秋田禎信総合スレ 第52巻
- 1:イラストに騙された名無しさん 2006/01/21(土) 04:17:34 ID:JO75tUsN
- 「秋田スレは・・・・」
「秋田スレは、うひょーを、どむーん語を、黙れ豚を、嘘を、ひたすら繰り返す。
ネタスレのようなものだ。我々はそれを見上げ、涙しながら、次の新刊発売は
いつかとどこかで期待している。そうだろうスィートハート?俺たちは信者だ。
誰もが秋田信者だ。刺激を欲している」
「小学生の反省文じゃないんだからさ。どうでもいいけど次からはこんな変な
レスばかりしないでよ。あんたら秋田スレの住人って、なんでこう、ネタが好き
なんだか」
「分かっている。分かっているよスィートハート。君は前スレのあまりのネタスレ化に
心を閉ざしてしまった。秋田スレにまともな話題があることを忘れてしまった。
しかし僕は、君が憎まれ口を叩きながらも毎日秋田スレを覗いているのを知っているよ」
「だー」
★できるだけsage進行を心がける事。
★アニメ・漫画の話題は禁止。
★カップリングネタやワニ娘の母親談義、魔王談義も禁止。
★新刊のネタバレは発売日から三日間はmail欄で。
★次のスレは950を踏んだ人が立てること。
過去ログ倉庫 ttp://f40.aaacafe.ne.jp/~tozza/
モツ鍋の悲願 ttp://www.motsunabenohigan.jp/
前スレ 秋田禎信総合スレ 第51巻
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1133959223/l50
- 2:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 04:46:21 ID:Ot30WdlZ
- 初めての2!!
嘘だ。
いや実は本当だ。
- 3:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 04:54:39 ID:jPDXiIvj
- 乙まみれ?違うさ健康さ
- 4:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 08:11:43 ID:OPWMA7t5
- >>1の乙なるかな
- 5:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 09:06:35 ID:TqHTdgUa
- どれだけ過酷な世界の中にあっても乙はそれの望む方向へと伸びる
嘘だが
- 6:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 09:27:40 ID:dQ6d+WgL
- 新スレ立てましたか?
- 7:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 10:18:34 ID:X3Td96Iy
- >>1
「立てろ立てろ。ハーッハッハッ」
- 8:イラストに騙された名無しさん 2006/01/21(土) 10:54:59 ID:j6I0CpsR
- >>1
乙乙たるキワモノ
- 9:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 11:50:11 ID:tSpfnOUT
- >>1
何かこう、インパクトのある乙の言い方を考えたのですが我に返って
なんか虚しくなりました。
お疲れ様です。
- 10:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 11:51:11 ID:CmRCaJhv
- 新スレ立ちました?
乙。
- 11:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 12:20:24 ID:nief9pGP
- 「>>1乙ってのは変だよねえ」
「なんで」
「だってほらー。黙れ豚だったりうひょーだったりもできるのに。
なんでいっつも>>1乙なんだろって思うでしょ」
「いまだかつて思ったことないけど」
- 12:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 13:49:19 ID:uvNiYDAk
- だが>>1乙が消えたこともない
- 13:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 14:22:29 ID:veTK4jh1
- >>1乙
最近このスレに漂着した者だがここ回転速いな
――そういや自分一時期かなりカコルキスト好きだったなぁ
レティシャvsカコルキストは良いな
- 14:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 14:45:56 ID:+T90jYk3
- 言葉とは語るためのものではなく、>1乙するためのものだ。
- 15:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 17:36:25 ID:jPDXiIvj
- >>13
新刊出てないわりには妙に伸びたな、言われてみると。
それも俺嫁合戦じゃなくて秋田語だけでスレ回ってるしw
というわけで秘訣はカメレオンだ。体細胞に気合いを入れよう諸君。
- 16:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 18:00:49 ID:pQm/5DSs
- >>1乙越えー?
- 17:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 19:28:21 ID:Q0lcC6XT
- >>1乙うひょー
ところで、今日中古でオーフェンのゲーム買ってきたんだが
ゼフィ編の最初の蔦登るとこ迷ったので誰か教えてorz
- 18:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 19:47:26 ID:G7rEeENV
- 壱乙~乙壱~
>>17
そこ!?
- 19:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 20:20:26 ID:Mzop5JrG
- スレたておめでとうございます!
スレたておめでとうございました!>>1 乙
- 20:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 21:28:03 ID:N5Bu39aZ
- >>1白魔術的に乙
- 21:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 21:28:37 ID:zHim1Htd
- >>1乙。ところでキリングドールや劇場の人形みたいに動いて
少女の格好をした人形があってもおかしくないと思うんだが
致命的に性格が悪そうだよな
- 22:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 21:44:38 ID:2sP8tzNO
- >>17
はっはっは。ご冗談を。
ゲームなんて出てるわけがないでしょう。
- 23:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 21:53:53 ID:CmRCaJhv
- 三ヶ月以内に定価で買った負け犬だがどうかしたか?
秋田もツノカワの商業主義に踊らされた一人ということなのだろうか?>>1よおつ
- 24:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 22:14:04 ID:PLtvm6Bc
- 俺は発売日に買ったぞ。
そんでもってラスボス倒せてない。
- 25:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 22:29:48 ID:zkTm1XQU
- ファンにとってなかったことにしておきたいのは
アニメだと思っていたがゲームもまずいのか。
- 26:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 22:54:57 ID:vX8KPihn
- 発売日に買った同志が他にもいたか。
そして何だかんだでラスボスまで三週してる俺は異端なのか
- 27:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 23:19:39 ID:aDyMtnKs
- あれはキースとコギーしか印象に残ってない。
嘘ではない。
- 28:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 23:46:20 ID:S06d9APW
- 「あのさ」
頭を抱えて、うめく。
「どーして、ほんのちょっと上辺だけでも>>1乙ってしとくってことができないわけ?」
- 29:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 23:58:13 ID:vWfZXwkn
- 昔オーフェン好きだったけどまだ続いてたんだ。
今どんな展開?
- 30:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 23:59:52 ID:E8j6Rptu
- >>21
ひきこもるマジク少年のもとにダイレクトメールが…
まきますか?まきませんか?
- 31:イラストに騙された名無しさん sage 同盟員 2006/01/22(日) 00:18:07 ID:LM7tGtHG
- >>29
あんまり語るとネタバレになりそうだが……。
最近の長編の舞台は王都メベレンスト。マギー家の連中もちょこちょこ出てるよ。
意外なのはコギーじゃなくてボニーがレギュラー化している所。
無謀編から少し時間が経っているのと長編のシリアス展開のせいか、ボニー人気すごい。
- 32:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 00:18:28 ID:psS7OVMI
- 秋田に書かすと萌えないかわりにごっつい捻れた性格の人形になるんだろうなあ……
- 33:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 00:30:17 ID:qKvT2niQ
- >31
ドモ。また読んでみようかな。
今何巻まで出てるんですか?
- 34:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 00:32:54 ID:cVOPTrB8
- 嘘はイカンな
- 35:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 00:41:52 ID:LM7tGtHG
- >>33
ごめん。>>31のは嘘。
本当は。オーフェンは完結している。長編は全20巻。短編は全13巻。
最後の舞台はドラゴン種族の聖域。
キムラック編の後は、レッドドラゴン種族が出てきたり、チャイルドマン教室の
最後の一人が出てきたり、アザリー・ティッシが再登場したりしてる。
プレ・オーフェンに出てきたキャラも登場。
嘘ついてごめんね。
- 36:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 00:44:24 ID:9teBkbjH
- >>29
今現在、オーフェンがどうなってるかってーと、
女神がキエサルヒマ大陸を滅ぼしにやって来たけど黒犬アタックで帰ってもらう
↓
オーフェンは王権反逆罪に問われ、追われる身に
↓
しかし、哀れな殺人人形となってしまったアザリーを救う為、マジクにクリーオウ、愉快なチンピラのファニク、燃えライオンと共に崩壊する王都を蹂躙するオーフェン
↓
なんやかやあって、最後は血まみれで一人佇む
てなわけで、次巻
「我が咆哮に応えよ天使」という感じ
嘘だが
- 37:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 00:46:36 ID:psS7OVMI
- 神坂がなんかショック受けてたなあw>王権反逆罪に問われる「扉」後のオーフェン
- 38:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 00:51:02 ID:OD2LHzRw
- >>36
歌え<主天使>我が為に と言うタイトルのラノベを思い出した。
まぁ嘘なんですけどね
- 39:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 01:11:50 ID:F4jVH/+S
- ところでなんで王権反逆罪なの?
- 40:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 02:00:56 ID:jo1RzNU1
- ピアノ弾いたからじゃね?
- 41:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 02:20:46 ID:FDH9d+7Y
- なにせ魔王召喚だからなあ。
- 42:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 02:26:11 ID:4X+uinXN
- こーゆーの見てると、またオーフェン続き読みたい熱が…orz
- 43:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 03:22:35 ID:gkJxmMRB
- 言葉は、いつだって遅すぎる。
――それでも、1乙と伝えるために言葉はある。
- 44:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 03:41:53 ID:tSK70BH/
- >>39
十二使途の妨害しちゃったし、結界解除して大陸を丸裸にしちゃったし
- 45:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 04:25:19 ID:yWUKkNZ0
- あんまり続編読みたいとか思ってなかった口だったが
あの扉後の設定聞かされたあとはもう読みたくて読みたくてしょうがなくなったよ。
責任とって書いてくれんかね、秋田さんよう。
- 46:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 04:29:44 ID:F6+iyUdD
- うお、そんなの有ったのか。<王権反逆罪
何処がソース? バトルロワイヤル辺りかな。
- 47:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 04:44:18 ID:B3scYfWp
- スレイヤーズVSオーフェン
- 48:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 05:17:34 ID:F6+iyUdD
- ありゃ……最初に出たときの原本持ってるんだが、記憶に無いって事は復刻版?
それだけの為に買うのはアレか。そうか。
- 49:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 07:41:12 ID:3XjWTco3
- しかし前スレ1000はいいこと言った。
- 50:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 09:23:54 ID:oFpYPU2y
- ソケット紙幣を信用しなかったんだろう>王権反逆罪
- 51:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 09:55:36 ID:SUMX+1r5
- 今となってはスレvsオーフェンを手に入れる方法もないと聞く。
絶望した
- 52:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 11:12:43 ID:yWUKkNZ0
- 大きい本屋とかオタ系に強い本屋に行けば結構まだ売ってると思う。
- 53:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 11:45:39 ID:FDH9d+7Y
- >>48
スレvsオーの付録の打ち合わせチャットログで話してるんだな、これが。
- 54:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 12:11:54 ID:xa/1IiIS
- あれのウサギさんメモ張には絶望した
- 55:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 12:38:13 ID:WnZDpIeh
- 秋田はオーフェンを幸せにしてやる気はないんだな・・・
俺はふらっとアーバンラマに立ち寄ってコギーにでも再会し、
なんとなくはぐれ旅の話をしてみたらコギーに「トトカンタいた時と大して変わらないじゃない」
と一蹴されてきょとんとしてるシーンを妄想してたのに
- 56:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 12:45:27 ID:/GAW3RVA
- 確かにオーフェンにはワニ娘を作るという使命があるからな。
- 57:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 12:57:14 ID:MuK1RMFI
- コンビーフ直食いしてたころから
幸せになれないって判ってたよ俺には
- 58:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 13:54:49 ID:kLtu4eGd
- >>55
んでクリーオウに「この人とどういう関係?」と問い詰められるのを妄想してたのに
東部編のクリーオウはそんなノリ無かったけどさ
- 59:イラストに騙された名無しさん 2006/01/22(日) 18:45:34 ID:7+d/hR3k
- オーフェンの娘の母親は誰?
- 60:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 18:54:31 ID:F4jVH/+S
- ティシティニーだよ、あと死ね
- 61:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 18:55:41 ID:tSK70BH/
- >>59
ははは何を言ってるんだ。オーフェンの娘の母親はオーフェンに決まってるじゃないか
- 62:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 19:01:39 ID:5Vi+HRSd
- おまいらまだ六割ですよ
- 63:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 20:37:37 ID:psS7OVMI
- >>48
書き下ろし短編とチャットログだけでも買う価値あると思う。
特に人格が壊れてキリランシェロ顔になるオーフェンはワロタ。
- 64:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 21:13:22 ID:ohH6EV9w
- チャットログはいいね。
お互いのいい人感がよく出てる。
神坂「こぼあが」、秋田「あがこぼ」みたく、
さりげなく相手キャラを先に書いてたり。
- 65:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 21:30:56 ID:psS7OVMI
- ていうか神坂、さりげに秋田の作品よく読んでるよな。どむーんの名前を出したりするし。
おまけに
秋田「無謀編のゲストキャラってほとんど覚えてないんですよね」
神坂「魚でレスリングする人とか通り魔とか飛び降りる人がいました」
だし。
神坂は「うっわ作者の俺が言うのもなんだがキモッ」ってのが一番笑った。
- 66:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 21:49:59 ID:qf09hRUl
- もっと前スレに言われたと思うけど、
神坂は変人を装った一般人。
秋田は一般人を装った変人。
ってのにものすごい同意。
- 67:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 22:02:59 ID:b3OYc9jQ
- 神坂はそうだろうけど、秋田は完璧に変人w
- 68:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 22:14:00 ID:psS7OVMI
- よく見ると話が脱線してるのってほとんど秋田のせいだしなw
- 69:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/22(日) 22:36:11 ID:kj5syIYb
- そんな楽しげなチャットログは、ウィンドウズでしか見られない…orz。
いや、バイト先のパソコンにぶち込んで自主残業してがっちり読んだが。
- 70:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/23(月) 01:04:23 ID:zc/KDN3o
- スレVSオーは一番最初のぽいもののやつしか知らないにょ…('A`)
更に出てたとかやっと知ってウトゥダシノウ
- 71:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/23(月) 01:17:25 ID:eL9+T5Xt
- おやおや。異界の言葉を使うナマモノの出現ですぞ、黒魔術士殿。
- 72:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/23(月) 02:27:20 ID:GZYJ9zzj
- >スレVSオー
探せば、まだどっかに在庫あるんじゃないか?
ちなみに家の近所の本屋にはあと二冊残ってる。
- 73:イラストに騙された名無しさん 2006/01/23(月) 04:49:03 ID:6uThl6b/
- >>70
餞としちゃ、たいしたことは言えないけどな。
いいか、お前は逝く。だが、いつもどってきてもいい。
分かったか?
- 74:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/23(月) 12:50:20 ID:Aid3LlIE
- >>1
魔術士オーフェン無謀編⑭
「乙って言ってもいいんだぜ!?」
発売予定日:秋田次第
- 75:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/23(月) 19:47:22 ID:Dz7bSJeO
- ねらーな秋田とオーフェンを想像してしまったではないか!
- 76:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/23(月) 20:04:23 ID:kBMaGd9H
- ねらーとひらがなでいわれてしまうと駄菓子の「ねるねるねるね」を思い出してしまう。
混ぜろ混ぜろ、ハーッハッハ
- 77:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/23(月) 20:08:29 ID:5la03dH2
- こんなチャイルドマン先生は嫌だ!
もしキエサルヒマ大陸に2chがあったら
- 78:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/23(月) 20:19:39 ID:QuG1fonX
- 第二世界図塔に向かって祈りを捧げます。魔王うpキボン
「クレクレ厨氏ねよ」とレスが。嘘だが
- 79:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/23(月) 20:31:12 ID:H59Zb6wv
- 匿名でフォルテやダミアンの悪口を書き込んでも
ネットワークでモロバレ
- 80:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/23(月) 20:36:19 ID:JATtJyHH
- 1:【弟には】アザリー・ティッシ被害者の会18人目【甘い】(563) 2:【うひょー】嘘同盟都市伝説128本【ろけんろぅる】(997)
みたいな?
- 81:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/23(月) 20:40:11 ID:Fdygwf3E
- 3ケタに届いてるような気がするぞ>アザリー・ティッシ被害者の会
ティッシは絶対裏でリアルブラコンだっていう噂立てられてそう。
- 82:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/23(月) 20:40:59 ID:504iLGE+
- 牙の塔板
1,なんか牛がたくさんいてうざいんだけど(84)
2,アザリー死ね(8)
3,マリア・フウォン教師を語ろうpart12(442)
4,普段叫ぶ呪文を晒そうぜ!(1001)
5,アザリー死ね(19)
6,子供男教室の某赤毛と別れたらageるスレその85(390)
7,僚の戸を開けっぱなしにした奴ちょっと来い(926)
8,【チャイルドマン】教師強さ議論スレ 八戦目【ウォール】(731)
9,こないだのミスコンの結果って(2) ←スレスト
10,アザリー死ね(135)
- 83:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/23(月) 20:48:41 ID:YC3XcXPm
- スレストワロスw
- 84:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/23(月) 20:59:16 ID:Fdygwf3E
- 11、【あれでも】キリランシェロvsコミクロン観戦スレその18【エリート】(765)
12、迷惑訪問者を見かけたらageるスレ(26)
13、【スープ一杯】<牙の塔>学生食堂スレpart347【一ソケット】(563)
14、タフレム・ビッグ・ハンド紙ファンスレその2(779)
- 85:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/23(月) 21:01:27 ID:Lou3PZXt
- アザリーと赤毛の人気に嫉妬。嘘だが
- 86:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/23(月) 21:03:18 ID:H59Zb6wv
- 派遣警察板もなかなか面白そうだが
- 87:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/23(月) 21:03:56 ID:vb3PWbb1
- トトカンタ板でクリーオウの詳細について尋ねるヘルパート
オーフェンの様子を探るために金貸し魔術士被害者スレを見ているフォルテ
- 88:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/23(月) 21:09:44 ID:H59Zb6wv
- グロ魔術士殿はどっちかっていうと地震とか自然災害系のスレがお似合い
- 89:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/23(月) 21:11:05 ID:YC3XcXPm
- 借金回収率はゼロに限りなく近いお方ですからな
- 90:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/23(月) 21:15:50 ID:RzPszaX2
- ネットワークが2chみたいなものじゃないかってネタはあったな
- 91:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/23(月) 21:16:46 ID:vb3PWbb1
- たまに出るよね
- 92:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/23(月) 22:16:21 ID:Q+bWrYeo
- ネットワークはMXみたいなもんじゃないかな
知ってる情報しかもらえないってとこがなんとも
クソキャッシュしかないと相手してくんないし
- 93:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/23(月) 23:11:17 ID:504iLGE+
- となると秋田はMXユーザーかもしれないのか
- 94:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/23(月) 23:32:13 ID:ZEhSy07b
- な、なんだってー!?
- 95:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/24(火) 00:17:53 ID:Y/8MW3gj
- てゆうか秋田はポエマーだろう
- 96:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/24(火) 01:55:11 ID:96BcbO3g
- 派遣警察板
1,【無能部下】コンスタンス三等官を叩くスレpart666【ボンバー君】(950)
2,あの鉄面皮ひどいと思わない?(1)スレスト
3,机でどれだけ殴ったら人は賢くなれるか?(68)
4,【無能の先輩は】とぐろさんを応援するスレ2【やはり無能】(14)
5,今日のトトカンタ被害報告(1)
6,↑と↓のスレタイを組み合わせてみようpart43(699)
7,【夜明けは】ボンバー君シリーズ発案スレ7【近いぞ】(712)
- 97:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/24(火) 02:39:07 ID:D9srX9di
- 派遣警察板なのにモカモカや爽快コースがageられてないのはやはりわざとなんだろうな・・・
スレッド一覧の下のほうはすげースレ並んでそう
- 98:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/24(火) 06:43:58 ID:Uz2x1KRq
- >2,あの鉄面皮ひどいと思わない?(1)スレスト
2ゲットすらしてもらえずにスレストかけられるところなぞ、
そこはかとない無能さが漂っておりますな
- 99:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/24(火) 07:18:08 ID:GIpp1O54
- いやむしろすごい
- 100:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/24(火) 07:37:18 ID:FoJf7Xin
- 100getでも1乙うひょー
- 101:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/24(火) 08:17:44 ID:96BcbO3g
- 叩くスレといっても
主にぬるぽ無しでもガッしたり落とし穴に落としたりワックス入りのバケツで転ばせたり顎の骨を砕かれたり光熱波で焦がされたりするAAが満載
しかしスレの流れはいたって普通
たまにタイピング圧が激しいのか誤字の目立つレスもある
たまに擁護派が出ると即ガッされるが、しばしばバリアーで防がれる
- 102:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/24(火) 09:24:51 ID:ycDiWj/B
- なんか雲もないのに雪がちらついてんだけど
どこか結界に綻びが生じているんじゃないか?
- 103:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/24(火) 11:11:22 ID:q4lW5ONg
- 13使徒板とか何が書いてあんだろな。
【王都の】プルートー師を頑張って倒すスレ【魔人】
とか?
- 104:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/24(火) 12:24:38 ID:SzlBXAkk
- 白魔術師の住処を探すスレ とか
- 105:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/24(火) 13:16:00 ID:dhKC+qaV
- 【スィートハートって名前】牙の搭出身の魔術師スレpart25【恥かしくね?】
- 106:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/24(火) 13:17:31 ID:D9srX9di
- 魔術士同盟脱退・追放者オフ
- 107:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/24(火) 13:18:46 ID:0UW6Ie3l
- 103 嘘同盟に騙された名無しさん 2006/01/24(火) 11:11:22 ID:KonSUta
上司に顎とか割られるんだけど、もうヤっちゃっていいよな? な?
104 嘘同盟に騙された名無しさん sage 2006/01/24(火) 11:13:42 ID:kyOusHu
>>103
むしろ俺をヤれ。可及的速やかに。
106 ( ゚д゚)アマワー sage 2006/01/24(火) 11:32:28 ID:Uulppen
( ゚д゚)アマワー
106 無能が嫌いな名無しさん sage 2006/01/24(火) 12:00:00 ID:DAIANNNN
>>103
特定した。明日は肩胛骨を割る。
- 108:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/24(火) 14:08:30 ID:sQyIMMLy
- >>107
素で笑ったw
ID良い感じ。
- 109:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/24(火) 15:47:30 ID:9DIiAa9S
- キムラック板
1.【いいかげん】最終拝謁ネタバレスレ 10回目【あきらめろ】(250)
2.【聖印も】聖言を1文字ずつ言って完成したら最終拝謁.part3【忘れずに】(463)
3.↑チャイルドマンだけどお前ら何言ってんだwwwwwwwwwww↓(3)
4.教主様の御尊顔を想像してみるスレ(42)
5.お前ら外見てみろ!黄塵止んでるぞ!(2)
- 110:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/24(火) 17:42:54 ID:jPBlXoLp
- 聖域板
1. 司祭どもUZEEEEEEEeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!vol56(463)
2.【いいかげん】レッドドラゴンを働かすスレ 10体目【やる気出せ】(250)
3.外の住人をヲチしてもいいですか?12人目(3)
4.十三使徒だけどなんか質問ある?(156)
5.ヴァルキリーをなでなでするスレver34(2)
- 111:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/24(火) 17:56:12 ID:U4rf+H+P
- ヴァルキリーってなんだっけ?
- 112:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/24(火) 17:58:37 ID:jPBlXoLp
- フェアリードラゴン。
いや、これだと長いかなと思って。
- 113:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/24(火) 18:37:33 ID:96BcbO3g
- トトカンタ板やタフレム板はどうなってんだろうな
- 114:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/24(火) 20:08:48 ID:4urcpr9D
- トトカンタ板
1.【週番】黒魔術師被害穴埋め当番51週目【さぼるな】(444)
2.マスル水道被害報告 91壊目(150)
3.本日の無能警官観察スレ(850)
4.大陸魔術師同盟支部の赤毛男と別れたらageるスレ その68(283)
5.おい、バグアップズ・インに客がいますよ!(17)
6.【木に】カミルペア劇場の銀髪役者ver15【泣いた】(1002)
- 115:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/24(火) 21:24:27 ID:3BtRSHsN
- 飛び降りスレが定期的にageられるけど
書き込みが少ないのですぐ落ちてゆく悲劇
- 116:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/24(火) 21:25:58 ID:UqoBY5yS
- 大会中止とともにスレストされたよ
- 117:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/24(火) 22:56:30 ID:D9srX9di
- えっ?飛び降りスレは地人速+板にあったよ??
- 118:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/24(火) 23:50:52 ID:FS4Gamqa
- SSWのスレもこっそりありそうだな・・・・
- 119:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/25(水) 00:00:01 ID:LxuFA63u
- SSWは板があるけど過疎
飛び降りはスポーツ系の板にスレが立つけど
一般に競技として認知されてないので
飛び降り厨UZEEEEEeeeeee!!!!扱い
こんなイメージ
- 120:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/25(水) 00:03:41 ID:D9srX9di
- えっ?でもこないだのSSW王都大会の中継は実況の鯖が落ちたぜ
鯖笛で1分で2500レスついてたし
- 121:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/25(水) 00:28:48 ID:OxKVQCtG
- >>120
どーせやらせだろ
- 122:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/25(水) 00:56:18 ID:3tKyyDiN
- >>121
バカ
それだけは言っちゃだめだって
そんなこと言ってると>>123にあの人が・・・
- 123:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/25(水) 01:42:54 ID:cbFSQC4C
- 新SSWだけはガチ!
- 124:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/25(水) 05:30:12 ID:TjHvBEat
- >>114
レスが1002って可能だっけか?
7.キリランシェロさんを探しているですぅ(94)
電波レスとageんなUZEEEEE!!が多そうな悪寒
- 125:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/25(水) 05:32:33 ID:TjHvBEat
- ちょ…
俺のIDがビートって
リズムリズム!ハーッハッハッ!
- 126:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/25(水) 05:39:47 ID:Y5WelriC
- >>125
上遠野スレに記念カキコすると幸せになれるかもしれない。
ああ、遠近自在エネルギー法は偉大だ。
- 127:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/25(水) 07:11:51 ID:LxuFA63u
- ひどいスレだと1014とか見たことある
- 128:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/25(水) 08:21:45 ID:dWMYqn8b
- 実況だとそのくらい行く時あるね
- 129:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/25(水) 08:56:51 ID:yzzuutzU
- 実況だと壊れて1000以降なのに書き込み可能になる時があるな。
記念カキコで2000とか3000とかみた希ガス
- 130:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/25(水) 09:19:09 ID:TjHvBEat
- >>126
書いてきた
ノ
「反省だ反省だ!ハァーッハッハッ!」
- 131:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/25(水) 15:39:40 ID:TjHvBEat
- トトカンタ板っつったらこれを忘れてたぜ
8.【おしおき水を】たのしい幼稚園19回目【飲むのよぉぉぉ】(894)
9.おしおき水はもういやだ!(1005)
10.【わしを倒せば】鉄の柳生徒26人目【1万ソケット】(106)
11.【都市伝説】ポチョムキンを見たらageるスレ【7年毎】(2)
- 132:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/25(水) 22:02:13 ID:UaXkcz9W
- ポチョムキン見て帰れたの2人だけかw
- 133:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/25(水) 22:17:18 ID:fr2RV3W7
- >>132
オーフェンとコギーだろw
- 134:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/25(水) 22:19:34 ID:rI564NfT
- 黒魔術師板
1.ドラグスレイヴの構成おしえて!!!(26)
2.延々と構成を書きこむスレ(479)
3.白魔術黒魔術
4.
5.スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談141
6.
- 135:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/25(水) 22:21:05 ID:rI564NfT
- (((´・ω・`)
- 136:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/25(水) 22:37:43 ID:yisMs7fW
- ドラグスレイブ級の威力は人間種族には無理だろうな
- 137:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/25(水) 23:08:32 ID:xZQe2hwH
- 効果的には物質崩壊と似てるよな
- 138:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/25(水) 23:25:17 ID:yisMs7fW
- え・・・?空間爆砕だろ
- 139:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/25(水) 23:30:16 ID:Y3tn4aJg
- どこまで本気か知らんが昔神坂が「ドラスレは物質の一点を純エネルギー化する呪文」
とか言ってた気がするので魔術で反物質が生成できれば再現できるかも。
もっとも声の届く範囲にそんなの撃ち込んだら術者もろとも消し飛ぶが。
- 140:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/25(水) 23:39:17 ID:gb66vsK6
- ところでオーフェン最終巻で最後のアイルマンカー結界破るときに
呪文唱えて欲しかったなあと思ったの俺だけ?ほら無印アニメの時みたいに…
例えば…「我は解き放つ絶望の壁」とか。…そのままか
- 141:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/25(水) 23:46:31 ID:kK1z83O2
- [帝都板+]今ワイフが俺の横で寝てんだけど part30
1 嘘同盟に騙された名無しさん 2006/01/21(土) 04:17:34 ID:UulpEN
やばい。やたら可愛いわ。ほっぺたつついていいか?いいよな?
2 精霊に騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 04:46:21 ID:RiZoniKis
儂こそが2get。
3 契約者を騙した名無しさん sage 2006/01/21(土) 04:46:39 ID:amAWAA
2get!
>>1
くたばれもしくは死ね。
これは御遣いの言葉だ。
4 イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 08:11:43 ID:aInEstMz
>>1
見ててやるから襲ってごらん。
5 イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 09:06:35 ID:bsPolto
>>3
マルチ乙
6 人生例 ◆SUILY.com sage 2006/01/21(土) 09:27:40 ID:suIRi24
>>1乙
人生というのは眠ってない時間の暇つぶしでしかないので邪魔をしちゃいけませんよ><
7 イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/21(土) 10:18:34 ID:FLiUHLsko
>>6
くたばれ糞コテ。
つ[ウルトプライド]
- 142:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/25(水) 23:49:31 ID:CAhGWrmN
- 「我は○○」のときと「我○○」のときの違いはなんだろう。
気になって気になって気になっちゃって
- 143:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/25(水) 23:57:25 ID:JUAk1m3o
- 語呂。
- 144:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/26(木) 00:02:33 ID:sYu2uIiA
- ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/1587_18164.html
秋田の文体と目茶目茶似てると思うんだが。こっちには一切ギャグはないけど。
- 145:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/26(木) 00:28:35 ID:vqm1OE+Y
- >>141
人生例って…誤変換ともおもえんwしかも口調w
神秘調査会板にはガンザンワロウンのアンチスレとかある
住人は基本的に縦読み不可能な長文レス
あーなんか急にマグスになりたくなった どうやったらなれるんだ
- 146:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/26(木) 00:30:05 ID:gxcjZ/it
- ttp://butlers-cafe.jp/
執事喫茶というものができるそうです。
- 147:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/26(木) 02:10:23 ID:7vWdlKEt
- 思わず執事板というものを思いついてしまったではありませんか
- 148:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/26(木) 02:41:20 ID:NdRmzKGG
- 既出だった気が
- 149:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/26(木) 07:56:04 ID:bU20Xmii
- 荒らし等に対して
チャイルドマン……全てわかった上で敢えて泳がせる
ダミアン……ブライドが傷つくので全消し
ガンザンロウワン……無駄な書き込みは完全にスルー
- 150:イラストに騙された名無しさん 2006/01/26(木) 10:21:53 ID:yIopqHFR
- [王都板+]おまえらどの呪文詠唱が好き part1
1 貴族連盟を騙した名無しさん 2006/01/26(金) 09:55:54 ID:puRUtoU
惨劇を見ただろ。反論は認めん。
2 年齢を騙してる名無しさん sage 2006/01/26(金) 09:58:21 ID:mArIA
m9(^Д^)プギャーーーッ
3 貴族連盟を騙した名無しさんsage 2006/01/26(金) 10:05:52 ID:puRUtoU
>>1に一票。なんか破壊力ありそうだもんな。
4 魔人に騙された名無しさん sage 2006/01/26(金) 10:07:40 ID:KRabErA
>>3
>>3
>>3
>>3
5 魔人に騙された名無しさん sage 2006/01/26(金) 10:10:35 ID:irgITo
自作自演キタ━(゚∀゚)━!!!!!
6 魔人に騙された名無しさん sage 2006/01/26(金) 10:17:40 ID:siIKuM
今まさに惨劇を見た!!だな。
7 魔人に騙された名無しさん sage 2006/01/26(金) 10:18:34 ID:kaKOrke
>>6
うまいこと言ったつもりかハゲ
8 魔人に騙された名無しさん sage 2006/01/26(金) 10:18:52 ID:siIKuM
>>7
だ、誰がハゲやねん!!
- 151:150 sage 2006/01/26(木) 10:35:58 ID:yIopqHFR
- ごめん。ageちゃった。
- 152:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/26(木) 11:09:08 ID:ATYpxyGg
- シーク師のツッコミの速さは天井知らずだな。
- 153:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/26(木) 16:19:22 ID:G7F9No5L
- いろんなものを騙したり騙されたりしてるのか。
- 154:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/26(木) 16:20:50 ID:tmm7GZn/
- 騙し騙され生きるのさ
- 155:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/27(金) 00:33:39 ID:4GMLsP4i
- ttp://azoz.org/archives/200511241525.php
リアルSSWがいたとはな
- 156:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/27(金) 14:17:20 ID:CcpyzsKy
- と、いうことは飛び降りもそのうちメジャーになるかもしれませんな。
- 157:150 sage 2006/01/27(金) 14:39:00 ID:LRIX6wCl
- すでにマイナーメジャー競技ですよ
- 158:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/27(金) 19:39:00 ID:Wc2lsup1
- 窪塚洋介の記録を塗り替える者が現れるのかどうか。
- 159:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/27(金) 19:54:41 ID:kFZSW3oP
- すげえ!窪塚さんの1秒間に3回飛び降りだ!
- 160:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/27(金) 21:44:39 ID:FW2R/YId
- >>159
ファック!若杉スレに帰りなべぇ!
- 161:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/27(金) 23:35:17 ID:kdlLrx5b
- マジクをコーゼン・ウァイセツカットにしてやる
- 162:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/28(土) 00:10:19 ID:icpyFGeE
- ウ゛ァイセツじゃなかったか?
- 163:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/28(土) 00:44:27 ID:ev6MxhWU
- いきなりだが秋田センセ新作まだー!?
エスパーマンやシャンクとか軽いもの書いて充電期間は充分とれただろう。
オーフェンやエンハウみたいなシリアス長編を再びプリーーーズ
- 164:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/28(土) 00:51:01 ID:vlqzLUWJ
- 残念ながら次は閉鎖のノリで行きます…って言ったら喜ぶやつも多そうだが
- 165:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/28(土) 09:09:54 ID:4/TiJQjJ
- それは俺のことか?
- 166:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/28(土) 09:25:24 ID:zw48xt2A
- 俺だ
- 167:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/28(土) 11:07:04 ID:BM2AOzNl
- これが
- 168:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/28(土) 13:15:34 ID:MK8K7W6B
- 私の
- 169:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/28(土) 13:49:08 ID:UOPrAYOq
- ルヒタニ様
- 170:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/28(土) 13:58:52 ID:dMQev6/8
- 今年はあれだな
「はいはい〇〇」
よりも
「〇〇!ハァーッハッハッ!」
の方をブレイクさせようか考えてありをりはべりいまそかり
- 171:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/28(土) 14:45:42 ID:BGDlaS50
- 「惨劇を見た!ハァーッハッハッ!」
- 172:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/28(土) 15:14:53 ID:BM2AOzNl
- ハァーッハッハッ!って元ネタなんだっけ?
- 173:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/28(土) 15:30:36 ID:SAsd6obv
- 地人かコミクロンか屋根の上のオーフェンか
- 174:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/28(土) 15:32:05 ID:sA+Vb2uq
- マジレスしないとリズ爺ちゃん。
- 175:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/28(土) 15:32:40 ID:MOqJvMvS
- コレとろけんろぅる!はモツ鍋が元ネタ。秋田は仕事でネタを考えてんじゃなくて、
日常的な思考の隙間からネタがにゅるりと這い出してくるんだなぁ、としみじみオモタ
- 176:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/28(土) 21:44:10 ID:56MQWWEe
- にゅるりとか言われるとなんかネタが尻から出てくるみたいじゃないか
- 177:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/28(土) 22:23:18 ID:lgqCqlSX
- ただし魔法は尻から出る
……尻からも音声は出るしな。
- 178:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/28(土) 22:52:11 ID:ZMs+r+sz
- 音“声”ではなかろ。
- 179:イラストに騙された名無しさん 2006/01/28(土) 22:57:34 ID:nkHKRjRO
- 音へぇ魔術
- 180:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/28(土) 23:25:56 ID:icpyFGeE
- >>177
おまえ魔王だな?
- 181:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/28(土) 23:26:49 ID:ohq5tCA7
- 買出しオーフェンは「はーっはっはっはっ!」だしな。ひらがなだ。
- 182:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/29(日) 08:39:26 ID:V6m3UIl4
- >>177
闇魔法結社の人ですか?
- 183:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/29(日) 12:04:22 ID:JtPffQcq
- テンプレのカプ話禁止って昔荒れたから?
- 184:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/29(日) 12:44:02 ID:hjIuyceu
- >>183
禁止だと言ってるだろうが
- 185:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/29(日) 13:39:34 ID:0655mOPq
- >>183
カプコンが格ゲーを作らなくなったからだ。嘘だが
- 186:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/29(日) 14:03:13 ID:z6AJuIlp
- ルヒタニ様がこれからのネットワークはリンパ腺よりも副腎ホルモンの時代よねと賜ったからだ
- 187:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/29(日) 14:21:31 ID:p8Zh16p9
- 「我は放つ褐色の…」
悪魔が来たりて尻磨くぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!
反省だ反省だ!ハーッハッハッ!
- 188:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/29(日) 17:45:15 ID:YRjW4Zz+
- ミソオーフェン
- 189:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/29(日) 17:51:15 ID:9OK3kx8d
- ミソ《牙の塔》コンテスト(仮題)
- 190:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/29(日) 18:03:07 ID:UEIw9ERo
- 三つ、みそにも血の中で
- 191:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/29(日) 20:42:49 ID:l6iyeV7e
- ミソドラゴンのミソブレスにおにぎりをかざすと
あっという間に焼きおにぎりというのは本当ですか?
- 192:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/29(日) 21:52:25 ID:dpN25TaO
- 普通に美味しそうだなそれ
- 193:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/29(日) 22:06:13 ID:QLNTLSut
- 決して熱くはないわけで
- 194:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/29(日) 22:16:34 ID:1ldemQDC
- オーフェン以後の新シリーズ呼んでないんですが、面白いですか?
- 195:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/29(日) 22:59:33 ID:sGUtaLwd
- エンハウは人によって合う合わないが激しい
シャンクを読むのが無難だな
イラストがアレだが
- 196:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/29(日) 23:10:52 ID:YRjW4Zz+
- エンハウはオーフェン第二部が受け入れられるなら大丈夫だろ
- 197:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/29(日) 23:19:16 ID:V6m3UIl4
- エンハウは何度か読み直すのを前提にしてる作品だと思う
- 198:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/29(日) 23:55:33 ID:L+aLSK3A
- エンハウは一巻を読んで挫けてはならない。
全部通せばラノベで一番好きだが、三巻あたりまでは素直に地雷と思ってたよ。
- 199:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 00:06:14 ID:gtVme/6J
- 私は最初5巻まで買って、4巻まで読んでストップしてた。
ある日、なんとなく1巻を読んだわけだが。これが妙に面白い。
その後一気に手持ち全部読んで、既刊も買いあさった。
最初は取っつきにくいかもしれない。けど、一度読み返すと内容が頭に
入りやすくなってるせいか、とても面白く感じたよ。
- 200:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 01:12:06 ID:lx4k5Inj
- 第三巻読むのにすごく苦労した記憶がある。
一ヶ月くらいかかったかも。その間、京極夏彦に逃げていたし。
でも諦めず最後まで読み続けて本当に良かったって思うよ。
- 201:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 01:26:10 ID:5XYJmjf5
- 最初から楽しく読めてた奴いねーのかよ。
仲間はずれにされてるような気分だ。
- 202:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 01:27:52 ID:vprbdqBX
- >>201
俺がいるよ。ちょうど秋田の文に物凄いはまった頃だから1巻から何度も
読み返してた。
- 203:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 01:57:01 ID:koZoDMcW
- 最初から普通に楽しめてたけど
7巻以降の神がかりっぷりとくらべると普通だったなぁと思ってる
- 204:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 02:23:52 ID:JTZsgUcO
- >京極夏彦に逃げて
他の作家を貶すつもりは無いんだが、確かアレ、死ぬほど分厚く無かったか
- 205:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 02:41:17 ID:koZoDMcW
- べつに分厚いのは事実なんだし貶してるわけでもなかろう
京極や東野とかは一般作家の中では秋田にのりが似てる気がする
少数派かもしれないが
- 206:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 03:18:55 ID:IoFIrnGJ
- どうでもいいんだが…その…
味噌ドラゴンって名古屋生まれだよな?
いや嘘だが
あれ?口が勝手に…
- 207:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 03:34:33 ID:9e+DBIrN
- というかエンハウって、なんか唐突に目覚めないか?
俺は4巻まで買った(1,3巻しか読んでない)のを丸一年放置して、ふと読み返したら
いきなりハマって二週間で読破したんだが。
秋田節をにフィーリングが発生したってことなんだろうか。
- 208:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 04:27:23 ID:8rmQsSpp
- エンハウ、1巻と2巻だけ持ってるんだが
自分には合わないと思って本棚の隅だな・・・
オーフェンと閉鎖は大好きなんだが
- 209:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 05:56:26 ID:JVi3wB4j
- お前ら、名古屋人は何にでも味噌をつけて食べると思ってないか?
全く持ってその通りなので反論できないではないか。
味噌ドラゴンは活け作りが美味しいらしい。
最後に言うが、この発言は最初から全て嘘だ。つまりここまで嘘。
- 210:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 06:34:49 ID:mTs1Jzpn
- いやしかしだ、まさか小倉トーストなる奇天烈な食べ物の上にまで味噌が乗っていると言うことはなかろう。
- 211:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 08:47:34 ID:26qtjzhE
- エンハウ一巻の巻頭詩で悩殺された俺様がきましたよ。
俺はあれを読んでから信者になったね。
- 212:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 09:02:56 ID:bPwBst4k
- 味噌アイスというのは聞いたことがある気がする。みそスライムを冷凍すると出来るらしい。
嘘だが。
- 213:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 11:20:07 ID:ZjIfIAgf
- アニミズムを信じるのもいい加減にしてください
- 214:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 14:20:03 ID:IoFIrnGJ
- まぁトトカンタ名物の味噌桃缶には負けるけどな
いやう…そじゃないかもしれん
それでも嘘だと云わせてくれ
- 215:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 15:03:29 ID:SjUjfLnG
- 味噌こそ我らが血、味噌こそ我らが肉。
さぁ味噌ワインを飲んで味噌パンを食え
- 216:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 15:11:03 ID:IoFIrnGJ
- いま気づいたが俺のIDがGJか…
なにか…なにかうまい事を云わねばなるまい…
「おしおき味噌を飲むのよぉぉぉ!」
…いかん、熱々のほお葉味噌を持って園児を追い回す地獄の黙示録保母の図しか思い浮かばん…
- 217:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 15:57:04 ID:h1ihCOFH
- >>215
しかし味噌パンは何かの隠語な気がしてとても喰えたものでは
- 218:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 16:35:36 ID:lx4k5Inj
- 虫パンチっぽいよな。
- 219:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 16:43:56 ID:5XYJmjf5
- >>217
味噌パンおいしいよ。お菓子感覚。牛乳と一緒に頂くと尚良し。
- 220:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 17:28:41 ID:pfJv5PZY
- みなさんミソがお好きですなぁ
- 221:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 17:34:39 ID:tu5E0Muz
- いやミソだ
- 222:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 17:37:18 ID:h1ihCOFH
- ミソ同盟だからな
- 223:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 17:45:44 ID:R5VFsafp
- しかし一口で味噌と言っても色々あるからな。
斜め回転接続式(中略)マダラグロ蟹味噌とか。
味噌ドラゴン味噌とか。
飛び降りではみ出ちゃった味噌っかすとか。
- 224:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 17:46:48 ID:POgQhxAC
- うむ、やはりここは赤味噌とみりんを溶いて蒸かした小さ目のジャガイモに和え、
フライパンで炒めるが吉かと
- 225:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 18:31:03 ID:vprbdqBX
- 黒味噌士オーフェングルメ旅
- 226:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 19:21:05 ID:koZoDMcW
- 味噌結晶スプレッド味噌が最上の味噌と呼ばれている
さらにその中でも最上といわれるのが生きている味噌結晶だ
何せ成長するしの
- 227:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 19:26:37 ID:kIYKe0Md
- >>225
ドスドスドスドスドス……
チャイルドマン:この<鋼の後継>を作ったのは誰だぁっ!
- 228:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 20:57:49 ID:883WEYaX
- >>225 >グルメ旅 オーフェンにそんな金あるはずないだろ
- 229:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 21:50:08 ID:w2YkUqbU
- 石鹸が舌の上でシャッキリポン、と踊るので問題ない
いや嘘だ
- 230:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 23:36:29 ID:nIWN45D2
- 秋田キャラで1番うまいもの食ってそうなのって誰?
- 231:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/30(月) 23:57:27 ID:R5VFsafp
- 生まれの豊かさを全開に満喫してそうなカーロッタ
名前通り好奇心満々で色々食べ歩いてそうなクリーオウ
普段とのギャップで何でも旨く思えるオーフェン&地人
露伴先生ばりに食べ物以外でも全ての味を把握しようとするがガンザンワロウン
硝化物口にして死にそうになった師を見て越えたと確信するのが味覚も失ってそうなアイネスト
- 232:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/31(火) 00:27:40 ID:YLrsx0uf
- >>230
サイバーブレイン大ちゃん。
- 233:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/31(火) 00:51:08 ID:nGGkx4dc
- >>230
ベイク
「魔王」のときの犬
- 234:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/31(火) 09:24:41 ID:GskAzUoH
- ここでおもむろにみそょー
いやすまん。うひょーと混じった
嘘だが
- 235:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/31(火) 10:46:33 ID:iGAkq4SK
- みしょーのほうがいい
嘘だが
- 236:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/31(火) 11:26:07 ID:o3KQgH8P
- うむ。単純だがすこぶる芸術的だ。
うそぴょーん
- 237:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/31(火) 11:34:10 ID:s4oaf80d
- みそ→みっしょ→ミッツォ
なるほど。
- 238:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/31(火) 12:00:12 ID:dg4mx3NL
- ミッツォが生きてれば、エンハウのアピール力も少しは上がったのになあ、
とふと思った。具体的には折れたマッチくらい。
- 239:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/31(火) 12:39:23 ID:GskAzUoH
- むぅ、一体どうしたというのだ
今日は私のIDがカズオだと!?
松井は味噌ドラゴンをきっと活け造りで食べているに違いない
燃えよ味噌ドラゴン
うひょーだが
いやもとい嘘だが
- 240:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/31(火) 16:21:14 ID:vG9LPKm/
- ゴーストスイーパーカズオH
- 241:イラストに騙された名無しさん sage 2006/01/31(火) 22:52:40 ID:3nixwghn
- むしろゴーストスイーパー数王
- 242:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/01(水) 02:52:29 ID:bLj22OeF
- >>239の人気に嫉妬
ええい、AがUならばクズオのくせに
- 243:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/01(水) 11:08:59 ID:w1b82HIo
- 239はカズオ!239はヒデキ!239は大輔!239は…
- 244:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/01(水) 12:43:43 ID:UCrgNNiE
- つまり無能ミソ
- 245:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/01(水) 15:58:39 ID:lgKPwpZz
- ライトノベル作家はアマワの域からでれてない。
嘘だが
- 246:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/01(水) 17:22:31 ID:Dsrowfei
- 本気で秋田には一般レーベルで本出して欲しいんだが。
- 247:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/01(水) 17:23:00 ID:OVsaZ6zQ
- むしろアマワ並に読者を惑わせれるなら大したもんだ。
嘘だが
- 248:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/01(水) 17:26:35 ID:R/zFdB2Z
- しかし一般レーベルがどの程度まで秋田の好きにさしてくれんのかっつーと
やや心許ないような気もする。特にあとがき。
- 249:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/01(水) 18:06:34 ID:CqypRmkh
- 1章サブタイ
2章サブタイ
3章サブタイ
4章サブタイ「あとがかれ」
あとがき
こんな構成なら何の問題も無い。
- 250:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/01(水) 18:58:00 ID:Dsrowfei
- 講談社の「忍法帖」シリーズの解説は割かし自由な感じがするんだけれど、
ありゃ書いてる人が名が既に通っている人だからかな。
- 251:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/01(水) 18:58:33 ID:ZxezMkoV
- とりあえず冒頭は
挙式最中の新郎新婦にライスシャワーのかわりに無数のおにぎりを投げつけるところからだな
中には味噌入りとかあって思わず新郎が拾おうとしてほどなく集中攻撃を浴びる中、
新婦は完璧なまでのフットワークでそれらをかわすわけだ
うむ、実に安泰だ
- 252:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/01(水) 19:42:53 ID:IlguYxWG
- 名義が違っても秋田なら確実に見抜く節穴が顔についているぜ
- 253:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/02(木) 07:29:58 ID:tJLW/hWg
- 俺なんてもう秋田の別名義の本何冊か知ってるぜ
嘘だが
- 254:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/02(木) 08:34:27 ID:1cPi5m0M
- 実は「よしのぶ」の名前で書いている。
嘘だが。
- 255:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/02(木) 14:20:16 ID:jrQ9SAer
- 実はただの秋田違いの別人でした
いや嘘だが
- 256:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/02(木) 23:42:06 ID:TW8Fqx1r
- 今から約二ヵ月後のモツ鍋の更新が楽しみだぜ。
嘘ではないですよ?
- 257:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/02(木) 23:55:19 ID:Ne/lgzqv
- >>256
なんかあったっけと思ったが、そうか、同盟記念日か。
- 258:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/03(金) 07:48:09 ID:uK5sIi5k
- だが我ら嘘同盟はその日にはマジレスしかしないものとするのが鉄の柳の鉄のよーな掟だ
いや嘘だが
ちなみに「みそょー」と上の前歯の裏に下を付けて“そ”と“よ”の中間が出るように発音する
さぁみんなもれっつみそょー
- 259:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/03(金) 18:35:35 ID:nekwPiAG
- エスパーマンは宣伝通り、よくも悪くも本当にゆるい作品だったが次はまだかなあ。
オーフェンだけで終わったとかもう枯れたとか言われるのは悲しい。
- 260:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/03(金) 18:44:50 ID:0v0v9BLm
- 閉鎖のシステムが最近妙に盛り上がってるつまらない小説を無理矢理褒めちぎるスレに
載ってる!……まあ仕方ないかなとも思う。
>>259
まったくだな。早く新作出してくれ。シリアス長編で
- 261:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/03(金) 19:04:24 ID:nekwPiAG
- まあ「ミステリーじゃないどころか小説にすらなってなくてむしろ秋田禎信によるポエム集、
秋田節の度合いをレモンで表すとオーフェン西部編は5個分、閉鎖は50個分」
とか言われる奴だからな。
あくまで俺たちのようなよく訓練された秋田信者御用達であってそれ以上でもそれ以下でもない。
- 262:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/03(金) 19:39:14 ID:ForHh3+M
- 久しぶりの・・・モツ鍋更新マダー?
- 263:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/03(金) 21:43:11 ID:c99kDqD2
- >つまらない小説を無理矢理褒めちぎるスレ
黒猫紳士スレみたいなもんだろうか
- 264:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/03(金) 22:31:22 ID:quwG6wv+
- パノは面白かったよ。単行本化きぼん。
- 265:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/03(金) 23:20:15 ID:SgIgJZkY
- エンハウも派手さは皆無だからなぁ。
大怪我した後きっちり療養して(させられて)リハビリする主人公なんてそうはいない。
- 266:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/03(金) 23:27:57 ID:T3c+oX3D
- そのへん最初読んでてストレス感じたなぁ。
あとエンハウってオーフェンに比べて脇役の印象うすい気がする。
いや好きなんだけどね。
- 267:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/03(金) 23:34:20 ID:lcCEMwGv
- 脇役の印象はエンハウのほうが強いと思うけどなぁ。ミッツォとかリゼルとか
- 268:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/03(金) 23:40:30 ID:SgIgJZkY
- 江利子とか。
- 269:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/03(金) 23:49:36 ID:T3c+oX3D
- >>267
いぬ使いがいきなり現れたりハンター親子が急にでなくなったり
してなんか展開が急すぎるような感じしない?俺だけかな?
よし明日一気読みしてみる。
- 270:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/03(金) 23:50:28 ID:xQulPhgV
- ていうかこのスレにおけるパノの話題に挙がらなさは異常…でもないかこの板ではw
でも一応単行本化するかもわからない最新作なんだぜ?信者なら押さえとかないと。
俺はエスパーマンや無謀編終盤より好きだ。
ツッコミディドルとボケパノって組み合わせは結構秋田向けだったんだろう。
原作と波長が合ったんだろうな。
- 271:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/04(土) 00:24:58 ID:kDWFAZSs
- ドラマガの増刊だっけ?
隣町まで行っても無いから読むに読めないいまそかり。
- 272:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/04(土) 01:26:11 ID:ggyTnOfJ
- パノが単行本化するならスィリーズアワーも一緒に載せてくれ・・・
- 273:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/04(土) 01:33:24 ID:F4S0R09o
- エンハウもよかったがやっぱオーフェンだなあ
俺の中でオーフェンは他とは別格の男キャラになりそう
前半の精神的に脆いとこからそれが変わって行く様が凄く好きだ
前スレの最後の方にもそんな人がいてちょっと嬉しかった
- 274:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/04(土) 01:37:09 ID:ODVUKET0
- エンハウの脇役が味付け程度なのが
『旅をしている感』があって好きだった俺秋田信者。
ミズーもフリウも極個人的なことで旅をしているのだし、
その道中で誰かと深い仲になるってのも何か変だ。秋田だし。
- 275:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/04(土) 03:08:24 ID:i9dLjQ9L
- 閉鎖もオーフェンもエンハウも、読んでて「秋田だなー」しか感じないorz
どうせ娯楽としてしかラノベ読んだ試しないけどさ。
読書感想文で秋田節を如何に語ろうか悩んだ挙句バックレましたが何か?
- 276:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/04(土) 06:37:11 ID:CtFFJnct
- ネットの文学批評を適当に切り貼りして、最後に「嘘だが」と付ければ完璧>読書感想文
というか、読書感想文か……
そんなものを書いた夏休みもあったような……なかったかな……でもあると良いな……
- 277:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/04(土) 08:40:07 ID:7bfK+XA7
- 読書感想文か…いっつも読書解説文になってしまうんだよな。
感想なんて原稿用紙一枚以上なんてかけねーし、
- 278:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/04(土) 09:39:16 ID:cL7UVvda
- 俺の読書感想文はあらすじ8割
- 279:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/04(土) 10:04:48 ID:XGvKmEhu
- 解説から内容予想して書いたぞ>感想文
- 280:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/04(土) 10:43:18 ID:T6qIjO7r
- 昨今の「萌え」とやらには嫌悪感すら抱いている俺だが
コギーと都合涼香には萌えてしまう。
おのれぇ秋田め、俺をこんなダメ人間にしやがってー
本当にありがとうございます。
- 281:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/04(土) 11:07:55 ID:k2LLMwaV
- 俺もコギー萌えは今でも続いてるな
桃缶の話が忘れられん
- 282:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/04(土) 12:19:37 ID:ggyTnOfJ
- 燃えライオン萌え
- 283:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/04(土) 13:48:47 ID:c5ZMUoQZ
- >>274
ミズーはジュディアと結婚までしてしまったようだが…
- 284:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/04(土) 14:36:19 ID:SxOSaCTT
- 俺のコギー萌えは墓の中まで続くだろう
- 285:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/04(土) 15:14:15 ID:N/hyE4wf
- コギーは無能の分際でオーフェンに対しておねえさんぶってて、しかも時折妙に
その役回りがハマってたりしたからな。あれはちょっと回避は難しい。
- 286:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/04(土) 17:41:34 ID:mzw7McPU
- >>283
ああ・・・まさか結婚までするとは思わなかったよな
- 287:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/04(土) 23:41:53 ID:ZWb0DHLX
- >>283
>>286
嘘同盟の方でつか?
ジュディアは最後までフリウ編にはノータッチだったもんな。
寂しいけどリアルというか秋田らしいね。
でもこう思ってしまうんだ。
スィリーがミズー編に出てたらどうなっていたかなぁと…
- 288:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/04(土) 23:44:41 ID:T6qIjO7r
- >>287
問答無用でいきなり燃やされてたような。
- 289:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/05(日) 00:21:17 ID:Mv9QrjjV
- まあ本当に問答無用でいきなり燃やしてるけどね。
初めてフリウと会ったときに
- 290:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/05(日) 00:22:29 ID:W/E5g8ZY
- やっぱりミズーにはギャグキャラ殺しの素養があるな。
- 291:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/05(日) 00:23:03 ID:PEydIykm
- 人生論を止めるのに一々燃やすミズーと、
それでも決して語るのをやめないスィリーか。
それはそれで面白そうだが、ここにファニクが絡むともう何がなんだか。
- 292:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/05(日) 00:27:38 ID:3oDM/bn5
- ジュディアなら普通にうひょーって言うと思う
- 293:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/05(日) 00:35:35 ID:lRsmYc/G
- スィリーとファニク、絡んで欲しかったな。
- 294:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/05(日) 01:01:33 ID:kDyy0XFe
- キース&エドガー級の不思議空間発生の悪寒。
- 295:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/05(日) 01:12:42 ID:Wv8ECXfu
- ひたすらに実用的なファニクの言葉とひたすらに意味のないスィリーの言葉
頭を抱えるか念糸を紡ぐミズーしか想像できん
- 296:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/05(日) 08:05:52 ID:KSWNmMF6
- >>295
剣を投げるわ
- 297:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/05(日) 09:12:22 ID:t2uIP5Fp
- じゃあ俺は匙を投げる
- 298:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/05(日) 09:52:03 ID:oemYQXDX
- では我は豚を投げよう
- 299:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/05(日) 10:31:58 ID:4JdmPhrK
- 無能警官ミサイル
- 300:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/05(日) 10:48:02 ID:zkZXe07k
- 危険のための保険その一
- 301:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/05(日) 11:32:47 ID:lFTtOAgH
- 服の中に辞書を入れておくべし。
- 302:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/05(日) 11:53:22 ID:gOFenxMw
- ヒゲをがら空きにしない。
- 303:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/05(日) 12:16:59 ID:mluHASox
- トマトを食べるんだ
- 304:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/05(日) 13:26:10 ID:BmM3Rq0w
- >285
オーフェンも無能だったんだよ
- 305:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/05(日) 13:32:47 ID:cLciYk5Y
- ビアンカ妹は極めて無能な職業暗殺者だったよ。
- 306:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/05(日) 14:54:11 ID:IZFQz+if
- 牛の内臓を投げあいっこする優雅な休日の午後
- 307:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/05(日) 18:28:11 ID:D90ZsS3b
- それを息子に見られてろけんろぅる。
- 308:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/05(日) 18:36:33 ID:lRsmYc/G
- 豚の内臓はコント兄妹だっけか。
- 309:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/05(日) 18:50:15 ID:IZFQz+if
- 豚の内臓は寄生虫がいるので取りやめました。優雅に。
- 310:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/05(日) 19:35:35 ID:eGGl66H5
- 生活能力という点ではコヒーよりオーフェンの方が無能だな
秋田もそんなこと言ってたし
- 311:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/05(日) 19:56:48 ID:4JdmPhrK
- コヒー?コヒー、コヒー……コヒッ、ヒヒヒヒヒッヒヒ!
- 312:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/05(日) 20:04:24 ID:Wv8ECXfu
- 生存能力では圧倒的にオーフェンだけどね
- 313:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/05(日) 21:41:47 ID:L+1ExTKC
- 生殖能力は?
- 314:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/05(日) 21:53:04 ID:efhrMK1l
- そりゃもちろん元締めだろうよ。
- 315:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/05(日) 21:53:54 ID:QIdiTjFn
- そりゃあ分裂にはかなわんよ
- 316:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/06(月) 00:09:42 ID:8Um8vZcQ
- 人間よぉぉぉぉぉ
- 317:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/06(月) 00:22:07 ID:IHmja/yA
- >>316
嘘がお好きですな
- 318:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/06(月) 00:38:29 ID:C83XSKF3
- それは人間そっくり。だが人間ではない……それはなに?
君が言ったなぞなぞだ。答えを言うよ。少なくとも
そのうちのひとりは、>>316 だ
- 319:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/06(月) 02:33:00 ID:asALBqzz
- ワラタ
なんて奥ゆかしい言い方なんだ>>318
- 320:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/06(月) 09:28:12 ID:UUN30PTy
- しかしよく見ると答え言ってねーよw
- 321:ミズー・ビアンカ sage 2006/02/06(月) 19:19:51 ID:pl09Nc6T
- 私の中に一匹の獣が棲んでいる……
あの世に逝ったらアストラ・ビアンカと言う女を捜すがいい
そしてこう伝えろ。姉さんが辿り着いた領域に……きっと私も到達してみせると。
獣の瞬間……それがお前をあの世に連れていくアートの名だ……
- 322:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/06(月) 20:07:57 ID:C83XSKF3
- >>321
それなんて修羅の門
- 323:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/06(月) 21:43:12 ID:6G8XtQ0f
- >>318考えてみると元締めが人間そっくりの生物などと言えるだろうか。
ぬ?天井からなにやら粘液質の雫が…
- 324:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/06(月) 23:42:45 ID:0n4hz7TC
- 夜は怪物の領域だ>>323
秋田キャラのポエム大賞とかやってみたいな。
強者ばかりだぞ。
- 325:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/06(月) 23:44:09 ID:kEoF7ZcL
- 今更ながら悟は勇気があるとオモタ
涼香と一緒に教子がいたはずなのにそれでも告白するなんてスゲーよな
- 326:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 00:24:04 ID:s2cbzZ7x
- 哀しみのエスパーマンの設定って、スクライドってアニメに似たような設定があった。
ピンチにならないと能力が上手く発揮できない。みたいな。
だからって、とくにどうというわけではないんだがな。
- 327:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 00:33:52 ID:VICis1Cw
- 悟はなんで涼香の携帯番号知ってんだろね。
もしかして最近の学生はそんなもんなの?
- 328:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 00:38:56 ID:RYIk3GO3
- >326
スーパーピンチクラッシャーな。でもあれは、ちゃんと能力制御できてたし。
- 329:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 00:46:32 ID:IFUwwfZm
- >>327
普通の学生で両思いになるような仲ならそんなものだどうけど、
涼香相手にアドレス交換するのは無理な気が。豚
- 330:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 00:49:47 ID:ATGZzgMw
- むしろ獅子咆哮弾
- 331:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 00:53:17 ID:J+3gK8zF
- 爆砕点穴は物質崩壊、とかか
- 332:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 01:16:15 ID:yDKJAbiY
- 水を被ると女/男になっちゃうオーフェン&コギー
- 333:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 01:28:03 ID:ogb2G+Yi
- 旦那を見せるとツン/デレを極限まで入れ替えるドギー姉さま
- 334:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 01:33:50 ID:umbjBXaI
- 疑問が生じると問/解を示してくるアマワ
- 335:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 01:44:27 ID:vnprlPaE
- 常々思ってるんだが、特に新刊も出ないのによく荒れずに伸びていくよな秋田スレ。
普通だったら過疎るはずだろうに。
- 336:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 02:10:27 ID:y8IgzxJS
- >>335
根強いファンがいる作家のスレはそんなものじゃないか?
数年新刊が出なくても、過疎らずに伸び続けたスレもあるしな。
流石に数年出ないと、ファンも絶望しかけていたが。
まぁ、「絶望しない」秋田ファンならば10年くらいは大丈夫か?
- 337:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 02:29:19 ID:Dt2WWUAh
- 試験問題に疑問が生じたって出てきて思わず笑った
- 338:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 07:34:40 ID:EVXX0wEv
- ラノベ板は「春に新刊出るらしいよ」「今から何回目の春だ?」とか「永遠の夏を待つ」だとか
忍耐強い連中ばっかだからなぁ。国内サッカー板なんかだと新入団選手発表が予定より1日2日
遅れたくらいで「まだオヒサルこねー何やってんだフロントサボりかよ市ね」の大合唱なスレもあるし。
2chは広大だわ
- 339:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 11:10:57 ID:jWCMakJX
- 距離と速さの具体的な数値が分かるんだったら
速さ(m/s)を距離(m)で割って逆数にしたら反応時間(s)とでも呼べるものが出せるから
数値の比較だったら簡単に先手後手決められるんだけどね。
そこまで計算するの面倒だし、マシンガンみたく連打されても計算は面倒だし、
- 340:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 12:06:37 ID:jWCMakJX
- 誤爆スマソ。
いい誤爆スマンでも育ててくださいorz
- 341:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 12:22:11 ID:DSN9Q1XO
- 俺なんてここのノリでやった書き込みを全然関係ないところで誤爆したぞ
死にたくなった・・・orz
- 342:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 13:38:59 ID:2T1fwIdY
- 秋田の場合、しばらく作品が出なくてもモツ鍋があるから少し安心というか
- 343:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 14:18:10 ID:uIkFCwPc
- しかしなあ、やっぱり秋田作品が読みたいのだよ。
「出せよ出せよ。ハーッハッハッ」
- 344:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 14:41:00 ID:WvSVByWQ
- >338
秋田はそんな背信行為とは無縁だからな。
- 345:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 15:37:53 ID:vnprlPaE
- まあはぐれ旅東部編でいつだったか1,2ヶ月延期したくらいか。
ガトーのDBD連続延期は今でも忘れられません。
本屋行く度に「ないんですか?」「延期しました」
何度がっかりさせられたことか。
- 346:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 17:14:55 ID:FLrx0T2r
- ていうか開け扉に関しては延期してもいいから上中下のほうが良かった
って言ってた奴もいたような
- 347:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 17:31:53 ID:jWCMakJX
- 内容に納得してない奴がいるから仕方ない。
あれでも別にいいとは俺は思ってるが…
- 348:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 18:26:50 ID:VpCQ+5a2
- 燃えろ燃えろ 燃えっちまえー
- 349:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 18:40:56 ID:J+3gK8zF
- というか年3、4冊出してるのに新刊が出ないとか言われても
あんなスレやこんなスレの住人としてはその、なんだ……困る
- 350:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 19:25:24 ID:m/ZbZVzt
- >>346
ハーティアの扱いだけはいまだに納得いかん。
アミダ発言以外見せ場なし…。
- 351:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 20:43:52 ID:dgnIMal3
- そこはその…あれだ
いつも心に海老男って事で…
- 352:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 20:44:52 ID:0BaIiaV/
- ところで君たちの上司は飛ぶことができるか?
- 353:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 20:59:20 ID:VICis1Cw
- >>352
このスレの住人はオーフェンに憧れてるから仕事なんかしてません。
そうだよなみんな?
- 354:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 21:16:24 ID:goAjhkB0
- 俺も上中下にしてほしかったかな
- 355:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 21:33:34 ID:hXgQSFAH
- え……つまり中司と下司なら飛ぶことができる、と?
- 356:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 22:09:33 ID:vnprlPaE
- 上のアザリーに殴りかかるシーンはなんかよくわからんがちょっと泣けた。
先生は死んだ、キリランシェロはあんたを追って飛び出していって残されたティッシが
どうなったか知ってるのか!
って絶叫しながら殴りつけるシーン。
- 357:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 22:11:39 ID:XNZK9K2/
- 違うよ。上司と中司と下司が全部揃って、
フォーメーション組んで初めて飛ぶんだよ。
ちなみに、フォルテのその後が気になる、フォルテ好きの自分。
- 358:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 23:03:25 ID:VpCQ+5a2
- 前ニュース報道で北朝鮮の落下傘部隊やってた。
職業的には軍人だが実質はスポーツマンで飛び下りを追求する事が任務だとか。
いろんな話と被るなあ
- 359:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 23:16:35 ID:s2cbzZ7x
- 俺の上中下でも構わなかった。なんか下巻が駆け足な気がして。
満足はしているんだけどね。
- 360:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 23:17:36 ID:s2cbzZ7x
- >>359
俺の×
俺も○
- 361:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 23:27:16 ID:H5nl/sJi
- 飛行の話題と上中下の話題を同時進行させるのやめれ
弾くぞこのやろー
- 362:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 23:45:53 ID:30BGTeu0
- ガラスの雹をか
まあやはりもっといろんなキャラの結末が見たかったですよね
- 363:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/07(火) 23:52:23 ID:mEaf3/hj
- ティッシにフォローしてやれよと切に思う
- 364:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 00:10:00 ID:E5tU9jH9
- >349
大人しく諸君私は以下略を改編する作業に戻るのだ。
- 365:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 00:15:32 ID:c0pyYUpc
- >>364
あれマジでやろうとしたけど途中で力尽きた…難しい。
- 366:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 00:58:02 ID:5hMm3xBa
- >>363
フォルテがどうなったのかも
- 367:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 02:11:13 ID:5hMm3xBa
- 人の体の中に住む、上司・中司・下司の三匹の虫
これがいわゆる三司の虫だ
- 368:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 02:31:31 ID:FOtOlHkS
- フォルテはアザリーがいなくなった時点で回復するんじゃないかな?
ティッシはカップリングの話とかに話が伸びそうだからやめておこう
- 369:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 02:36:51 ID:xJZ6afsQ
- 別にカップリング関係なく家族としてフォローがあってもいいと思ったんだ
まあやめとくよ
- 370:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 05:34:54 ID:+Eh4BiG+
- カップリングの話ってそんなに荒れたのか
もう3年くらい常駐してるけど魔王談義のときに少し荒れた以外は
ほぼ荒れないスレだから想像できないんだが
- 371:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 08:07:01 ID:7y6h8tb2
- 最終巻は、バトルものとして見た場合、ジャックが東部編ラスボスのクオに比べると
いまいち迫力不足だったなあ。むしろ対王都の魔人戦のがよかった。オチそのものは
気に入ってるんだけどね。
>>370
2chが出来た当時は「煽り荒らしは2chの華」みたいな空気があって、それはラ板でも
例外ではなかったし。ちょうど西部編→東部編の雰囲気の変化についてける人と
そうでない人で争いはよく起こってた。カップリング云々はあんまり記憶にないけどね。
- 372:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 08:24:15 ID:0aTqz92L
- じゃあレティシャが処女か非処女かを討論しようか
- 373:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 08:40:41 ID:KwMUu2iZ
- 秋田同様このスレの住人も照れ屋さんなんですよ。
カップリングや恋愛の話なんて恥ずかしくてできません。
ところでオーフェンて二巻の時点で魔術士の救世主だよな。キリングドール千体って……
先生ならイカサマ使ってなんとかするかも知れんがプルートーは正面から突撃しそう。
そしてレッドドラゴンよりよっぽど苦戦しそう。バーサーカー可哀想。
つーか後付けとは言えあんなとんでもないもん残して死ぬなよチャイルドマン
しかし殺人人形千体よりディープドラゴン一匹の方が圧倒的強く、
ディープドラゴン総力など女神の足下にも及ばない。秋田世界の強さに意味はないなあ。
オーフェンやファニクみたいに必要なことができる分だけあれば十分なのか
- 374:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 10:20:29 ID:tNg+uK4I
- ドラゴンボールみたいなインフレだ
オーフェンはその中で言えば天津飯くらいの強さなのかな
- 375:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 11:25:43 ID:Yjs6hq+q
- むしろクリリンだろう。人類最強。
- 376:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 11:40:37 ID:jX6fQ0Ny
- >>373
1000匹中500体が徹底的に視覚を錯乱しながら視覚以外の方法でディープドラゴンを索敵し、
最大火力をぶち込みまくれば何とかなるかもしれないぞ。
- 377:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 11:53:39 ID:zz6vzEXI
- 人間種族はまだ本気を出していない
キースと元締めをはぐれ旅に出さなかったから
- 378:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 11:54:07 ID:w8F5CVnB
- 最終巻を読み返してみたら、レッドドラゴン戦とかでオーフェンは、
アムロ並みの活躍していたんだなーとか今更ながら気付いた。
- 379:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 12:48:30 ID:rQmSrI8K
- オーフェンって魔術の失敗ってないよな。
いや、失敗してたら死んでるけど。
- 380:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 12:58:23 ID:ZOr+/nXs
- オーフェンって教室では特に制御力に優れているんじゃなかった?
- 381:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 13:22:35 ID:KwMUu2iZ
- 最終巻では魔術も体術も、ひょっとしたら精神面もチャイルドマンの域に踏み込んでたしな。
領主とプルートーのお墨付きだしコルゴンにも勝てると確信してたし。
もっともコルゴンも負けず劣らず自信満々だったろうが。
溺愛していた弟子達が離散して精神がいかれたに違いないと言い放つコルゴンと
コルゴンにすらバレるくらい生徒を可愛がってたチャイルドマンが素敵すぎる。そりゃアザリーを見捨てられん罠。
- 382:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 14:02:01 ID:SwV48pas
- ティッシが聖域に開け扉の下巻で最後に何言おうとしたのかが未だ気になる
- 383:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 14:11:15 ID:ZOr+/nXs
- 気になるといえば「聖域」下巻あとがきでの「砂時計の眼をしたあの人」って誰?
- 384:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 14:14:20 ID:Zf5PgEPF
- おまいらのせいでまたはぐれ旅読みたくなってきた
- 385:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 14:25:47 ID:pzP/SR8v
- 聖域もう一巻欲しいとは思うなー。
ロッテーシャの描写がなんか急で、さっさと消えちゃったし寂しかったよ
- 386:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 15:20:53 ID:e4d0vzkK
- >>381
自信満々すぎたのがコルゴンの最大の弱点かな、とも思う
オーフェンが得た精神力って、自分の人間的な弱さを自覚してるがゆえの部分があるし
でも無謀編の「俺はちょっと運が無いだけの真人間だ」と思ってそうな馬鹿オーフェンも好き
- 387:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 15:35:01 ID:jX6fQ0Ny
- 実際、女の運無さ杉。
- 388:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 15:41:34 ID:jtiRhdKR
- >>383
ドラゴンランスのレイストリン(だと思う)
TRPG原作の外国のファンタジー
昔富士見ファンタジアからでてたって聞いたような…
超病弱だったから違うかも
- 389:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 17:03:18 ID:Dn7ERFx3
- バカボンのおまわりさんじゃなかったのか!!11II!
- 390:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 17:21:33 ID:KwMUu2iZ
- 目が宇宙の人だったら機動戦士繋がりでカミーユなんだがな
- 391:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 18:42:18 ID:z0m0FtUn
- キムラックではカールが絶妙の緩急つけてたけど(ex:仕方ないですわよね?)、聖域では
「緩」がなさすぎてテンポが単調だったっていうのもあるかと。
風呂敷広げまくったからなぁ。ちゃんと畳んだのは流石だけど、純粋な物語の面白さって意味じゃ
やっぱキムラック編にはかなわないよ。アーバンラマ編は燃えたけど。
- 392:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 18:46:51 ID:rgoiAF6U
- >>390のせいで何故かSDの方の機動戦士を思い出した。
こんばんはカミーユです。
- 393:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 19:21:53 ID:/MKWXtUZ
- だいぶ前に友達に借りて全て読んだんだが、もう一度読みたくなった。
けどこれ長いんだよなぁ。
- 394:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 19:29:14 ID:R04Czyk/
- 最近うひょーが足りてないな。
皆さんもっとうひょーて言っていいですよ。
ここではじめにうひょーと言ったのはボルカンだという説をあげる俺。どうだろう?
- 395:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 19:30:32 ID:6V3P5x/M
- >>373
~狼冒頭のレイプ未遂はスルーですかい旦那?
- 396:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 19:51:15 ID:Yjs6hq+q
- 機械の時にクリーオウ縛った挙句、
「んー、可愛いよ」
とか言っちゃったのは若気の至りということで宜しいか
- 397:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 20:02:59 ID:DlATRqC3
- ヒモ王子のことがよく分かるくらい
オーフェンのヒモだからな
- 398:532 sage 2006/02/08(水) 20:21:51 ID:ZOr+/nXs
- >>388
そうなんだ。
俺はてっきり機動戦士関連だと思ってた。
ガンダムシリーズは、「V」と「G」しか見ていなかったから、
キャラクターもよく知らなかったし。
「砂時計の目」っていうのは、イラストとか文中の描写からなのかな?
- 399:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 20:22:26 ID:ZOr+/nXs
- コテ外すの忘れたorz
- 400:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 20:36:23 ID:KBz5eQEv
- VとGって両方ともキワモノだなあ
恐らく二十代前半と見た
- 401:イラストに騙された名無しさん 2006/02/08(水) 20:38:45 ID:96DEDx5U
- >>383
金色の肌と砂時計の目を持つ魔法使いレイストリン(ドラゴンランス戦記)みたいね。
嘘同盟としては機動戦土のクロニクル・アシャーを推すしだいですいえ本当になんとなくですが。
- 402:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 20:41:52 ID:96DEDx5U
- あげてしまったorz
民家の壁にめりこんでくる
- 403:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 20:44:22 ID:jtiRhdKR
- >>398
イラストは見た事ないなあ
文中の描写で後天的だったはず。
たしか時が過ぎ行く姿が見えてたいていの奴が年寄りに見えるとか
うろおぼえなんで違ってたらごめん。
- 404:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 20:53:08 ID:ZOr+/nXs
- >>400
まあ、そんなもんさな
>>401>>403
返答、ありがとう!
- 405:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 20:59:01 ID:6V3P5x/M
- レイストリンは強力な魔術を行使するために大審問を受けて、その結果健康な肉体を失っ
て容貌も変化したような気がする。
- 406:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/08(水) 23:51:05 ID:FOtOlHkS
- オーフェンの強さって言うのは 「神はいない」 静かに認める 「人は自立しない」冷たく受け入れる
「だが絶望しない」って言うところに集約されていると思う。 あとは超人という存在を認めずに全ての人間を
一個の人間として見たところじゃないかな。
キースや元締めをそうみなせれば先生のような立派なギャグキャラ殺しになれるだろう。
聖域はほんともう一冊欲しかったですね。話としては十分に満足だけどあと二分足りないって感じかな?
背約者と聖域のアザリーとの対比とか魔王の力で結界をはずすといったツボは押さえてたけどあともう一押し
欲しかった。東部編の方が好きなだけに残念ですね
Vは面白いと思うよw。バイクで地球を平らにしてやるぜぇとか言うアレでアレでアレな人はいたけど
爺様達がリーンホースJrで特攻するところはBGMもあいまってマジ泣きしたし。
- 407:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 01:59:39 ID:U8c71zTb
- Gの最終回だけ観たことがあるが、あれは素晴らしいの一言につきるな。
- 408:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 03:17:42 ID:Dhc3OBwN
- GもVも最高ですよ。面白さのベクトル違いすぎるけど。
- 409:イラストに騙された名無しさん 2006/02/09(木) 03:51:45 ID:CdxDazRr
- もしかしてオーフェンって童貞?
違うなら初体験の相手は誰になるんだろ。
- 410:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 04:10:04 ID:unv8ODUq
- アーサー・ウェストより想いを添えて
マジレスすると
登場人物の中で有り得るとするなら、ハルであると思われる
あくまでも可能性の問題だが
- 411:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 07:14:00 ID:I33ihjog
- ステファニーの可能性も無視できないお
- 412:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 07:50:58 ID:KWgNeVP2
- それは余りにも救われんな…
- 413:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 08:22:21 ID:SicOWSQz
- >>410
そういやハルって結局キリにとってどういう人物だったのかっていうのは語られる事はなかったんだっけ
農場の娘らしいけど
しかしあの組み合わせでワニ娘とか出てきても困るようでありをりはべりいまそかり
みそょー
- 414:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 09:03:35 ID:0+irMqMU
- >>411-412
つまり童貞のキリランシェロはしりに入れるものと勘違いをして……
もうやめようこんな話は
- 415:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 09:43:28 ID:1xchQl6s
- 1 牙の塔時代
ややモテていたようだし。
2 ハル
なんかいい感じだったようだし
3 トトカンタ以降
まず無いだろうな。
4 ステファニー
同上
5 武装強盗団時代
うほっ
- 416:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 10:32:38 ID:KpmxIpsv
- 最初は農村でハルとだろう
農村だし野外っぽいが
トトカンタ時代もあったんじゃないかなー
例えばコギーが帰る前の日にやっちゃったけど引き止めることはできなかったとか
- 417:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 10:32:49 ID:QLzl2ohC
- コルゴンはどうだったんだろう?
ロッテとやっちゃってるんだろうか?
でも、コルゴンだしなぁ…
- 418:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 10:34:45 ID:QLzl2ohC
- >>416
最後の一行だけは多分無い。
コギーってそういうキャラじゃないだろ。
- 419:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 10:55:18 ID:I6x2MOv7
- コギーは何かあったとしてもアッサリしてそう。
ボニーはその気になれば手ぇ出せそうだけど地雷。
それより気になるのは武装強盗団時代。いやうほっ、じゃなく。
確かアレンハタムは「最初に下宿を持った」街だから、
農村とかより以前の話だよな、たぶん。
1.アレンハタムで手痛い社会の洗礼を受ける。
2.人生ヤケっぱちになって武装強盗団に入団(回想シーンはハートブレイク中)
3.正気に戻って退団し、農村でハルと出会う。たぶん初めて決心が揺らぐ
こんな感じかなぁ。
- 420:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 10:56:15 ID:KpmxIpsv
- >>417
でも結婚してるんだし
>>418
シリアスになる場面ではシリアスになると思うけどな
最終回っぽい話のふいんきじゃありえると思う
- 421:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 11:06:08 ID:QLzl2ohC
- >>420
シリアスのベクトルが違うだろ。
何処までいっても友人で一線を越えないと思う。
さり気にコギーは現実的だし、
- 422:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 11:07:54 ID:KpmxIpsv
- >>421
そこまで原作を突き詰めるならオーフェンの登場人物は
ハルみたいなの除くと全部可能性なくなるだろう
- 423:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 11:10:19 ID:QLzl2ohC
- >>422
別に原作にいた奴じゃなくても不思議は無かろう。
っていうかこの辺でやめないか?
母親談義も禁止になってるし、どうせ個人個人で適当な想像するしかないわけだし、
- 424:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 11:18:26 ID:KpmxIpsv
- なんかそういうとこ妙にこのスレ潔癖だよな
まあそれが荒れずに続いてる要因なのかもしれんが
- 425:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 11:33:21 ID:D/DUm4X+
- 限度を超えると死の絶叫が強制自治に来ますゆえ
- 426:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 12:49:58 ID:+hKbXinb
- ……ねえ、廊下の方からなんか聞こえなかった?
- 427:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 13:37:56 ID:d06xwzdD
- 気のせいだろ
- 428:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 13:54:08 ID:CTt9C1td
- 1-424:[スレ内自習]
425:[死]
426:[死]
427:[死]
- 429:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 16:03:40 ID:U2Nn4XiO
- ピアノの音が聞こえてきました
- 430:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 16:47:07 ID:y+1Jf2k7
- >>424
潔癖っつうか、話してもどうしようもないことだから話さないだけ
- 431:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 17:43:42 ID:gBTrSawI
- それじゃここらでおもむろに>>1乙
- 432:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 17:49:04 ID:Ciy4qWtK
- >>430
どうしようもないと分かってても話すところは話すと思うぞ。
やっぱりなんだかんだ言ってここの住人はシャイ。
嘘も吐かず真面目に恋愛談義とかできないんだよ。
- 433:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 18:17:35 ID:6pZcHqSN
- むしろ普段が話してもどうしようもないようなネタばか……げふんげふん。
このままでは秋田がギャグなしの恋愛ものを書いた時、まともに話もできなくて
スレが止まってしまうかもしれん。ベスポルトばりに真顔で愛を語れるように
ならなければ。
- 434:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 18:52:31 ID:jtCPS5wa
- ベスポルヌ・シックルド打撃騎士
- 435:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 19:36:53 ID:AjLW75bO
- >>434
!ッガ
- 436:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 19:59:51 ID:J5EcsOLc
- 気のせいかもしれんがこのスレで顔文字を見た記憶が一回もないのは俺だけ?
- 437:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 20:09:14 ID:xxIlE9Mb
- 顔を隠して心を隠してれば黒衣になれますから。
黒衣になれば赤い髪のお姉さんに虐めてもらえますから。
- 438:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 20:24:45 ID:6pZcHqSN
- ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
キリランシェロ、ハーティア、コミクロン
- 439:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 20:45:08 ID:J5EcsOLc
- >>437お前のIDドッペルイクスだね
- 440:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 21:02:07 ID:WA95D2Sy
- オーフェンってキモオタファッションだよな
- 441:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 21:07:52 ID:iTPoK9bC
- バンダナに黒づくめ、ゴツいペンダント…
確かに。
- 442:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 21:14:10 ID:zeYELhuA
- 鉄骨入りブーツ・・・
うん、確かに
- 443:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 21:17:52 ID:dE3zmpXq
- ビジュアル系とおいいなさい。
嘘だが。
- 444:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 21:21:10 ID:dIQFgYR3
- オサレ系とおいいなさい。
これも嘘だが。
- 445:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 23:17:38 ID:qV5hw8f0
- 俺も鉄板入った靴履いてたよ。
けんかが一発で終わって便利だった
- 446:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 23:17:59 ID:GwZP/axJ
- うわぁ…
- 447:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/09(木) 23:20:29 ID:xxIlE9Mb
- >>445はオニキスのどれか。
- 448:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/10(金) 02:06:08 ID:wn405d49
- 俺も鉄板入った靴履いてたよ。
重いからすぐ脱いだけど。
- 449:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/10(金) 02:58:26 ID:kIn3+uP1
- 土木関係者な人か。
- 450:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/10(金) 03:37:39 ID:rpN1Jj5M
- このスレはいつ来ても落ち着くな。
嘘だが
- 451:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/10(金) 08:28:31 ID:sM/+/wbL
- 【魔術師オペン16‾17冊を見て..... 】
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=54622
韓国人の秋山ファン。
相変わらず翻訳がわからん。
- 452:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/10(金) 09:41:07 ID:JNDoJqxa
- チァイルドメンがモンチキン級→チャイルドマンがポチョムキン級
- 453:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/10(金) 10:13:50 ID:BA3ijtGG
- 嘘同盟の証は何がいいだろうか
味噌樽を抱えたドラゴンの紋章のペンダントかな
まあでら嘘だでよ
- 454:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/10(金) 10:37:32 ID:4IlsAC6t
- おしおき味噌樽に漬け込まれた豚の紋章
- 455:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/10(金) 11:27:14 ID:+uV8/mm9
- みそょーの焼印が押された豚の紋章が刻まれたゴツいペンダント
- 456:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/10(金) 11:57:26 ID:xyyfWWlW
- み…の…が…ゴツい
嘘がお好きですなぁ
- 457:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/10(金) 12:04:19 ID:aveWEnPA
- >>453
ヘルパートの似顔絵
- 458:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/10(金) 14:34:43 ID:KwYyM87c
- まあとりあえず、嘘だが、ってつけときゃなんでもネタになるのが秋田スレだよね。
嘘だが。
- 459:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/10(金) 16:35:57 ID:v1tXGNLo
- >>451
『すぐにササミとハンマーを持って私刑を...』
秋田ファンだなぁ。
- 460:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/10(金) 17:45:51 ID:Pg6Smhl4
- つーかほんとに名古屋人がなんにでも味噌かけるとか嘘だから
- 461:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/10(金) 18:00:16 ID:t20sAETn
- いや、それこそ嘘だ
- 462:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/10(金) 18:58:43 ID:L5AT46kX
- >460
やつらは何でも味噌で作るからわざわざかける必要が無いんだろう。
トヨタ車はすべて味噌が塗りこまれていると評判だ。
- 463:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/10(金) 19:23:04 ID:QuvD5T9x
- >460
それじゃ味噌に名古屋人を駆けるってことで。
- 464:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/10(金) 19:37:35 ID:4u6IxubV
- 味噌が駆け抜ける時ってやつですか。
- 465:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/10(金) 20:42:08 ID:BA3ijtGG
- 「我は駆ける味噌の名古屋!」
- 466:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/10(金) 21:52:45 ID:GU3hiTnC
- その意味のない呪文はなんだ!
- 467:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/10(金) 22:03:26 ID:Pg6Smhl4
- ダミアンに言ったらショック死しそうなセリフだと思った
- 468:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/10(金) 23:01:02 ID:XHD9ObPG
- トヨタの車はエンジンが味噌で動くし、発電は味噌の醗酵熱だし雨の日は味噌汁が降るし
味噌で歯磨きするんだみゃー
- 469:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/10(金) 23:03:42 ID:kaY6QA0L
- >>466これが嬉しくてしょうがないんだ!
- 470:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/10(金) 23:49:16 ID:/UotFC6Y
- 名古屋における味噌の実在を証明するがいい。
これはおつかいの言葉だ。
- 471:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 00:04:01 ID:YYzgQxOT
- >>470
あなたは答えだけを求めてる。答えだけを求めてるからなにも分からない
ずっと食べてきたじゃない!人はずっと食べてきた。
証拠なんかないのに食べることしかできなかった
もうとっくに、人は食べることしかできなかった
- 472:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 00:15:34 ID:tnSq5/Ro
- 何故に野球板でもラノベ板でも味噌味噌言われるかな
まぁ蛇口から味噌が出るけど
- 473:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 01:47:21 ID:T4FvYQzj
- 白味噌は吐き出す。赤味噌は食いに行く。シンプルにね。
- 474:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 02:00:13 ID:qVOgVqqW
- レッド味噌ドラゴン=バーサーカー
- 475:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 02:15:26 ID:v0PkIxfa
- 味噌をかける少女…?
- 476:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 02:16:14 ID:WMzDbOIz
- >>466
あれ、誰だっけ
- 477:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 03:49:36 ID:UcYghyPy
- >>476
ヒント:シャンク
- 478:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 10:10:25 ID:+Gj1CeRJ
- 「我抱き留めるじゃじゃ馬の味噌!」
- 479:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 10:29:26 ID:dDdXWeQ7
- 「あくまで想像だけど」
「みんな、この味噌を食べて死んだみたいに見える」
- 480:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 15:02:22 ID:mkH4AQs7
- 味噌を盛り付けながら原因不明の笑顔と聞いて何を思い浮かべるかと尋ねるのなら
まず名乗ったらどうだ!
- 481:同盟員 sage 2006/02/11(土) 15:10:14 ID:3NZH5/j/
- 名乗ったぞ
おそらくそれは思い人に味噌を塗りこむという南蛮渡来のイベント
味噌ンタインデーの準備ではないかと推測されちゃいましたが?
うひょけんろぅる
- 482:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 15:18:21 ID:1Wyv3wY/
- >>1~>>481
このスレはマジで面白い良スレだな
いや嘘
じゃないが
- 483:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 15:27:19 ID:+Gj1CeRJ
- それは違うぞ嘘同盟員A!
私の調査では戦闘バテレンDAYという
愛を語らう者がセントラルタワーより飛び降りながら味噌パイをお互いの顔面にぶつけ合う競技らしい
着地点には豚の血液入りチョコフォンデュが煮えたぎっているそうだ
名古屋では至極メジャーな行事らしいぞ
まぁみそょーだが
- 484:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 18:14:00 ID:UdeIWGwh
- 某クイズゲームに台所用洗剤の問題が出てた
ずいぶんと出世したものだ
しかし正答率を見ると知名度はかなり低いらしい
- 485:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 19:00:03 ID:ViIV4jNV
- マジクか。
ところでマジクの名字がリンってことは、バグアップの名字もリンなんだよな。
ってことはバグアップ・リンか。
……実は店名は駄洒落か? 犯罪だな。
- 486:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 19:09:15 ID:BSVtv5JQ
- マジクだけ母親の名字を名乗ってるみたいな話だった…・…
というのが唐突に頭に浮かんできたが確証なし
- 487:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 19:10:35 ID:yGnqt7na
- バグカップリング。あ、わからないからアナグラムしてみました。
怪人ゼットの旧姓はしーえるわんに違いない。必殺技は一億度の火の玉。
やっぱり変態だな。家族がトトカンタにいてチャイルドマンと知り合いなのも頷ける。
- 488:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 19:47:17 ID:3XNXtsv3
- 一兆度でわ?
- 489:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 20:38:33 ID:sjgTiuWd
- >>487
怪人ゼットが先生と知り合いなんて描写あった?
- 490:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 20:39:46 ID:ViIV4jNV
- >>487はエバーラスティン家と勘違いしてるんだろう。
- 491:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 21:17:34 ID:yGnqt7na
- 知り合いという直接的な描写はなかったが話を聞いて珍しく爆笑していたあたり、
何らかの形で接触したことがあったんではあるまいか。まあ全ては想像に過ぎないんだけれどね。
- 492:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 21:29:52 ID:CBhR+aI5
- あれはアザリーとマリアの関係とアザリーがマリアに助けられたってことで笑ってたんだろ。
怪人Zは全然関係ないはず。
- 493:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 21:51:00 ID:yGnqt7na
- それだけだとオーフェンの何がおかしくて笑ったんだか、という台詞と反するよ。
少なくともオーフェンはそれだけでは先生が爆笑することだとは思っていない。
オーフェンには分からなくてマジクが冷や汗かいた理由=アイリスが爆笑の原因と俺は読んだが。
- 494:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 22:05:07 ID:IS6OxRgp
- オーフェンがわからなかったこと=マジクの冷や汗の対象 ではないと思うけど
マジクの冷や汗は単純にオーフェンの話の中の一連の怪人母親に対してで間違いないと思う。
まぁ先生爆笑もアザリーとマリアのことについてだったんじゃないか。
- 495:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 22:22:21 ID:yGnqt7na
- がーん。ひょっとして先生がアイリスと知り合いとか考えてたの俺だけ?
最初に読んだときから新旧天魔の魔女が知り合いの主婦に手玉に取られる様子を想像して笑ってたんだと思ってた。
結局チャイルドマンにとってはマリアも残念ながら微笑ましい格下の存在止まりだし
アザリーと一緒に天狗の鼻を折られてたのを生暖かい視線で見ていたのかなあと
ネットワークだ人脈だで知り合いでも不思議はない気がするし、
知り合いじゃなきゃ謎の強敵なんだからまともなリアクションする気がするし。
俺だけですか……そうですか……
- 496:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 22:28:35 ID:6dKXQirl
- >495
>結局チャイルドマンにとってはマリアも残念ながら微笑ましい格下の存在止まりだし
>アザリーと一緒に天狗の鼻を折られてたのを生暖かい視線で見ていたのかなあと
チャイルドマン、こういう優越感とか格上意識とかとはやたら薄そうだけどなあ。
能力や技術の評価は冷静にするだろうけど。
- 497:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 22:44:57 ID:YYzgQxOT
- >>495
俺も同意見。知り合いって考えた方が自然だと思う。
- 498:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 22:47:38 ID:CBhR+aI5
- 一方的に知ってたぐらいなら考えられるけど、
知り合いならアイリスの方もキリランシェロとかアザリーを気絶させる前に
茶目っ気出して何かしらするんじゃないか?
- 499:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 22:56:57 ID:ViIV4jNV
- 知り合いかどうかは言及されてないし、作中で明確な描写があったわけでもない。
面白い意見だとは思うが、知り合いではないと思うよ。
- 500:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 22:58:50 ID:yGnqt7na
- >>496
俺も優越感なんて持っているとは思わないよ。自分の上をいく魔術士を誰より求めているわけだし。
ただマリア教師がライバル視しているほどチャイルドマンは彼女を意識していないし、
どちらかと言うと自分に挑戦してくる微笑ましい後輩といった目を向けていそうだからああ書いた。
同じ様に読んだ人がいるようで一安心。一人で勘違いしてたら恥ずかしすぎて秋田になっちゃうぜ。
真実は秋田のみが知り、こういう読み方をした人間もいるということで500get
- 501:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 23:17:54 ID:ViIV4jNV
- >>500
>ただマリア教師がライバル視しているほどチャイルドマンは彼女を意識していないし、
おいおい、種馬役引き受けてもいいよ、って思ってたんだぜ?
実は密かに意識してたに決まってるじゃないか。
こっそり生徒達を溺愛してたようになw
- 502:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 23:18:10 ID:dyQX8bf/
- うひょー
- 503:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 23:33:42 ID:LM4sH6vj
- 深読みの激しい奴らだな
妄想の域じゃん
- 504:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 23:43:30 ID:D36BWuHB
- 否定要素の不在を証明すれば妄想は事実に等しくなる。
まぁ嘘なんすけどね。
- 505:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/11(土) 23:47:38 ID:gPZ5RKbb
- 全ての嘘を極めれば、それは真実を手に入れることになりはしないだろうか?いえ、なりませんけど。
- 506:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/12(日) 00:49:37 ID:mxXzXdrs
- オーフェンってまだ語り終わられてない部分もあるということに驚き
最近は味噌嘘うひょーだけだと思っていたが
- 507:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/12(日) 01:56:35 ID:y1GRx4vu
- 俺も全く先生とマジクママが知り合いとか考えなかったな。
>>501
相手がマリアだから引き受けたわけじゃなくて、執行部の指示だから
引き受けたんじゃなかった?
- 508:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/12(日) 02:18:20 ID:9y8UG0C4
- マリアの美貌&ナイスバデイには子供先生も一目置いていたんだうひょー
- 509:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/12(日) 02:44:09 ID:OQtyqqMI
- チャイルドマンは実はむっつりスケベだった説
- 510:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/12(日) 02:55:07 ID:NA166WHx
- だってマリアと子供作れって命令されてOKしてるんだぜ
- 511:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/12(日) 04:25:38 ID:Amx0lZ4X
- 子供先生が子作りはキャベツ栽培と勘違いしている511味噌
- 512:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/12(日) 06:15:20 ID:NCqydxQA
- >>500
チャイルドマンとアイリスが知り合いか
ただなぁ・・・・・・『今がチャンス』ではアザリーとマリアの関係の方が話の中心で
怪人ゼッドはあくまで裏方のオマケ、本編を補完した小ネタだからさ
チャイルドマンとアイリスが知り合いだってことを匂わせる描写も
はぐれ旅本編、無謀編含めそれまでもそれからも一切無いから
実際に二人が知り合いかどうかはともかく、
あそこでそういう読み方をするのは飛躍があると思う。
チャイルドマンとアイリスが知り合い(チャイルドマンが一方的に見知っていた)
ってことを、結びのあの場面で描写するのはあまりに唐突で不自然だし
他所で何の伏線もない以上、描写として不足がありすぎる
やっぱり「アザリーとマリアの話を聞いて笑った」っていうのが
全体の流れを考えれば自然かと
- 513:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/12(日) 07:20:52 ID:PkbysJ/A
- 「マリアが許可しないだろう」と思ってたんじゃないか?
- 514:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/12(日) 09:41:48 ID:QHi7cmf7
- チャイドドマンにとっては、やれというならやるが、
自分から進んでやりたいと思ってるわけではない。
ぐらいに思っていそうだから、マリアの意思はどうでも良かったんじゃないかな。
- 515:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/12(日) 16:48:36 ID:Tt4aucAd
- あれは挑発の意味もあったんじゃないか?自分のことをライバル視してるマリアが
そういうことをされたらどう反応するか。「先生は自分に向かってくる人間がいなくて
退屈してる」とかキリランシェロも言ってたし。セクハラものの挑発だが。
- 516:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/12(日) 18:17:07 ID:atQxUSxQ
- >>515
挑発だとしたらそのあと審問貝の沙汰云々でぶちきれたチャイルドマンかっこ悪すぎだろ。
- 517:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/12(日) 18:17:40 ID:atQxUSxQ
- 審問貝×
審問会○
- 518:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/12(日) 19:17:46 ID:R8I5oLtY
- マリア教師はツンデレ
内心子供先生にデレデレ胸キュンフォーリンラヴだったんだよ!
- 519:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/12(日) 22:08:14 ID:ZnrflPSK
- 天のつく女とよくよく縁がありますね
- 520:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/12(日) 22:30:57 ID:uDh/tg6z
- だって元祖天魔の魔女ですし
- 521:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/12(日) 22:49:30 ID:lYB/9NXb
- 略して天魔女
- 522:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/12(日) 23:03:33 ID:dqvhsRzF
- いや、略しても。
- 523:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/12(日) 23:19:42 ID:lYB/9NXb
- テンマジョとかてんまじょって書くと四コマっぽい?
- 524:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/12(日) 23:24:16 ID:ZnrflPSK
- ここの住人は脳味噌がユルカユい感じですね
- 525:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/12(日) 23:29:03 ID:vkxukyc9
- なんか不潔そうだな
- 526:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/12(日) 23:47:40 ID:aGHXuLYy
- 作品内でもスレでも大人気のチャイルドマン先生だが、もしはぐれ旅が
最初からシリーズ化する予定だったらもう少し長生き出来たんだろうか?
コミクロンも…
- 527:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/12(日) 23:49:56 ID:EV4S65LR
- 秋田なので師匠は死にます。
- 528:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/12(日) 23:51:08 ID:R8I5oLtY
- シンプルにね
- 529:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 00:02:02 ID:gAQKlAO0
- コミクロンの死因が味噌で圧迫死になるだけのことだろうきっと。
- 530:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 00:12:30 ID:/P93XBm4
- 最初から長編予定でも二巻で非業の死を遂げる友人とかもいるわけだし
まあマジレスすると先生は死してなおあれだけ存在感があったわけだしな~
下手に生かしておくと主人公食われそうだし、死なないと真の意味で物語が始まらないし。
つーか狂乱アザリー以外にチャイルドマンを殺せる存在がにいただろうか。
十三使徒でも最接近領でも塔でも教主でも、身内以外の人間に殺されるとは思えない。
護身の究極じゃないが敵対状況になる前に手を打つから大がかりな戦いにはならない。少数の暗殺者じゃ歯が立たない。
ドラゴン種族が敵になることも彼らを敵に回すことも同様に考えられないし……女神くらいじゃね?
そうなると残念ながら身内に甘いというたった一つの弱点を突かれるしかなかったのでは?
……俺は先生信者だから誰か他の奴に殺されるなんてまっぴらというのが本音だが。
実際殺せる奴も浮かんでこないしなあ。ギャグキャラにも負けないし。拳銃やライフル使うし。
- 531:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 00:55:28 ID:qxIoRMEK
- 確かに先生生きてたらオーフェン喰ってたかもな。
つか初期のへたれオーフェンと先生のコラボなんて想像もできん。
コミクロンは・・・・惜しかったよなぁ・・・かなり好き何だがなぁ。
- 532:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 01:55:31 ID:hke482Ui
- チャイルドマン教室は本当に全員いい味を持ってるキャラクターだったな
ハーティアが宮廷に行こうとするキリランシェロに言葉をかけた後で
それぞれが望む未来を見つけて別々に進み始めていると感じていて、
楽しい学校生活は何時までも続かないんだって思ったらなんか切なくなったな
あぁ、フォルテみたいになりたいと思ってた学生のときの俺、少しは近づけたかな
- 533:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 03:02:23 ID:KdsBbefu
- >>532は無かったことにしてくれ
- 534:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 03:37:14 ID:Zic6NS5J
- >>532、533
山の天気だな、君というのは
- 535:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 04:03:55 ID:1KjVUvU1
- ふとエンハウ読み返してて気づいたんだが、
マグスって別にアイネストみたいのばっかじゃないんだな。
マグスの中でも特殊例。
どうも、マグス全体をアイネストのイメージで考えてしまう癖がついてた
- 536:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 05:13:41 ID:59FF/YPX
- 俺はエンハウ読んで、ギャングってのは気のいい兄ちゃんの集まった明るい組織なんだな
と認識してしまったり。
- 537:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 06:32:56 ID:m8FC8oXQ
- 秋田のことだから、ボスはいつも手元に小動物置いていて、
怒ると握りつぶすようなベタベタなのを期待してたんだがなあ。
- 538:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 06:52:06 ID:q2SSV/8z
- 怒ると味噌をうひょーという奇声と共に投げる
そんな味噌ギャング
- 539:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 07:57:01 ID:Moh3JAFd
- 猫を抱いていて、怒るとビンに詰めちゃう
- 540:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 15:21:20 ID:GaoxXOAQ
- >>539そこに味噌を流し込む
- 541:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 16:19:03 ID:bwA2k769
- お前ら味噌を粗末に扱いすぎです。味噌職人に謝ってください
- 542:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 16:34:32 ID:cb8pZIer
- アカ味噌で味噌汁作るんじゃねぇ。
これだから関西人は。
- 543:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 17:07:55 ID:aWFeXLLw
- 関西人だから赤味噌とか誰が決めたか!俺は白派だ。
……いや待て、むしろ合わせのほうが好きかもしれんが
- 544:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 17:49:07 ID:M+QCsTQ0
- 関西人はアカ味噌の手先のおフェラ豚だとばかり思っていた。
謝罪をごめんなさいする唯一の方法が一つしかないのだが選びたまえ。
おすすめは遠近自在エネルギー法だが。
- 545:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 18:04:17 ID:f1l1CFkG
- 味噌談義中のところ申し訳ないが朝日夕刊からの天才
村上氏は科学技術の光と人間の理性によって世界の全てを明らかにするという近代の目標も、
結局は挫折したと見る。「暗い闇を消しても、その先に別の闇が現れる。闇を消す努力自体が
新しい闇を生み出す。文明社会が人間に強いる痛みや病を見ても、人間が生きる世界には、
どこまでいっても暗闇の部分が残ることが分かってきた」
今世紀のはじめごろには既にその辺看破していた秋田んは目の付け所が最尖端ですね
- 546:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 18:41:11 ID:b3FdDfQK
- それでも隙間を埋めたいじゃない
- 547:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 21:09:31 ID:OEIjbZ9d
- >>535
あんなのが沢山いたら堪らんぞ
アイネストは一応幹部とかだったのかな?どうみても中間管理職っぽかったが。
>>546
なんかむずむずする
- 548:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 21:28:32 ID:RxmhJU9p
- >>535
さり気にウルペンもマグスだもんな。
>>547
純粋にマギの技術と不思議を追ってたから地位は得られなかったんじゃね?
- 549:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 21:40:35 ID:8MqEIB67
- >>548
ウルペンがマグスだって、どの辺りの描写から分かる?
- 550:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 21:48:55 ID:RxmhJU9p
- >>549
3巻80ページ。
- 551:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 22:02:27 ID:26h06rpT
- >>547
どうなんだろうな。
やってることは現場に出ての下っ端仕事だよな。責任はでかい仕事だけど。
ただ、神秘調査会発足が50年前だから、最低八十年以上マグスやってるあ奴は
発足に立ち会ったマグスなんだよな。
それで下っ端ってのも凄いが……。
- 552:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 22:11:21 ID:pfK/4VPL
- >>550
どちらかというとアマワの加護に見える
>>551
マグス歴と調査会会員歴が一致する必要はないんじゃ?
- 553:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 22:16:14 ID:RxmhJU9p
- >>552
仮面の真正面を貫いたのに仮面にだけ当たりましたってのが偶然だとは思えない。
- 554:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 23:03:35 ID:Moh3JAFd
- 脳内補完ってつまるところ妄想だからさー
あんまり声高に言われたって困るんだけど
- 555:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 23:10:56 ID:59FF/YPX
- 文を読むかぎり
「直撃したように見えたが、ウルペンが(しゃがむなりなんなりして)
ギリギリ避けて、仮面だけ剣にもっていかれた」
という風に受け取れる。
勿論どこまで「偶然」なのかは不明だが、これだけでマグスというにはつらい。
- 556:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 23:14:18 ID:uGfsaTJL
- 偶然うまく避けられて、その偶然はアマワーの呪縛って感じに読める。
何せ関節が柔らかいのが自慢なのだから黒衣をにょろりと脱ぎ捨てる程度造作もないわけだ。
- 557:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 23:36:33 ID:0dq0to2i
- >539
ボスの娘を手に入れて、組織を裏切る気か?
裏切り者の~裏切り~♪それと~者~♪裏切っちゃったのね~♪
- 558:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 23:42:05 ID:OEIjbZ9d
- どっちにしてもウルペンはマグスには向かないと思うな
マリオが黒衣に向かないのと同様にさ
神秘調査会てうさんくさい。まず名称からして変態くさい。
地図つくるような普通の部署とかもあるんだろうけど
アイネスト以下リスやジュディアが関わってるのはテロ組織に近いもんが
あるぞ。「全知を目指す」のはあくまで建前で、国家転覆ねらってたし。
そういや牙の塔にも「なんでも調査隊」みたいなのあったよな
- 559:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/13(月) 23:57:34 ID:/P93XBm4
- 雇われて国家転覆狙ってるようなマグスは真の意味でのマグスではないだろ。
もっともそういった世俗的なマグスの方が多い気がするが……
少なくとも岩盤割とアイネストは全知を目指す真の意味でのマグス
どちらにせよウルペンには合わないしあの描写がマギだとは思えないが
- 560:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/14(火) 00:02:50 ID:xdXseQUG
- 神秘調査会といっても、窓の内側にいるマグスと、外側にいるアスカラナンの連中は別物に近いと思うが
代々の土鬼王朝に寄生して世界を操ったシュワの墓所のように、マグスはアスカラナンに寄生して知識を探求しているのではなかろうか
あと、テロ組織はないだろ
神秘調査会はアスカラナンという国家の下部組織のようなものだから、さしずめCIAだ
まあ、やってることはどっちも似たようなものだがな
エージェントオニキスの活躍をお楽しみに!
- 561:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/14(火) 00:19:30 ID:WrmXnr9j
- つーかオニキスフォーは帝国の人間で神秘調査会関係ない。
- 562:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/14(火) 02:13:48 ID:UWmhL872
- >>551
単純に、権力とかには興味が無かったんじゃないかと。
少なくとも、観察者を自認する者として積極的にやるもんじゃないだろう。
で、今回の仕事も未知の精霊(アマワ)が関わっていたから現場にねじ込んで動いていて、
ミズーやフリウの登場でそのちょっかいが暴走気味に加速。
それだと、むしろ発言権だか影響力だかはそれなりにあったんじゃないかとすら思える。
- 563:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/14(火) 03:19:55 ID:yhAzPvSG
- アイネストが生まれる前から断崖の図書館、神秘調査会があったであろうことを考えれば
アイネストは組織の中でもまだまだ若い世代だったんじゃないかと
帝都に打撃を与える仕掛け人として動いていたこと、ラオルスタンとかいう
上役に目をかけられていたことを鑑みれば、全く下っ端ってわけじゃなかったんだろう
かといって、(本人の希望だろうが)何の問題もなく使い走りにされていることを考えれば
最高幹部とか重鎮ってポストではなかったと予想
会社組織で言えば支店長とか係長で、これから将来が楽しみな若手って感じで
- 564:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/14(火) 12:02:12 ID:+c24FrHV
- >>555
実を言うとこっちの方が大きかったんだが、
6巻であったウルペンもどきのアマワがマギっぽいことしててそれをリスがさも当然そうにしてたから
3巻もそう考えるようになったわけで、脳内補完といえばそれまでなんだがな。
- 565:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/14(火) 12:50:43 ID:PZObns+V
- そんな…
なんかこんな難しい話をしている秋田スレ住人なんて住人じゃないわっ!
さぁ!「ここでおもむろにもかょー!」とか云うのよ!
- 566:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/14(火) 13:18:16 ID:MFKzstpf
- ここで何気なくもかょー!
- 567:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/14(火) 13:21:58 ID:MAko4B0A
- やっぱり組織内でもアイネストのストーカー癖は異端だったのだろうなぁ。
名が知れてて構成員があんなのばっかりなら警戒されまくるだろうし。
きっとベイブリーみたいなのが平均tここでおもむろにもかょー!のだろう。
そりゃあ被害者の親族なら刺したくもなるさね。
- 568:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/14(火) 17:40:21 ID:xdXseQUG
- ウルペンがマグス、てのはなあ……
マグスは、偽者でも本物でも、無力な存在、マギは、無力な力
登場人物の中でウルペンが最もマグスに縁遠い人に思えるのだが
隠れマグスだとしたら、キューブネルラ兄弟くらいしか
- 569:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/14(火) 17:48:54 ID:+c24FrHV
- >>568
純粋なマグスとしては無力かもしれんけど、黒衣もどきとしては無力じゃない。
マグスというより黒衣もどきがマギを使ってるって感じで考えてた。
- 570:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/14(火) 18:20:06 ID:kqDdkcMu
- まあ人の考えはそれぞれだが、そもそもマグスの定義はどうなのよ。
マギっぽいことやってるっていうけど、それは本当にマギなの?
そもそもマギってのは何だ? つーかそれは本当にウルペンなのか? アマワでないという保証がどこにある?
作中でマグスと明言されて無い以上、ウルペンがマグスだとは思わんよ。
- 571:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/14(火) 18:21:49 ID:7Cao17ra
- マギは誰でも習得しうる技術なわけで、神秘調査会員ほどに熟達はしてなくとも、その利便性から
黒衣でも多少手を出すことはありうるんじゃないかな。隠密行動には使い勝手いいし。
まあ3巻のあのシーンはマギと断定もできないし、一方的に否定もしがたい。
水掛け論にしかならんと思うがね。
- 572:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/14(火) 18:28:25 ID:KqqjEMmt
- >そもそもマギってのは何だ?
ただのちと強力な暗示術でしょ。
- 573:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/14(火) 18:37:04 ID:bEXRfh07
- 六巻のあれはフリウが放った念糸に黒布巻き付けた板きれを身代わりにしただけに見える。
フリウも立ってられないほど錯乱状態だったし、まあウルペンだったらそれくらいはやってのけそう
つーか、一般的なマギってなんなんだろうな。
ミズーがすぐに見破ったことから、一巻でアイネストが使ってた誘導尋問みたいなのはそれっぽいけど。
- 574:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/14(火) 18:45:11 ID:NYANE/PT
- まったく難しい話はうひょー。
- 575:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/14(火) 19:23:57 ID:GmMa01nF
- マギって催眠術と自己暗示って感じだと思う。
- 576:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/14(火) 19:36:49 ID:hb/4H3px
- ちょこー。
- 577:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/14(火) 19:50:05 ID:40W0n+Fk
- >>575
つまり鉄の柳の鉄
あ、分からないから合成してみました
- 578:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/14(火) 20:59:33 ID:yhAzPvSG
- >>571
>まあ3巻のあのシーンはマギと断定もできないし、一方的に否定もしがたい。
いや、普通にただの変わり身というか身代わりだろ?
マギとか話し合う必要すらないくらいに
- 579:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/14(火) 21:01:06 ID:xIZCKeS5
- 少なくとも戦闘状態に入ってからも効果がある場当たり的なもんではないと思うな
それ以前に地味~に使っておいて地味~に効果を現すもだと思う。
人混みで注目されない程度に気配を絶つが殺気立った瞬間解けるとか暗示で多少動きが鈍るとか。
決定的にはほど遠い、頭を使ってこんなこともあろうかと~でようやく多少効果があるくらいのもの
- 580:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/14(火) 22:02:34 ID:pC8+c/PM
- アイネストが死の間際にやってのけたこととかはマギの力?
あれも自己暗示だったとしたらすげぇ根性だな。
個人的には9巻でウルペンがアストラからミズーを庇ったのが
アイネストがそうさせたのか
ミズーがそうさせたのか
ウルペンが無意識に助けてたのか
の方がわからんな。本人達はどうでもいいとかいってたけど一応気になる
- 581:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/14(火) 22:16:19 ID:KqqjEMmt
- >>580
ベイブリーの命を利用して自分の命を延ばすと自己暗示を
掛けたんだろうね。でもしょせん思いこみにすぎないから
死を逃れる事はできなかったと。
- 582:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/14(火) 22:25:18 ID:pC8+c/PM
- やっぱり自己暗示だけなのか。
てっきりアイネストは凄いマグスだから延命とかも出来るんじゃ?
とか思ってたよ…恐ろしい子!!
ど根性で動いてたんだとすると、あのシーンかなり燃えるな
読み返したくなってきた。あの辺の死の描写は秀逸だよなぁ
- 583:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/14(火) 22:41:58 ID:9MyrIfPI
- こないだ全巻購入して9巻まで読んだ。とりあえずファニク萌え。
- 584:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/14(火) 22:43:34 ID:tIy//6gx
- ド根性では全回復してしまうから根性だな
- 585:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/14(火) 23:34:59 ID:E1htvSXP
- なんとなくアイネストは精神士みたいな感じで読んでた。
実在感に乏しいし。
ああ、精神士だから精神コマンドで根性なんですねうひょー。
- 586:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/15(水) 00:12:25 ID:B1WM4kwd
- マギは思うことであらゆる不可能を可能にする力なわけか
ただし、信じることが出来なければ効果がない、とか?
アイネストは素晴らしく自己暗示に長けた奴だったのだなあ
- 587:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/15(水) 00:21:56 ID:4VAIuSmJ
- 信じるに値するものを信じるのがマギってか?
確かにアイネストが傍観者でなければアマワに致命的な回答を突きつけたかもな。
もっとも傍観者でないアイネストなんてアイネストじゃないが。
マギは信じるってよりも知ることによる力だと思うな。弱い力であること知り、その上で生かす技術。
信じるってのは全知識の解放を目指すマグスらしくない。あくまで伝達できる技なんだし。
- 588:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/15(水) 00:47:52 ID:bAC0wpr4
- シャンクに出てくるの魔法と同じものじゃない?
- 589:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/15(水) 11:14:39 ID:Gjq8VOob
- ここでおもむろにどむーん
- 590:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/15(水) 17:46:05 ID:Qzgm/7x2
- ひげー、よこしー
- 591:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/15(水) 17:48:10 ID:/RpEIb81
- ならば唐突にうひょー
- 592:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/15(水) 18:17:17 ID:CpczQ/do
- モツ鍋更新!!
嘘だが
- 593:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/15(水) 18:17:56 ID:DnTIR3ti
- ならばここでなまたさう――すいませんスレ違いですねごめんなさい。
まあ嘘だが。
- 594:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/15(水) 19:42:37 ID:EkLbxa1F
- >588
マギのルーツはシャンク世界の魔法だろうな。やっぱり。
でも世界違うから、魔力に触れることはできないわけで
たぶんその辺代わりに色々違うことしてるんだろうけど。
つーか、この辺はシャンク世界の魔法のシステムが
まだはっきりとはしてないからなぁ。
こっちが分かればマギも分かってくるかも。
個人的にはマギは基本は暗示。
ただし、普通の暗示とはこう、メカニズムの根本的なところが違っていて
つきつめて行くと、人間として行っちゃいけない世界へ
到達しちゃうような技術。みたいなイメージだ。
>592
一瞬信じたじゃないか!
死ね。なんかこう、こんな感じに死ね!
まぁ、そんな映画はないわけだが。
- 595:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/15(水) 21:15:41 ID:2l1LwjV9
- ねこがすきです
でも、つけひげはもっとすきです
味噌だが
- 596:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/15(水) 21:25:01 ID:DnTIR3ti
- シャンク世界の魔法って、とりあえず良くわかんないけど「力」があって、
それを誰かに借りたり貸したりしてる、って感じだよね。
- 597:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/15(水) 21:38:04 ID:8gkIOEoE
- >>592
どぅぅあらっ!
ほげぎらぼぐげばづーづぅるど!!
- 598:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/15(水) 21:56:01 ID:hYkDolUz
- >597
何?濁音がひどくてうひょー
- 599:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/16(木) 00:03:16 ID:W6VaJPQM
- しゃべる味噌。変よね?変態?
- 600:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/16(木) 01:22:31 ID:ujN65Sjo
- どむーん、それ味噌やない!レッドドラゴンやないか!
- 601:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/16(木) 09:04:43 ID:4Lae8BO5
- 君は急くと刃が傾く癖があるようだね
それじゃあレッドドラゴン用の味噌樽を両断することは出来ない
- 602:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/16(木) 09:30:04 ID:mXBAajt1
- 昨日呼び声に答えろ獣読んでたんだけど、
冒頭の部分はアザリーは逃げちゃったけど、
アザリーが魔術で部屋壊したり施設壊したりするのは当たり前なんだし、
あの状態でも話せるのはチャイルドマンが証明してるんだから
多少体が大きくなっても気にせずに冷静にバルトアンデルスの剣の使用方法を
キリランシェロに教えて戻してもらって、そのあとキリランシェロを気絶させて
「さっきの爆音は?」
「ハーティアに唆されたキリが着替え中を覗いたから気絶させますた。」
とか適当に言ってたら万字丸く収まるのでは?
と思った。
- 603:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/16(木) 09:59:08 ID:N3bVXB4r
- 自分の体が化け物になっていってパニックになったんじゃない?
まあ初期にはまだアザリーにもまともな人間らしいところがあったと。
- 604:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/16(木) 10:06:14 ID:9M/KSc+m
- アザリーといえば、プレ編のアザリーは普通にうざい人間だよな
プレ編でアザリー話ばかりやって
もっとコミクロン出せやボケェと思ってたのは俺だけじゃないはずだ
- 605:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/16(木) 10:10:51 ID:v4s033Ga
- 弟や塔の人間達に醜い姿&魔術失敗という失態を見られたくないって気持ちもあって
混乱しまくりだったんだろーなーと
- 606:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/16(木) 11:40:14 ID:cxLkxCQG
- 「見ないで」だもんな
- 607:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/16(木) 11:50:35 ID:mXBAajt1
- プレ編の性格だったら見るな+魔術ぐらいやってるだろうな。
- 608:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/16(木) 14:38:02 ID:xesommNa
- アザリーはプレ編だけでなく本編でも普通にウザイと思うぞ
- 609:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/16(木) 15:03:27 ID:GXJthHPK
- アザリーはあんま絵がかわいくない
が、割と女性受けしそうな性格っぽい
- 610:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/16(木) 15:05:31 ID:2AkLZIfi
- 本編で一番アザリーを迷惑がってるのは自分も迷惑な人なコルゴン
- 611:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/16(木) 17:26:45 ID:waiXrY/a
- 天魔の魔女と迷惑来訪者はほぼ等価だからな。
- 612:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/16(木) 18:46:20 ID:fkDJTYGt
- http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200511000248
シャンクきたどー
- 613:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/16(木) 19:21:28 ID:CePeUyFI
- >>612
THX!
- 614:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/16(木) 19:25:36 ID:VZ6WgaPh
- 発売日が嘘同盟記念日ではなかろうか。
ところで嘘同盟的に、LIAR GAMEと24のひとみは押さえておくべきですか?
- 615:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/16(木) 19:43:39 ID:tyE+KZWe
- >>606
その時のセリフが「キャー!のび太さんのエッチ!」
だったらまた反応も違ったのではないだろうか
嘘だが、いや、むしろ本当だ
- 616:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/16(木) 19:52:03 ID:7Hakm6O3
- >>612GJ
ところでネタバレって発売後何日からだっけ?それとも当日からおk?
- 617:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/16(木) 20:06:12 ID:NGYplXQJ
- ★新刊のネタバレは発売日から三日間はmail欄で。
- 618:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/16(木) 20:22:53 ID:c66Kf82G
- 月光館と来たか
- 619:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/16(木) 20:29:06 ID:9M/KSc+m
- ついにブリアンのママンが来る…!
ほんとに最終巻なのか、しかし。
秋田だから心配はしていないが、ちゃんと収まってるのだろうか?
ミーティーとかゴダートとか
- 620:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/16(木) 21:18:50 ID:MSZ7MdD5
- 佳境へってのはこれで終わりって感じじゃない気がする
- 621:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/16(木) 22:48:15 ID:m+Kmxoof
- >>614
ライアーは嘘をつくのを楽しんでいないから、
24のひとみだけで良いかと。
嘘だが。
- 622:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/16(木) 23:18:17 ID:TqvvjRad
- ロードストーリーは最終巻だけど次は
ファイナルストーリーが始まります てな感じで
- 623:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/16(木) 23:28:36 ID:6RmuJVE0
- さらにストーリー・リターンズに続きます
- 624:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/16(木) 23:36:31 ID:MrRlA3eP
- 次は閉鎖のシステム無謀編に決まってる。
- 625:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/16(木) 23:50:36 ID:jm1z6J10
- それよりもエンジェル・ハウリング ディレクターズカット版が欲しい。
- 626:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/17(金) 00:20:47 ID:GG5BhgsU
- シャンク読んだことないや
オーフェンにどっぷり浸かってた頃エンハウを食わず嫌いしまくってたが
今ではオーフェンの再読率を上回るエンハウ。
シャンクも食わず嫌いなのだと信じたい。
次は全20巻くらいの濃厚・特盛り秋田節みたいなの希望
- 627:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/17(金) 00:21:06 ID:fBIluTcT
- はぐれ旅後設定で無謀編をやってほしい
- 628:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/17(金) 00:31:19 ID:3eDlIZ/v
- そろそろエンハウ並にガッシリしたヤツを。
ってか長編ならなんでもいい。
ただ三ヶ月に一冊は出してほしい。
- 629:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/17(金) 00:33:35 ID:7FnSCRQl
- オーフェンとエンハウが楽しめりゃ、シャンクだって面白いと思うがなあ
- 630:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/17(金) 00:48:51 ID:GG5BhgsU
- そうか。じゃあまとめて読んでみるよ。
途中でリニューアルつうか絵師変わってるみたいだけど
発行順に読むのでいいのかな
3ヶ月に一度は贅沢だなぁ。
漫画ならともかく小説だから消化しきれないよ
- 631:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/17(金) 00:51:32 ID:pWh72W8g
- シャンクは2巻の最終話が今のところ一番好きだ。
お気楽ライトノベルを地で行く様な作品でも、そういう重たいネタ持ってきたかと
ますます秋田に惚れ込んだ。
それ以外の話でも、実は結構真面目にホラーやってるしな。
しかし>>612の新刊情報にある旅の始まりの地という言葉からすると、
親方様の住んでいた館が月光館なのか?
- 632:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/17(金) 00:56:43 ID:7vzfTOS+
- >VOL.2 百年かけた願い事
ぬう、サブタイがやけにポエティック……ポエティカル……ポエトリャー!
- 633:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/17(金) 00:58:07 ID:+LfK/E0e
- いやぁまさか
嘘がお好きですなぁ
嘘よね?うそひょー
- 634:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/17(金) 02:13:34 ID:v4Yyf67N
- ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140090954/
やはり、燃えライオンか?
- 635:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/17(金) 02:24:11 ID:B9DuY1vQ
- 新ロードス島・リーに続きます。
- 636:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/17(金) 13:46:39 ID:58/8TLS2
- >>632
ポエティックにみせかけといてその実って秋田の王道では
そんな王道いつ出来たかは謎だが。
- 637:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/17(金) 13:50:39 ID:iTmxi9W8
- >>631
普通に考えれば月光館はブリママが住んでるところでしょ
- 638:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/17(金) 14:12:56 ID:4I56WASe
- そこで味噌ポエムとか思いついた俺様はじつに恐悦至極
みそょー
>>634
書いてきた。反省はしていない
- 639:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/17(金) 17:00:52 ID:HYTyjvqI
- 魔術師オーフェン連載再開を祈願するスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139649544/l50
- 640:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/17(金) 17:49:10 ID:pWh72W8g
- >>637
ブリママが住んでいるところが親方様のお屋敷だったら
マチルが実はブリママだったとかシャンク達は気づいてないけど
実はブリママが密かに住み着いていたとかといった
超展開が待ち受けてないかな?と思った。
- 641:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/17(金) 20:20:33 ID:iTmxi9W8
- >>640
お館様の屋敷にブリアンは行ったことあるみたいだし、=月光館なら気づくはず
- 642:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/17(金) 20:27:01 ID:iTmxi9W8
- ああ、一応ブリアンが名乗ってるだけで月光館に行ったことないって可能性はあるか
- 643:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/17(金) 20:46:41 ID:b3eFyS+5
- ん?イモータルって人に見られたことないんだよな、たしか
- 644:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/17(金) 22:01:14 ID:WICSqYx1
- ブリアンにとっての始まりの地ってことだろ<月光館>
ところで>>1のカップリング話禁止はオーフェン以外にも適用だっけ
ブリアン → シャンク → シアシスターナ の関係が
最終巻でどうなるか気になってるんだが
- 645:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/17(金) 23:16:56 ID:24UyuvJb
- ブリアン → シャンク → シアシスターナ
これを見て、ふと思ったんだが、シアシスターナとシンシアルータって名前が少し似てるな。
姉妹ってことは、流石にないかな……
- 646:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/17(金) 23:18:31 ID:FDQpQzYY
- 不死を手に入れたブリアンがどむーんを使ってシアシスターナと融合
ミーティーは放置
- 647:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/17(金) 23:33:02 ID:F4kCpFhM
- ミーティーの存在を素で忘れてた
- 648:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/18(土) 02:10:44 ID:IAwNLimw
- 最終巻にミーティーは登場しますかね
なんかスルーされそうな予感
- 649:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/18(土) 05:15:42 ID:HlvZcmko
- あとがきのナレーターに登場
- 650:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/18(土) 08:17:36 ID:zwhraw5e
- カイクとか出るの?
- 651:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/18(土) 10:31:47 ID:0U4UJWpj
- 何年かぶりのあとがきで秋田がキャラと対談ですか
- 652:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/18(土) 11:48:28 ID:pfhYGPqa
- あとがきは1ページです
- 653:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/18(土) 12:00:15 ID:d99SXbPP
- うわー。秋田のあとがきキャラ対談か。懐かしいなあ。
- 654:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/18(土) 13:54:00 ID:Ffpc1CNq
- うだつのあがらない中間管理職を上司がどがぐしゃっ!とかいって
殴るんだっけ?
- 655:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/18(土) 13:55:38 ID:DjWYBEuR
- そして使い捨て一発キャラに成り下が(ry
- 656:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/18(土) 14:13:22 ID:3UKPfHS8
- あとがき対談といえば、キャラの性格が本編から豹変することでお馴染み。
つまりミーティーがおしとやかにn(ry
- 657:イラストに騙された名無しさん 2006/02/18(土) 14:54:04 ID:Uey9q1LP
- いや、ミーティーが知的になるんだ。なんか政治とか嘘しか言えない8人についての仮定とか
スペキュレイティブプリコンペティションとか、そういうことについて語りはじめるんだ
- 658:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/18(土) 15:01:24 ID:eLfjtF5S
- シャンクってもしかして次で終わり?残念だ
あと、進行中の秘密の仕事って、このスレ的にどう予想されてるの?
俺はアニメのシナリオ書いてると想像してるんだけど。うぶ方みたいに
- 659:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/18(土) 15:33:50 ID:KJhlsgqa
- まぁ映像関係かゲーム関係のいずれかだと思う。
んで、俺はゲームだと思ってる。大作RPG。
- 660:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/18(土) 16:03:25 ID:0U4UJWpj
- FF13をか
- 661:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/18(土) 17:46:26 ID:3ylyYkhX
- エンハウの恋愛シミュレーションじゃなかったっけ。
- 662:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/18(土) 17:51:23 ID:Oy7uucaK
- 朝の連続テレビ小説「閉鎖のシステム」
- 663:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/18(土) 18:04:33 ID:8An60hsp
- 金曜時代劇『鬼の話』だってルヒタニ様が仰ってました。リンパ腺で。
- 664:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/18(土) 18:21:43 ID:NGf5OnKJ
- まあ、実際は「みその話」とか「みそのシステム]とかなんだけどな。
あるいは「魔術師みそ」「みそ・ハウリング」「みそ・ざ・みそすとーりー」「愛と悲しみのみそまん」とか。
いや、みそだが。
- 665:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/18(土) 18:25:29 ID:OZwUS2Al
- みそのシステムは時計から出てくる味噌と論吾との勝負の話です
いや、みそょー
- 666:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/18(土) 18:26:40 ID:3ylyYkhX
- 味噌の実在を証明しないとクルックー
これは糠味噌の言葉だ。
- 667:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/18(土) 19:23:25 ID:9JP2p/nv
- 味噌がおすきですなぁ
- 668:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/18(土) 19:24:50 ID:vLDBktLN
- 前の更新からちょうど一ヶ月か・・・
そろそろなんかの情報欲しいね
- 669:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/18(土) 19:45:02 ID:G5oq0HEI
- 味噌汁を語る席なぞ設けて戴ければ嬉しいですなあ。はっは。
だが俺は澄まし汁のほうがいい
- 670:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/18(土) 21:07:57 ID:WxIHkzsq
- ということは次の神坂一氏とのコラボレーションは「黒酢VS味噌」ということですな
嘘だが
- 671:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/18(土) 23:27:20 ID:zwhraw5e
- カブトの脚本に参加
- 672:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/18(土) 23:29:11 ID:Hxi+i52S
- いやいや、次は猫をテーマに小林めぐみ女史とタッグを組んで
いただきたいものですなこれが、とマジレス申し上げる次第です。嘘じゃないよ。
- 673:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/19(日) 01:23:03 ID:61VH89IV
- というか、もしかして君らの脳味噌は味噌で出来ているのか。
- 674:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/19(日) 01:34:01 ID:LLoyhE04
- 大味噌、間味噌、中味噌、小味噌、脳幹味噌と各種取り揃えて御座います
ちなみに大味噌は右味噌と左味噌の合わせ味噌で御座います
僅かしか採れず非常に貴重な下垂体味噌は取り扱っておりません
予めご了承ください
嘘だが
- 675:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/19(日) 04:03:12 ID:/47PXJms
- >>672
やべぇそんなん出たら死ぬほど嬉しいぞ
ふつーの新刊でも嬉しいのに
- 676:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/19(日) 05:33:21 ID:tY3yNBOA
- キリマンジャロとキリランシェロを巣で勘違いした駄目な俺
一体どうしたらいい
教えてパウダーフィールド
- 677:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/19(日) 06:02:55 ID:H+yGswk0
- 食卓に味噌を
- 678:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/19(日) 08:57:38 ID:+ghd2QcL
- 物事が解決したら、ガーッと味噌汁を啜るわけか。
塩分過多になりそうだな。
- 679:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/19(日) 09:15:38 ID:TzeTiIz8
- むしろ味噌プールで優雅に泳ぐ方向性で
- 680:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/19(日) 11:48:56 ID:Hmea+ce2
- >>676
向こうのスレにも同じ事を書いていただろうおぬし
味噌に顎を砕かれてきなさい
嘘だが
- 681:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/19(日) 12:54:17 ID:hqONLchO
- この流れなら貼れる!
ttp://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/50025565.html
- 682:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/19(日) 18:07:01 ID:ghbhOMyF
- チャイルドマン・パウダー味噌が>>681の暗殺に向かった。
嘘だが。
- 683:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/19(日) 19:55:21 ID:KY/ilGz7
- 味噌同盟
味噌だが。
- 684:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/19(日) 22:41:56 ID:BWPlb1dh
- 味噌がお好きですなぁ
- 685:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/19(日) 23:29:53 ID:8HOSy26P
- いや、確かに味噌は好きだが。
- 686:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/19(日) 23:42:09 ID:ZiJn5kzI
- 味噌汁とか味噌ラーメンは好きだが
おでんに味噌つけて食うのは嫌いだ
明らかに別の物体になってる
- 687:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 00:06:33 ID:luMbPTDr
- ごめん、カミングアウトするけど俺
味噌より醤油が好き。
- 688:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 00:21:47 ID:tkFXyhs0
- >687
安心しろ。 俺も大豆のほうが好きだ。
- 689:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 00:54:04 ID:7YMSCiMu
- ここでおもむろに豚骨派が現われると見て
>>690黙れ豚
- 690:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 01:07:10 ID:0j9GnSpc
- /) /)
γ ゚ ゚ヽ
/ (・・) ぶひょー
- 691:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 03:21:55 ID:U2gQlFI5
- なんだよ塩はスルーかよ
- 692:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 03:53:03 ID:S5trvRSU
- 醤油と味噌の共通の原型に醤(ヒシオ)というものがある。
ひしょー
- 693:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 10:40:20 ID:zpG36wdu
- >>690に黙れ豚と罵りつつ
愛知県民なのに味噌カツや味噌田楽は苦手な俺みそょー
- 694:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 11:12:36 ID:5FWrAQHF
- 愛知県民ならば当然、味噌しか食えなくなる。
でなければ証明とは呼べまい。
- 695:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 11:52:35 ID:l1Xo3HUO
- >>693
おしおき味噌汁を飲むのよぉぉぉぉぉ
- 696:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 11:54:39 ID:73AhgFwh
- すると千葉県民は落花生しか喰えないわけか。
ところで千葉県の学校給食には味噌ピーナッツなる奇怪な食物が出現するのだが、
これは愛知県民の千葉県愛知化計画の一環かね?
- 697:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 12:30:09 ID:xF3oPp5D
- >>696
赤味噌ならそうかも
白味噌なら断じて違う!
- 698:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 12:45:37 ID:73AhgFwh
- >>697
うお、赤味噌だ……。
ぶっちゃけた話、 ま ず い 。
もうなんか、おしおき味噌と言っても過言ではない。
- 699:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 12:56:08 ID:zpG36wdu
- よし!てめぇら!
希望する味噌具合を申告しながら前に出ろ!
希望に拘わらずポ味噌ョムキンをけしかけてやるぜ!
- 700:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 13:34:54 ID:pQWW2NFl
- 朝は赤で、夕は白だぁーーー!!!!!
いや、みそだが。700GET
- 701:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 14:25:37 ID:TePC9kYJ
- 東北圏中心の田舎味噌のことも忘れないで下さいね…
- 702:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 14:37:53 ID:BNvljLMT
- 何このミソスレ
- 703:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 15:38:44 ID:Wj5ExQzc
- 味噌ドラゴンまでが子を産み
味噌の子が生まれ
誰ともなく、味噌の話と呼んだ
- 704:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 18:13:21 ID:ggteYOzz
- そんな味噌な
- 705:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 18:17:09 ID:zpG36wdu
- 「我が左手に味噌の像!」
- 706:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 18:42:30 ID:+Rrh+ISn
- 我は放つ味噌の麹
- 707:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 19:33:59 ID:PolYD69D
- (大豆ではない)
秋田。ドラゴン。ブレス。スライム。おしおき。同盟。
それは概ね、味噌のようなものだ。
- 708:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 19:38:47 ID:7YMSCiMu
- そろそろモツ鍋が更新されないとマジでおかしくなってしまいそうだ・・・
- 709:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 19:54:47 ID:7X5IlhtV
- じゃあ、場繋ぎにこれの話でもしようぜ。知ってる人もいると
思うけど、水野良との対談。
http://www.mizunoryo.com/gourmet/akita_1.html
- 710:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 20:19:33 ID:OtGN9QJi
- 懐かしいなあ。
ともかく思ったこと。
>僕は思春期にカレー大嫌いだったんですよ。いや思春期は別に関係ないですけど、そんな頃で。
この辺りの「○○は~~です。いや××は~~だけど」みたいな表現が実に秋田。
- 711:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 20:22:33 ID:oM6w9z7J
- じゃあ当てはめてみるか。
わたしは心の実在の証明が欲しいです。いやこれは御遣いの言葉だけど。
- 712:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 20:30:25 ID:1DB6CX9n
- 部長は机で殴ってくるんです。いや本当は嘘だけど
- 713:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 22:16:24 ID:3FCInnAJ
- 「Aか、Bか、あるいはその両方か」って表現が多いな、と思ったことがある
後半は「Aか、Bか、あるいはその両方か、どちらでも無いかもしれないが」てなバリエーションが増えてたが
- 714:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 22:42:15 ID:xiApful5
- AかBか、Aと見えて実の所Bかもしれない
ってのもあるな
ああいった曖昧な表現が大好きだ
- 715:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 23:14:44 ID:pv8UTk+q
- AとAでないもの、も多かったな。嘘だが
- 716:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 23:18:08 ID:R1yKr95+
- ならばここでさらに違う話を
秋田てキャラを使いきれてない気がするんだがどうだろう。
オーフェンではハーティアがいまいち最後らへんに出てきた意味があまりない気が
するし、フォルテなんかやられたままだし…
エンハウではマリオのいた意味て一体…なんか最後まであまり成長しなかったし。
まったくもってうひょーですよ。
…とりあえずうひょーと言っておけば許されると思ってる、嘘だが。
- 717:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 23:23:50 ID:OrT5i9Of
- 基本的にマンセースレだから言いにくいけど
ぶっちゃけ俺もそう思う
こういう話になると「だがそれがいい」で牽制されるんだよね
- 718:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 23:34:47 ID:S5trvRSU
- 全員に活躍や見せ場や成長を期待してはいない。
期待すると空隙が生じるしな。
これは味噌使いの言葉だ。
- 719:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 23:51:03 ID:hPrMu8Ca
- エダンあたりは七巻からの盛り上がりを殺してるとすら思う。
最重要人物以外でキャラ立ちしてるのはうひょーギャングぐらいではなかろうか。
- 720:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 23:51:53 ID:ud7wc2Ll
- なんだよ、ちゃんと真面目な話題もできるじゃないか
ここ数日味噌祭りでバグったのかと思ってたぞこのスレ
脇が個性的で、しかもたまの脇役視点の描写が面白いから気になるんだよなぁ
エンハウはマリオよかサリオンの方がアレだろ
序盤は見せ場らしきものがあったのに最終巻の扱いなんて…!
これが秋田の欠点とも思えないけどね。
主人公はキャラを消化しつくしてる感じする。そのへんは
素直にマンセー
- 721:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 23:52:27 ID:tkFXyhs0
- マリオが味噌精霊とか使ってたらもっと目立てたかもしれない
- 722:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 23:55:24 ID:ud7wc2Ll
- 話題が半端に味噌に戻ったw
マリオ1巻から出てるのにな。
個人的にはアストラもいまいちキャラとしては薄いな
ウルペン・アイネストあたりの濃度にくらべると。
エダンに狂おしく同意。なるほど、盛りあがりを殺してるのか。
- 723:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/20(月) 23:59:32 ID:7X5IlhtV
- 最終巻は、とにかくチャイルドマン教室全員(寝てる人を除いて)出そうとして、
結果的にしっちゃかめっちゃかになった気はするな。でも、ハーティアは
あんなもんだと思うけど。あそこでガチバトルされても困る。むしろあの巻で
使い切れなかったのはティッシとか領主様とか、あと本当に要らない子に
なってしまった地人とか。
- 724:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 00:05:10 ID:6Fa1oZQn
- ハーティアはあの最後の行動が良かったな俺は
まあ、勿論贅沢を言えばレッドドラゴンの一匹や二匹退けて欲しかったけど
- 725:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 00:15:31 ID:uyApnBZT
- エンハウでもフリウサイドの後発組、アイゼン&ラズのコンビとかオニキス・フォーとかは
結構良い感じに使えてると思うんだよな。
それに比べるとマリオやら弟帝やらの扱い方はやっぱ消化不良な気はする。
- 726:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 00:21:59 ID:tK2n4CSL
- そもそもエンハウはそういったしゃぶり尽くさんと気が済まない人間の性を
たしなめる内容だったと違うんか?
- 727:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 00:34:12 ID:JP3QGfUo
- >726
空気読めない娘さんとか隊長とかか。
- 728:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 00:42:07 ID:cxHPy/6t
- >>726
だが味噌はうまいのだから致し方有るまい。いや、それとも
塩分の豊潤故か。両方かもしれないし、あるいはこちらの想像も及ばぬところに
第三の選択肢があるのかも知れない。
- 729:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 00:52:37 ID:tbRoxlRB
- ところで味噌の出典はなんだったか忘れたのだが
- 730:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 01:08:07 ID:65EJTgTH
- たしかあとがかれでミソドラゴンとか嫌ですよねってやつだったような。
- 731:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 01:45:49 ID:Noglyxpr
- 「殺亀精霊マリオ」
「だが不完全」
- 732:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 03:19:41 ID:cxHPy/6t
- 「完全なマリオからは髭と弟が生える」
- 733:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 03:23:10 ID:QtE6E8i0
- 必ずしも見せ場は要らんが、そのキャラなりの決着はつけて欲しい。
ハーティアやフォルテには後でのフォローは欲しかったな。
納まりが何となく悪いのも味とは思うが。
- 734:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 03:47:28 ID:1U1yLdS1
- 「詳しい説明は省略する。なぜならその方がロマンチックだから」
さぁこれで色々な細かいことはクリアーしたはずだ。
- 735:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 03:57:35 ID:6Fa1oZQn
- まあ大人の都合(尺とか編集さんとか)の介入の可能性もあるんだろうけど
- 736:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 04:40:13 ID:rEzAtmAf
- ハーティアはまあ、ああいう役回りと思えるけどフォルテはなぁ。
あとマリオとサリオンも中途半端だったのは否めん。特にサリオン。
- 737:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 05:24:31 ID:QndEl/Ka
- 確かにサリオンはミズー側でいうアイネストのようなポジションで
出てきたのかと思ったら、最終的にはう~んという感じでしたな
- 738:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 05:47:53 ID:crhVDmsY
- 逆に最後、見せ場があったキャラと言えばマジクだな。
- 739:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 06:10:35 ID:eEoe7OvY
- マジクはもっと凄いキャラになると思っていました。マリオも。
- 740:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 08:03:40 ID:OJXMRi49
- ある程度決着をつけて欲しいと言われるような単なる脇役に収まらないサブキャラが多いってーのは
使い切れてない反面凄いと思う。もっと書いて欲しいと思わせるような魅力を持たせてるんだから
確かに書ききって欲しいと思う反面、主人公にとっての区切りの最終巻で脇役も片っ端から完結しちゃうのも変だし
というわけで責任取ってここで名前が挙がったキャラ一人につき短編一話書いてくれ秋田。
どいつも主人公視点に持ってきても十分話しが展開できそうと考える俺信者。
- 741:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 10:16:54 ID:bPfV+SWa
- まぁハーティアは海老男誕生秘話だけで黙れ豚汁ぐらいお腹いっぱいな気がする
みそぶひょー
- 742:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 11:02:04 ID:Rn+w5v5W
- 村長さん短編集
- 743:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 12:22:17 ID:UEt90hdv
- とはいえエンハウはかなり頑張って使っただろ。特にフリウ一行。
精霊相手に大立ち回りで大活躍だ。いや幻想だが。
まさかセヘクの爺ちゃんまで出てくるとは思わなかったぞ。
- 744:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 14:18:01 ID:AX2WXcxS
- >>736
俺は逆にハーティアの唐突振りを何とかして欲しかったぞ
フォルテはああいう脇役だからってことで納得もできたが
ハーティアはゲストキャラっていう印象しかなかったから
あそこでいきなり召喚されても場違いな空気があった
その辺り、エダンも大概だよな。一応犬ってことで伏線はあったけど
どうにも場違いというか部外者な感が拭えず・・・
最終巻で新キャラ出すなんて構成にしたのはどういう意図があったんだろうな?
あとやっぱサリオンが尻すぼみ・・・あいつの一番の見せ場は四巻だよな、多分
一巻から出てるフリウの同道者がそれはどうかと思った。変態だし
マリオはあれでいいよ。まだ若いし、何かを掴みかけてるってことで
- 745:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 14:30:20 ID:2e0fHZvO
- エダンとハーティアが唐突すぎてどうにもなぁと思ったのは俺だけじゃなかったか。
特にハーティア、空気読めなさ杉。
そりゃ彼女もすぐ別れたくなるわけだ。
- 746:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 14:43:56 ID:QtE6E8i0
- 長編で大勢のキャラを動かしきれてないっていうのは、確かにあるかも。
「閉鎖」や「エスパーマン」みたいな一冊で済んでメインキャラが少ない話では、そういう消化不良あまり感じないし。
複数冊出てる「シャンク」でもあまりそう感じない(ミーティーやゴダード忘れられてるかもしれんが)のは、
やはりレギュラー・準レギュラーが限られてるからって気もする。
まあ、俺の主観だが。
- 747:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 15:45:14 ID:95CQxEOZ
- ハーティアは最初から最後まで「空気読めない奴」として出てきたんだからあれでいいんだって
キリや大陸や聖域のことなんかより自分がやりたい事をやりたい時にやるほうが大事なんだよ
しかもそんな自分勝手でありながら頭の中では「俺って気がきくいい奴だろ?」って思ってるんだ
まさに俺みたいな奴だな
えっ?あれ??
つまり俺って空気読めない奴・・・???
そーいえば別れた彼女に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
旅に出ます。捜さないでください
- 748:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 16:31:46 ID:FqMHO6MU
- >>747
後のオーフェンである
- 749:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 17:29:22 ID:yUXs7NAw
- マジクの母親出てきた?
- 750:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 17:33:39 ID:Hus7UwkQ
- マジクの母親がタイムスリップした栗王って知ったときはティーカップの味噌汁噴いた。
味噌だが。
- 751:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 17:45:04 ID:1U1yLdS1
- 風説の・・・流・・・る・・ええい、とにかくそんなやつよ。
週番に通報しました。
- 752:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 18:27:46 ID:tK2n4CSL
- 風説のるるいえに見えた。
脅威度52の味噌かって来る。
- 753:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 18:29:13 ID:WKOH0O+C
- 風説の流説の風説の取説?
- 754:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 18:50:06 ID:2e0fHZvO
- 風説の流布の風説。
あ、分からないから合成してみました。
- 755:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 20:26:09 ID:65EJTgTH
- うひょー
- 756:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 20:30:47 ID:mY9ztOyz
- >>754
○説の○○の○説
あ、分からないので一部伏字にしてみま……、あれ?
- 757:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 20:30:50 ID:OXG2R4Av
- はぐれ旅2巻でマジクが見せた魔術の才能はドラゴン種族関連の伏線
そんな風に考えていた時期が私にも味噌豚
- 758:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 20:40:13 ID:Skl0yWxw
- 目が緑色だしな
・・・なんか嘘とか豚とか付けたいけど思いつかないのでそねままにしときますね
- 759:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 21:09:39 ID:PTEkZ1AA
- まあハーティアに関しては『家族が揃う』の予定通りにさせるためだろうからなぁ
……ってことはあれだろうか。死んじゃってたコミクロンが現れなかったとこから見ると、
フォルテも復活とかはしなかったんだろうか。その時ダミアンは既に死んでたし
ところで家名って不動産持ってれば自分で好き勝手に付けられるらしいけど、
イールギットは自分でスィートハートなんて恥ずかしい家名付けたんだろうか
- 760:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 21:21:39 ID:bPGi1KhP
- マジクの緑色の瞳は10巻で消化したんじゃないの?
教主様がドラゴン種族の瞳が人間にも現れるでしかしって言ってた
- 761:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 21:34:53 ID:hdCi+00J
- >>759
俺はイールギット本人のセンスだと確信している。
第二候補はマリア。
- 762:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 21:58:00 ID:G3AxksBC
- なにせ『恋人』だもんな。イールギット・恋人
- 763:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 22:24:56 ID:Q/W9pKdM
- 多分、おいおいカコルキスト勝手に恋人扱いか・・・って本名かよwwwwww
ってやりたかったんだろうな
- 764:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 23:07:41 ID:55GWCLCs
- カコルキストも禿も地味にキャラ立ってたな
- 765:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/21(火) 23:23:59 ID:2mN4R0fq
- ああ。なんかユル軽い感じにな。
- 766:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/22(水) 00:05:48 ID:AQewS47T
- ヒュプノカイエン(世界樹の紋章の剣)って何か元ネタある?
- 767:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/22(水) 00:17:36 ID:SuX/FYu1
- それは知らんが、むしろヒワイっぽい名前の魔剣の元ネタが気になる。
- 768:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/22(水) 00:20:43 ID:GbeCL21A
- パンツオープナーって魔剣が欲しい
- 769:イラストに騙された名無しさん 2006/02/22(水) 00:43:08 ID:/T6okwKm
- メッチェン・アミックが新聞のテレビ欄に載ってるぞ!!!!!!!
まぁ、名前だけなんだが。
テレ東だけかなぁ・・・
- 770:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/22(水) 03:07:02 ID:ycBZOhG5
- >>734
グラサンを外したあと第三地点に帰れ。
エンハウはそれぞれ主人公にポイントを絞って考えれば、どのキャラも
主人公たちに何かを残しているということはできるような気もする。
マリオは機能的にはフリウ編とミズー編を繋ぐ役だし。
- 771:イラストに騙された名無しさん 2006/02/22(水) 08:43:08 ID:WusuytHH
- サリオンはフォロワー的な役回りだからあれでよかったと思う。力はあるけど子供でしかない
フリウの保護+やりたいことの支援に徹してて。
それができてたかっつーと確かに微妙ではあるが、でも打算のないごく普通の人間(重要)が
あんなキワモノなプロフェッショナル連中の動きに巻き込まれたらあんなもんだろう。
- 772:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/22(水) 09:55:15 ID:E+NcL0yL
- 全く関係ないがエスパーマンは無謀編なノリで面白いと思う。
- 773:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/22(水) 12:37:37 ID:F8u0WEJp
- /) /)
γ ゜ ゚ヽ
/ (・・) 黙れぶひょー
- 774:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/22(水) 13:00:30 ID:j5LMcGUp
- エンハウもオーフェンも主人公を本当に魅力的に書いてくれてるから俺はもう満足
「哀れな・・・俺」
「これが俺だ」
「だが絶望しない」
もうこの辺はマジで痺れた
- 775:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/22(水) 22:53:35 ID:1HcxjbvL
- オーフェン名台詞はよくあるけどエンハウ名台詞はあんまり挙げられないね
みんなどんなのが好きなんだろう?ちなみに自分は
「ああ、これは人を好きになる距離だ」
他にもあるけど一番すきなのがこの台詞ですね
- 776:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/22(水) 23:12:47 ID:12GzLnh5
- 「大事なことって大体シンプルっすよ」だったかな。コレ
- 777:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/22(水) 23:18:19 ID:QhCho1Am
- >>775
エンハウは地の文や場面で語るから。
人を好きになる距離のくだりも前後の文があればこそだし。
強いて挙げるなら五巻の賢者と愚者の話。
全巻読んだ後読み返すと核心をガンガン突いてることに気づいて鳥肌立った。
- 778:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/22(水) 23:22:58 ID:jaCkm8tH
- 「誰も損しないで生きていけるよう、人間は知恵を持ったんだよ」
- 779:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/22(水) 23:30:30 ID:veQ8iBPA
- オーフェンが明快でかっこいいフレーズが多いのに対して
エンハウは地の文と台詞のマッチが美しいのだと思うよ。
「あなた今でも泣き虫じゃない」~きっといつまでも泣き虫。
のくだりとかは鳥肌モノ。
台詞では
「お前の考える基準など、ぼくに関係あるか。」とか好きだな。
こういうこと言いそうにない奴だと思ってたし、意外性があった
- 780:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/22(水) 23:56:11 ID:Pq3XKtUc
- 「信じるに値しないものを信じる、それが本当に信じるってことだと僕は思う」
うろ覚えな上に4巻が見つからんorz
- 781:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 00:02:12 ID:E+NcL0yL
- 「然るべき時、然るべき場所にいれば必ず士留める」
「だがその時、君はその場所にいない」
→「祈るって、こういうことだ……」ミズー召喚とかも素敵。
部分部分を切り離して考えられないよね。完成度が高いまとまった作品だ。
- 782:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 00:03:02 ID:veQ8iBPA
- >>780
「ぼくだって、なにを信じていいのかなんて分らない。君を信じて
いいのかどうかも分らない。でもねフリウ、信じるに値しないことを信じる、
それだけが本当の意味で、信じるってことなんだとぼくは思う」
かわりに4巻引っ張り出したぞ
読みなおしたが、この章いい話だな
- 783:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 00:11:19 ID:zg1O40Ol
- >>782
豚クス。おまえいい豚…じゃなくて奴だな。
- 784:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 03:08:25 ID:g0hNTycV
- 「君は僕のことが好き?」
→「すべてを知ること自体が無理だよ。
だったらその質問さえすればあとは関係ない。
そんな質問をすればいいんじゃないかなぁ」
みたいなやつ
よく考えるとコレって、
隙間はすべて埋め尽くさなくて良いっていうテーマを
後にその正反対の道に突き進んで滅びる
アイネストが言ってたんだなぁと思うと、感慨深いものがある。
奴はわかっていても「観察者である自分」以外選べなかったんだろうな。
あと
「あたしこんなところ、いつか絶対出て行くんだって思ってたんだ。
でもずっとここにいるんだろうな、とも思ってた」
「わかるよ」
みたいなやつかな。
ものすごい良くわかる感覚だと思った。
- 785:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 03:28:22 ID:0FbaHDAH
- 「聞きたいか俺のスペクタクル」
やっぱ秋田だなあ……とか
- 786:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 04:13:04 ID:ex41yoTm
- >>784
俺には分からんね。
教えてもらおうか、分かりやすく。
- 787:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 04:34:58 ID:4G2sSIwB
- >>785
何故かそのセリフは俺も記憶に残ってる
「スィリーちゃんいつものやったげて」「聞きたいか俺のスペクタル」
- 788:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 06:19:56 ID:r0+pD3zo
- >>787
俺もだ
「根拠のないことを言い切る勇気」
「人生ってのは、挫折と挫折と挫折と挫折。
その隙間に一個くらいは成功があるかもな。そんなもんだ」
あたりも忘れられない
- 789:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 06:53:18 ID:ZUkIue7k
- ここらでそろそろ出てきそうなので先に云っておきますね
「うひょー」
- 790:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 08:45:55 ID:G7biuF5O
- 「お前は今まで言ったうひょーの回数を憶えているか?」
嘘だが
モノローグだけど(アストラに会う。アストラを助け出す)のくだりは大好きだ。
- 791:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 09:48:36 ID:/2jEnwhA
- 台詞でないけど
エンハウのそでにある文とかも好き。
「本当のことはいつも残酷――」とか
「人は何故、欲しくも無いもの
ばかり手に入れてしまうのだろう」とか
- 792:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 11:34:14 ID:bfy4RKTw
- エンハウ、人物のセリフに頼らずに魅せる部分は確かにすごいと思ったな
- 793:イラストに騙された名無しさん age 2006/02/23(木) 11:36:59 ID:j3490LJz
- スィリーの台詞で感心したのは、枕の膨らませ方についてかなあ。重要なのはあまり期待しないこと。しょせん枕だから。
これを言い換えると、
人生においては大事なことはあまり期待しないこと、ってなるんだよね。
深い。
- 794:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 12:17:29 ID:9Z8tLh8s
- >>786
いや、嫌いな場所なんだけどさ。
結局そこが一番慣れてよく知ってる故郷なわけだよ。
人間って、よく知ってるものが落ち着くからさ
「知らない幸福より、勝手知ったる不幸」の方が落ち着いちゃう場合もある。
少なくとも自分は、そう思ったことがあるもんだからさ。
故郷って、未知と感じる部分さえ見えなくなるほどに
既知の塊なんだよなぁ、と思う。
- 795:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 12:17:49 ID:cqM36wrB
- ドラマガ連載時の次回予告か。
あれは確かに良いものだ。
- 796:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 13:58:05 ID:LaQMwLCE
- だから私もいい人よ。
- 797:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 14:00:11 ID:ocqzHi1D
- 事実を受け入れず、虚偽に生きるか?
狂ったか?>>796……
- 798:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 14:11:25 ID:YRXpp88h
- 次回予告と言えば猫耳マリオ。
- 799:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 14:14:56 ID:ZUkIue7k
- いや狸マリオだろう
これは味噌使いの言葉だ
- 800:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 14:39:27 ID:zqDXIDbW
- 地蔵マリオでも可
- 801:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 14:41:08 ID:ocqzHi1D
- 完全防御のつもりで二体とも鎧にしたら地蔵化してひどく戸惑うマリオ。
- 802:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 15:03:38 ID:BVszMBt9
- ふと思ったんだが、マリオとかピニャータとかビアンカとか
イタリア系の名前だよな。そこらへん統一してるのかな。
- 803:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 15:07:21 ID:BVszMBt9
- あ、ピニャータはメキシコ、というかスペインか。
- 804:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 15:20:45 ID:u7ezMkST
- つまり次回作ではアルデンテとかボーノとかジローカモが登場するわけだね
- 805:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 15:29:46 ID:ocqzHi1D
- ミズーが念糸の茹で加減をボロクソに言われて泣き出すわけだね
- 806:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 15:49:34 ID:mMXzo0xd
- 俺は「金はなくとも幸福はあると誰もが言うが、嘘をついてるのは社会か個人か?これは
人生の難問だ」かな。今まさに直面してる。
うん?どうしたお前ら、とっくに終わった話題を今更得意げに語ってる恥ずかしい奴を
発見したかのような顔をしているが。
- 807:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 16:16:32 ID:ZUkIue7k
- どうしても地人がクリボーにしか見えんな
- 808:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 17:04:59 ID:Nn2loSiN
- 名前だけならクリーオウの方がよっぽどクリボーなのにな
- 809:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 17:51:16 ID:rRH97XX3
- 黒い毛玉と引き替えに好奇心の欠片もないヒッキーに成り下がった私の知り合いがそんな名前をしておりました。
- 810:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 20:31:09 ID:G7biuF5O
- マリオは地人と同レベルで喧嘩しそうな気がする
- 811:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 20:37:54 ID:QX8VPmNf
- リスとかアイゼンとかに怒られてる時のマリオ…萌えマリオ。
オーフェンでいうところの反抗期マジクだな
- 812:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 21:06:03 ID:8GrdBkym
- このスレをみたら久しぶりに秋田の読みたくなってきた俺。
オーフェンの最初のほう読んで面白かった思い出があって、早速本屋に行ったのだけど、、
本出すぎだ!どっからどれを読めば良い??教えて兄貴ー
- 813:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 21:26:36 ID:zg1O40Ol
- オーフェン初期かー難しいな。実はあの辺が秋田の異色作なんだよなー。
いきなりエンハウ薦めるわけにもいかんし、オーフェン最初から読み返したら?
一冊で完結してる愛と哀しみのエスパーマンか閉鎖のシステムで最近の秋田の
傾向を見てみるのがいいかもナ。
- 814:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 21:30:05 ID:Ez5wmb5S
- シャンクじゃない?
軽妙だからよみやすいし
珍しく正統派ヒロインの猫いるし
- 815:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 23:16:18 ID:COKy+YNV
- 火の粉をノンストップで読み切れたら大体いけるんじゃね?
- 816:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 23:30:24 ID:SBpvH0Uk
- >>815
ここはチャイルドマン教室ではありません。ここは水子の楼閣です。
- 817:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 23:33:35 ID:6CVuI2yV
- 火の粉がエンハウのフリウ編の原形みたいに思える。気のせいか。
- 818:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/23(木) 23:44:34 ID:ocqzHi1D
- エンハウ一巻をいきなり読んで挫折しなければ生来の秋田信者だと思う。
- 819:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 00:00:12 ID:IH9IUEAe
- >>817
秋田にもラノベ作家にも限らず、デビュー作を見ればその作家が抱える
作家性みたいなものは大体分かる、らしい。案外と的はずれでも
無いやも知れぬ。
- 820:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 00:08:52 ID:DB0bpwzh
- 火の粉がエンハウに通じてて秋田節全開なのは同意
無謀編やエスパーマン読んでも秋田だなあって思うけど。
- 821:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 00:09:28 ID:mJG8KFNJ
- >>814
猫って設定はかなり露骨な萌えキャラだよね。秋田なのに。
いや、ブリアン好きだけどさ。
- 822:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 00:12:39 ID:IH9IUEAe
- >>821
SSWは露骨な萌え設定ですが何か?
- 823:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 00:28:38 ID:nkPibUJe
- タニシの集団登校萌え
- 824:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 00:46:56 ID:e+I8NFKL
- >>821
病弱お嬢様に天然幼女にドジっ娘もいるからな
シャンクって設定的にはハーレム状態だよな
- 825:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 01:23:20 ID:+zKZjRNc
- ブリアンって猫耳ボクッ娘ツンデレ魔法少女だよな……
- 826:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 01:27:26 ID:f3ckfnH7
- デレると死にかけるのでツンでいざるを得ないヒロイン。新しいな。
- 827:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 01:41:03 ID:/4V7VKKP
- ここで唐突に髭ぶひょー
- 828:812 sage 2006/02/24(金) 01:48:48 ID:Osz/XNE8
- 猫のヒロインが気になるので、それから読んでみます。
兄貴達ありがとー
きっかけくれたこのスレもありがとー
結局全部読みそうです。
- 829:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 01:50:52 ID:AM3zvguG
- 好奇心旺盛で天衣無縫のお嬢様
がさつで乱暴だが優しいお姉さん
神経質で癇癪持ちだがやっぱり優しいお姉さん
年上でドジっ娘のお姉さん
主人公にベタ惚れのお嬢様
そんなヒロインてんこもりのラノベがあったような無いようなあったら良いなでも無いかな
- 830:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 01:56:03 ID:W7MUtJNQ
- >>828
秋田作品は読み返してはじめておもしろさが理解できることが
少なくないです。何度も読んでくれると僥倖かと存じます。
- 831:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 02:06:54 ID:ponW35kS
- >>829
献身的で料理上手な愛弟子を忘れてる
- 832:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 02:12:01 ID:AM3zvguG
- 開け扉を読み返して、やっぱり分からないんだが
ラストでオーフェンはコルゴンと戦うつもりがあったみたいだが
オーフェン・領主・アザリーは一体どの段階から、オーフェンを魔王にして結界を消させるつもりがあった(もしくは無かった)んだろうか
- 833:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 03:05:50 ID:nTb2x+N0
- 双子でアストラってウルトラマン?
- 834:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 03:26:55 ID:f3ckfnH7
- >>829
どむーん
ミーティー
ブリアン
ハピネス・フラワー
シアシスターナ
思いがけずいけたな。
- 835:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 03:37:35 ID:erGYJXbs
- >>834
なんだろう、この諸手を挙げて賛同したくない感覚は。
- 836:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 03:41:40 ID:uR12sIZv
- >>835
あれだ。シアシスターナは主人公にベタぼれだと決まった訳じゃないからだろう、きっと。
- 837:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 03:42:46 ID:8xu3atOr
- ■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■100kg■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■
- 838:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 03:46:42 ID:zXW+y6pt
- じゃあ最後シンシアルータにしようぜ!
まぁたぶん
クリーオウ
アザリー
ティッシ
コギー
マリアベル
といいたかったんだろうなぁと空気を読まずに味噌を溶きつついっちゃうぜー
- 839:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 04:09:45 ID:PpcLKgjB
- 俺も流れに関係なくなんだかレス進むの早いぞーとか思ってたりして
まぁ、秋田スレだからしょうがないか
- 840:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 04:10:52 ID:IH9IUEAe
- コミクロン
ドギー
『流星特攻娘』イアンナ
シビリアス(ヒュキオエラ王子を封印した一族の末裔)
ボギー
だと俺は思う。
- 841:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 04:16:54 ID:PD3FfBW2
- アザリーはわからんけど領主はコルゴンが聖域側についた時から考えてたんじゃないかな。
ロッテーシャの正体に気づいて聖域に行った時には既に魔王を自分に降ろすことは
予想がついたはず。あと別に結界を消させるとかは考えてなかったと思う。超人(コルゴン)ではなく、絶望をし、
それを受け入れて這い上がろうとする一人の人間(オーフェン)として決断できるものに力を託したんだと思う。
- 842:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 05:07:50 ID:mJG8KFNJ
- スレの進み早いなあ。
>>825の猫耳ボクッ娘ツンデレ魔法少女とか字だけで萌ゆる。
そしてブリアンはそのまんまのキャラなんだけど……
露骨な設定は出来ても露骨な描写はないんだよねえ。
>>832
アザリーと領主の考えはよく分からないけど、何でオーフェンなのかと考えてみたら、
「鋼の後継」の二つ名が思い出された。
- 843:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 11:05:04 ID:jEUZXlxX
- 猫耳っちゅーか猫そのものだけどな。
いや確かに猫の耳を保有するという意味では間違いではないが。
- 844:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 11:36:56 ID:GE36pAgc
- とは言え人型に戻ると猫耳は失せるが
- 845:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 12:03:23 ID:MuEAtL5U
- パーツとしては正しいのだが釈然としない物がある
- 846:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 12:17:09 ID:cVZJ+1I9
- ついでに少女は無理だ
- 847:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 12:39:15 ID:+zKZjRNc
- でも本人は猫と認めてないから猫耳でいいんじゃない?
魔法少女は……ホラ、流星特攻娘。
- 848:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 13:31:14 ID:smsemp92
- 戦国BASARAってゲームにSSWが出ているらしいね
- 849:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 15:11:31 ID:PKMruBUp
- モツ鍋
- 850:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 15:16:53 ID:3En+hArC
- >>843
もしかしたらぱっと見猫っぽいだけで、隅々まで調べたなら何となく違う構造なのかもしれない
- 851:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 15:37:51 ID:tUZJ+rVw
- 猫っぽいもの……ぽいもの!?
- 852:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 16:08:36 ID:LomeiJrH
- あとマンモーニだよねブリアン
- 853:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 16:55:56 ID:ESgGqYu+
- はぐれ旅17巻の227ページと無謀編12巻の197ページの挿絵が
とても似ているということに気づかなかったのは俺だけ?
うひょー
- 854:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 17:04:25 ID:smsemp92
- >>853
あれか?アザリーが殴りかかってくる奴。
だったらガイシュツ
- 855:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 17:27:33 ID:UluH1AHw
- >>853
多分おまいだけ、
- 856:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 17:34:07 ID:I78KsoKR
- アザリーの名科白って聞かれたら
「あぁ…えぇと…君なんていったっけ…ポンカン君?」
しか思い浮かばない俺ぶひょー
/) /)
γ ゜ ゚ヽ
/ (・・)
- 857:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 17:44:10 ID:F9TsrnRi
- 結局、シャンクは4巻で終了か……ちょっと物足りない気もするけど、
まあこんなもんなのかな。
戦車物は、実現したら普通に楽しみだ。飛行機とか船とかが主役になることは
あっても、戦車ってあんまり前面に出てこないよな。地べたをはいずるイメージが
あんまりよろしくないんだろうか。
- 858:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 18:22:14 ID:xCVoe/Fv
- 戦車物ライトノベルは時雨沢のSSっぽい奴ぐらいしか見たことないな
- 859:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 18:48:38 ID:CACjcveB
- ああ、2頭の馬が引っ張るゴンドラのようなものが戦場のあちこちを駆け巡り、
それに乗った兵士が周囲の敵歩兵に槍を投げつけるわけですね。
- 860:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 19:21:58 ID:smsemp92
- 攻殻機動隊って戦車がメインにいるよな。
シャンク最終回、誰が死ぬのか楽しみにしているんだが。
秋田作品でハッピーエンドってないような気がする。
- 861:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 19:31:00 ID:u0crcj3I
- 死ぬよ!
- 862:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 20:33:40 ID:S9O3IZDa
- 戦車ものならガンパレがある
人型だけど
- 863:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 20:38:09 ID:ggKKEywx
- 確か、まるっきり猫と同じ構造してたらそもそも人間の言葉を喋れない
ってどこかに書いてあったから中身は猫とは違うのだろう
- 864:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 20:42:46 ID:ggKKEywx
- おっと>>850に対するレスな
- 865:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 20:50:31 ID:VZmMW7eb
- 古本屋で安かったからオーフェン単行本何冊か買ってみたけど
読めば読むほどつまんねぇ
厨房の頃ファンだった自分が信じられん、何が面白かったんだろう
- 866:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 20:53:04 ID:XH7EeSjA
- 無論、全てだ
- 867:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 21:26:18 ID:+zKZjRNc
- こういう言葉がある。禍福はあざなえる縄のごとし。いやこういう時に使う言葉ではないが。
まあ、箸が転んでも面白い年頃だったんだろう。
実際俺は爆笑した覚えがある。
- 868:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 21:32:51 ID:MuEAtL5U
- ふむ、つまりぐるぐる巻き選手権で2名の警官と容疑者の対決というわけだな
- 869:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 21:42:51 ID:W74iaEOC
- >>826
吹いた
久しぶりに更新きたな。4月にシャンク簡潔かー。嬉しいような寂しいような。正直もう二、三十倍ぐらい続けて
欲しいところだが
- 870:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 23:01:22 ID:f3ckfnH7
- 戦車ものかー。秋田ってミリオタの気があるから地味なのを書いて欲しいな。
- 871:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 23:03:05 ID:smsemp92
- ますますラノベという雰囲気じゃなくなりそうだな。
望む所だが。
- 872:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 23:36:04 ID:iH+JhtU4
- 秋田の戦車ものねぇ・・・
波動砲を撃つチハをキボン
- 873:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/24(金) 23:44:56 ID:vVHAhOEz
- 秋田の言う「趣味の原稿」ってどんなジャンルになるんだろうか。
戦車かハードボイルドかそれともスィリーのおしゃべり的なものか…
- 874:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 00:05:32 ID:+LayuBVf
- >>873
そこで味噌が出ないのがわからない。これがわからない。
- 875:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 00:11:45 ID:uhUjEPkh
- いまさらながら、スィリーのおしゃべりの原型は、論悟にある気がする。
いや勿論、ずっとあった秋田節の一形態には違いないんだが。
周囲にアホとしか思われないことをはき散らかしているんだけど、
要所要所に、ぐさっと来る言葉が混ざってる。
それが、馬鹿馬鹿しい言葉と同じノリで語られるものだから
聞き手にしてみれば、「その程度のこと」を真剣に悩んでいる
って感じで、ますますぐさっとくる、みたいな。
あと、微妙に自信なさげなそぶりと、真っ暗闇で語るスタンス、
ギャグキャラに見えて、物語の結末へ向けてトリガーを引く役割なのは
アイネストに引き継がれてる気がする。
まぁ、ただの妄想といえば妄想だが。
- 876:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 00:12:42 ID:AwwOvVqE
- 斧
村長
味噌
血まみれで佇む主人公
総合すると概ねエンハウが趣味通りということがわかりますね?
- 877:イラストに騙された名無しさん sageこのスレの小揺るぎもしない煽り耐性に感動 2006/02/25(土) 00:19:53 ID:khXYg3li
- 俺としては秘密の企画書に興味津々
多分戦車よりは先に日の目を見るだろ
- 878:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 00:24:49 ID:eVOs0yVS
- なにせ常に煽られてますから。主に秋田に。
- 879:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 00:52:35 ID:ZylHWOql
- >876
総合すると味噌まみれで佇む斧村長ですか。
- 880:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 01:06:11 ID:eMsX60f3
- >>879
野郎、同じ事考えやがった
- 881:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 01:11:21 ID:W00Q3zoa
- >>880
おまえは幼い頃生き別れた双子。
- 882:イラストに騙された名無しさん 2006/02/25(土) 01:34:21 ID:OgjJ6XA8
- オーフェンの姉二人が汚いおっさんに犯される同人誌を誰かかいてくれませんか?
僕、あいつらマジで嫌いなんですよ
下郎どもにブチ犯されて欲しい
- 883:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 01:37:30 ID:52XGkwNn
- >>882
ハーティア乙。
- 884:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 02:55:03 ID:pCacq1V6
- まて、イールギット(ネナベ)の罠だ!
- 885:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 03:15:24 ID:6LcOhJoQ
- >>864-865
いや、中身は当然そうだが、もしかしたら
見た目にも細かい差異があるんじゃないかと思って
- 886:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 03:39:11 ID:uc0g9Y3q
- おおっと此処でマリア・フォウンが乱入ー
擁護か否認かお説教どれだと思う?
- 887:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 09:35:57 ID:2sSrC/Er
- とりあえず塔の構造に致命的なダメージが出る前に
ネットワークの防御を強力にしようと思うフォルテであった。
今まで気づいてなくて、モツ鍋で初めて見たけど秋田のサインかわいいな。ホスィー
- 888:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 10:26:38 ID:O/JzRJ1N
- 機械中盤で、ドーチンが魔術士の事を「魔法使い」って言ってるんだよな
直前にボルカンが魔術士って言ってるし、ドーチンらしくない気もするが
誤植じゃなけりゃ、やっぱどっちでも良かったんだろうか、地人種族にとっては
- 889:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 10:27:23 ID:khXYg3li
- 俺は秋田の描いたエドガーが欲しい
DANNA
- 890:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 10:41:14 ID:LWw6Vqb7
- >>888
魔法と魔術の違いなんて、あの世界じゃ当の魔術士たちとあとキムラックぐらいしか
気にしてないんじゃないの?確かエリスもオーフェンのことを「魔法を使う人」とか
呼んでたし。とは言え、ドーチンらしくないと言うのは確かにそうだけど。なんとなく
魔術士っていうエリート階級に対する皮肉というか、蔑称みたいな気もしなくもない
>魔法使い
- 891:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 11:02:19 ID:kMV4iZuh
- 部外者にすれば職業殺人者と異能者の集合みたいなもんだしなあ。
そもそも一般に「魔術」と「魔法」の違いが知れ渡っているかどうかも
怪しい……気がする。軍事に興味無い人には戦略と戦術のちがいが
分からないのと一緒で。
- 892:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 11:52:31 ID:uc0g9Y3q
- ドーチンは博識だから一応違いぐらいは知ってる気がするな
うっかり間違えたのだろう 誤植は空気のように存在すると秋田自身も言ってることだし
- 893:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 13:13:44 ID:OPqCFHE/
- まあ、ぶっちゃけて言うとその時点ではまだそのあたりの細かい設定が固まってなかったんだろう。
オーフェンの1、2巻あたりなんて特にその後と比べると性格やら言い回しも毛色が違うし。
…ん、あれ。俺空気読んでない?
最初の辻褄を合わせてリライトして欲しいと当時は思っていたが。
ほら、そうすれば三つ編み小僧にももう少しマシな出番が…。
- 894:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 13:37:27 ID:w/uo0pnQ
- >>893
ヒント:そんな事したら新作書く時間なくなる。
まあ俺も、今の草河絵で無謀編中期辺りの暴力借金取りの主人公で
今のラブコメマンセーの風潮でオーフェンやりなおしたらどうなるか、
ちょっと「我は放つ光の白刃っ☆」な感じだが。
- 895:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 16:25:16 ID:Tl4640bh
- 閉鎖の論語はこのまま使い捨てはもったいない。
秋田をホテルに拉致して書かせてくれないかな担当さん・・・
- 896:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 16:39:34 ID:HelcyOq7
- 読み返したらブリアン100歳超えてるよ
無理ほめスレに少女って書いちゃったじゃないか
もはや嘘同盟に入るしかないのか
- 897:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 17:10:19 ID:pCacq1V6
- 100歳超えても少女は少女。
ディードリットとかどうするんだよ。
- 898:イラストに騙された名無しさん 2006/02/25(土) 17:33:26 ID:OgjJ6XA8
- アザリーは肉便器
糞ヤリマン
- 899:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 17:46:13 ID:fnK+Di3t
- だがそれがいい
- 900:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 18:14:01 ID:pCacq1V6
- で、いくらなんだ?
- 901:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 18:14:57 ID:p348Kcji
- >>898
あなたは……ひょっとして今、このスレを荒らしているの?
ところで↑の元場面を7,8巻で読み比べると
ミズーが表情で伝えようとしたことが全然フリウに伝わってなくてワラタ
- 902:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 18:39:25 ID:mDN0D8Bv
- 必要な事を必要なだけできたらあとは全て余分。
つまり、ミズーの笑顔は余分ってこった。
- 903:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 18:58:31 ID:AwwOvVqE
- ミズーの朗らかな笑顔VSオーフェンのピアノ拳
案外いい勝負なんじゃなかろうか。
- 904:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 19:38:18 ID:2Q5UH5uS
- >>903
下品なスラング禁止! 超禁止!
だがミズーの笑顔はどうしてもブラクラに思えない俺失格。
- 905:イラストに騙された名無しさん 2006/02/25(土) 19:40:23 ID:OgjJ6XA8
- ミズーはヤリマンではないけど性格悪いね
僕のウルペンたんを実力無いくせに殺しやがったし
- 906:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 21:39:38 ID:W00Q3zoa
- >>905の考える基準など、ぼくらに関係あるか!!
- 907:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 22:24:30 ID:VHlk8DtK
- ウィキペディアにエンジェル・ハウリングの項を書き足してみた。
まだまだ中途半端だけれど、分かる人はがんがん書き足してくれ。
- 908:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 22:34:36 ID:l8z0YFkD
- >>901-906
色んな返信に切り返し可能な秋田語…恐るべし
- 909:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 22:34:58 ID:LWw6Vqb7
- 言葉のナイフが肺腑を抉る!悪口雑言秋田スレ!
- 910:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 22:39:28 ID:2Q5UH5uS
- >>909
今し~みじみとそのキャッチ眺めたんだが、つくづくそれ考えた人は
天才だよな。取り敢えず絶対に面白いと思えてしまう。
- 911:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 22:52:31 ID:LX+eQ7xD
- >>907
GJ
そういやエンハウのまとめサイトどうなったんだろ?
あの年表はとっても便利
- 912:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 22:58:54 ID:n07zLoVD
- >>896
つーことはショタですかそうですか。
- 913:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 23:24:03 ID:xtX9ZuoM
- エンハウはドラマガで最初から読んでたのだが、
(2巻分を)毎月ふーんと読んでて、最後の親父の手紙で来た!状態になって、
今までのを全部読み返して、面白いじゃんと感じた。
で、次の第二部でのサリオンの独白でまた来た!状態。今までのを(以下略)
文庫1巻出た時は、「へえこの世界こんななんだ」と補完的に読んでたんだが、
3巻でのウルペンが凄すぎて、個人的に神作品と化したのが3巻。
あんた連載第一部で単なる格好つけ悪役だと思ってたのに、こんな内面だったのかと。
実は妻帯者でマイホームにこだわり持ちまくりなのが新鮮だった。
その後来たシーンは、フリウの最強証明(このあたりから椎名さんの絵も鋭い感じになってきたと思う)。
なのに、次は当分お休み。いつ再開するのかとわくてかしてた。
リアルで追っかけてた自分には伏線探しもあって読み返し必須小説だった。
でも、完結してる現在、何も知らない状態で最初から最後まで通して読んだ人はどう思う話なのか
気になる所ではある。
- 914:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 23:46:23 ID:pCacq1V6
- で、どこを立て読みするのでございましょうか? グロ魔術士殿。
- 915:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 23:52:20 ID:VHlk8DtK
- >>911
ごめんなさい。おいらがそのまとめサイトの中の人です。
放置しているうちにHDDのデータが飛んですっごく細かいところまで書いた
登場人物データ集まで飛んでもうた。
- 916:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 23:56:04 ID:2Q5UH5uS
- >>915
そりゃ難儀こいたな。秋田スレじゃあ情けは無用なんだが、
今日ばかりは禁を破ろう。全部トんだ? ねえ全部?
キイイイイイイイイイイイイス! どこに隠れてるうううう!
- 917:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/25(土) 23:56:49 ID:l3KX4Aj3
- そ、それは悲惨な…
今でも更新を楽しみにしてますぞ。
エンハウて登場人物少なそうで多いよな
しかもデータ化しずらい奴ばっか
- 918:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/26(日) 00:07:25 ID:crMocU6f
- ウルペン
郊外の一軒家に妻と二人で暮らす愛妻家。
関節が柔らかいことを自慢としており、シルクの寝間着を嫌っている。
最近の悩みは義理の妹との不仲。
二度目に会った際に服の上から胸をまさぐったのが原因と思われる。
こんな感じか。
- 919:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/26(日) 00:08:38 ID:kbYleBgo
- それは難儀な・・・
お暇な時間があればですが、復旧してくださると嬉しかったりします
- 920:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/26(日) 00:19:26 ID:/SCpP4Oj
- なあ、このオーフェンのどこが悪かったんだろう?
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-585768617161312748&q=orphen
- 921:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/26(日) 00:38:22 ID:Q5dk3hFL
- つんく
- 922:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/26(日) 00:48:19 ID:Wz6WYX4g
- オーフェンのかっこよさに毒というか泥臭さが無い。もっと張り付くような
接触距離からねじり飛ばすような戦い方の方が合ってる。
あとそもそもコンテが何も考えていないっぽい。サビが短いからアクションも
短くなるのは仕方ないとしても、他もすげえ計画性というか、つなげて見せる気が
無いのかと。そもそもビートのタイミングに絵を合わせる気もなさそうだし。
低予算という言葉がまず浮かんだ。あと才能貧乏。
- 923:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/26(日) 01:49:18 ID:fyT92sXR
- おーい、アニメのオーフェンからOP取ったら何が残るってんだよ
低予算って一期は普通に金かけられてるだろ
2期はまぁ、作画からして削られただろうけど…でもOPは良かった
- 924:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/26(日) 03:27:21 ID:VU94E7Jr
- なかったはずの歴史に何語ってるんだよ
おしおきだおしおき
- 925:イラストに騙された名無しさん 2006/02/26(日) 08:14:14 ID:2TwrzrDH
- アニメのオーフェンはイタリアで人気だからな
糞アザリーはイタリア男性の目にはどのように映ったか
- 926:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/26(日) 09:07:25 ID:HPZ2NMOW
- アニメのオーフェンが海外で人気であろうと全然嬉しくない
- 927:イラストに騙された名無しさん 2006/02/26(日) 09:12:44 ID:2TwrzrDH
- まあアニメなんて所詮低学歴と不細工の出来損ないが見るもんだからな
- 928:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/26(日) 09:52:02 ID:h20FX3fM
- さて、じゃあモツ鍋が実写で映画化した際の
キャスティングについてアンケ取りたいのだが。
取り敢えず主役は中尾彬と高島礼子を推したい。
- 929:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/26(日) 10:03:24 ID:j28sHwHG
- さり気に更新してた。
- 930:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/26(日) 10:04:50 ID:j28sHwHG
- ってガイシュツじゃん。
気付かなかったし、orz
- 931:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/26(日) 10:30:57 ID:pg3J32bH
- モツ鍋の何を実写化して高島なのかが分からないので答えようがない。
- 932:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/26(日) 12:15:05 ID:OUyqaOFr
- 戦場のまっただ中で戦車を必死に動かそうとしてもなかなか動かずうわーんな秋田モエス
- 933:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/26(日) 13:44:44 ID:czsI1tuN
- いつのまにかオーフェンの年齢超えてた
彼が年上の女性にもてる理由を再確認した
うん、たしかに母性本能くすぐられるわ。
- 934:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/26(日) 14:24:00 ID:omT5I54M
- 優しさとニヒルさと弁護士と戦う強い意志に惹かれたのですか?
- 935:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/26(日) 17:08:39 ID:6PgZ+cfT
- で、母性というからには性別はもちろん…
- 936:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/26(日) 17:58:24 ID:Mj+GkOc9
- 名前がアーサーだからと言って、女性でないとは限らないでしょう?
- 937:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/26(日) 19:25:56 ID:vW3YQT3B
- もちろん男性ですが
- 938:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/26(日) 19:37:29 ID:crMocU6f
- 秋田禎信だからといって、ラブコメでないとは限らないでしょう?
どう見ても豚コメです。本当にうひょー。
- 939:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/26(日) 20:42:59 ID:a6vGXgm7
- >>934
優しさとニヒルさと弁護士と戦う強い意志に惹かれたのですよ。
…弁護士?
マジレスすると、
「まったく…仕方がないなぁ」やら「馬鹿な人」
と、ベタなセリフを思わず言ってしまうようなところですかね
- 940:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/26(日) 20:52:31 ID:ZhpbG2LE
- なにか鎖骨にこだわりがあるところとか。
- 941:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/27(月) 01:15:30 ID:AwThaxEA
- いや、鎖骨は大事だよ。うん。
ビバ鎖骨。
- 942:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/27(月) 02:24:39 ID:AB6ybv9+
- vipで鎖骨うp!って言ったけど断られちゃった(´・ω・`)
- 943:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/27(月) 08:47:53 ID:Tz848A8L
- そりゃ鎖骨は愛でるもんじゃなく砕くもんだからね。
vipよりも格闘板で頼んだほうがあがるさ。
- 944:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/27(月) 10:43:18 ID:0C3c8C/F
- 最近うひょーをがあちらこちらで見ることが多い。
嘘同盟員がネットワークを利用して、書き込みしているのでは?
と妄想してしまうひょー
- 945:イラストに騙された名無しさん sage:うひょー 2006/02/27(月) 11:22:18 ID:qiHrZlwS
- 嘘同盟員はすべからくメル欄に嘘同盟の証を刻むべし、と同盟綱領の規約の481条を捏造してみる。
嘘だが
- 946:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/27(月) 12:01:10 ID:JpQKm7Cy
- 捏造するのが嘘と捉えるとつまりはその規約は存在するのだな
- 947:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/27(月) 12:05:16 ID:HR8tzhGG
- いや第482条なのかもしれん、一筋縄ではいかない嘘だな
- 948:イラストに騙された名無しさん sage:うひょー 2006/02/27(月) 12:14:00 ID:/edihUIp
- 嘘同盟が本当に嘘なら嘘をつくことしかできないはず。
でなければ同盟とは言えまい。
ええっと、嘘が嘘で本当というのが嘘で、ああもうこれは三塚井の言葉だ。
- 949:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/27(月) 13:00:09 ID:b3fU5lQ+
- いや、これは三井のリハウスだ
/) /)
γ ゜ ゚ヽ
/ (・・) ぶひょー
- 950:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/27(月) 13:07:49 ID:6SxzD/EF
- バスケが…やりたいです
- 951:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/27(月) 13:47:52 ID:dSovOXlx
- >>950そんなことよりスレ立てだ
- 952:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/27(月) 16:41:35 ID:BpvbKp9p
- 神坂スレが味噌味噌言っててうひょー
- 953:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/27(月) 16:50:11 ID:j9aSZbZ0
- 韓国の捏造も嘘なんだようひょー
- 954:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/27(月) 16:57:33 ID:RFSWFRCf
- うむ。
つまり竹島は…うひょー
- 955:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/27(月) 17:19:00 ID:b3fU5lQ+
- 何故かここまでで一度も語られなかった単語を挙げますね
/) /)
γ ゜ ゚ヽ
/ (・・) /∃【ろけんろぅる】
- 956:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/27(月) 17:24:55 ID:m06Xi6J7
- >>950
立てろ立てろ。ハーッハッハッ
- 957:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/27(月) 19:06:25 ID:t364RBBU
- ……そういえばロボゲ板のの図鑑スレでも味噌ドラゴンとか書いてた奴いたなぁ。
あれも味噌同盟関係者だったのだろうか……?
- 958:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/27(月) 19:24:10 ID:0o+604DQ
- さて、ちょっとつきあってくれ。>>950 。目を閉じて深呼吸して
から、この単語を3回繰り返してみよう。
ああ、ついでだから声に出して言ってみようか。>>950 、>>950 、>>950
・・・・さて、心に浮かんできたルールがあるはずだ。
それを忘れないようにして、ゆっくりと目を開こう。
言いたいこと、分かってくれたな?
- 959:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/27(月) 20:09:51 ID:9GAVCO2b
- >>955
>>80>>175>>307
- 960:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/28(火) 00:03:40 ID:SaGwcbZF
- 同人ゲ版にもたまに味噌ドラゴンが出現するぞ?
- 961:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/28(火) 07:50:33 ID:PtI/sGju
- 秋田信者は偏在する
- 962:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/28(火) 10:38:59 ID:Zo5YRK0s
- ところで>>950は沈黙のまま撤退してるらしいが、これはこの
2ちゃんねるの闘犬、スレタテ・スレタンに恐れをなしたと
とって宜しいのだろうか。
- 963:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/28(火) 10:57:32 ID:Oay1vIE5
- >>961
某懐アニメでも間違える人が多いのだが
遍在ではないかね?ノサップ研究員。
- 964:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/28(火) 11:07:46 ID:Zo5YRK0s
- 変罪じゃまいかうひょー。
- 965:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/28(火) 11:59:32 ID:vKix2Orr
- だがしかし、秋田信者が遍く存在するとは考えにくいので偏在でいいのやもしらん。
潜在的秋田信者と考えるなら遍在しているが。
嘘だけどなうひょー
- 966:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/28(火) 12:49:48 ID:OXPrMkQS
- >>962
よし、ではまったりと広がり立てるか
立て装置で装置立てるか
鉄のブラシで磨き立てるか
茶色いバナナ喰わせ立てるか
オニオンリングで締め立てるか
どれかを選びたまえ
ところで茶色いバナナって味噌味ですかって書くと実は回文になるんだねみそょー
- 967:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/28(火) 13:58:50 ID:ZuvHGUY5
- スレ立ては>>970かい?
- 968:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/28(火) 19:01:35 ID:J+XjH7Rt
- 新刊がないと>1のネタもいい加減に尽きてくるよなあ……
- 969:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/28(火) 21:20:45 ID:0T5mSAaJ
- ではここはひとつ、原点に戻って火の粉から引用するということで
もちろん嘘だ
- 970:イラストに騙された名無しさん sage 2006/02/28(火) 23:52:13 ID:t77G8PFs
- 折角簡潔マヂかなんだからシャンクからよろ
- 971:イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/01(水) 00:47:58 ID:4582FTmr
- 火の粉の言葉は火の粉の中でしか扱えない気がする・・・
- 972:イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/01(水) 12:49:30 ID:5pDlC//a
- いっそ地人語でやるとか
愛らしいクリちゃんにスレを立てさせてね仮面とか以下略仮面とか
怪しいものは壊していいわけだから殺しても正当防衛なミニスカ魔王とか
どれも「どぉりゃあぁぁっ!(ごぎん)」と殴られそうな>1になりそうだな…
- 973:イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/01(水) 20:31:47 ID:DguC/olt
- 一ヶ月後はシャンクの嘘バレが書き込まれる
これはお使いの言葉だ
- 974:イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/01(水) 23:04:13 ID:4hJSN4x2
- と。
- 975:イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/02(木) 00:33:38 ID:BKxOVDd7
- ぱぴぷぷぺ?
- 976:イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/02(木) 01:49:07 ID:YCWDIDfd
- >>975
そうだな。このスレには次スレなんてない。>>950がいないんだ。
信じて祈ることなんてできやしない。
・・・だから、自分でしっかり考えないと・・・な。
>>975が俺にそう言ったんだぞ。いや、言ってはいないか。
だが、そう思わせたんだ。だから!お前が、泣くな!なにかあるんだ!
次スレはないかもしれないが、それと同じものが。
じゃなけりゃ、誰も生きてなんていけるものか!
- 977:イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/02(木) 08:30:45 ID:gjMHvkYf
- 流石は>>976殿ですな。
>>975からそこまで見抜くなんて。
- 978:イラストに騙された名無しさん ホスト規制中 2006/03/02(木) 10:51:48 ID:xuYeGC7I
- ところでお前ら、今日は秋田が生まれた日だぞ。
一緒に誕生日曲を奏でようではないか。ついでに新スレとか
立ててもいいぞ。
- 979:イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/02(木) 11:15:55 ID:KXQklNuv
- ピアノは誰が弾きましょうか
- 980:イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/02(木) 11:38:26 ID:SZ6WdUYd
- 轢けよ
- 981:イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/02(木) 11:56:19 ID:yiGdj9dv
- 「秋田スレはあなたの常駐スレなの?」
「う、うん。まあ本当に二十四時間張り付いてるわけじゃないけど」
「あのスレは私に、うひょーについて語ったわ」
「え!? う、嘘同盟に勧誘されたの? でででででもそれはちょっと、
わたしなりのどむーんっていうのも――」
「黙れ豚。そうね。あなたに聞いても仕方ないかもね。
でもあなたにも関係がある話なんじゃないかと思うから伝えるのよ。
あのスレは私にうひょーについての話と、赤味噌と白味噌の話をした。
そして新刊フラゲと名乗る相手に注意しろ……と」
★できるだけsage進行を心がける事。
★アニメ・漫画の話題は禁止。
★カップリングネタやワニ娘の母親談義、魔王談義も禁止。
★新刊のネタバレは発売日から三日間はmail欄で。
★次のスレは950を踏んだ人が立てること。
過去ログ倉庫 ttp://f40.aaacafe.ne.jp/~tozza/
モツ鍋の悲願 ttp://www.motsunabenohigan.jp/
前スレ 秋田禎信総合スレ 第52巻
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1137784654/
- 982:イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/02(木) 15:31:35 ID:X4FfO7RC
- 「そうか…次スレのテンプレにもろけんろぅるは入らないのだな…」
静かにそう、独りごちる
- 983:イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/02(木) 17:27:26 ID:vXVC7kqO
- だが絶望しない!
- 984:イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/02(木) 17:40:23 ID:mBcRaPNT
- 立ててくる
- 985:イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/02(木) 17:59:18 ID:BKxOVDd7
- 立てろ立てろ。ハァーハッハ
- 986:イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/02(木) 19:17:29 ID:GlvesKzu
- 誕生日おめ。
- 987:イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/02(木) 19:31:22 ID:eAIXKGcA
- おめでとうだな。33歳か?
- 988:イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/02(木) 19:44:16 ID:Asfi0apS
- 誘導
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141288911/
>>1は御遣いだ。今理解しようとするな。
- 989:イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/02(木) 20:12:43 ID:BKxOVDd7
- スレが埋まるのは13レス後!
今はわからなくてもいい、覚えていて
もっと書き込みたいことがあったけどもう書けないの……
- 990:イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/02(木) 20:24:45 ID:VfFCFgzy
- 首まで落ち葉に埋まりながらスレを埋めるネイチャーゲームをお勧めします
- 991:イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/02(木) 20:37:41 ID:Mhsl/dp6
- おまえらとは一度本気で決着つける必要がありそうだな
- 992:イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/02(木) 20:46:21 ID:jUn/lD0p
- スレを埋めるために工事現場に来たら、地人兄弟がグロ魔術師を埋め頃す穴を掘っていた
- 993:イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/02(木) 21:01:31 ID:eAIXKGcA
- メッチェン・アミックって女優居たよな
- 994:イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/02(木) 21:04:04 ID:f2C7DRCs
- このスレは埋め立てに入った。
新スレが始まってしまった!
- 995:イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/02(木) 22:54:19 ID:lQyn+V+E
- カオスが揺らめき、終末が近づく
995げt
- 996:イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/02(木) 22:57:14 ID:lQyn+V+E
- 996
- 997:イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/02(木) 22:58:34 ID:lQyn+V+E
- 997
- 998:イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/02(木) 22:59:22 ID:lQyn+V+E
- 998
- 999:イラストに騙された名無しさん 2006/03/02(木) 23:00:10 ID:lQyn+V+E
- 999
- 1000:イラストに騙された名無しさん sage 2006/03/02(木) 23:01:03 ID:lQyn+V+E
- 横取りさせない1000
- 1001:1001 Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
元スレッド:http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1137784654/