50 ID:zhwMa+lt
- TOは本格的に秋田を推していくようだな
- 714:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 07:15:29.96 ID:3kpd/AYN
- ここ数年の秋田関連が良いことばかり多すぎて怖い
幸せが怖い
- 715:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 07:29:29.61 ID:+UW/oQTD
- 最近このスレ見てなかったがギガジン見て飛んできた
またスレに貼り付く必要がありそうだ
- 716:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 08:29:46.45 ID:IEkmGgBe
- 幸せ・・・なんだっけ?
そんな言葉あったような、なかったような・・・あったらいーかな
いや、ないか
- 717:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 10:42:45.45 ID:VRY8pp9x
- 単なる荒らしとかじゃない限り、様々な意見が見られるのは個人的には嬉しい。
みんなすげぇ色々考察してて、普通に感心するし。
オーフェンはもういいから、っていう意見も、わからんじゃないしな。
喧嘩腰なのは好きじゃないけども。
- 718:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 11:44:37.68 ID:JGZSOgmN
- TOエンタテイメントってアニメもやってるみたいだから、
これは売上とか状況によってはほぼ再アニメ化するんじゃないか?
だが同時にこれまでのアニメ作品のラインナップを見てそこはかとなく不安も感じる。
http://www.toenta.co.jp/animation/index.html
- 719:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 12:10:50.62 ID:4UCa/qXm
- アニメ化なぁ
4部がどんな話しになるかにもよるが
一番無難とゆーかアニメに向いてるのは無謀編な気はするんだ
だが4部から入る場合はオーフェン3姉妹がアニメに出なきゃ意味がないって人も出てきそうだし
どれをアニメ化するかってのがまず難しいなぁ
はぐれ旅を再アニメ化はまた黒歴史化しそうだし…な
- 720:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 12:15:49.24 ID:YVlv26kV
- 無謀編は本編あってこそ、って気もしないでもない
>>718にある伝勇伝のアニメは一部完、DVD売れたら続編やるよ!みたいなノリで
結局丸投げ終了になりそうだから、そういうのは怖いな
キムラックで終了みたいな
- 721:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 12:36:26.21 ID:JGZSOgmN
- むしろキムラックまでを忠実に映像化してくれるとしたら御の字だと思うような気もするが・・・
だけど正直2クールであそこまでいける気がしない。
- 722:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 12:44:27.59 ID:3kpd/AYN
- しかし皆の口ぶりを見ておりますと以前にもアニメ化されたかのような錯覚を起こしますなあ
- 723:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 12:51:51.42 ID:cIW1WS8t
- 無謀編を一話完結タイプでアニメ化でFA
- 724:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 13:01:24.95 ID:VH3iVVOy
- タイトルは「魔術士オーフェン もかもか」ですな
- 725:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 13:10:52.54 ID:UEtXt2J1
- BOXからアニメ化しても新規には「?」だろうし
かと言って原作を最初からやっても長すぎるだろうしアニメ化は無い気がする
アレンジされまくってるけど昔やってたアニメからの続きからやったとしても
そこそこ長いよね?
- 726:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 13:47:46.04 ID:XjsVY5DL
- 閉鎖を1クールで逆転ホームランや!
- 727:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 13:50:39.14 ID:Dyuk9rp2
- ただし画面は常にまっくらです。
- 728:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 14:19:17.19 ID:eGMsra1w
- 新シリーズと聞いて飛んできた
ついにマジクに嫁さんが出来ると思うと胸熱
- 729:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 15:46:03.54 ID:Pr1UMXXG
- オーフェン自体は若い層でも知ってる奴はそこそこいるんじゃね?
一時代を築いたラノベの古典なんだし。
今風でないのだけは確かだけども。
- 730:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 15:53:13.27 ID:UEtXt2J1
- Amazonで新品で全然ないし当然本屋にもそうそう置いてないだろうから
今の若い人達は知らない人が多いと思う
てかAmazonで中古1円なのね
- 731:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 16:01:23.11 ID:zhwMa+lt
- アマゾンで火の粉も買えるよ!
- 732:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 17:12:52.95 ID:8jNcRiIt
- ヘルシングのOVAみたいにオーフェンOVAでないかなぁ
- 733:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 18:40:56.50 ID:t+bx9ES8
- 新シリーズのノリは、はぐれ旅?無謀編?
第三部になるのか。アニメ化にも勝手に期待してる。
- 734:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 19:05:50.74 ID:iO8/9Tj0
- >>710
アクロバティックなサイン会とな?
宙吊りのままサインするのですか
- 735:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 19:26:27.62 ID:PpoxDD/O
- 新シリーズと聞いてすっ飛んできました
アニメのラストエグザイルといいラノベのオーフェンといい
新シリーズとかマジ嬉しい
- 736:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 19:36:55.92 ID:igMIXdoh
- >>688
いっぱい刷らないと安くならないんだよ……本当だよ……
- 737:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 19:44:27.20 ID:cmggUl3l
- アニメ化するならベティの方が画面映えしそうである
が、基本的に秋田文章抜いたらかなり薄っぺらくなるからアニメに向かないよな
- 738:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 19:46:32.25 ID:JGZSOgmN
- サイン会か・・・
生まれてから初めて行くかも知れないが、何持ってけばよいの?
ハンターダーク単行本のみ?
- 739:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 19:56:27.65 ID:OYrOHOGi
- オーフェンの新シリーズ?
ワニ娘とは関係ないよね?
- 740:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 20:00:12.61 ID:iO8/9Tj0
- 四部だし殺鼠剤はDELLでしょう
- 741:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 20:00:42.85 ID:yfsbYdZT
- >>738
とりあえずトマホークとハルバード、フランシスカ辺りを持参すればよろしいかと
>>739
gigazinのページにある絵から見てワニ娘とその姉妹が主役っぽい気がする
- 742:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 20:10:26.74 ID:8NzFps3B
- 秋田、女性主人公が多いな
しかもリアルじゃないんだけど、妙にリアリティがあるって言うか、生っぽい
- 743:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 20:13:38.32 ID:BXGjXGhx
- >>678
無料配布とかまた振り込めない詐欺ですか…
配布する書店が近所にあるかどうかも分からんし、まして残ってるかも分からん
金払ってでもちゃんと手に入る方が嬉しいんだが
- 744:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 20:33:01.24 ID:WmR4eFWe
- >>742
姉もちの強みだ
- 745:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 20:39:17.62 ID:P/00up6f
- 新作かYO
- 746:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 20:45:41.98 ID:ZJtyxs4D
- >>743
無料配布した冊子の内容は後で単行本に収録されるみたいだよ
なのであえて冊子は貰わずにご新規さんに広めた方が良いのかちょっと迷う
- 747:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 20:46:49.97 ID:bACkcoL+
- >>736
同じ作家なんだから講談社でも文春でもTOでも刷る数はそんな変わらんだろ
- 748:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 20:48:07.99 ID:un82n0zV
- 変わらないわけがないだろ
- 749:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 21:05:46.85 ID:8NzFps3B
- なぜ変わらないと思うのか
- 750:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 21:17:22.59 ID:bACkcoL+
- こう言っちゃなんだが今の秋田の新刊を初版で買うのはほとんど固定読者って気がするから
もし営業販路とかの問題でTOの初版部数が少ないっつーならやっぱりTO以外のところで出してくれたほうがよくない?
- 751:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 21:27:28.88 ID:R87Oj1qo
- あの、そんなどうにもならない話題、ここで出されても……
- 752:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 21:28:17.51 ID:ZJtyxs4D
- 大手の出版社は一定以上の発行部数が見込めないと出してくれないって事じゃないの?
んで部数が少なくても相手にしてくれるTOから出すと
- 753:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 21:30:08.27 ID:45tjaEjc
- もしくは印税率や原稿料や不和から富士見や他から出さない
- 754:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 21:38:09.42 ID:EVFQ4TES
- そういえば何で富士見から秋田は離れたんだ?
- 755:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 21:38:22.87 ID:8rDHJZeQ
- >>752が合ってるような気がするなあ
秋田さんの書く女性は個人的に魅力を感じるんだな
正直新シリーズよりクリーオウ主役の単行本の方が気になる
ここでは不評のカナスピカも好きだし
ベティ・ザ・キッドはまだ読んでないけど女主人公らしいし
世界観も好みっぽいから買う予定
- 756:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 21:49:27.22 ID:bACkcoL+
- >>751
そりゃ悪かった
就職も秋田BOXも好きだしハンターダークも期待してるんだけど周囲で値段で二の足踏む人が多いんでついね
- 757:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 21:52:02.58 ID:auUyC7Th
- TOから出てるのは編集が同盟員だったりするんじゃないか。
- 758:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 21:52:20.25 ID:R87Oj1qo
- いや、こちらこそ煽る様な真似してすまんかった
- 759:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 21:55:40.27 ID:IWJSE26G
- カナスピカって同盟員的には不評だったのか
俺結構好きだったんだけど。
- 760:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 21:57:45.79 ID:WmR4eFWe
- >>759
ちょっと毒気が薄かったからな
帯の通りいい人になっちゃいそうで
- 761:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 22:04:57.76 ID:JGZSOgmN
- >>741
いや、そういう秋田スレ的な話はいらないから。
しかもなんで全部斧なんだよ、秋田先生の頭をカチ割ればよいのか?
あらかじめ単行本を持っていけばよいのか、それともその場で買うのか、
他に色紙でも持っていくべきなのか、作者の他の本持っていって良いのかとかマジでわからないんだよ。
>>742
オーフェンに出てくる女キャラは基本的になんか色々と疲れてる感じ。人生とか、その他もろもろ。
(代表例ティッシ)
それに比べるとエンジェルハウリングはミズーもフリウも結構可愛い感じで当時結構びっくりしたよ。
その代わり男はパッとしなかったが。
ああ、後ベティもフラニーも可愛い。
- 762:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 22:07:28.40 ID:Bc869SX2
- 「これが一番近い距離なんだね」って台詞でゾクゾクしたなぁカナスピカ
- 763:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 22:08:09.23 ID:OYrOHOGi
- 酸姉妹の一人がラッツなら、他の二人は誰?
っていうか姉妹って設定どっかで出たっけ?
- 764:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 22:11:38.40 ID:EVFQ4TES
- >>763にびっくりしたが、考えてみれば三姉妹はBOX初出なんだからおかしくないんだよな
というわけで秋田BOXの中篇に出てくる、次女エッジと三女ラチェット
妹が居る事自体は無謀編最後の「そこまで責任~」でちょろっとワニ娘の台詞で分かってる
- 765:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 22:15:12.11 ID:LXaHGo33
- まさか三女がいるとは思わなかったけどな
ラチェットは顔がオーフェンにもクリーオウにも似てないな、長女と次女のように片方が色濃く
出るんじゃなくて双方の遺伝子が丁度良く混ざり合った結果か?
- 766:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 22:15:21.31 ID:yfsbYdZT
- >>761
えー……
真面目な話をすると何持ってってもいいんじゃないか
以前はニョロニョロを秋田に差し入れた猛者もいるみたいだし
あと本はその場で買うことが多いぞ
- 767:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 22:16:12.61 ID:un82n0zV
- 普段のドロシーを見て育ったかのようなキャラだよなラチェ
- 768:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 22:17:56.63 ID:50yHV5e1
- >>763
姉妹が居るって情報はラッツの短編でラッツ自身が言ってただろ
それも忘れたのか
- 769:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 22:17:57.05 ID:7Ab85+yW
- >>765
実はオーフェンの子供じゃ……げふんげふん
- 770:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 22:20:28.17 ID:Bc869SX2
- >>761
他の本とか色紙にもサイン貰えるか、ということなら普通はダメ。際限なくなるから。
あと、想定人数をあまりに上回ると参加打ち切りとかもあるんで、確実に欲しいなら前もって
買って整理券貰っておくか、電話で予約しておくとよい。
- 771:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 22:20:46.05 ID:bACkcoL+
- >>761
前回は花束持ってきてた女性がいたな
あと開催場所が前回と同じだから、事前に買って整理券もらう方式になると思う
- 772:761 sage 2011/03/02(水) 22:28:56.60 ID:JGZSOgmN
- そうか、困ったな、小冊子が欲しいのでアニメイトですでに予約してるんだが・・・
もう一冊となると3000円は高いしな。
- 773:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 22:29:53.57 ID:i1zdYBQv
- >>769
魔王術で作ったんだよ。
- 774:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 22:31:42.71 ID:uFA/tsN3
- 平日休みの仕事なんて…仕事なんて!
ああ、行ける人よ、俺の分まで秋田にエールを送って来てくれ。これからも活躍を楽しみにしています、と…
>カナスピカ
文庫であらためて読み直したらグッときた。十代の俺ではわからんかった。
- 775:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 22:38:20.47 ID:DO43whWe
- >>765
ラチェットはドロシーかと思った
- 776:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 22:48:07.49 ID:OynccixM
- オーフェン続編と聞いて久々に来てみた
脇役で充分だからプルートーが良い味だしてくれる事を祈る
出番で言えばBOX程度で充分良い味出てたしな
- 777:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 22:50:22.03 ID:50yHV5e1
- プルートーの出番はアレで終わりでしょ
終わらなければオーフェンが死ぬ
- 778:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 22:54:48.20 ID:6y9/D0HM
- あとがきはチャイルドマンとプルートーの居酒屋トーク風となっておりませう
- 779:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 22:57:15.09 ID:7L7bLYWS
- プルートーはどうやってオーフェン殺すんだろう
実行しなくていいから計画を知りたい
- 780:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 23:02:30.48 ID:50yHV5e1
- >>779
超人でなければケネディでもいいしダイアナでもいい
- 781:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 23:07:34.82 ID:EVFQ4TES
- スタッパーの一個分隊も送れば十分じゃないか。螺旋銃も一緒に送ればなおよし
- 782:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 23:09:42.39 ID:XwHBe/5j
- 一人で墓参りしているところをズドン
- 783:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 23:11:17.60 ID:LXaHGo33
- レキももう魔術を持ってないだろうからな
もしレキがまだ魔術を使えたら殺計画は全て水泡と帰すが
- 784:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 23:11:38.54 ID:J8jSvH1E
- まず桃缶に毒を入れます
- 785:761 sage 2011/03/02(水) 23:13:47.25 ID:JGZSOgmN
- >>766
>>770
>>771
細かいこと教えてくれてありがとう。
あとわけのわからんことを聞くようなのだが、お勧めのCDの差し入れとかどう思う?
音楽家志望なんだが。
- 786:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 23:16:07.26 ID:ZAImkLld
- 施条を螺旋と表現するとと人面ロボで無限力が出てきそうな気がするな
- 787:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 23:17:01.73 ID:50yHV5e1
- >>783
プルートが言ってたでしょ
レキが居なくても居ても計画が完璧であれば死ぬしそうならないように外交努力をするって
入国させなければいいし暗殺される前に見つければいい殺されそうになってるのに気付けば逃げればいいし殺せばいい
何も死にたがってるわけではないのだから
- 788:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 23:19:01.96 ID:LXaHGo33
- >>787
いや、レキのことは特に何も言ってないからプルートー
- 789:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 23:24:02.01 ID:EVFQ4TES
- >>786
おおう、これは恥ずかしい
- 790:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 23:24:13.93 ID:AkGRo9t8
- 個人では組織に勝てないって子供先生の言葉だったっけ?
- 791:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 23:24:22.53 ID:50yHV5e1
- >>788
いや計画に無い事が起きて失敗しても次の計画で完璧にすればいい
レキが魔術を持っている事を知らない事で失敗するというならそれは完璧な計画じゃないという事だよ
- 792:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 23:24:54.53 ID:WmR4eFWe
- >>781
スタッバーですよー
- 793:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 23:24:57.92 ID:t+bx9ES8
- 新章はオーフェンがすでに死んでるとか。
- 794:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 23:28:55.89 ID:QMvFKHme
- >>793
それはさすがに読みたくない
- 795:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 23:29:06.76 ID:LXaHGo33
- >>793
「オーフェンはなかなか楽になれません」→「オーフェンはなかなか死ねません」かよw
勘弁してくれや
- 796:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 23:29:12.60 ID:hjc47GOS
- 完璧な安全など始祖魔術士の結界でも実現できなかったというのに
- 797:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 23:29:51.90 ID:IWJSE26G
- 一時期文中でスタッパーと書かれてた事もあった気がする
>>793
可能性は皆無ではないがもかもかするぜ。魔術士オーフェン死亡編…
原大陸とキエサルヒマのパワーバランスがえらい事なりそうだな
- 798:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 23:41:55.84 ID:MreFpq0/
- しかしオーフェンやマジク、第4部から魔術あんま使ってないな。
魔術を使うとデメリットがあるのかね。 まあ腰くらいの柵を飛び越えるのに
ジャンプした方が速いし、魔術使う必要ないけどな。
魔術が神々の現出引き起こしたから、あんまり魔術に頼るのはしてないのかな。
- 799:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 23:46:17.19 ID:TrZKtEGg
- オーフェンやマジクって元々戦闘時以外で魔術頻繁に使ってたか?
無謀編は入れずに
- 800:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 23:47:22.21 ID:OynccixM
- >>793
特定のキャラクターに頼りまくりの展開は嫌だが、かといって死ぬのもなー
つーわけで生死不明の行方不明あたりで
そもそも「魔術士オーフェン」の続編なら主役ではないにしても出さないわけが無いと思うけど
- 801:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 23:49:56.05 ID:qQkWbQqE
- ノゾキとか、明かりつけたりとか?
氷作る魔術士とか日常生活に役立てる方法もある
- 802:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/02(水) 23:56:22.07 ID:LXaHGo33
- >>800
「生死不明の行方不明」は「既に死んでいるけど皆が主人公には秘密にしてる」フラグ
だからそれはノーセンキューだ
- 803:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 00:07:36.03 ID:zVFlUTGh
- >>798
ただでさえ人間には過ぎたシロモノが更に技術が進んで発展してる上に、魔王術まで手にしてしまってるからな
魔術の捉え方というか接し方は更に慎重になってるんじゃないか
- 804:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 00:11:41.44 ID:iZFdgYel
- 基本三姉妹がメインで
無謀編みたいな奴の主人公がオーフェンとかならうれしいな。
あんま欝な展開はやって欲しくはないなぁ。
- 805:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 00:18:02.61 ID:YLIWg/1u
- >>798
うろ覚えだけど
時間を取り出してなんだか空かなくなった箱
の話とかしてたし、物語の都合であまり出なかっただけじゃないかな
- 806:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 00:18:30.62 ID:WeVYV0PY
- 鬱とシリアスは別物だろうよ
無謀編並のバカ話も読みたいが、やはりシリアスな内容も欲しい
- 807:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 01:20:08.00 ID:LJinfUt6
- 悪魔のエピローグでレティシャに話しかけた学徒って結局誰?
- 808:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 01:28:02.40 ID:aolHs6nc
- 楽園に出てきたなんたら博士の娘の恋人
- 809:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 01:31:54.58 ID:LJinfUt6
- やっぱそうだよな
名前聞き返してたけど、深い意味なさげ?
- 810:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 01:54:57.11 ID:aolHs6nc
- 最初に名前聞いた時は興味なかったんだけど、
こいつが世界書なんて言葉出すからもしかしてオーフェンの情報が得られるかもってんで、
ちゃんと話聞く為に改めて名前聞いたとか?
楽園でコンラッドがオーフェンと接触していることを
フォルテのネットワーク経由で知ってた可能性もありおりはべりいまそかり
まぁ、単なる暇つぶしの可能性が大
- 811:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 01:59:12.58 ID:Sil/OMha
- 続編の報に今気づいた・・・が、なんだろ、うれしい反面どこか複雑でもある
オーフェンは初めて読んだラノベで、小説読むきっかけになった作品だから今でも大好きだしBOXも買った
本編をきれいに締めただけでも文句ないのに後日談まで出たのは望外の喜びだった
でも、そこからさらに続編続けるとなるとちょっと引っ張りすぎじゃないか、とも思うんだ
もちろん秋田さんの書く文だからきっと素晴らしいものになるんだろうが・・・
- 812:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 02:01:53.64 ID:4qEeIxiv
- うひょー
- 813:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 02:05:26.85 ID:BGz7BRWV
- >>811
もちろん読みたくなければ読まなければいい
選択権は君にある
- 814:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 02:07:10.96 ID:Pml1hc7E
- もちろんいろんな意見があることは分かっている
だけど今はネガティブな意見は聞きたくないうひょーって言っていたい
- 815:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 02:14:12.14 ID:/KuHe1jI
- これできっちり完結できるんだしいいんじゃね
作者的にも読者的にも
- 816:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 02:47:42.64 ID:GRCKdKKY
- さいきん秋田女主人公多いし、また男主人公が見たいなぁ。
マヨールとか
- 817:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 03:42:48.32 ID:xavPxnyW
- >>810
うろ覚えだがあれは、
外の世界とか嘘っぱちですよアハハ。天人が嘘ついてたんだ。
↓
すいません、私牙の搭の魔術士なんです。
↓
あっ、そうなんですか(汗)今のは聞かなかった事に…… 魔術師同盟に報告とかやめてくださいよハハハ…
↓
そうですね。ところでお名前は?
みたいな流れだったと思うので、本当に同盟に報告するかはともかく、
魔術士側の立場を否定されたことに対するティッシの意趣返しというか嫌味みたいなものじゃないのかな。
- 818:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 03:46:55.78 ID:xavPxnyW
- うん、よく考えてみるともしかしたら上の
魔術師同盟に報告とかやめてくださいよハハハ…
は、たぶん言ってなかったような気もする。でもかなり気まずがってたのは確か。
だから、解釈的には間違ってないはず。
- 819:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 03:57:32.95 ID:Qb2p1oZB
- >>816
男主人公でまさかのBLフラグ回収だったりしたらどうさ?
- 820:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 05:00:04.31 ID:BQ3g6BXE
- >>755
>ここでは不評のカナスピカ
発売当時のスレ見る限り全然そんなことないんだけど。
- 821:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 06:37:39.82 ID:47KU7Z0Q
- オーフェンって栗王と結婚したんだ
- 822:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 06:38:10.45 ID:qSIHodc+
- 今こうして振り返ることは無いけど、カナスピカも好評だと思うぞ。
加奈とカナスピカの死闘の数々は筆舌にしがたいですし。
- 823:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 06:41:25.27 ID:zVFlUTGh
- 加奈は秋田ズ女性陣の中でも嫁にしたいランキング上位ですぞ
いえ、けしてロリコンという訳では…
- 824:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 07:29:34.34 ID:9yI99/51
- 加奈は秋田作品としては例外的に疲れていない娘っ子でしたな。
カナスピカは育ちのいいキースのようでしたが
- 825:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 08:06:56.54 ID:HlQQwmle
- >>801
氷造るのはいいけどどうやって保存してたんだろう。
喫茶店とかで普通に氷出てくるから高いわけじゃないみたいだし。
- 826:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 08:08:20.57 ID:ix8vpQMJ
- 育ちのいいキースときいてまだカナスピカ読んでないんだがすげぇ読みたくなってしまった
- 827:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 08:59:14.50 ID:gOHd5WKr
- カナ母はいい女だ
- 828:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 09:03:36.96 ID:k/t5bcPs
- >>824
クリーオウも疲れていない娘っ子じゃないか、と言おうと思ったけど師匠の強力なウイルスをくらってたっけ
ティッシの疲れた女ウイルスはバジリコックの呪いを軽く凌駕し同種族の女どころか作品を超えて伝染する…!
- 829:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 10:34:31.11 ID:KVS6SFvt
- ハンターダークハンターのアニメイト特典はオンラインショップじゃないとつかないのかな
- 830:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 10:36:16.03 ID:yBOg26wE
- 女ウィリスと読んでなにやらシックスセンスにびんびんくる響きを感じましたぞ
- 831:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 11:11:45.04 ID:yBOg26wE
- BOXの時同様次スレテンプレに新シリーズのQ&Aを載せたほうがいいかなーと思って作ってみた
■「魔術士オーフェン」新シリーズQ&A
Q.内容は?
A.「秋田禎信BOX」に収録された後日談のさらにあとの話です
Q.BOX買ってないんだけど…
A.「魔術士オーフェン」の分だけ再販が「検討」されています
Q.ファンタジア文庫で出た奴の新装版が欲しい
A.今のところ新装版の予定はありません
Q.秋まで待ちきれません
A.4月から全国書店で書き下ろし短編を収録した小冊子が無料で肺腑予定です
この短編は秋に出る単行本にも収録されます
それと以前言ってたネタバレ解禁を今の3日から2日にすることを次スレで実現してほしいのですが
あの時は今の3日は長い、でも1日は短いってことで2日で妥協点が見いだせてたはず
- 832:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 11:45:49.07 ID:vKdQS9q+
- オーフェンが……再開するだと……ウソ同盟もネタに尽きて性質の悪いことを言い始めたもんだ。
言っていいことと悪いことがあるんだぞ。危うく大喜びするところだっただろ。
- 833:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 11:51:51.61 ID:k2x4PoKU
- >>832
信じて・・・信じていいんだよ・・・
- 834:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 12:26:09.28 ID:vKdQS9q+
- 嬉しすぎて失禁した。いま掃除中。
- 835:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 12:42:11.90 ID:T2rogT9x
- >>829それが本当ならたった今店頭予約してきた俺が泣く。
これは確認しに行かねばなるまいか
- 836:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 12:43:58.33 ID:dEfXXZxF
- >>831
乙!そして俺も同意。
- 837:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 12:53:15.66 ID:DtaeU9Px
- >>831
良いと思います!
しかしもう800越えか。
- 838:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 12:54:27.91 ID:tSojRAc4
- >>831
A.4月から全国書店で書き下ろし短編を収録した小冊子が無料で肺腑予定です
言葉のナイフが肺腑をえぐる悪口雑言ファンタジーちっくな漢字遣いですな
うひょー
- 839:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 13:02:55.82 ID:KVS6SFvt
- >>835
さっき実店舗で予約の時に、冊子がつくことは確認したから大丈夫だ
- 840:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 13:07:12.80 ID:tETEVYi7
- 新シリーズに地人の出番があるのかそれが一番の問題だ
3姉妹がまた元大陸にくるという展開なら出番あるかもしれんけど
- 841:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 13:27:55.07 ID:w6Y3aaRG
- >>840
40歳くらいのボルカンとドーチンか。
- 842:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 14:32:20.44 ID:KuOrk/Xv
- 福ダヌキどもは40歳でもあんな感じな気がする
- 843:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 14:38:18.04 ID:dEfXXZxF
- >>509
ラチェットがみな〇けの三女に似てる様な気がするw
- 844:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 16:10:23.61 ID:k/t5bcPs
- だがちょっと待って欲しい、アレがラチェットとは限らない。
アレがラチェットのイラストとは公式には誰も言っていないのだから
- 845:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 16:15:30.99 ID:Bsklm8rr
- つまりもしかすると小キースの可能性もあるということですね
- 846:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 16:35:10.05 ID:+B5V24UK
- >>831
もう少し秋田な文に変えないか?
- 847:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 17:40:50.13 ID:yBOg26wE
- >>846
そこらへんは任せる
- 848:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 17:44:36.30 ID:cFoayAmZ
- イラスト見る限り、3姉妹の中でエッジが一番美形だな
本文では「父親譲りの険相」と可哀想な表現をされていたが
- 849:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 18:12:31.47 ID:E16JDI98
- あの父親だって塔にいた頃は可愛かったんだから問題ない
- 850:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 19:03:01.83 ID:zVFlUTGh
- 顔がキー坊まんまのエッジ(♀)と顔がティッシまんまのマヨ(♂)
なんか倒錯的だ
- 851:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 19:23:51.83 ID:6qLgUbWd
- ブコフ5件はしごしてRD買ってきた
今から読むぜ
しかし中古なのに950円もしやがって・・・
- 852:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 19:52:43.63 ID:8Dcvc+Cl
- >>793
むしろ、魔王術で記録碑に書きこまれてるような気がする。
- 853:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 19:58:42.48 ID:Zcb5dl3A
- >>846
FAQテンプレにはネタは入れない方が新人フレンドリーだと思うけど。
- 854:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 20:09:43.28 ID:ypvWGqNH
- >>832
本当だよ……
- 855:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 21:26:21.56 ID:yBOg26wE
- 余所の反応を見てるとアニメをもう1回やると勘違いしてるのも結構いるな…
- 856:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 21:33:26.65 ID:M0nfyMmZ
- >>793
オーフェンが死んでるとしたらタイトルは変更されるのかな?
- 857:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 21:36:34.65 ID:E16JDI98
- アニメなんて無かった
- 858:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 21:58:25.32 ID:xOPvgVIm
- ボルカンと三女のとんでもコンビとか期待はできるかもしれん
- 859:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 22:05:04.23 ID:Oq/D18Fn
- せめてどっかでボニーに触れて欲しい
- 860:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 22:26:50.57 ID:LJinfUt6
- ラチェットとコギーの子供の話とかも読みたい
- 861:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 22:42:41.26 ID:wxzlxre8
- もし三姉妹無謀編とかあったら
絶対キース出てかな・・・ いやそうに違いない そうであってくれ!!!
- 862:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 23:14:49.74 ID:iZFdgYel
- みんな可能性をあえて無視してるのかもしれないけど、
三姉妹の母親がキースって可能性もあるよね。
- 863:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 23:24:35.55 ID:M0nfyMmZ
- >>862
可能性はゼロではないな
- 864:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/03(木) 23:26:08.74 ID:2xRqpknS
- つまり三姉妹の祖母はモグモゲラ村の村長であると
- 865:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 00:39:17.67 ID:hzFLR4zC
- ん?BOX読んでないんだけどプルートーオーフェン殺そうとしてるの?
- 866:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 00:40:51.10 ID:vkvNljwI
- プルートーはプルートーの立場でいろんなものを守ろうとしているという話
- 867:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 00:52:43.63 ID:28gFIUu4
- 久しぶりに来たら新シリーズだと!
へっへっへ…えへへ
- 868:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 01:24:28.57 ID:4xfdZIM6
- む!怪しいヤツ
- 869:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 03:51:37.77 ID:ua+tLM4J
- 今知ったが限定生産とはなんだったのか
阿漕な商売しやがって
- 870:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 03:59:30.09 ID:79WFFx7N
- そうか?
BOX売ってるんなら今でも欲しいけどな。
- 871:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 04:01:49.06 ID:2/F7JSCn
- 阿漕というのは、金を刷っているに等しいような商売に言って頂きたい
つまりはオーフェンカードゲームで満足するしかありませんな
- 872:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 04:09:56.61 ID:ooOFgy2o
- 限定生産っつっても別に商品の希少性を高める為じゃなくて、売れるか分からないもんを沢山出版出来ないって事情じゃねえの?
BOXを買ってない俺みたいな人間はBOXを買ってくれた皆に感謝せにゃならん
- 873:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 05:30:32.03 ID:oJnn+Wzg
- エンジェルハウリングや未収録短編なんかはboxでしか読めないんだし、
boxが売れて出版社側が感触をつかめたからこそオーフェン再開ということになったんだから、
アコギとかはちょっと人聞きが悪いと思うけどね。
- 874:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 06:12:03.18 ID:HXBpHHVB
- 大々的に宣伝出来るなら兎も角知ってれば確実に買ってた層にすら知られない
予約生産のメリットなんて本当に『販売しても損をしない』だけだしなぁ
最初から利益見込めて普通に出版出来るなら普通の方が良いに決まってる
商業的にどうかと思われたBOXを買った人の数で商業的にやれると
見込まれたんだろうからBOX販売には感謝する
- 875:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 07:25:32.05 ID:z2JvQlIa
- 買い逃し組だがBOXはもう買えないのかねぇ。
- 876:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 07:56:02.71 ID:XjMTfqtk
- 俺ん家には3つあるけどな!!!!!!!!!!!
- 877:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 08:12:53.42 ID:2/F7JSCn
- 取り寄せを回るしかないのでは。古本はもう探す手間のが大変そうだなあ
- 878:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 10:27:21.30 ID:FBVf2auW
- BOXなんて第二世界図塔で召喚すればいいんです。
- 879:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 10:28:23.67 ID:8WsWnyXC
- まあ阿漕な商売かどうかはともかくオーフェンだけほしかったのに
分冊されてないから・限定生産だからって理由でBOX買った人とかは文句言う権利はあると思う
くれぐれもそういう人たちを過度に排斥しないようになー
- 880:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 10:31:40.65 ID:BfOz7P4X
- ならBOX売って今度出るのを買えば差額で丸儲けだからむしろお礼を言うべき
- 881:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 11:02:46.62 ID:4K2JabG7
- 密林なんて中古で49800円なんて付けてるぞ
流石にそんだけ高ければ買う人間中々居なかろうが2万円ぐらいまでなら
オーフェンの販売が決まる前に売り出せば多分買う奴居るだろう
それで結局オーフェン部分の発売しなかったら悲惨だけど
- 882:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 11:50:11.94 ID:XGS8icad
- てかオーフェンの部分はまだモツ鍋で読める
- 883:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 11:51:30.11 ID:nDtMl2Os
- 全部ではないけどね
- 884:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 12:00:32.20 ID:YErZJfwy
- 売れたから追加で再販ってのは商売として間違ってないしな
限定版商法みたいであれだけど
まぁオーフェンのためだけにBOX買うような人だったら
続編を喜んでくれてるという希望的観測をしておこう
- 885:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 12:22:40.19 ID:XGS8icad
- どちらにしろboxをじゃなくてオーフェン部分の単行本化のつもりだっていってるしBOXは限定だったんじゃないでしょうか
- 886:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 12:50:29.76 ID:h/B8BT4l
- ドグ・マック今作っているわー。
茶色いあいつと平行して。
- 887:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 13:55:50.53 ID:4rE6RYwX
- BOX所持者は先行で読めたと思えばいいじゃないか
単行本に+αがあったら泣くけど
- 888:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 14:16:28.01 ID:VQ7yrAv+
- 単行本はイラスト付くんじゃないの?
- 889:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 14:27:22.02 ID:iyNu8tpP
- 閉じこもり生活限界の秋田のツイートがキースっぽい…
さすが生みの親
- 890:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 14:57:31.04 ID:G6cWpayl
- 続編は主人公オーフェンかもだが、クリーオウは流石にもうヒロインは出来ないのかね?
- 891:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 15:08:15.81 ID:C14u/oET
- >>887
喜びむせび泣くな
- 892:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 18:23:00.83 ID:dggsCxwU
- 魔術士オーフェン(仮)
http://www.tobooks.jp/books/book_046.html
- 893:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 18:41:59.36 ID:nM4pQazV
- これだけ(仮)が似合う続編タイトルもないな
元祖ですらはぐれ旅とか無謀編とかまわり道とかついてたというのに
- 894:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 18:44:33.98 ID:RiC4bVwV
- 魔術士マヨールはぐれ旅
- 895:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 18:52:00.11 ID:FmzlKGPq
- 魔王術士オーフェン☆マギカ
- 896:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 18:54:29.78 ID:FWDjlyTq
- 魔術士オーフェン熟年離婚
- 897:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 18:57:25.42 ID:vkvNljwI
- ああっ女神様
- 898:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 19:00:45.72 ID:WgYgSB9j
- >>895
スウェーデンボリー「僕と契約して魔王になってよ」
- 899:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 19:16:59.10 ID:9Hi0mVCI
- アスラリエル「僕と契約して使い魔になってよ」
- 900:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 19:20:36.07 ID:i8bbF0Ux
- >>290>>291
- 901:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 19:21:09.86 ID:FqWDTIP6
- 程好く過疎っている時の方がスレは面白い、というジレンマ
- 902:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 19:36:01.14 ID:w7MbsfLu
- 振り込めない詐欺が懐かしく感じた。
今回は詐欺にあわず済むから嬉しいねえ
- 903:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 19:36:22.87 ID:j1pe+ehG
- ケイトリンというとスペルブレイクトリガーの忍者的な人か
- 904:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 19:58:46.92 ID:Cruw8cPs
- >>898
意外と違和感ない気がする
- 905:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 20:00:19.31 ID:oJnn+Wzg
- >>291
で思い出したんだが、
結局心の実在とはいったいなんだったのか?
- 906:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 20:02:31.52 ID:oJnn+Wzg
- >>291
で思い出したんだが、
結局心の実在とはいったいなんだったのか?
- 907:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 20:03:04.40 ID:oJnn+Wzg
- 失礼
- 908:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 20:05:34.30 ID:9Hi0mVCI
- >>905
人々が当たり前に信じていること。
でも、それをいざ証明しろと言われると誰もできない。
証明できず、心がないと断じると世界は硝化する。
つまり世界が終わる。
- 909:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 20:11:55.21 ID:ASXnNo5q
- たどり着いた答えが意外とそこらで見かけるものなのに、そこまで持っていくのにああまで説得力も足せた秋田すげー
- 910:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 20:41:10.68 ID:6Sccj2si
- BOXにすら入ってないおっさんのたまごと籠の中の15分は
いったいいつになったら単行本に載るんだろう。
- 911:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 20:56:26.12 ID:2kDpVsBm
- >>910
おっさんの卵は絶望的だと思うな
籠の中の15分は短編集とか出ればわからないが
- 912:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 21:04:01.44 ID:v91ZZeLY
- >>910 一般寄りの仕事始めたあたりで新しいエッセイ仕事受けてそのうちエッセイ集でも出るかと期待したんだがなあ。おっさんの卵あらためおっさんのヒヨコとか。
- 913:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 21:24:49.17 ID:XGS8icad
- とでつなぐとおっさんのたまごと籠の中で15分すごさないといけないような気がする
- 914:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 21:45:27.61 ID:rwnBggZx
- >>909
秋田は過程を大事に描くよな。
答えってそれだけ聞くとつまらなく感じちゃう性質のものであるし。
秋田の書く物語は「詰まってる」と感じる。
- 915:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 21:48:59.91 ID:4xfdZIM6
- よくオーフェンやエンハの終わりどうなったのって聞く奴いるけど
面白くないよなそんなの
- 916:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 22:00:21.69 ID:oJnn+Wzg
- オーフェンの終わりはわかりやすいと思うんだが、エンハウの場合部分部分は何回か読んでるけど通しで2回くらいしか読んでないし
解釈が難しい部分があるからさ、忘れちゃったんだよね。
>>908
なるほど、結局それに対する対決姿勢こそが悪と戦うことはできるとかそういう話につながっていくのか?
あの時、私はじいちゃんと戦う事もできたんだとか
- 917:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 22:00:57.59 ID:ft8Fm7Rz
- 最後だけわかっても、簡単に理解できるほど薄っぺらい話じゃないんだよな。
- 918:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 22:15:38.93 ID:P+dooWPI
- エンハウで爺ちゃんっていうとリス・オニキスなんだろうけど、
何故か真っ先にセヘクの爺ちゃんが頭に浮かぶ不思議
- 919:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 22:44:48.20 ID:0cT3aTP6
- すっげー分からないんだけど、すっげー分かった気になるのが機械の仮病
- 920:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 22:48:48.36 ID:ua+tLM4J
- >>915
推理小説の犯人とトリックを聞いちゃうくらい頭悪いよね
- 921:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 22:53:46.87 ID:ooOFgy2o
- 面白さを求めてオチを聞く訳じゃあないんだろ
- 922:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 22:56:27.12 ID:SaVC9PHC
- オーフェンの最後を説明するのも難しくない?
- 923:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 22:58:22.77 ID:oJnn+Wzg
- 単に忘れてたり途中で脱落しただけでしょ。
まああれどうなったっけ?とかはわかる。気持ちとしては。
- 924:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 22:59:09.59 ID:P+dooWPI
- 無論嘘同盟員としては真実を告げるわけにはいきませんな
- 925:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 23:05:20.80 ID:M2UnOysl
- 確かキースが・・・・
- 926:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 23:06:54.17 ID:FmzlKGPq
- >915
「最後に主人公が血だまりでたたずんだ」でOK。
- 927:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 23:07:51.76 ID:oJnn+Wzg
- オーフェンの最後はわりとわかりやすいと思う。
完全な安定を求める意思、即ちアイルマンカー結界こそ神々を来襲させる。
という結論が本編だけでは少し説明が足りないかと思ったが、BOXで補強されてたしね。
それより、絶望とはなにか?なぜオーフェンは絶望しなかったのか?
とかの話の方が多少観念的で言葉で説明しにくい部分ではあると思う。
- 928:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 23:12:45.98 ID:2wD4BR+k
- オーフェンが絶望しなかったのはトトカンタで鍛えられたからですな
- 929:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 23:21:45.91 ID:oJnn+Wzg
- >>928
それでもそんなに間違ってはいないような話だとは思う。
結局、背約者下巻で「これが、俺だ」と言えたと事と同じような話じゃないのかな。
最終的に、だからこそ史上初めて魔術を完璧に制御した存在になったというべきなのかもしれない。
- 930:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 23:29:40.73 ID:6Sccj2si
- 唐突だが、説法の免許持ってるのって誰だっけ。
- 931:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 23:32:51.67 ID:84W3vMJh
- >>930
サルアだよ
メッチェンとかも持ってそうだけどな
- 932:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 23:37:36.13 ID:vNgxFXgp
- 最終巻にハーティアがいた意味ってなんだったんだ?
というかBOXの書き下ろしのハーティアも何やったのかわからんし
こいつ要らないんじゃね?
- 933:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 23:40:09.24 ID:UMh8KQnm
- 憎まれ役を体現してるな
- 934:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 23:40:31.66 ID:Xwf+5NQ6
- ディナーがなんたらってセリフと
阿弥陀でもしてろってセリフはハーティアしか言えないYO!
- 935:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/04(金) 23:46:19.32 ID:xOJoh2Y4
- ディナーに海老は必要よねぇ
- 936:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 00:09:42.20 ID:5zplhQRS
- ちゃっかりキエサルヒマと原大陸のパワーバランスの一端を担ってるじゃん
- 937:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 00:18:43.00 ID:TzL7X5CT
- >>931
そうか。ありがとうん。
- 938:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 00:29:14.59 ID:2ugFQytE
- なんかオーフェン再アニメ化と勘違いしている人がいるっぽいな。
けっこう「スレイヤーズ」を引き合いにしている人がいる。
そういう人にはきちんと誤解を正した方がいいのかな?
オーフェンは一度もアニメ化なんてしたことはない、と。
- 939:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 00:38:25.65 ID:FV8RqYSO
- そういう輩にはピアノを弾かざるを得ませんな
- 940:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 00:39:07.41 ID:wXX+R837
- 無論ゲーム化もなかったよね
- 941:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 00:44:08.82 ID:RgCuHIoC
- ネタと少なからぬ恨みがある事と思うが、
再スタート化に伴ってここに来る人も増えるだろうし、アニメから入ったって人も一定数居るから、ちょっと自重してみるのはいかがかな
- 942:938 sage 2011/03/05(土) 00:52:58.57 ID:2ugFQytE
- >>941
全く持っておっしゃる通りだと思うので自重します。
まあ、それはともかくとしても小説の新シリーズだってことは周知するべきだと思うんだよね。
誤解のままだとお互いに不幸になりそうで……。
- 943:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 01:02:46.33 ID:/c3DAT6f
- メディアにはちゃんと小説のシリーズとは書いてるし、誤読誤解するのはもうどうしようも無いよ
ここに来た勘違い野郎は正すぐらいしか無い
- 944:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 01:22:20.26 ID:Rr9mM1wV
- 今話を聞いてここにきましたって奴はともかく、ここに居るやつでアニメの話をしてるのは
ここまできたら多分もう一度アニメ化するだろうなって奴でしょ。
- 945:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 01:33:58.19 ID:URW7C59m
- ゲームも小説の設定無視というところを除けば
ボスラッシュの難易度もちょうどいいくらいだったし
キャラも分かりやすかったから 単体ではそこそこ楽しめたよ
- 946:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 07:49:25.37 ID:Sbc6U3cJ
- 話を聞いて原大陸から飛んできました
- 947:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 09:34:13.45 ID:ivqACdad
- ゲーム、オチは結構好きだったな
あそこはアニメより小説の空気が感じられた
- 948:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 10:02:10.48 ID:RX9t9wGz
- あんまり覚えてないけど、夢オチみたいなのだったっけ
久しぶりにやってみたら時間移動しても大して驚いてないオーフェンにびっくり
- 949:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 12:14:45.92 ID:9xEDPyWE
- まぁオーフェン様が復活ですって
…キースの出番はあるのかしら
- 950:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 12:39:21.00 ID:jGvioL9K
- オーフェンが帰ってくると聞いて飛んできました。
脳汁がえらいことになってるので「ウソでした」とか言われたら暴れますよ?
- 951:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 12:47:03.67 ID:L/tifNYu
- ウソでした
嘘だが
- 952:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 13:46:16.98 ID:BmiCJ+/t
- >>932 がそういう人間なのかは定かではないが、ギャグ展開で本筋と関係なさそうだからと番外短編をスルーするという人々もいたとかいう噂話を思い出しましたぞ。つまり、プレオーフェンを知らないと仮定すれば。
- 953:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 14:02:44.51 ID:lowXV/pJ
- >>950
暴れる前に次スレをよろ
- 954:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 14:31:52.23 ID:jGvioL9K
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1299302964/
立ててきた。久し振りだから問題点があれば修正よろ。
- 955:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 14:40:54.25 ID:Up1BlUsc
- >>954
乙
- 956:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 15:25:02.79 ID:Bdvmhv3Y
- 転売すすめるとかなんなのこいつ
880:イラストに騙された名無しさん :2011/03/04(金) 10:31:40.65 ID:BfOz7P4X [sage]
ならBOX売って今度出るのを買えば差額で丸儲けだからむしろお礼を言うべき
- 957:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 15:26:40.67 ID:X2zCQMlk
- >>949
キースの出番はあるかもしれませんが
あなたの出番はないかもしれません
- 958:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 15:29:21.76 ID:m31J+sWF
- ボニーはどうしたんだろうなホント
魔王術によって存在を抹消されたんだろうか
- 959:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 15:30:09.23 ID:tQMJs2Z2
- BOXの値段設定に文句があるならだろ
- 960:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 16:34:20.14 ID:4yqGkd25
- >>956
皮肉で言ってるってことくらい気づいてやれよ
- 961:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 16:45:46.28 ID:9xEDPyWE
- スウェーデン・ボニ…いやなんでもない
- 962:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 17:33:15.77 ID:T+c9WyX8
- コギーとボニーのこれまでの関係を思えば、やはりコギー夫を取り合ったりしたんだろか
>>954
無論、乙ですな
- 963:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 17:56:14.97 ID:3DTAIH4b
- まさか予定が立つとは思っていましたよ、ええ
- 964:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 18:14:57.75 ID:5aI6cWeM
- >>954乙である
処刑せよ
- 965:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 18:24:46.12 ID:Lnb2BaZg
- あいつがそいつでだっけ?あれって3部への導入編だよね?
で、BOXの子供たちの話が4部導入編だよね?
秋に発表なのは4部本編?
4月に無料配布されるのは何?3部本編ダイジェスト?
教えてエロい人
- 966:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 18:40:17.91 ID:Bdvmhv3Y
- >>965
>>592
- 967:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 18:48:10.17 ID:Lnb2BaZg
- >>966
㌧
4月の無料短編と、秋の新作の詳細はまだ不明なのか?
- 968:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 19:06:22.58 ID:lowXV/pJ
- http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/shinshin/20110301-OYT8T00178.htm
漫画やアニメ好きの中学3年女子。忘れられない漫画のキャラクターがいて、その死から立ち直れません。
魔術士が題材の小説「魔術士オーフェン」に出てくる、コミクロンという登場人物のことです。コミクロンはクラスメイトのアザリーのため、自分を犠牲にして死んでいきました。
コミクロンを知ってから10年以上たちますが、彼のことを思うと、いまだに涙が止まらず、翌日に目が腫れるくらい泣いてしまいます。
最近は、コミクロンのいないこの世の中を生きていくのがつらいと感じるようになりました。現実と小説の世界が違うことはわかっていますが、彼のことを忘れるのは絶対に嫌です。
他の漫画キャラクターでも、その人物が死んだりするとへこんでしまいます。ニュースで殺人事件を見たときも、たまに泣くことがあります。
色々と感情移入してしまう私はおかしいのでしょうか。助けてください。(埼玉・I子)
◇
このご相談を受けて、私も「オーフェン」を全巻読み通してみましたが、やはりかなりハマりましたね。
私の年ですらそうですから、若い感性なら、抜け出せなくなっても不思議はない。
まあ、目が腫れるくらい泣いても、「忘れるのは嫌」と言われているわけで、この涙は不愉快な感情の表れというより、
感動の涙なのかもしれませんが、「生きていくのがつらい」となると、やはりアドバイスが必要かも。
ちょっと青臭いかもしれませんが、次のように考えてみては?
コミクロンは死への願望を果たし、ティッシへの愛を貫いた。これは美しい科学者の生き方である。いや、現実に自己を犠牲にする必要はない。
若い時には「歯車様とは何か」をイメージできるだけで、素晴らしい体験だと思うのです。このコミクロンの思いをあなたの心の片隅に留(とど)めていくことができれば、
コミクロンも本望でしょう(小説の作者はもっと本望に違いありません)。それにコミクロンははぐれ旅上では死んでいても、プレ編をめくればいつでも会えるのです。
感受性の鋭いあなたです。漫画、小説、映画や、時には現実の出来事の中で、これからも大いに感情移入を続けて行ってほしいです。
- 969:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 19:23:19.92 ID:m31J+sWF
- 頑張って改変した割には正直面白くないデース
- 970:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 19:38:53.46 ID:jGvioL9K
- そんなこというなよ・・・
- 971:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 19:48:49.98 ID:/c3DAT6f
- いや、おもしくないよ、本当だよ…
- 972:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 19:50:13.87 ID:RX9t9wGz
- オーフェンを読んではまった人がいるかと期待してしまった・・・
- 973:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 19:52:57.35 ID:lowXV/pJ
- そんなことない!
魔術が使えなくなった>>969はぼくに嫉妬してるんだ!
- 974:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 20:03:10.77 ID:/c3DAT6f
- 駄目だ……こいつは……もう駄目だ
- 975:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 20:27:45.03 ID:VzfkFvLE
- >>968
あれはコミクロンだったのか…
- 976:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 20:49:36.09 ID:cNZVUiEb
- 初心者の質問でごめんなさい。
ウィルドドラゴンの始祖魔術士が死亡したのに、その後、沈黙魔術や天人の遺産が
稼動しているのはなぜでしょうか? 失効までに時間がかかったか、他の始祖魔術士が
代役をしていたとか。
- 977:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 21:00:47.25 ID:aqY/pfMS
- >>976
明確な回答は出されていません。
ただ確か誰かの発言で、「天人の始祖が死亡した今、
天人の遺産はいつ使えなくなってもおかしくない」とは
言われていたと思います。
推測となりますと、天人の遺産は始祖魔術士結界が
消えるまでは明確に使えていましたが(第二世界図塔等)、
それから一年後、クリーオウが旅立つ頃には、
ドラゴンが絶滅したという情報と共に、
天人の魔術で動いている教主はいつ停止しても
おかしくないと言われていましたので、
その頃には完全に使えなくなったようです。
- 978:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 21:01:44.68 ID:0wFTzSpp
- 前のラッツが開拓村に行く話で、ワニの杖がもう使えないみたいに言われてたな
- 979:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 21:12:25.14 ID:cNZVUiEb
- >>977>>978
なるほど ありがとうございます。 楽園や魔剣や悪魔や緑で普通に使えていたので
あれ?と思ったりしてました。 失効されていたら、緑宝石の鎧着てるライアン・スプーン
も死ぬので、彼はいずれ死ぬことを理解していたのかなと思いました。
- 980:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 21:29:34.41 ID:ouLnFQRD
- >>979
天人の始祖、オーリオウルが死ななくても、
天人の魔術とて永遠ではありませんし、
いずれ緑宝石の鎧が朽ちれば自分も終わりだとは
思っていたでしょうね。
- 981:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 23:09:26.17 ID:21J25uTP
- これが新スレと旧スレの空隙にあるという、今は嘘とか抜きにしましょうよの流れか……美しい
- 982:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 23:15:59.44 ID:Rr9mM1wV
- オーリオウルが死んだらウィルドグラフが使えなくなる可能性に関しては言及があったが、
作中で時間の経過により天人の魔術が朽ちるような描写は一切ない。
でもそれを考えるとどうでもいい話ではあるが緑宝石の鎧は寿命をも凌駕するのかという疑問はできるな。
- 983:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 23:20:15.71 ID:jGvioL9K
- 文字が朽ちなければ半永久的にという描写があるので、経年劣化もあり得ると言えばあり得るんじゃね?
ものの質にもよるけど。
- 984:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 23:21:27.06 ID:HdUosItL
- 実際には死んだ人間を生き返らせるのではなく、
致命傷を負った肉体の損傷を死ぬより早く直してるだけなのではないか
だから修理は出来るけどエネルギー切れには対応できないに一票
- 985:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 23:21:33.02 ID:H78JIZD+
- あれは寿命がどうとかじゃなくて
ただ生かされてるだけだからな
もはや人形と変わらんだろ
- 986:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 23:37:47.31 ID:Fgw5QKNY
- 全身癌細胞におかされて苦痛とともに生き続ける
いや、生かされ続けるとかつらすぎる
- 987:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 23:37:59.17 ID:CfXzdweQ
- >>982
背約者下巻で、アザリーを精神士に変えた
バルトアンデルスが力を使いきって塵になっていた
描写がありました。
まあ、背約者上巻で天人の魔術は千年ぐらいなら劣化しないと言っていましたが。
- 988:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 23:48:50.51 ID:5zplhQRS
- ほとんど死んでるのと変わらん呪いくらってるドラゴン種族達も、結界のおかげで死なずに済んでたみたいな考察をどっかで見かけたな
- 989:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/05(土) 23:49:07.55 ID:Rr9mM1wV
- そういえばそんな描写があったか・・・
これは失礼。
まああれは物語の展開上の特例のような気もしますが。
- 990:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/06(日) 00:03:13.93 ID:CfXzdweQ
- >>988
ドラゴンが受けた呪いは同一で、それが結界によって
緩和されてそれぞれの種族の未来を奪うような結果になったっての?
- 991:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/06(日) 00:36:07.69 ID:z0EmMR4G
- ドラゴンが受けた呪いってのは魔獣による被害による後遺症の比喩と思ってたが
- 992:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/06(日) 00:38:31.83 ID:mR9MvSdv
- あーもー分からん。
一遍全部買いなおして読み直すしかねぇ。
誰かBOX貸してくれ!
- 993:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/06(日) 01:31:17.26 ID:7YfH6o1O
- ごめんなさい…ウチのBOXったら、嘘つきな上に人見知りでねぇ…
- 994:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/06(日) 02:21:17.28 ID:84SdWAzb
- 東武
- 995:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/06(日) 02:22:15.23 ID:W26aBnK6
- 西武
- 996:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/06(日) 02:22:28.06 ID:84SdWAzb
- 京成
- 997:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/06(日) 02:23:20.49 ID:W26aBnK6
- 東京メトロ
- 998:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/06(日) 02:23:22.11 ID:84SdWAzb
- 相鉄
- 999:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/06(日) 02:24:14.07 ID:W26aBnK6
- 小田急
- 1000:イラストに騙された名無しさん sage 2011/03/06(日) 02:24:15.61 ID:84SdWAzb
- 京王
- 1001:1001 Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
元スレッド:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1296470899/