秋田禎信総合スレ 第66巻
- 1:イラストに騙された名無しさん 2007/06/28(木) 23:47:35 ID:IFkMX7Qp
- 「秋田は、なによりも一般書籍として売るのに便利だから初恋物を書いた。
もちろんただそれだけだと言うこともできるが、今となっては別の意味もあると感じる。
カナスピカは逆さに吊られた嘘同盟だ。
理解できるか。
嘘が逆さなら、この裏側こそがいい人ではないか。
同盟員たちは、このカナスピカで、対嘘同盟最終兵器で、いい人になってしまった……嘘だが。
さあ、>>2-1000。俺とお前たちの 『秋田は殺人的照れ屋神話』 は崩れ去った。
これからの未来、もう秋田の作品に完全なタブーは存在しない。
もう秋田が照れて悶え転がって箪笥に小指をぶつけることはない。
生皮を引き剥がされ、痛いほどに気恥ずかしい恋愛物とつたえ絵物、ふたつだけの刊行予定が迫ってきている」
■秋田禎信HP
モツ鍋の悲願 http://www.motsunabenohigan.jp/
■嘘同盟
過去ログ倉庫 http://f40.aaacafe.ne.jp/~tozza/
弾劾の図書館(まとめwiki) http://www3.atwiki.jp/uhyo/
■前スレ
秋田禎信総合スレ 第65巻
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1180884882/
★できるだけsage進行を心がける事。
★アニメ・漫画の話題は禁止。
★カップリングネタやワニ娘の母親談義、魔王談義も禁止。
★新刊のネタバレは発売日から三日間はmail欄で語れ。
★次のスレは950を踏んだ人が立てること。
新刊「カナスピカ」は講談社より発売中です。
- 2:イラストに騙された名無しさん sage 2007/06/28(木) 23:52:32 ID:2njKO2ND
- 2?
- 3:イラストに騙された名無しさん sage 2007/06/28(木) 23:55:33 ID:1rnFTVWf
- 「>1は乙じゃないの?」
「いいから」
- 4:イラストに騙された名無しさん sage 2007/06/28(木) 23:56:38 ID:f223riJK
- 「否定しない」
手の中の、ロードストーリーを見下ろす。
シャンクのへそに答えが書いてあるかのように、ミズーは告げた。
「つたえ絵は嫌だけど、否定はしない」
嘘だが。
>>1乙。
- 5:イラストに騙された名無しさん sage 2007/06/28(木) 23:58:40 ID:C2nJ646S
- たとえば加奈が学校から家に着くまで、スカートと足が擦れることによって生じる熱量は、
俺が>>1乙とタイピングすることによって消費されるエネルギー量と
だいたい同じだ。
- 6:イラストに騙された名無しさん sage 2007/06/29(金) 00:03:26 ID:6/xXjQk7
- ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブヒ♪
( ( ・ω・)
しー し─J
>>1は、豚です。
He is Tonki.
ガルルルルルルルル!
___ _ ‐― ‐ ― -  ̄
[三=_[≡ ‐― ‐ ― _ -_ ̄
| ̄ \从/ _ -_ _ _ _
ε ⌒∠ニニヽ━ > ‐― ‐ ― _ -_ ̄ ‐―
( ( ・ω・) /W'ヽ  ̄
しー し─J ドルルルルルル!
とても凄い過去があります。
He is Hero of war. From WW2 to Gulf War.
- 7:イラストに騙された名無しさん sage 2007/06/29(金) 00:04:45 ID:10sSDqSC
- ∧,,∧ 豚肉も入れるよ!
(;`・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ o━ヽニニフ (・ω・ ) )
しー-J しー し─J
今は秋田スレの一員です。
Now, Tonki is Usodoumei's No.1.
∧,,∧
( ´・ω・) ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ o━ヽニニフ (・ω・ ) )
しー-J しー し─J
なので、食べてはいけません。
Tonki is very juicy and delicious pork.
>>1乙。
- 8:イラストに騙された名無しさん sage 2007/06/29(金) 00:14:42 ID:8UIZ9VsZ
- >>1の乙なるかな
- 9:イラストに騙された名無しさん sage 2007/06/29(金) 00:42:27 ID:c9wuTtVZ
- 立てちゃったのですね~ スレ立て~
スっレっ立ってっ スっレっ立ってっ それと~ >1乙~♪
- 10:イラストに騙された名無しさん sage 2007/06/29(金) 00:43:20 ID:ZrO5jAKw
- >>1には本当のことを乙しました。まあ、だいたい本当のことを。
- 11:イラストに騙された名無しさん sage 2007/06/29(金) 01:38:20 ID:NNFZHY4U
- >>1乙。
ところで加奈の初恋の相手がカナスピカだという間違った認識が広がりつつある気がするんだがどうだろうか
- 12:イラストに騙された名無しさん sage 2007/06/29(金) 02:11:21 ID:KVMVNC5S
- 「とても恥ずかしい。たった12レス目で>>1乙してしまうなんて」
- 13:カナスピカってmjk sage 2007/06/29(金) 02:11:29 ID:E8W/QL7O
- 秋田んが恋愛小説?あまずっぱいレモン味?
ははは、何をおっしゃるうなぎさん。秋田んはちょっとラブコメを書こうとしてへそが痒くなる男ですよ
そんなはずがあるわけないじゃありませんか。ほんとに皆さんは嘘がお好きですなぁ
- 14:イラストに騙された名無しさん sage 2007/06/29(金) 02:59:16 ID:wAobu5TF
- >>1乙する輩がぞこぞこ増えるぞ。嘘だが。
- 15:イラストに騙された名無しさん sage 2007/06/29(金) 07:24:34 ID:6mkutnxP
- 住人は思い切り歯を食いしばり、>>1乙を打ち込んだ。
「ふンー!」
- 16:イラストに騙された名無しさん sage 2007/06/29(金) 21:36:16 ID:G9LsJb/V
- 凶悪・暴悪・陰険・邪悪、悪辣・陋劣・>>1乙・獣心
ここまでそろえばそーゆー名前の八つの星が降りてきて、勇者にひとつずつ宿るんじゃないかっていうくらい
- 17:イラストに騙された名無しさん sage 2007/06/29(金) 21:47:10 ID:++84u+9I
- しまった、なんだか>>1乙になってしまいそうだ
- 18:イラストに騙された名無しさん sage 2007/06/29(金) 21:59:34 ID:nDFU3WXw
- 乙するに値しないことを乙する、それだけが本当の意味で、
乙するっていうことなんだと僕は思う。
>>1乙。
- 19:イラストに騙された名無しさん sage 2007/06/29(金) 22:10:14 ID:duQ4lIi9
- というわけでぼくはいまでも>>1を乙している。
あなたが>>1を乙する割合も上がれば、もしかしたらこのスレになにか変化を与えるかもしれない。
そんなことを思いながら、いまでもこのスレを見ている。
- 20:イラストに騙された名無しさん sage 2007/06/29(金) 22:28:38 ID:7rBtBEsb
- やんやんっ! >>1ったら新スレ立てちゃうなんて、ほんとに乙なんだからぁ!
- 21:イラストに騙された名無しさん sage 2007/06/29(金) 22:36:48 ID:PYfmBQNd
- 「スレを埋めるつもりがないのに全力で>>1乙するという状況は理解しがたいけど、楽器を叩くという
行動に類型が求められるのではないかと算出している。つまりスレ住人は何らかの認識故障で、
PCのキーボードを楽器と誤認したのではなかろうか」
「違うと思うけど」
- 22:イラストに騙された名無しさん sage 2007/06/30(土) 00:32:30 ID:ayIRg2s8
- >>1――――
乙
- 23:イラストに騙された名無しさん sage 2007/06/30(土) 01:18:58 ID:1PhkHEC4
- >>1乙でした。
- 24:イラストに騙された名無しさん sage 2007/06/30(土) 06:51:24 ID:NVTmQqwb
- 俺は今――乙している!
それでは不満か、>>1!
- 25:イラストに騙された名無しさん sage 2007/06/30(土) 16:00:40 ID:62kToTH6
- ドラマガで富士見の担当がカナスピカについて書いてたな。
要約すると"いい作品だけに自分が関われなかったのが悔しい"そうだ。
- 26:イラストに騙された名無しさん sage 2007/06/30(土) 16:07:12 ID:5LK3fM5z
- >>25
秋田はいろんな人から愛されてるなぁ。
なんか一ファンとしてその担当さんの言葉が嬉しいわ。
- 27:イラストに騙された名無しさん sage 2007/06/30(土) 16:47:55 ID:Nq84KKc+
- 小山内ってなんか俺の中の秋田イメージとかぶる。嘘だが。
- 28:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/01(日) 02:32:17 ID:6gOrzTmu
- 確かに小山内なら謎ポエムを書いてても不思議じゃないなぁ。
>>25
富士見の編集さんは駄目だとかいろいろ話を聞くが、この人は信用したくなるな。
- 29:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/01(日) 09:30:09 ID:PIg0YiuT
- ダメっつっても、1000万部超えシリーズ二つも出してんだから
控え目に見ても優秀なんじゃねえの?
- 30:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/01(日) 09:33:04 ID:U/eY8A1P
- 読了
おおむね楽しめた。爽やかな気分だ。
秋田作品にしては珍しく映像化してもいい作品になるのではないかと思う。
でも映像だと細かい心の葛藤を表現するのが難しいからどうだろう
やっぱしない方がいいのかな。
誰かも書いてたけどもうちょいボリュームが欲しかったのとハードカバーで出す必要性について。
小山内はまんま秋田の独白っぽい
- 31:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/01(日) 09:36:03 ID:acYo7O5l
- >>30
まあ元々はTV作品の原作にって書いたらしいぞ。野生時代のインタビューによると。
映像化あるかもな。
- 32:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/01(日) 18:38:15 ID:W63lhIrC
- なんというか、ラジオドラマ青春アドベンチャーに合いそうな内容だ。
- 33:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/01(日) 18:50:49 ID:ZARd3Heo
- NHKででも放送できそうな程の爽やか具合だったからなあ。
ただラジオドラマは勘弁してくれ。個人的にとにかくやたらとこっぱずかしいんだ、アレ。
- 34:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/01(日) 21:12:08 ID:5a3qqSwJ
- 流石にアレをアニメ化したらジブリの人気の無い作品っぽくなってしまう
- 35:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/01(日) 22:18:32 ID:cuvj+UZA
- ちょっと聞いてよ大怪獣。
うちの姉ときたらカナスピカの背表紙見て一言。
「カブスピカ?」
…姉をどうか許してやってください。
- 36:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/01(日) 22:20:28 ID:kgafrPTc
- >>35
だって姉だもん。
- 37:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/01(日) 22:48:47 ID:vnzzCr2a
- 表紙を真正面から見ながら「カナスピア?」とか聴いてきたうちの親父に比べれば、そんなもの。
- 38:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/01(日) 22:48:56 ID:U/eY8A1P
- うん
ちょいジブリっぽく感じた
- 39:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/01(日) 23:48:47 ID:uyp82RYU
- >>35>>37
少し無能臭がする人たちですね。
- 40:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/02(月) 00:39:23 ID:hh38q3me
- やばい……カナスピアってちょっとかっこいいと思ってしまった
- 41:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/02(月) 01:36:53 ID:BJM7ndqo
- カナスピカ、夕べ寄った古本屋にあった。しかも二冊。
売れてるんだと思うことにした。
- 42:ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中 sage 2007/07/02(月) 02:12:21 ID:1Nd2FW7B
- 最奥に射精
- 43:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/02(月) 06:28:39 ID:DG6QilfE
- 何を言いたいのか分からんが、つまり「キムラック教会最奥の詩ゃ聖の間」ということか。
・・・やっぱり分からん。
- 44:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/02(月) 07:54:49 ID:14+q/Dgr
- 息抜き書き落としもいいんだけどさ
やっぱ秋田氏にはハードな長編をお願いしたく
- 45:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/02(月) 09:53:34 ID:Nj/wspo9
- >>44氏はやはり血まみれをお望みか
ところで普通に調べりゃいいものをあえてこのスレで尋ねるが、バーガーキングって何?切り裂きポチョムキンみたいなもん?
- 46:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/02(月) 10:21:43 ID:wHFIqsAc
- 毛唐のハンバーガー屋だよ。デカいのが売り。
確か肉が12センチとかそんな話を聞いたような聞かんかったような。
アメリカ行った時にドリンクを何時もの癖でL頼んだら死にそうな量が出てきたなあ……。
- 47:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/02(月) 16:46:31 ID:otVwfIux
- >>44
普段と作風違うからかえって苦労したんじゃないかなあと愚考する
作風を広げとくのはハードなものを書くためにも悪いことではなかろ
- 48:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/02(月) 18:55:02 ID:PiruV4wj
- >>47
僭越であるが同意する
- 49:ライトノベル板自治会公民館にてローカルルール変更議論中 sage 2007/07/02(月) 19:29:10 ID:1Nd2FW7B
- 口を開けろ
- 50:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/02(月) 20:26:02 ID:jKOfgR2C
- >>44
その書き落としってフレーズいいな
秋田っぽい
書き下ろしだと「頑張りました。読んでね」って感じだが
書き落としだと「頑張りましたうおりゃああああああああああああ」みたいな
突然発奮して原稿で顔ビンタされそうな雰囲気が
- 51:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/02(月) 21:59:58 ID:1al0uZch
- つまり、息抜きしながら「頑張りましたうおりゃああああああああああああ」と突然発奮して原稿で顔ビンタ
ということですね。カオスですか?
- 52:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/02(月) 22:42:28 ID:PiruV4wj
- 問題はビンタされるのが誰かということだ
- 53:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/02(月) 22:55:51 ID:Nj/wspo9
- >>46
㌧クス。成程そういったものであったか。秋田もジャンクフードとか食べるのかしら。
>>52
当然信者です。
猪木でいうところの闘魂注入なので、張られた信者は感謝の念をありがとうございましたする必要が必ずあります。
- 54:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/02(月) 23:00:11 ID:MhpXKCC+
- むしろいっそ秋田が張られるとかどうか。担当さんに。びしっと、こう、なんというか、まぁなんだ、そういう感じだ。
そしてそれを見た儲が感謝の意を示すんだよ、ぽっちゃりスタンプで。
- 55:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/02(月) 23:08:06 ID:NajvQ6ng
- なんで率直に「担当さんにぶたれたい」って言えないんだろうか
- 56:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/02(月) 23:38:01 ID:EcU8oDf1
- >>55へ
明日の放課後、ついにお前と対決してやる
場所は校舎裏 地獄の掃き溜めさ
お前を今まで野放しにし過ぎた
ここしばらくお前をずっと見ていたぞゲヘヘヘヘヘそろそろ熟れすぎた果実の収穫時期だ死ね
お前の秘密を知る者より
- 57:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/03(火) 02:46:37 ID:nL6qSEDu
- なんというカオス
これはまちがいなく秋田スレ
- 58:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/03(火) 06:07:13 ID:81JUUQ75
- >>56
最近の愛の告白の仕方はこうなのか。メモメモっと。
- 59:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/03(火) 07:53:48 ID:1jpU4Stk
- メモット?
- 60:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/03(火) 18:29:59 ID:qnsnEx1a
- >>58
微生物の観察などしてないで衛星軌道に戻りたまえ。
- 61:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/03(火) 20:27:52 ID:pfKmCaUR
- カウタンー?
- 62:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/03(火) 20:40:19 ID:rPR0AtOI
- あのモールでの一晩も
微生物のよくある生態にすぎないと言うのか
じゃあ人生相談の価値とは何だ
警備員に変なあだ名つけるのとどっちが格上だ
- 63:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/03(火) 21:25:46 ID:46IfklO1
- 若者がソープに行くきっかけになることじゃなかろうか>人生相談の価値
- 64:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/03(火) 22:23:18 ID:ksrmQygt
- 北方乙うひょー。「ほっぽうおつうひょー」ではありません。ちょっと紛らわしく書いてみました。
- 65:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/04(水) 00:23:25 ID:vBAkfILQ
- うむ、実に紛わらしい。
- 66:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/04(水) 01:21:38 ID:VP60EXRX
- まぎわらしいのはまぎらわらだからしょけいー
- 67:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/04(水) 10:10:12 ID:+hq4U1N+
- アイアンメイデン?
- 68:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/04(水) 11:02:55 ID:1350HG1b
- ジャンヌ様がどうしたって?
- 69:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/04(水) 11:17:12 ID:d0s6Hhi2
- バーガーキング知らない世代か…
まあ撤退時期考えたらありえなくもないけどね
もしくは執事付き車で送り迎え、食事は家にシェフを招いているような家に>>45が生まれたのか。
>>46
アメリカで真に恐ろしいのはSサイズなのである
superさいっずなのである
Lの次にSなのである
トレーの上にコーラが2Lくるのである
- 70:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/04(水) 12:14:01 ID:AYU4BmX/
- バーガーキングとはデコのバーガータイムのキングバージョンだよね。
ボンバーマンのキングがボンバーキングなのと同じような感じで。
- 71:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/04(水) 17:19:35 ID:BpLLRJSO
- >>69
>執事付き車
しまった、なんだかすごいものを想像してしまいそうだ
- 72:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/04(水) 17:54:24 ID:Qzei9gvh
- 台風と共に北上するのか?
- 73:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/04(水) 21:36:35 ID:ZNhncpDg
- くるっくー
- 74:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/04(水) 22:02:18 ID:+hq4U1N+
- 執事とセガール、どっちが上だ?
- 75:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/04(水) 22:56:46 ID:j+JEUKHE
- クリームシチューの有田じゃないほう
- 76:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/04(水) 23:11:23 ID:xYsjAjOG
- 転ばせて踏みつける
某イタリアンなヒゲ親父も似たようなことしてますな
あっちもむやみにモノを壊すし
手から熱衝撃波出すし
アレ?もう生き別れの兄弟と言っても過言ではなかろうか
- 77:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/04(水) 23:42:13 ID:EfNgkken
- インディーゴさんのことだな
むやみにモノを壊すし手から変な糸を出すし
タヌキ耳ならぬ猫耳もつけるし
- 78:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/05(木) 01:08:04 ID:hLYrDIJi
- 富士見を巣立ちつつある秋田から、かつてお世話になった編集さんへこのようなプレゼントはいかがだろう
http://store.mobile.yahoo.co.jp/pikachu-the-movie10/p53701001.html
- 79:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/05(木) 02:05:18 ID:zewyjk0/
- なんと悪趣味な。
しかし任天堂製ではないのかこの電気ネズミ。
- 80:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/05(木) 02:27:09 ID:eMa7mxc9
- 家庭用シチュー鍋の中から登場できるのはキースだけっ!
- 81:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/05(木) 03:32:39 ID:NlMjdKd4
- 待てよ某イタリアンなヒゲ親父の生き別れの兄弟ということは
黒魔術士殿は黒と見せかけて緑の人?
ただ決定的に違いすぎるのはコインが集まらないことだな
- 82:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/05(木) 09:35:41 ID:czPV2lm3
- どちらかというと赤や緑よりは黄色のヒゲ親父の兄弟なのではありますまいか。
特に根拠はないのですが、両名とも性格悪いこかせ踏みつけ士ばかりが暮らす性格悪いこかせ踏みつけ士村とかそういうとこ出身のような雰囲気を持ってらっしゃるかと。
- 83:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/05(木) 13:55:17 ID:eMa7mxc9
- ようつべで合気道のカッコしたセガーレを見たが
別に合気道やってなくても勝てる気がしないぜ。
- 84:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/05(木) 16:43:28 ID:b/+mHttb
- じゃあ取り合えずオーフェンに髭でもつけるか
- 85:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/05(木) 17:38:32 ID:ohBlfjV2
- 俺は氏を信じてるよ
必ず不死身に戻ってくると!
不死身ファンタジアの背表紙「黄」を背負えるのは両名だけだと未だに思っている
古いか?
- 86:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/05(木) 17:43:47 ID:ZF43qRfm
- いやまて
髭なんてつけたら弱点ついたよーなもんじゃん
鉄の柳の鉄の人みたいにぶぢぃぃぃっ!って引っこ抜かれたらアレまじで痛そうだし
- 87:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/05(木) 17:47:03 ID:0oC4pGiJ
- そうだな
今のドラゴンマガジンは昔の富士見書房の色ではなく
萌え系の電撃の色に近づいていってるから
本当に面白いものがなくなってるよ
- 88:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/05(木) 18:51:11 ID:w769yFsD
- そうだな
電撃は面白いよな
- 89:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/05(木) 18:55:20 ID:XKc8zIBd
- 秋田が自由に書けるなら富士見でも電撃でも岩波でも国書刊行会でもフランス書院でも
どこでもいいです
- 90:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/05(木) 19:02:24 ID:vL3VrfhO
- よし、ここはぜひ創元推理文庫でだな。
- 91:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/05(木) 19:02:34 ID:b/+mHttb
- ここは嘘同盟的に民明書房だろう
- 92:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/05(木) 19:05:15 ID:757xONVB
- ミスフロで書かないかなあ。
- 93:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/05(木) 19:34:25 ID:Qk7H4uol
- どこで書こうとも秋田は秋田さ
- 94:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/05(木) 19:38:32 ID:Y3Meet6w
- 講談社が一番よさげ。でも文春か新潮で出して欲しい
- 95:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/05(木) 21:02:58 ID:NZnUlqIn
- やっぱ秋田書店だな。チャンピオンで漫画原作してもいいぞ
- 96:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/05(木) 21:18:00 ID:3QRliOn3
- 集英社で奇妙な能力バトルものを泥臭くやってほしいなって思ったりすることもあると思います
- 97:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/05(木) 21:41:16 ID:8X2/72/Z
- 相手をこかして踏みつけるために特殊能力を活用するんですね!
- 98:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/05(木) 22:05:08 ID:b1TRO1/x
- カナスピカ
yahooのニュース?に批評が載ってる
ひひょー。
- 99:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/05(木) 22:06:11 ID:uM3SgnZr
- エンハウの一人一能力な念糸には期待したが
バトルよりストーリー重視だったからな
軍属精霊使いが七人いると言って出てきたのは二人だけだったり
- 100:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/05(木) 22:08:28 ID:H1IprAaq
- ハヤカワはどうだろう
きっと秋田なら「我々は宇宙人ですか?」と問いかける
少し不思議な第三種接近遭遇モノを書いてくれるはずだ
そしてオチはカウンセリングとか
黄色い救急車とかベタにやってくれるはずだ
- 101:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/05(木) 22:13:07 ID:XKc8zIBd
- http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/07/post_1172.html
魔術"師"じゃないと何度言ったら
- 102:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/05(木) 22:41:18 ID:fT3mkWOf
- ソノラマが合ってると思ってたんだけどな…
- 103:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/05(木) 22:49:14 ID:e0kDayTG
- >>98
Yahoo!のどこに載っているんだ?!
URLを、URLを教えてくだされ!
- 104:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/06(金) 00:14:30 ID:3MufP+Fj
- ニュースページで検索ぐらいしろよ。内容は101のと同じ
- 105:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/06(金) 07:33:24 ID:IuyZwC+E
- カナスピカで初秋田でさっきエンハウ読み終えたぜ。
純ファンタジーなんて風の歌星の道以来だぜ。買うのちょっと恥ずかしかった。
リゼルとミッツォの関係に萌えた。物語の骨子は愛の話なのに、なんかこう、いろいろ回りくどくて面白い。
内容もさることながら独特の文章がいいね。次の作品が待ち遠しい。
- 106:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/06(金) 07:36:47 ID:RiiPn5YC
- >>105
つグロ魔術士
- 107:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/06(金) 07:46:37 ID:U8+S7zIS
- >>105
じゃあ次はオーフェンだ。初期型秋田から後期型秋田への変遷が一気読みすると良く解る。
- 108:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/06(金) 08:11:22 ID:kNeZt4Kr
- ただオーフェン初期はいろいろと我慢が必要になるかもしれません。
うっかり友人にあとがきだけ読まれて若干引かれた私からの忠告です。
- 109:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/06(金) 10:21:57 ID:D9/Dh3uc
- つか、五巻までは内容もな…
- 110:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/06(金) 11:01:59 ID:oWZcEXjS
- そういや某サイトでオーフェン3巻までしか読んでない管理人が悪口ばっかり書いてたけど
やっぱり初期は内容的にきついのかな。個人的には初期の読みやすかった頃の秋田も好きなんだが。
特に暗殺者とか
- 111:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/06(金) 11:21:45 ID:jQlsCEaB
- 俺は亡霊が最高傑作だと思ってる
- 112:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/06(金) 11:38:18 ID:cEW7QPae
- むしろ俺は、初期はあんまりこなれてなくて少々読みにくかったなあ。
火の粉から頑張って方向転換しようとして無理しすぎてる、というか。
こういう話をすると大抵1部後半がバランス的に最高、で落ち着いちゃうんだけど。
>>111
アクションシーンが好きな人は亡霊、オーフェンの陰の部分に惚れた人は後継者と暗殺者、
ミステリアスな雰囲気と謎解きが好きな人は魔王、会話ネタが好きな人は楽園、みたいな印象。
- 113:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/06(金) 11:41:07 ID:I0mc+hiF
- 俺は患者を殴りすぎるブルータスがですね
- 114:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/06(金) 12:03:36 ID:FETc0AjO
- 俺はキースをキースキースするキースがですね
- 115:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/06(金) 12:44:52 ID:jQlsCEaB
- まぁ背約者は別格だからな。ある意味
でも改めて考えてみると第二部も結構アクションシーンあるんだよね
でもなんか遥か高みでアクションしてる感じで
第一部ほどの「肉弾戦」という生々しい感じではなくなってた
- 116:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/06(金) 12:45:51 ID:wo9KBvrK
- いや初期もおもしろいだろ(儲)
そんな俺も二巻前半はおもしろくなかったがね
- 117:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/06(金) 12:56:02 ID:filTLpND
- みなさん普通に流しておられますが、>105殿はカナスピカから入り
秋田作品の極北とも言えるエンハウにハマられたお方ですぞ。
新しいタイプの同盟員として、今日を同盟結成日に次ぐ記念日としたいのですが、
同盟に入ることってなんて言うんでしょうね? 入同盟? 同盟入り?
- 118:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/06(金) 13:10:47 ID:ixhuYJxw
- 同盟入道 よく分からないのでくっつけてみました
初期はあとがき、現在は愛に悶えてしまう
- 119:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/06(金) 13:31:37 ID:tVXCAqOO
- 極北同盟員が入った記念日なら、
明日七夕だし、覚えやすいし、
毎年7月7日を同盟日とするのはどうかと
- 120:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/06(金) 13:32:44 ID:uaLyb/zb
- ではちょっとアナグラムして導入鳴動とか
初期秋田を読むといろいろ若い感じがするように感じ始めた私もそろそろ21
- 121:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/06(金) 13:32:54 ID:sfnGpbsW
- 先ほど友人とエンハウの「ハウリング」の意味について語りあった所
「共鳴」派と「咆哮」派に分かれてしまい
第14回野球部内対抗血みどろっ☆卵投げ大会がはじまってしまったんだが
秋田スレ住民の意見はどうなんですかうひょー
- 122:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/06(金) 13:36:25 ID:TsPmIJ6N
- 天使の共鳴か天使の咆哮か
いや御使いの言葉か
- 123:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/06(金) 15:55:42 ID:hytrykz3
- キーンってな
- 124:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/06(金) 16:46:21 ID:tVXCAqOO
- アラレちゃんだ
- 125:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/06(金) 18:41:40 ID:3MufP+Fj
- あられが雨あられ
- 126:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/06(金) 20:46:37 ID:kNeZt4Kr
- >>121
以前のスレには『引っ張る』説もあったな。召喚みたいな意味もあるとかないとか。
あと卵投げ大会ですが、『月例』の文字が抜けておるようですな
- 127:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/06(金) 22:39:54 ID:kX3VdUW6
- むしろ野球部であるからして、ベース投げ大会をすべきではなかったか。
- 128:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/06(金) 22:44:59 ID:RiiPn5YC
- これは異なことを。古来より野球といえばチキチキ☆駄作破壊装置投擲大会に決まっております。
- 129:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/06(金) 23:36:37 ID:C6fCvzE2
- 小キース ト短調
とか思い付きましたが。これならグロ魔術士殿が弾いても安全ではなかろうかと。
- 130:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/06(金) 23:38:03 ID:p231xSDA
- 何、地人でバリケード作って地人をちぎっては投げ合う
地人合戦ではないのか
- 131:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/06(金) 23:41:03 ID:Hpm2WGwh
- >>121
御使いの言葉かなぁ
「ハウリング」だけかんがえると奇数巻、偶数巻で主人公が違うから共鳴とか
展開的に咆哮とか考えられるが、それだとエンジェルを
普通に天使と略さないといけなくなるけど、秋田が主人公二人を天使と表現するかなぁ
- 132:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/07(土) 00:03:04 ID:AZkzXXRW
- おいおい、秋田はカタカナ英語大好きおにーさんなんだぜ
まともに和訳なんかしちゃ駄目じゃないか
- 133:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/07(土) 02:05:33 ID:jPVr6F03
- エンジェル=天使=御使い
みつ=ミズー???
じゃあフリウはなんじゃいとググッてみたら
「フリウ先生式大陸間弾道ピザ」なる記述を発見
俺はどうしたら
- 134:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/07(土) 02:38:38 ID:BkcYzD89
- エンハウのテーマはカタカナ英語なのでハウリングとは「HOW ing」
即ち「問いかけ」と見た。
rはどこから来たのかとか聞くなよ。
- 135:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/07(土) 02:49:26 ID:PcYGDZcT
- む、むう。
この流れではなにかひとつボケるべきなのになにも浮かんで来ませんぞろけんろぅる。
- 136:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/07(土) 05:37:49 ID:LEk6ULSJ
- 便利なワードだよな、ろけんろぅるや嘘やうひょーって
ところでふと気になったのだが、いま秋田は自分らしい作品(及び文章)についてどう考えているのだろう。
以前はぐれ旅のあとがきで「僕らしくない重い感じが続いてるので~」みたいなことを書いてたが、今はむしろ重い展開や文体の方が秋田っぽいとされている……気がする。
まぁどうであれ秋田節は健在なので、どっちかは無理して書いてるってこともないんだろうけど。
本人の思う自分らしさと、こっちの思う秋田らしさはズレてるのかな、などと思ったんですよ。
チラ裏すまん。ちょっともかもか水飲んでくる。
- 137:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/07(土) 07:09:35 ID:uc6DrxBQ
- いや、面白い話だと思うけどな。
止めはしないが。
- 138:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/07(土) 10:16:58 ID:L14yassc
- >>136
デビュー作からしてがっつり重い文体だもんな。
そう考えるとそっちが本性という気がしないでも。
- 139:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/07(土) 11:23:32 ID:LGOIp8Ph
- >>138
逆に重い文体はいくらでも書けるので面白みが無いのかも。
自分が元々書ける文章だけ書いてるんじゃ作家としての
プライドが許さない、とか。
- 140:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/07(土) 11:28:25 ID:wIM78nVx
- 軽いというか脳からリミッタを抛擲した状態で書いてる文は、
本人からすれば確かに「僕らしい」んだろうけどな。野性に戻ってる訳だし。
でもいつもの回りくどくにじり寄るような文体、あの苦悩する秋田が
俺的にはいつもの秋田というかバカ丁寧な秋田というか。
いい文章書くと苦労というか、無理せずにいられないんだろうな。
そこら辺が「ぼくらしくない」とひねくれたがる原因かも。以上勝手な妄想。
- 141:イラストに騙された名無しさん 2007/07/07(土) 13:18:57 ID:JzKKFpAR
- ウィキペディアでラッツベインの母が『無謀編』雑誌連載最終エピソード(エリッセ)になっているがどうしてそうなったんだろう?
テンプレ無視してスマン
- 142:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/07(土) 13:59:27 ID:xan+qN53
- >>141は過ちを犯した!
ワニ母談義…ワニ母談義に触れてしまった!
>>141いじめが始まってしまった!
- 143:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/07(土) 14:10:32 ID:HergASUA
- まあ多分だれかがそう思い込んでwikiに書き込んだんだろう
母親の情報なんて何一つないのだから
- 144:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/07(土) 14:29:24 ID:wLBNyaeC
- ウィキペディア、早速修正されてるみたいだな。
仕事が速いことだ。
- 145:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/07(土) 16:36:11 ID:k6Hzditq
- ザンヤルマの剣士のあとがきに、秋田のことが書かれていたような気が
するけど、どんな内容だったっけ?
- 146:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/07(土) 16:39:37 ID:wIM78nVx
- >>145
確かある話のエピローグに、のちの準・メイン級のキャラが通りすがりの名無しっぽく
(それでも印象的なセリフは抱えながら)出たシーンを見て秋田が「新展開ですね」と
看破したのを、麻生が感心してた。
- 147:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/07(土) 19:42:29 ID:f1YH4Nyl
- ローゼン閣下が !?
- 148:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/07(土) 19:44:03 ID:wIM78nVx
- >>147
閣下の守備範囲は実際異常だよ。
- 149:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/07(土) 20:10:40 ID:iv00z8F1
- ガチオタだっけか?さすがだよな、あの人も
- 150:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/07(土) 21:10:06 ID:ImZmAEid
- 突然だがヤングアニマル嵐をみたかね?
- 151:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/07(土) 21:17:11 ID:ImZmAEid
- ぶつぎってしまったすまん
突然だがヤングアニマル嵐をみたかね?
「クラックハウンド」とかいう漫画に
「設定の引き算」なんて単語が出てて吹いた。
最初「存在の引き算」かとおもって。
でもなんか似たような魔法風味の何かみたいだった。
- 152:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/07(土) 23:16:39 ID:cY6g4UrG
- >>151
ほう。
見えてきたな。秋田も十年後、山田風太郎のような存在に……ん?つまり読んでも居ない弁護士どもに
勝手に名前を使われ誤解を受け、悪書ということで発禁処分になるということか
まあ、エンボス加工にストライプだからな
- 153:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/07(土) 23:31:41 ID:oHC6haR3
- 存在の引き算は、かなり間抜けではあるけど、実際無謀編だけでとどめておくには惜しい設定だったからなあ。
エンハウの念糸とか、秋田は面白い設定をぽんぽん投入するけど、それを骨までしゃぶりつくすことをしないで
惜しげもなく話を終了させるよな。
- 154:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/07(土) 23:38:13 ID:iv00z8F1
- 凝った設定大好きっぽいのに、終わらせるとなれば容赦しないよなあ
- 155:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/07(土) 23:43:04 ID:NYyIxdjb
- 無謀編でもなきゃ収集つかなそうなネタとも思うが
まぁ、嘘ですが
- 156:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/07(土) 23:51:41 ID:pOuka+kf
- 「嘘ではない」
「それは嫌だけど、嘘ではない」
- 157:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/08(日) 00:21:34 ID:qr27kndr
- 存在の引き算の極端な例が精神士でしょ。
本編に十分生かされてるじゃないか。
- 158:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/08(日) 00:30:18 ID:/Z7Rfj0i
- クラックハウンドって榊一郎のアレか。漫画化されとったのか。
- 159:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/08(日) 01:42:19 ID:HSBFtPlS
- 榊か。
じゃあ同じラ作家というよしみでいんすぱいやしたのですかね。
でも個人的には面白くなかったあの小説。
確認うひょーという気にはなれないのです。
- 160:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/08(日) 02:30:11 ID:vXZwMFEj
- 魔剣~緑くらいでだんだん話追えなくなるんだ。
聖域読む頃にはそのあたりの記憶ナッシンorz
温泉街の話が上下巻で引っ張らずに一冊で終わってればテンション下がらなかったんだろうけどな
>>154
ちゃんと終わらせないと意味ないって理論なのかもね。
秋田先生はカンペキ(≠完璧)主義者っぽいし。
- 161:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/08(日) 08:29:17 ID:v/2YhotV
- そういえば悪魔でクリーオウとマジク死んだのになんで緑で生きてるんだとか昔
思ったような
- 162:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/08(日) 10:50:58 ID:rSjstL+/
- コルゴンが何でこんなに重要なキャラになってんだとか
昔思いました。
- 163:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/08(日) 11:01:01 ID:kiygwZ0j
- 朝日の読書欄にカナスピカちょこっと載ってるよ。
「ライトノベルめった斬り」な所が悲しいが。
- 164:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/08(日) 12:11:12 ID:aKlkl66i
- >163
まったく同じ事書こうとしてた。今日の15面な。
- 165:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/08(日) 15:20:11 ID:2RpJSKE0
- あれ、写真で他の二冊より明らかにでかくて少し面白かった
- 166:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/08(日) 17:10:32 ID:1YQHp4Wm
- >>163
つまり秋田がめった切り?
それともラノベ作家がおこがましい…とか?
日経しかとってないから、あとで図書館行って来ようかな
- 167:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/08(日) 17:25:44 ID:Qv6Iux2k
- もし「ライトノベル作家がおこがましい」とかそんな内容だというなら、記者殿には紫の目に見つめられてもらわねばならなくなりますぞ
作品そのものを評価してもらわなきゃ困る
- 168:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/08(日) 18:42:48 ID:/2W91CzK
- 尖り目魔術士が倒せない
作詞:マスマテュリアの闘犬
気がついたら 同じ魔術唱えられ
そしていつも同じようにコゲる
あきらめずに 飢えたところ突撃させるけど
すぐに愚弟撃沈
かわいいネコとかいれば らくに
やつの魔術は防げるけど
何回やっても 何回やっても
借金取りがたおせないよ
あの白刃何回やってもよけれない
うしろに回って 穴を掘っても
硬いカカトが落ちてくる
いろんな角度も試してみたけど
白刃相手じゃ意味が無い!
だから次は絶対勝つために
俺様戦略的撤退を繰り返す
- 169:イラストに騙された名無しさん 2007/07/08(日) 18:48:05 ID:Gj8YocaO
- 魔術の師匠は父親
- 170:イラストに騙された名無しさん 2007/07/08(日) 18:50:52 ID:Gj8YocaO
- ウィキペディア見ましたラッツベインの魔術の師匠は父親の弟子まだ完全に決まったわけじゃ
始祖魔術士に言った通り穴を塞いでもまた新たな穴がでてきますね
- 171:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/08(日) 19:09:03 ID:/Z7Rfj0i
- >163で挙がってる、書評欄のカナスピカ紹介抜書き。
「魔術士オーフェン」シリーズで知られる作者が、初めて挑んだ青春小説。
引っ込み思案な中学生の少女が、初めて恋をする。
だが、その相手は、異性人の作った人工衛星だった。
ボーイ・ミーツ・ガールの物語は、同時にファースト・コンタクトの物語になっているのだ。
といっても、中心になっているのは、あくまでも少女の心の揺れと成長。
ちょっと切なくて、とっても愛らしい作品である。
- 172:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/08(日) 19:11:57 ID:omaNvr/k
- >>171
明日から秋田は愛田禎信と改名すべき。
- 173:171 sage 2007/07/08(日) 19:17:27 ID:/Z7Rfj0i
- あー悪い、「異性人」じゃなくて「異星人」だわ。
加奈の感情は恋と言っていいものだったのか?とか個人的に言いたくはなったけど、
まあこうやって書評とかに取り上げられるのは結構なことだ。
- 174:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/08(日) 19:18:13 ID:1YQHp4Wm
- >>171
お疲れ様です。
どこらへんが「ライトノベルめった斬り」?
そういうコーナー名なの?
- 175:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/08(日) 19:22:35 ID:p6F8biBi
- そんなに悪い事はかかれてないよーな
- 176:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/08(日) 19:24:09 ID:/Z7Rfj0i
- >174
紙上でのコーナー名は「トライライトノベルス」だぁな。
「~めった斬り」(そういう書評本は確かにあります)と
このコーナーになんらかの関係があるかどうか俺は知らない。
- 177:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/08(日) 19:38:53 ID:XMf0Satu
- 秋田が貶されてて嘘同盟を挙げて不買運動でも始めなきゃなのかと思ったわ
- 178:163 sage 2007/07/08(日) 21:25:36 ID:kiygwZ0j
- 昼に出勤して今帰ってきた。
やべ、見直したら全然めった斬りじゃなかった。
別のコーナーと勘違いした模様。
混乱させてすまんかった。
かくなる上は一番大事な小指を詰めてお詫びを…。
- 179:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/08(日) 21:29:39 ID:xLUuS+ES
- 小指は詰めなくていい
紫の目コースとおしおき水の一気飲みとボンバー君シリーズの被験者の中から好きなものをひとつ選びたまえ
- 180:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/08(日) 21:32:31 ID:0o3ad9Wt
- もかもか室と爽快コースも追加しましょう
- 181:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/08(日) 21:56:00 ID:1YQHp4Wm
- 結局どれ選んでも全部味あわせるんだろ
- 182:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/08(日) 22:16:46 ID:/qjrVNT6
- キーワードを抜き出すと
「の目」「き水」「ンバ」「の中」「かもか」「快コー」といったところですね
ふふふ、思わず得意がります
- 183:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/08(日) 22:27:26 ID:OuWWSWuY
- 今日のIDは惜しかった
- 184:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/09(月) 00:30:17 ID:9gF2dxD7
- 殺せない暗殺者の二つ名は地人兄にこそ相応しいと思いませんか
- 185:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/09(月) 00:33:58 ID:H1oGPl7k
- バジリスクとかフルメタとか、小説原作の秀逸なアニメを見ると
向けどころの不明な殺意が沸いてくるのは何故だろう…
- 186:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/09(月) 00:49:02 ID:mmUsXAmr
- >>178
小指は結ぶために必要だから詰めちゃダメ
友達からチャリンコ借りて山の上まで注目を浴びながら
走っていくんだ
- 187:163 sage 2007/07/09(月) 02:15:33 ID:XiPSo6U+
- わかった。
これからがんばって紫の目コースとおしおき水の一気飲みとボンバー君シリーズの被験者と
もかもか室と爽快コースしてくる。
夜が明けたら友達のチャリをパクッて山の上まで「うひょーー」と叫びながら走っていく。
そして朝日を背に山頂で小指をry
- 188:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/09(月) 04:27:03 ID:8UYNYldB
- なんかどの書評にも(帯でさえも)初恋とか書いてあるのはなぜなんだろう。
幼稚園児の恋なんて恋じゃないとでもいうのか!
- 189:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/09(月) 04:51:08 ID:WANZBo1z
- >>185
ポリフォニカとロストユニバースを見て落ち着くんだ。
- 190:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/09(月) 07:32:15 ID:W9k9dGt0
- ふぁんし~・こ~ちミズー
- 191:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/09(月) 15:08:37 ID:TPRzEMLQ
- >>189
ロスユニはヤシガニ以外はよくできてた気がする。
- 192:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/09(月) 16:20:47 ID:+uPK90zQ
- >>191
うちの地元では見れなかったが、アニメ誌で見た最終回のワンカットらしい絵は神だと思った
- 193:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/09(月) 16:58:36 ID:UMj0kXyn
- どれも結構原作者が脚本書いたりしてる奴だなあ。最近流行ってるよなああいうの。
でも秋田には向かないと思う。……ちょっとだけ見てみたくはあるが。
- 194:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/09(月) 17:38:50 ID:PjmsfmnD
- そろそろ秋田もアニメ界初進出・・・って事になったら嬉しいな。
ん?二回目?訳の分からないことを(ry
- 195:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/09(月) 18:39:25 ID:hA//SePd
- >>188
古来より、幼少時の親とのキスはファーストキスとしてはノーカウントと申します。
- 196:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/09(月) 18:39:32 ID:+uPK90zQ
- 原作・脚本監修とかよさそうだよな
- 197:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/09(月) 18:58:49 ID:JQQYVUxw
- 大元帥・ちょっと疲れ目のゼンマイ職人とかもよさそうだよな
- 198:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/09(月) 19:21:51 ID:R6HNhe1K
- ではここであえて作画・秋田の主人公血塗れアニメを
- 199:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/09(月) 19:38:14 ID:a49gsfeE
- >>195
キスをキースと読み間違えた挙句大して違和感感じなかった自分にちょっとたそがれた。
- 200:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/09(月) 22:26:57 ID:YLZ35Lho
- >>199を読んで>>195がキスなことに気付いた。
- 201:イラストに騙された名無しさん 2007/07/09(月) 23:02:45 ID:xCTcAelH
- >199-200
おまえらは俺か
照れ屋な秋田の本では今後キスという言葉はすべてキースになります。
これは予言ではなく予定です。
- 202:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/09(月) 23:11:16 ID:RYYjlVTH
- 予定は未定って言葉有ったよな。深い意味は無いが。嘘だ
- 203:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/09(月) 23:11:51 ID:X/oOhEaA
- 投げキース
- 204:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/09(月) 23:14:59 ID:/P+OlkRx
- ディープキース
- 205:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/09(月) 23:22:28 ID:WhA4KYuk
- エンジェルキース
- 206:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/09(月) 23:25:25 ID:NOXYzu+z
- フレンチキース
- 207:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/09(月) 23:25:59 ID:lGXhMRYU
- 講談社の月刊雑誌「キース」
- 208:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/09(月) 23:44:37 ID:4X+y1zwJ
- キースのてんぷら
- 209:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/09(月) 23:45:24 ID:mmUsXAmr
- エキースポ
…orz
- 210:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/09(月) 23:50:09 ID:f2QXoeYO
- 夢でキースキースキース
キースキースキース
いつでもいつまでも~
悪夢か(ry
- 211:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/09(月) 23:54:48 ID:U2U6GTnF
- 美味しさを犠牲にしてでもキース分を上げていくしかない
- 212:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/09(月) 23:56:24 ID:+uPK90zQ
- 能力名は「キース」
なんか物質がぞこぞこ増殖するらしい。
- 213:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/10(火) 00:16:34 ID:d5FDImdp
- 俺も小銭集めようかな・・・
問題はいくらから小銭とするべきかだが・・・
>>171
とっても愛ラシィだと?! 閃光のような作品に違いないッ!!
- 214:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/10(火) 00:18:29 ID:0KxqEGbZ
- 新ジャンル「キース」
- 215:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/10(火) 00:35:05 ID:MKPdp6Tx
- 流れを切って悪いがカナスピカ増刷されるみたいね。
http://blog.mag2.com/m/log/0000138700/108707977.html
とりあえず次の仕事がないということは回避できそうでよかったよかった。
信者以外にはあんまり話題になってなかったのでちょっと心配だったんだけど。
- 216:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/10(火) 00:44:14 ID:MKPdp6Tx
- あとインポケットのインタビューがサイトで読めるようになってた。
http://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/kanasupika/
- 217:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/10(火) 00:45:57 ID:e/iYwzLJ
- 流れなんて無いよ
- 218:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/10(火) 00:51:33 ID:e/iYwzLJ
- インタビュー読んだが、意固地なジャンル意識が衰退させるって
コルゴンの台詞は秋田の本音っぽいなw
- 219:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/10(火) 00:53:19 ID:PbHkX7RX
- >>215
めでたいことだ。
>>216
ひとつ火の粉の雪の中の誤植が直ってるね。
しかしこのインポケットのインタビュー、はてブに追加したいのに出来ない。
なんでだろう?
- 220:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/10(火) 00:57:41 ID:LbnwtmGP
- Amazon.co.jp ランキング: 本で2,626位
思ったより低いな。
- 221:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/10(火) 01:14:03 ID:MSPgZLYz
- 思ったより低いというか、2,626位がどれほどのもんなのかがよく分からん
- 222:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/10(火) 01:14:26 ID:c3D+jMJE
- 密林はあまり当てにならんよ。
だからってケータイ小説ばかりランクインしているオリコンは気が滅入る。
ふと思ったが、マジクやラシィのマントってあの世界で浮いてるよな。
- 223:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/10(火) 01:16:41 ID:rvs4Akdy
- マジクはミーハーだからな
- 224:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/10(火) 01:28:44 ID:1YMRqoVz
- 今更カナスピカ読了
普通の感想は普通だから書かない
ただ、学校の坂の使い方に感動した
>>211
まさかこんな所でそのネタに出会うとは思わなかった
嘘同盟は本当に奥が深い
- 225:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/10(火) 01:35:32 ID:VZu6DB1C
- >>224
普通のことだけどつまらなくなどない、というのは、
実は素晴らしいフレーズではあるまいか。
- 226:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/10(火) 02:15:24 ID:f/PmkrFE
- >>216
リンク画像がIN・POCETになってるwww
- 227:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/10(火) 03:03:13 ID:5s105uj6
- 大変だ。だんだん秋田がかっこよく見えてきた
- 228:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/10(火) 04:56:06 ID:bNzR0808
- >>211、>>224
先生もびっくりしたぞう
この板だと、嘘同盟員とろくごスレ住人の博識っぷりにはたまに感服させられる
俺の知識はなんつーかコギー的だからなあ
- 229:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/10(火) 13:04:46 ID:y8h76Rlk
- ガタピシ
- 230:211 sage 2007/07/10(火) 20:19:51 ID:HJvdmjPD
- >>228
二人もわかる人がいた!?秋田スレが
OYSTERスレに早変わり!!
- 231:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/10(火) 22:28:31 ID:PEFvUc1o
- 発売日に買ったのはいいが色々あって読めなくて、
気持ちがもかもか、いや、もやもやしていた俺だが、昨日やっと読了。
個人的には、秋田だったけど秋田じゃなかった。
面白いし、疾走感もあったけど、わかりやすすぎるというかなんというか。
カナスピカに対する気持ちの自覚のあたりとかは秋田秋田しいし、
冷静に見返すとやっぱり秋田なんだが、なんだろうねこの感覚は。
チラシの裏だが。
- 232:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/10(火) 22:30:29 ID:e/iYwzLJ
- もうちょっと秋田分が欲しいって感じはあるね
長編じゃないと難しいと思うけど
- 233:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/10(火) 22:42:11 ID:d5FDImdp
- その後のオーフェンを読みたい。
クリーオウの気持ちが分かった。
- 234:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/10(火) 22:49:59 ID:H0AKMOud
- >>232
短編の形を取った濃縮還元秋田成分。人はそれを閉鎖のシステムと呼んだ。
ところでエロパロ板にスレを立てた同盟員は素直に手を挙げるように。
挙げねばもかもか、挙げればなんと洗濯物を可哀想な目に遭わせるだけで済むぞ。
- 235:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/10(火) 23:00:22 ID:MKPdp6Tx
- じゃあ講談社ってことで西尾とかがやってる12ヶ月連続刊行のアレをやらせよう
秋田は結構筆が早いほうだし集中すれば無理じゃない気がする
- 236:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/11(水) 00:05:07 ID:EdtPTt2r
- 冒頭の「とても優しい女の子なのに」はカナスピカなりののろけ、と思ってよろしいですか?
いえ、思わせてください。
- 237:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/11(水) 00:20:42 ID:cHohIYv9
- >>236
そんな事言われても、わたしなんて答えたらいいのか
- 238:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/11(水) 00:51:36 ID:9PtkZzat
- 個人的には「大極宮信」という風に名を連ねて欲しかったり。
とすると直木賞か?
- 239:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/11(水) 01:24:10 ID:gO/ArfEw
- >>231
わかりやすさで言ったらシャンクには敵わんと思う。
むしろ、他人から「何で?」って聞かれた時に、言葉で説明できないっていうのは
一種の分かりにくさの象徴ではないだろうか。
何でカナスピカは加奈を待ってたのかとか、何で加奈は父親に電話する気になったのかとか、
国語の教師が好んで質問しそうな。でも説明することに意味がない問いが。
うー、何だかもかもかしてきた。お塩黄身酢で気分を紛らわせてくる。
- 240:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/11(水) 01:27:59 ID:SRhwYpN+
- シャンクのイモータルのオチ未だによくわかってない俺はどうすればいい
- 241:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/11(水) 01:31:06 ID:ve95SBRx
- 頭突きで伝わる言葉にできないもどかしいこの思い。主に敵意とか殺意とか
シャンクは前半はいまいちだったが後半は文句なしでまとめてくれた
エンハウや西部編も同じだけど、
長編だと読了後のなんとも言えないもどかしいこの思い――敵意や殺意にあらず――や
カタルシスが全然違うよ。ラノベとは言わないから長編希望
- 242:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/11(水) 01:41:42 ID:FICYFn2+
- >>239
>>お塩黄身酢で気分を紛らわせてくる
一瞬なんか卵かけご飯的なものを想像して「おいしそーだな」とか思ってしまった俺だ
- 243:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/11(水) 01:54:54 ID:FICYFn2+
- お仕置きミズー
- 244:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/11(水) 01:58:02 ID:lPVIC4w2
- >>242
>>お塩黄身酢で気分を紛らわせてくる
卵の黄身を塩と酢に漬けたものかなと考えていたんだが
お前のレスでもっと危険な何かだと気付いた
- 245:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/11(水) 02:24:47 ID:p8rT+Wps
- 忍隠岐水
- 246:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/11(水) 02:45:57 ID:zEeFcn12
- >お塩黄身酢
あとは食用油が有ればマヨネーズだな
- 247:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/11(水) 03:30:47 ID:PyIEleDf
- >>243
僭越ながらそのネタは前に私がやりました
というわけで今度はおしおきジュディアを希望します。嘘だが
- 248:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/11(水) 04:01:22 ID:A8tfXDTO
- >>246
つまりマヨネーズから油を除けばお仕置き水が?
ちょっと作ってみて一気飲みしてくる。
- 249:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/11(水) 04:30:34 ID:LuO9AwQN
- それはおしおきの引き算の理論ですな。成分をさっぴくほどおしおき力が上がるという。
つまり究極のおしおきとは何もしないこと、いわゆる放置なのですよ
- 250:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/11(水) 06:21:08 ID:XC2dxjAM
- 確かに、ハンバーグのデミグラスソースをなくされるのは厳しい
- 251:イラストに騙された名無しさん 2007/07/11(水) 07:50:37 ID:BrnXTovh
- シャンクのネタバレしてもいいかな。どこが分からないのか分からないけど
>>240
不死秘法は一つ上の次元・段階に進み世界の可能性を広げる魔法ではなく
逆に枠を縮め可能性を閉じる、魔法世界の寿命を縮めるものだった
賢者が言った不死の呪いの意味、魔法の頂点たる魔女が不死者にならなかった理由がそれ
でもよく考えたら剣客も木こりも人間全員そんなものだよねってオチ
- 252:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/11(水) 09:23:29 ID:fS1nq1Mf
- >>251
>>240はイモータルのオチって言ってるんだから、イモータルになることはどういうことかでいいんじゃないか?
魔法使いが一人、なんでもできるようになる代わりに何もできなくなるごとに、
世界からは『できること』が一つなくなる仕組みではないかと燃える胸に秘めている
- 253:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/11(水) 15:16:36 ID:cGiOEj5A
- 尾てい骨が・・・
- 254:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/11(水) 16:49:26 ID:YcqeTdzs
- 完全な不死=他者から一切の干渉を受けない存在、になるのがイモータル。
それによって魔法の限界が証明されてしまう。
作中では特に語られてないが、イモータルになれば完全な孤独になる。
ブリアンは結局それが嫌だったんだろうな。
と、近日カナスピカを読み終えた俺がようやくスレに戻ってきました。
- 255:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/11(水) 16:49:37 ID:ve95SBRx
- キーワード「ね湯がくがち」
- 256:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/11(水) 20:45:47 ID:x6WTy1T6
- 最近ようやく更新きたとわかるようになってきた
- 257:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/11(水) 20:59:21 ID:pmWZ5CKb
- これは次回作には尾てい骨周りが気になるヒロインが出るという伏線だな
- 258:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/11(水) 21:01:05 ID:ve95SBRx
- 鎖骨の時代は終わってしまったのか?
- 259:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/11(水) 22:59:56 ID:fS1nq1Mf
- 意固地なジャンル意識がその分野を衰退させるのだと思う
- 260:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/11(水) 23:18:29 ID:3qzoR3wv
- あの山積みのカナスピカに御目にかかってみたい
- 261:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/12(木) 00:10:01 ID:0HB6Bwm4
- 例え八月中ごろに入荷予定でも、俺はアマゾンを信じる!
完全じゃなくったって、すっっっっっっっごく遅くたって信じてる!
- 262:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/12(木) 00:19:29 ID:j3PFTZ39
- なんと、konozamaを信じるですと?
諸君、>>261殿こそ真の信じる者、つまり信者ではありませんか?
- 263:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/12(木) 00:38:45 ID:9WVIXt8h
- 信じる者の~♪
信じちゃったのですね~♪
- 264:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/12(木) 01:16:04 ID:ei3e5ely
- 恐ろしいことに気が付いてしまった。
暗殺者としてのスキルはチャイルドマン先生には誰も勝てない。
なぜなら、先生は「ギャグキャラ殺し」のスキルを有しているからだ。
オーフェンやジャックですら為しえなかった偉業である。
- 265:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/12(木) 02:45:50 ID:qIZmeC+O
- いやあ、先生でも地人殺しは無理でしょう。
あれはが殺せるのなら、大怪獣狩りだってできる。
- 266:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/12(木) 09:31:18 ID:mZD/t8lf
- 十年後地人殺しに挑むことになる秘密戦隊エスパーマン。
- 267:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/12(木) 10:29:32 ID:RZeRZ+gd
- 1 名前:キース・ロイヤル・竜希[] 投稿日:2000/01/29(土) 04:01
ははっははっははグロ魔術士のネタ待っております
by霧の楼閣、コウモリ執事より
- 268:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/12(木) 17:33:38 ID:3XalrTdE
- ギャグキャラなのに死んだ地獄四人衆が空気読めなかったのか、ギャグキャラ殺しちゃったチャイルドマンが空気読めないのか・・・。
少なくともティッシを剥いた地獄四人衆の一人は確実に空気読めるナイスガイ
- 269:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/12(木) 19:01:45 ID:07MSJbO7
- しかし肝心のティッシの反応が空気よんでない
- 270:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/12(木) 20:10:04 ID:+XvgDieW
- >>268
ちなみに先生はコミクロンも殺しましたが。
あれ、アザリーだっけ?
- 271:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/12(木) 20:26:14 ID:Va3nYIXY
- コミクロンをギャグキャラと申したか。……その通りだ。
死に様すらギャグにされる始末だったしなあ。
- 272:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/12(木) 21:02:58 ID:Jlu9wiUC
- 今さらだが、別にアザリーと領主が死ななくても
オーフェンがピアノ弾けば女神ぐらいどうとでもなったよなぁ
- 273:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/12(木) 21:24:54 ID:IxN4Pl+E
- つ ぽいもの
- 274:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/12(木) 21:55:45 ID:tsUad09O
- >>272
しかしまことに残念ですが、それは宇宙知性の約定によって
しりあす空間内では使用できないのです
- 275:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/12(木) 22:02:51 ID:jwC+UKz2
- 尻ASS……ううむ、尻を重ねるとは卑猥な>>274
- 276:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/13(金) 00:18:36 ID:IXfgQgyO
- そうだね
尾てい骨だね
- 277:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/13(金) 00:21:15 ID:FjJQ3mDK
- 日本の伝統スポーツ、尻相撲は卑猥なのですね。
あんなに大手を振って行われるなんて、なんていかがわしい。
- 278:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/13(金) 09:56:16 ID:vSx1OcrS
- 腕相撲と尻相撲はともかく、首相撲は相撲と呼ぶにふさわしくない競技だと燃える胸に秘めている
- 279:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/13(金) 12:16:50 ID:Vp4/G4iq
- 首相撲?ネックペッティング?なんていかがわしい。
- 280:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/13(金) 14:45:08 ID:IRxbEQCX
- 暗殺者のあとがき見て思ったのですが・・・アド作者とはなんですか?
アドオン作者とかアドビ作者とかの略なのですか?
- 281:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/13(金) 15:56:51 ID:iA/fNCeo
- アドマチックじゃねえの?
- 282:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/13(金) 16:39:20 ID:c6hGhBxQ
- adjust:調整する
まあ色々いじくって上手くやる作者って意味
生きるか死ぬかのビジネス世界ではありふれた用語よ吊り目ギャング
- 283:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/13(金) 18:40:47 ID:7VVroTns
- >>254
襲いレスだがついでに言うと、イモータルが頂点であり、一つの行き詰まりだとして、
或いは何万年も誰も為し得なかった事が、一人出来た途端に二百年で十一人も続いた。
突破不可能とされていた壁が、一度破られた途端に加速度的に越えられて行くのは現実にも例が山ほどある。
となれば、いつかは知らないが、いずれは誰もがそこに至って、世界そのものが行き詰る。
っていうのが賢者の遺した「寿命」の意味かなあ、と思ったり思わなかったりありをりはべりいまそかり。
と、半年振りに嘘同盟に復帰した私が言ってみる。いや、嘘だが。
- 284:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/13(金) 19:44:25 ID:EjmCtP3C
- アド作者=看板描き。嘘だが。
- 285:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/13(金) 21:19:44 ID:1zXQVDDJ
- 永遠の賢者ガンバンワロウンは万能にして究極だがガンバンワロウンを殺せない。
魔神エルブダリモスはガンバンワロウンとエルブダリモスを殺せない。
真言の司書キリルはガンバンワロウンとエルブダリモスとキリルを殺せない。
名前無きメスシーソはガンバンワロウンとエルブダリモスとキリルとメスシーソを殺せない。
枕の王サーリバンゲストールはガンバンワロウンとエルブダリモスとキリルとメスシーソとサーリバンゲストールを殺せない。
深海よりスクライスはガ(略とエ(略とキ(略とメ(略とサ(略とス(略を殺せない。
ただ千日の生者キジャスはガ(略とエ(略とキ(略とメ(略とサ(略とス(略とキジ(略を殺せない。
強者エルパインはガ(略とエ(略とキ(略とメ(略とサ(略とス(略とキジ(略とエル(略を殺せない。
パルクライツ森のアワーはガ(略とエ(略とキ(略とメ(略とサ(略とス(略とキジ(略とエル(略とア(略を殺せない。
獣人バリオはガ(略とエ(略とキ(略とメ(略とサ(略とス(略とキジ(略とエル(略とア(略とバ(略を殺せない。
麗しきハールーモーンは(略
月光館のミンシストルは(ry
- 286:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/13(金) 21:46:07 ID:VlQ3rAs0
- 解り易いなw
- 287:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/13(金) 22:06:59 ID:2BgIgR8K
- 魔術士オーフェン語れる奴ちょっとこい
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1184321207/
なぜかvipで見つけましたぞ
- 288:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/13(金) 22:10:45 ID:WkzxsgQU
- オーフェンと最も縁遠そうな板だな>vip
- 289:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/13(金) 22:42:46 ID:lif3gwFu
- >254が襲われている
- 290:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/13(金) 23:02:36 ID:TMMXGXSh
- >288
おバカさぁんという意味では同質だとも言える
そう、びっぷぁと嘘同盟は同質で、正逆の……
- 291:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/13(金) 23:33:21 ID:afpvhf8+
- >>287
見てきた。
こことあんまり差がないような・・・
- 292:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/14(土) 01:23:14 ID:r6s06JR9
- あちらは嘘同盟第二支部ですから
- 293:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/14(土) 01:41:05 ID:ad97YyH9
- でもスレの最初の方は新鮮だ
- 294:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/14(土) 01:41:59 ID:vMX7zy/k
- >>292
ここが第一支部か?
ならば、この胸に宿るただ一つの命題があるはずだ
本部はどこだ?
いや嘘だが
- 295:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/14(土) 01:43:02 ID:MNdkhYBb
- >>294
むしろ最大の疑問は、第二本部のいずれにあるやかだ。
- 296:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/14(土) 01:43:29 ID:nHFR2fLU
- モツ鍋に決まっているだろう
- 297:イラストに騙された名無しさん 2007/07/14(土) 01:48:42 ID:G99FRbNC
- なんだかvipから流入して同盟員が増えそうだ。嬉しい事だ?
- 298:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/14(土) 02:09:42 ID:jYLHZrnR
- うむ。嘘同盟員はぞこぞこ増えるな
- 299:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/14(土) 02:10:05 ID:r6s06JR9
- 朝まで>>287のスレが残っていたらうひょーって言っていいっすよ
- 300: ◆BLACK..RuQ 2007/07/14(土) 02:14:03 ID:OQMsY3H8
- Vipから来ました
遠くから見つめてます
- 301:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/14(土) 02:29:05 ID:jeY9X9+4
- 遠くから見つめ殺すですと!
まあまったりとしていって下さい客人殿。
しかし向こうは盛り上がってるな、本気で第二支部を見ているようだ
- 302:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/14(土) 02:40:17 ID:q5lGSdBT
- 第一支部はNEET VS. SEED の方ではないかと愚考する次第です
- 303:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/14(土) 03:36:40 ID:l7ojcnJW
- ではここは第何何部だ
- 304:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/14(土) 10:30:17 ID:TVw7l6U9
- 俺は前からここにいるが嘘同盟員になどなった覚えは無い
なぜなら俺はフォルテをもっと活躍させる会の一員なのだから
- 305:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/14(土) 12:31:39 ID:EiLEkRHv
- 夢の中からネットワークを駆使するとか
- 306:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/14(土) 13:05:08 ID:7dOwPVQb
- VIPからきますた
いや嘘だが
- 307:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/14(土) 14:35:55 ID:5WfGH9Gs
- 秋田に気に入られたキャラは不遇な目に会うという法則からみて、フォルテは割とお気に入りだったと思われる
ライアンなんて大のお気に入りだったんじゃなかろうか
- 308:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/14(土) 15:11:23 ID:nHFR2fLU
- 地神は?
- 309:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/14(土) 17:44:36 ID:vMX7zy/k
- >>307
ならば、一巻当時のコミクロンは全編通して見てもぶっちぎりにお気に入りだったという事だな。
そんな彼が何ゆえプレオーフェンで再登場を果たしてしまったのか。
それは時経るにつれ、彼が秋田の中でかつてほどの輝きを失ってしまったからと考えて間違いない。
いや嘘だが。
- 310:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/14(土) 17:49:04 ID:0FG9CrU/
- >>307
君は同盟外同盟戦力です。
- 311:310 sage 2007/07/14(土) 17:51:16 ID:0FG9CrU/
- ミス。>>304な
- 312:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/14(土) 18:08:04 ID:ad97YyH9
- ライアンはお気に入りだっただろうな
ドッペルイクス編はライアンのためにあったと言っても過言じゃないということは過言だろうか
- 313:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/14(土) 21:05:57 ID:Su7o0owB
- それは過言ではなく虚言。嘘だが。
- 314:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/14(土) 23:14:01 ID:Pk0el5kv
- 突然だが俺>254は襲われている。
きっとうちの市の宇宙人対策室に目を付けられたのだろう。
というわけで俺は急いでハバルを探してくる。さらば地球の皆。嘘だが。
- 315:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/14(土) 23:22:33 ID:jPBPEffS
- @@ ドーチンのAA、これは笑った
- 316:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/15(日) 02:38:31 ID:yNQES2f1
- それはドーチンそっくり。ドーチンにしか見えない。
でもドーチンじゃない…それは何?
- 317:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/15(日) 02:52:43 ID:DsySs3D+
- ドーチンは眼鏡はずすとボルカンに似てるんだろうか?
- 318:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/15(日) 04:03:11 ID:ZwaD/pEc
- そういえば以前から疑問だったんだけど、ドーチンのフルネームはボルカノ・ドーチンになるんだろうか
- 319:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/15(日) 04:03:17 ID:182exPtk
- ◎◎<兄さんとは似てない!絶対!絶対!
- 320:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/15(日) 07:07:09 ID:3CQ0RTkn
- >>318
ボルカノ・ボルカンという名前は、実際にはボルカンが勝手にそう名乗っているだけ、
と昔ドラマガの読者投稿コーナーの質問で秋田が答えていた記憶がある。
- 321:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/15(日) 07:46:12 ID:WBWSXLCv
- 地人兄弟の母親は美女なんだろーな。なんとなく。
勘当された息子たちを心配して旅をする最中でたまたまオーフェンと知り合うが、お互いあいつらの関係者だとは気付かない……というSSを思い付きました。
うむ。王道じゃあぁ。
- 322:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/15(日) 07:49:41 ID:7G8pxtF7
- ボルカノってなんだっけ、火山とかそんな意味だっけ?
ウィッチケイオス・アザリーとかキーニング・レティシャとかそんなノリなんだろうね
同じノリで主人公が名乗ればサクセサー・オブ・レザーなげーよバーカ
- 323:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/15(日) 08:16:37 ID:tw0s5Vdk
- >>322
ボルケイノ、だね。
カタカナでいえばボルカノでもボルカンでも通じるといえば通じるが。
- 324:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/15(日) 08:43:23 ID:+Fithio5
- ていうか地人に苗字はないんじゃない?
ボルカンが名乗りたくて苗字っぽくしたってだけで
- 325:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/15(日) 09:41:22 ID:JQNsbEHr
- ボルカノ・ボルカン
ドーチノ・ドーチン
ライデノ・ライデン
うむ、違和感がない。嘘だが。
ライデノビッチ・ライコフだったけ。本当は。
- 326:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/15(日) 10:38:42 ID:tLwKKGEV
- >>325
パラメディック。で、地人の味は?旨いのか?
- 327:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/15(日) 11:00:41 ID:NjN8IcV2
- >>321
地人に母親はいないんじゃないか。
増殖方法があれなわけだし。
- 328:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/15(日) 12:10:46 ID:35/nC3SY
- >>327
増殖法がアレという事は、奴らに性別は必要ない。
従って、奴らに性別は存在しない。
つまり、古来からの倣いで言うならば性別を超越した奴らこそが実は天使だったんだよ!
いや、無いな。だって地だもん。天の正反対だし。
しかし、天人が地人の増殖法を持っていたなら、呪いなんて関係無かったのにな。
いや嘘だが。
あれ、天人と地人って名前、対になってたのね。
ところで、俺何を言おうとしてたんだっけ。
- 329:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/15(日) 12:51:21 ID:NjN8IcV2
- 巨人種族が地人と名づけた理由は、彼らにとっての天・地・人を表すため。
襲い来る神に対して、地人が身を挺して攻撃を受け止め、
人が動きを制し、必殺の天人を導く。
なんと理にかなった黄巾の徒ではないか。
何が言いたいかわからないし元ネタもわかりにくいしまあ勿論嘘です。
- 330:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/15(日) 13:14:33 ID:0r9ID9Fq
- 銀月姫はどうやって生まれたんだ
- 331:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/15(日) 13:26:33 ID:uA7MR5bN
- とりあえず地人兄弟に父親はいるはずなんだが
- 332:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/15(日) 16:45:00 ID:jjH2OxfT
- 有性生殖だと女性が、殴打生殖だと男性が生まれるのです
- 333:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/15(日) 18:33:06 ID:WBWSXLCv
- 殴打増殖だとすると何をもって親父とか兄弟になるのだろう
- 334:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/15(日) 19:00:55 ID:FI3fIpuV
- 当番制。
- 335:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/15(日) 20:49:07 ID:IIWTMVU7
- まあキースだって見境なく父親が存在するんだから
地人に父親がいるのもむべなるかなといったところでは
- 336:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/15(日) 21:28:33 ID:8zkqsuEf
- 今日道端で目玉を傘でえぐられて意識不明の重体になった人がいたそうな。
いや、わざわざ書くことでもないのだが、つい
- 337:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/15(日) 21:48:52 ID:rRb/3N6x
- どうも、ソリュードの兄です
- 338:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/15(日) 22:47:58 ID:TjdgfQG7
- 夜明け前に目覚めない熟女が犯人と見たね
- 339:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/15(日) 22:50:31 ID:0r9ID9Fq
- >>337
えーと……ラ……ラポ……ラポ・エルカーン!
- 340:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/15(日) 23:32:33 ID:kgjcxSRe
- サルアより腕が立つという設定のラポワント兄貴には、遺産なしクオを追い詰めるくらいはして欲しかった。もちろん噛ませ犬で。
- 341:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/15(日) 23:57:58 ID:GX8gKKUk
- >>335
本当にいたの!?見境無く嘘じゃないのか。嘘。
- 342:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/16(月) 00:09:51 ID:h9IFvRqw
- 解けない謎がないように、暴かれない嘘もないのさ。
嘘だが。
- 343:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/16(月) 02:22:09 ID:qFiDVFbQ
- 完全な真実があり得ないように、完全な嘘もありえない。
なら、この世のすべては嘘であるといっても別にかまわないんじゃないかな。
嘘だが。
- 344:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/16(月) 02:24:23 ID:cW+9arlF
- 全てが嘘な世界など無い。
何故なら全てが嘘ならば、同時にその人々はこの上ない正直者と言って差し支えないからだ。
- 345:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/16(月) 02:34:26 ID:PzrU6oVD
- いやしかし。黒の対義語は白だが、白の対義語は赤なのだと。
誰かがまことしやかな噂を流していた。
つまり同盟員がそれを黒と言ったら、本当は赤なのだろう。嘘だが。
- 346:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/16(月) 03:16:02 ID:VnGFhRJw
- しかし、実は無色で虹色なのが同盟員。
そして無職で黒ずくめなのが凶悪魔術士。
嘘だが。
- 347:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/16(月) 03:28:53 ID:joZxB5A/
- 無色の対義語は有色だが
無職の対義語は有職とは言わない
これはつまり、無職というものは絶対的な立場に存在し
逆吊りの世界で唯一確かなものと言えるのではないだろうか
無論嘘だが
- 348:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/16(月) 06:27:20 ID:QTr1j2fI
- >>337
ソリュードの兄という事はその兄と言うのはソリュードではないという事になる。
これはドーチンの兄が即ちドーチンではないという事例にて証明できる。
つまり>>337の自己紹介は、ワポワント=ソリュードではあり得ない。
なら誰なんだと聞かれればそれも明白。
当人の言うとおり、ソリュードの兄なのだろう。
自己申告してるんだし間違いない
- 349:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/16(月) 07:55:17 ID:ZeWk9qu6
- 皆が嘘つきというのは、嘘同盟としては究極の状態。
だがそれすなわち嘘同盟の行き詰まりであり、同盟終焉の時に他ならない。
嘘しか存在しないスレで、嘘が役に立つ筈もない。
だから俺は叫ぶんだ――真実を!俺たちの嘘を終わらせないために!
当然嘘だが。
- 350:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/16(月) 09:31:31 ID:637+WKKr
- >>348
確かにワポワントじゃないよなあw
- 351:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/16(月) 12:03:50 ID:zPbGUMq8
- >>349
「嘘は終わらせて――変えていかなくちゃならない!」
結婚詐欺師紳士協定目録より抜粋
- 352:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/16(月) 14:19:49 ID:9AGuM+Eb
- 嘘に嘘を重ねる、ということですかな
- 353:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/16(月) 16:48:39 ID:ucmPt63f
- 嘘も言い続ければ真実になる。
これは嘘同盟の目指すべき頂か?それとも真逆のうひょーか?
- 354:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/16(月) 18:46:41 ID:SrktIVg0
- 地図がすべて嘘で敷き詰められ、それでも残った最後の空白が真実だったりする、のか?
- 355:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/16(月) 18:48:48 ID:gHfgSbmf
- 所詮浮き世は夢幻と 見切る憂き世の狂言芝居。
身過ぎ世過ぎで片をばつけて、残るは巷の怪しい噂――。
と云う訳でそれは真逆のうひょーだ。
- 356:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/16(月) 20:44:23 ID:U9BiEOst
- 流れについていけない感じがひしひしとしてきているので、とりあえず黒い布かぶって逆世の聖者を気取って引きこもりますね。
- 357:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/16(月) 20:52:31 ID:JpIqOJN/
- シルクの寝巻きを着たら同僚に叱られるからお気をつけなさい。
- 358:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/16(月) 23:03:57 ID:M4fc6M/I
- 反射的にハバネロボスを思い出した俺だ。つーか外人ってなんであんなに可愛いんだろけんろぅる!
- 359:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/17(火) 00:34:54 ID:X/YYxT0t
- >>358
外人全般?
日本人以外全部?
- 360:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/17(火) 01:38:26 ID:ojuFVhUb
- 日本以外全部沈没?
- 361:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/17(火) 01:45:48 ID:0rc8aYq4
- キエサルヒマ以外全部沈没?
6種族の首長とか著名人がぞこぞこ避難してくるんですね
- 362:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/17(火) 02:20:08 ID:lMqbZh5g
- 「2ちゃんねる史上には、究極の名スレだとか至高の良スレだとか無敵の糞スレだとか、いろんなスレが伝えられているんだが」
「まあ、そういうもんよね」
「秋田スレを分類するなら――」
秋田信者は、ふと口ごもって腕組みした。そのまま単語を探す――と、ようやく思いついて、彼はぽんと手を打った。
「赫々たるカオススレ」
「……なんか、金銀銅メダルと繰り下がっていって、102位の砂メダルをもらいましたみたいなノリね、それって」
- 363:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/17(火) 18:57:15 ID:xzIiypYI
- そういや、どむーんの名前でブリアンが一番最初に考えついた名前って誰の名前だったんだ?
なまえちがうなまちがえーな訳で外れだった名前。
教えて尻尾つき愛玩毛玉な人
- 364:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/17(火) 19:28:12 ID:p8T/Cwb5
- ミンシストル、じゃねーの?
- 365:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/17(火) 20:32:51 ID:+I9iNYgo
- >363は教えをこうにしてはかなり厳しい条件を突きつける。
だが私は諦めない。いつか尻尾が生えて毛玉になるその日まで、
日々精進していこうと思う。無論嘘だが。
- 366:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/17(火) 21:46:20 ID:1GQKFGAY
- 愛玩…グロいことが前提の秋田信者には不可能だな
まあ、
- 367:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/17(火) 21:51:22 ID:02iYblo/
- さすが辺境随一の殺し屋。
>>366がレスし終える前に燃えライオンで萌やし殺すなど造作もないか。
- 368:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/17(火) 21:51:25 ID:Jf4jUtUQ
- 哀眼なら浴びるように
- 369:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/17(火) 23:36:43 ID:yT3Exnhh
- >>368 メガネの?
ところで、このレビューを見てて思ったんだが………秋田んの秘密のお仕事の中に、
京アニのオリジナルアニメ原作とかあったらうひょーじゃなかろーか。もしくはカナスピカで、
秋田んのアニメ初体験を京アニに捧げてみるとか。
http://bdkiss.blog54.fc2.com/blog-entry-383.html
- 370:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/17(火) 23:41:23 ID:Ea5+xbk3
- >369
秋田がア○○初体験を捧げるとな?
卑猥である。処刑せよ。
- 371:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/18(水) 02:44:31 ID:Dxqbt99s
- 「我が心求めよ悪魔」だか「我が絶望つつめ緑」だかでオーフェンが「アーバンラマには知り合いがいて落ち合う場所は決めてある」
的な事を言ってたがその場所については明かされなかったのでしょうか?
てっきりドロシーの事だと思って期待してたんだけど。
- 372:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/18(水) 03:24:38 ID:8yMCEdN+
- 落ち合う場所どうこうなんて言ってたっけ?
コギーの家は名家だから探せば見つかるだろう的なことはいってたけど
……というかなんでよりによってぬるべた鎖ジャム野郎の妻
あの夫婦の仲睦まじい様子を見せてライアンの絶望に対抗しようとでも言うのか
- 373:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/18(水) 03:39:25 ID:4GoJishf
- ドロシーじゃなくてコギーだろ。
警察に顔が利きそうだから剣を持って失踪した女を探すのに力になるかもしれないとか言ってたし。
はっきり明かさなかったのははぐれ旅と無謀編をあからさまにリンクさせない方針のためだろう。
- 374:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/18(水) 03:56:54 ID:dl8PZwiX
- あきタンは何で本編と無謀編をリンクさせるのを嫌がったりするんだろうか
- 375:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/18(水) 04:24:27 ID:Dxqbt99s
- ありがとう。つかえがとれた気分だ。
- 376:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/18(水) 05:02:32 ID:tKPEaXjI
- >>374
それは君、執事とエドガー夫妻がいたらあらゆるバランスが崩れるからだろう。
- 377:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/18(水) 11:51:56 ID:dl8PZwiX
- 今朝方早く、密林よりの使者が禁断の儀典カナスピカを届けてきた!
予定より二週間ほど早いがまぁいいか
とりあえず朝日の方向に向かって三回礼拝をしつつ、お盆で帰ってきてる(地域的に今もお盆)ご先祖様に100円お供えして
ついでに今行ってきた歯医者の先生にもお祈りしてから読もうと思いますうひょーって言っていいですかってかダメでも言うけどうひょーうひょーうひょー!
- 378:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/18(水) 13:05:13 ID:8bPBWQIN
- エンハウの世界でなんか新作やって欲しいと思う俺がいる。
- 379:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/18(水) 13:53:01 ID:Ie+bbu6w
- カナスピカやっと読めたよ。
「絶対少年」あたりのスタッフで(というか望月智充の端正でフェティッシュなカメラワークで)
アニメ化していただきたい。90分位のスペシャルアニメな感じで。
しかし、一般書でむしろジュブナイルしてしまうあたりが秋田だなあ。
作中人物の精神的な成長が世界の閉塞を打破するあたりもずっと秋田だ。
そしていつもどおり答えをあからさまに書かないあたりも秋田だ。
つまり---それはカナスピカに萌えだ。
>>375
「つたえがえがとれた」に見えた。
- 380:379 sage 2007/07/18(水) 13:54:10 ID:Ie+bbu6w
- 「え」が多かったorz
- 381:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/18(水) 16:57:50 ID:GVoVZR+c
- ユイス・エルス・イト・エグム・エド・コルゴン・ツタエ・ユズ・スウェーデンボリー
- 382:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/18(水) 17:37:41 ID:Yq7lwOAk
- 「コルゴン」が多かったorz
- 383:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/18(水) 20:43:58 ID:WNvlgoY6
- キリランシェロ
オーフェン
彼女を殺せる唯一の――
お師様
プルプルワーズ
鋼の後継
凶悪借金取り
つたえゆず
俺だ
- 384:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/18(水) 20:47:21 ID:6i2YXGpt
- 負け負けがない
- 385:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/18(水) 21:02:56 ID:9ZnXeVak
- 負け負け負けオーフェン
- 386:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/18(水) 21:04:10 ID:YDl6T3Kz
- グロ魔術師殿もシンリェロキラもない
- 387:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/18(水) 21:51:07 ID:8bPBWQIN
- 何でそんな変なのばっかなんですかちゃんとモグリさんって名前で呼んであげてくださいッ!!
- 388:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/18(水) 22:30:40 ID:aWrOuzzk
- 豚、飼われ犬、家畜同然、ひも男の四連コンボがないのは何でなんだぜ?
…そういやこんな以前から豚フレーズは使われてたんだな
偉大なり豚
- 389:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/18(水) 23:26:06 ID:mqEPAtmc
- っていうかボルカンがオーフェンを呼ぶときの挙げれば数限りなくあるよな
- 390:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/18(水) 23:31:10 ID:pqBaVqds
- ・ミズー・ビアンカ
・絶対殺人武器
・ハートオブレッドライオン
・ミンチの髪を燃やせる唯一の――
・殺し屋
・我が義妹
・姐さん
・泣き虫
・うひょー
- 391:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/18(水) 23:50:18 ID:YDl6T3Kz
- 「ええ。見ての通り健康よ」
この台詞で惚れた
- 392:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/19(木) 03:34:09 ID:3xCskuXe
- 血の色歯磨き思い出した。
- 393:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/19(木) 04:49:27 ID:sDSvfPrn
- ボルカノ・ボルカン
マスマテュリアの闘犬
兄さん
福ダヌキ
ボル、ボル……ドーチンの兄
物質崩壊を受けても燃え残る唯一の――
rya)ゾウガメ
rya)ガニ
万人が望みまくった究極英雄
……ボルカンもなんぼでも作れるな、このパターン。あとコギー。
- 394:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/19(木) 15:29:31 ID:IXZm8/nC
- 秋田くん
あきたさだのぶ
日和見
オーフェンの人
アド作者
将来の夢:牢名主
なに、無職?ヒモ?ナンパ目的?キショ。警備員さん、警備員さーん!
イースト○ーイ二九八〇円
コンビニのパンとか食って生きてる男
34のおっさん
秋田です
- 395:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/19(木) 19:00:53 ID:6qctQMtr
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm290514
- 396:イラストに騙された名無しさん 2007/07/19(木) 19:12:05 ID:zvk8XOwt
- ★日本の恥! 朝鮮玉入れがあると、街は発展しないよ★
北に送金されるからね 金を吸い上げてショボイ日本の町(商店街)の出来あがり
家庭不和 借金 強盗 自殺 就職難・・・テポドン!
日本人にまとわり付き、なりすまし、嘘と恫喝で卑しく金を要求する乞食ヤクザを追放しよう
捨て票にはならない 在日テロリストに騙されるな 世間に広まるだけでも効果がある
国営にして年金・医療・教育費に。 親、年寄り、周りに教えよう
http://jp.youtube.com/watch?v=gfUojDy5kkA
http://www.youtube.com/watch?v=_qAi-cT2uXU
- 397:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/19(木) 19:51:17 ID:hj9M9GNI
- 空白
怪物
隙間
未知
疑問
精霊
- 398:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/19(木) 21:23:34 ID:US+KWRvJ
- そんなことより秋田やろうぜ
- 399:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/19(木) 21:44:02 ID:24ZD31O7
- もし、もしもだが、今更オーフェンが初アニメ化するとして、
変更もしくは削られる設定・エピソードってなんだろうな?
- 400:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/19(木) 21:59:55 ID:yf7q6Qi9
- 仮に4クールやるとしたら削らなくても行けんじゃね?
削るとしたらコミクロンの存在と亡霊、温泉は削っても問題ないような気はするけどね。
個人的にはOVAでいいから無謀編を・・・。
- 401:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/19(木) 22:06:36 ID:8rRiVwYv
- 黒歴史の黒歴史っぷりにワラタww
- 402:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/19(木) 22:12:21 ID:JOwL9dp/
- キャスティングやり直してエンハウやろうぜ
放送でフリウ編、OVAでミズー編を同時進行とかしてさ
- 403:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/19(木) 22:25:13 ID:yf7q6Qi9
- 話がまとまらなくなりそうなんで、いい具合にフリウ、ミズー混ぜたほうがいいと思うけどな。
特に帝都編
- 404:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/19(木) 22:38:32 ID:pJR42tB3
- ネット放送でフリウ編
Vシネマでミズー編を
- 405:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/19(木) 22:53:36 ID:K81nyR8z
- アナログ放送でフリウ編
地上デジタル放送でミズー編
- 406:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/19(木) 22:55:57 ID:yf7q6Qi9
- 映画でミズー編
紙芝居でフリウ編
- 407:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/19(木) 22:56:57 ID:5lciJnj/
- 日曜日にフリウ編、火曜日にミズー編
- 408:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/19(木) 22:57:50 ID:XKfZnn+d
- 普通にミズー編
サブリミナルでフリウ編
- 409:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/19(木) 23:01:45 ID:HQRwBzVw
- プロダクションアイジーでミズー編
ゴンゾでフリウ編
- 410:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/19(木) 23:02:23 ID:4lVG49Rx
- >>408 不公平だから5秒ずつのザッピングして欲しい。
う、嘘だが。
- 411:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/19(木) 23:18:02 ID:OeGPJy+K
- では私めがここでエスパーマンアニメ化を提案いたしましょう。
- 412:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/19(木) 23:19:24 ID:7+cD9pzA
- 受けを狙うならば黒星の人な閉鎖を。
- 413:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/19(木) 23:20:05 ID:HQRwBzVw
- 実を言うと火の粉のアニメ化の方が良い
鳳はスネークの人で
- 414:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/19(木) 23:31:08 ID:IXzfbLj/
- 「おしおき水を讃える歌」オリコン初登場第1位!
- 415:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/19(木) 23:45:38 ID:hj9M9GNI
- エンハウをアニメ化する場合
精霊同士の戦いの演出では、フリウ編>ミズー編
人間同士の戦いの演出では、ミズー編>フリウ編
となってしまい、どちらも中途半端なのです
ぎゃるだせー
- 416:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/19(木) 23:47:24 ID:GywMzqHX
- ぎゃるがださいですと?なんてことを!
- 417:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/20(金) 00:33:25 ID:xET9z1n+
- オープニングをギャルと村長さん達で彩れば掴みはバッチリですな
- 418:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/20(金) 00:47:32 ID:JvRaGFH0
- オープニングはきっとこんな感じ
・ミズーとフリウが一秒ずつ
・タイトル
・妻の下着をじっくり選ぶウルペン
・オニキスフォーの忍者的映像
・帝兄弟の企んでそうなシルエット
・サリオンのシャワーシーン
・帝都に集う村長たちのカット
・サビはふんどし姿のベスポルトのドアップ
・斧売った店主がこちらに手を挙げる
・うひょー一族の酒盛
・犬(犬回し子は尺の都合でリストラ)
・袋から溢れんばかりの下着を持って満足そうに帰途につくウルペン
・夕焼け空にセヘクの爺ちゃんの笑顔が浮かぶ
- 419:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/20(金) 01:12:09 ID:xycs1BEa
- ・ミズーをストーキングするアイネスト
・ジュディアのお色気シーン
も追加で
- 420:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/20(金) 01:12:21 ID:w4Rf+ONF
- マリオがいないぞ
あとスイリー
- 421:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/20(金) 01:38:25 ID:4Z8nRARw
- 次はキャステンィングだな
ミズー:シャーリーズ・セロン
フリウ:ダコタ・ファニング
は譲れない
- 422:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/20(金) 01:41:06 ID:MpT18XEj
- 〉421様万歳~
- 423:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/20(金) 01:41:16 ID:AR7YKnG4
- オープニングの前に鳴り響く鐘と焼け落ちるイムァシアのカットを入れて、
「大河の空隙にあると言われる絶対殺人武器・・・」ってナレーションを入れて欲しい。
出来ればアイネストの声で。
む?何か普通というか寧ろ陳腐な要望になってしまった。
1話だけ30分丸々使って円周率を暗唱し続けるアイネストというのはどうだろう。
- 424:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/20(金) 01:45:51 ID:eRZfnUDk
- サリオン:キアヌ・リーブス
ペイン:ゲイリー・オールドマン
アゴを外されるチンピラ:スティーブン・セガール
- 425:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/20(金) 02:06:32 ID:9FeuFrVe
- 監督 ・ビート武
原作脚本・秋田禎信
キャラクターデザイン・椎名優
アニメーション原画・うるし原智志
見ろ! 完璧な布陣だぜ
- 426:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/20(金) 07:58:23 ID:vO0ng+z4
- アニメ化のもしも話で盛り上がるなんてまるで普通のスレのようだ
……と見せかけて細かいところが悲しいほど田スレですな
スィリーは大泉洋を推したい
- 427:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/20(金) 11:07:55 ID:50cSfBu7
- フリウ 小林優子
ミズー 横山智佐
ダミアン・ルーウ 滝口順平
- 428:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/20(金) 13:08:40 ID:dLCNBOHK
- 領主はあえて勇者王
- 429:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/20(金) 15:22:44 ID:4Z8nRARw
- 全部山寺宏一
- 430:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/20(金) 17:04:16 ID:G7l28iVD
- 私は山寺幸一のスイリーを妄想する
……違うよーな合ってるよーなそんな気分になった俺だ
- 431:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/20(金) 18:20:37 ID:lKZhcj3f
- まじでアニメ化しないかあ
動き回る黒衣が見たい
最強の処刑人なのに仮面を剥ぎ取られたら何にもできない恥ずかしがり屋だしな
- 432:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/20(金) 18:34:53 ID:dLCNBOHK
- とりあえずドラマCDはなかったことに
- 433:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/20(金) 18:41:25 ID:4Z8nRARw
- ・メインストーリーはフリウ編っぽい
・ミズーが不殺の傭兵
・フリウは大勢の村人を怪我させただけ
・無駄にエフェクトの大きい念糸&やたら沢山能力者が出てくる
・ペイン、ジュディア、ファニク、オニキスフォー、弟帝、アイゼンらハンター陣、登場せず
・帝都崩壊のくだり、大幅変更(全部帝の仕業。アストラとか関係なし)
・原作9巻10巻の内容、面倒くさいからカット
・帝を倒し、ハッピーエンド
ぐらいの改変になるのではないかと…
- 434:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/20(金) 19:17:41 ID:t6t5LTtR
- 流石絶望しないことにかけては定評のある秋田スレですね、進んで深淵を覗き込みたいとは
でも、ちゃんとしたスタッフでOVAとかなら……見てみたいかもな……
一般で大ブレイクとかしないかな秋田
- 435:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/20(金) 19:32:43 ID:dLCNBOHK
- >>433
それなんて嫁脚本?
- 436:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/20(金) 19:46:57 ID:RjVOPZwX
- 誰も>426の「田スレ」に突っ込まないあたり、流石田スレ。もとい秋田スレ。
ウルペンは勿論若本御大で。
- 437:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/20(金) 20:10:23 ID:TH+VwiI6
- フリウとマリオがガチバトルする魔法少女ものを希望する
スィリーが淫じゅもといマスコットポジでサリオンが近所のお兄さんで
- 438:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/20(金) 20:19:57 ID:hfIB0fKW
- 歴史は繰り返す
黒歴史もうわ何をするやm
- 439:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/20(金) 20:35:06 ID:Hxfa2sdX
- >>436が「ながれいしだスレ」に見えた
- 440:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/20(金) 20:56:30 ID:4Z8nRARw
- >>439
了解射殺します…の巡査スレか
- 441:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/20(金) 23:14:19 ID:4NhPjyJG
- シャンク後半を忠実に再現してくれるなら見てもいい
- 442:379 sage 2007/07/20(金) 23:20:12 ID:1oqpqxcL
- >>441
挿 絵 通 り の キ ャ ラ デ ザ ということか
- 443:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/20(金) 23:29:50 ID:ldmjTLKv
- >>442
それが絶望だ!!
- 444:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/21(土) 00:16:46 ID:6ogP3jst
- >>434
ハリー・ポッターと王都の魔人
- 445:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/21(土) 00:31:56 ID:kIEJc5VL
- エンハウをアニメ化するならアイネストは石田彰。これは予言ではなく予定。
もちろん嘘だ。
ミズーかジュディアには田中敦子がいいなあ。あとスィリーに千葉繁を起用して
アドリブしまくりとか。
- 446:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/21(土) 00:35:39 ID:QLzC/kTy
- 今だとスィリーに石田が来る気がするような、しないような
- 447:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/21(土) 00:40:56 ID:myel+0BC
- ミズーは小林愛(クレしん戦国の姫役とか、映画ビバップのエレクトラ役とか)
なんてどうだろ。
ジュディアは少佐で同意。
オニキスは友蔵がいいなあ。
- 448:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/21(土) 01:01:41 ID:MgiWF8zK
- 720 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/07/19(木) 17:27:49 ID:0dNG8mVe
> >>719
> http://www.warabi.ne.jp/~kobamegu/works/preview2.htm
> >連載していたドラゴンマガジン増刊バトルロイヤルが休刊になり
げえ。パノどうなるんだろ。パノからきゆづきを知って好きになった人間としては気になる所だ。
連載分は全部持ってるから問題ないとはいえ、描き下ろし付けて単行本化してくれないかなあ。
- 449:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/21(土) 01:04:04 ID:cjT6X6kW
- パノって?てか誤爆?
- 450:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/21(土) 01:13:28 ID:MgiWF8zK
- おお……449殿はパノをご存じないと仰る……。
とりあえず飛び降り競技への参戦(下はおしおき水プール)を提案致します。
それはそうと、私はきゆづきさとこも好きですがパノの秋田も愛しております。
秋田は上手いとは思っていても器用だと感じたのはパノの文体を読んでからでした。
- 451:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/21(土) 01:13:34 ID:iYHlGhfH
- パノを知らない嘘同盟員など嘘以外の何物でもありますまい。
- 452:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/21(土) 02:06:08 ID:pFVvXh7Z
- >>451
何ッ、つまり私も嘘同盟員ではないと?
それでは只のうそつきという事にになってしまうではないか!
- 453:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/21(土) 02:09:59 ID:NwjGInUq
- デッサンの題材に思わず自分の右手をチョイスしてしまった俺はあほ決定。
ポーズを取ってまじまじと見て鉛筆を持って描いてまたポーズを取った時には前とは違っているという。
まあ自主練習だし別に良いんだが。
- 454:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/21(土) 02:14:49 ID:WkRLYT4f
- 何大丈夫、自分の左手を
「俺は両手が右手の男、俺は両手が右手の男」
と自己暗示しながら描けば何の問題も無い。
- 455:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/21(土) 02:23:56 ID:cjT6X6kW
- パノぐぐったら俺が完全に小説から離れてた時のじゃないか
もう読めねぇ/(^o^)\
- 456:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/21(土) 03:15:52 ID:FMzVWvJl
- 文庫が出ます。
文庫が出なくても、それに類する何かがでます。
そう信じなければ生きていけるものか!
- 457:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/21(土) 03:24:28 ID:Np9P9EWL
- 文庫は出ない
新作も出ない
だが絶望しない
- 458:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/21(土) 09:17:29 ID:0WgNvjuH
- >このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>RANGEMAN -レンジマン- 10 [週刊少年漫画]
>【ブック批評】「魔術師オーフェン」秋田禎信の新作「カナスピカ」 作者が描く“衛星”と少女のジュブナイル[07/05] [萌えニュース+]
>週刊少年サンデー総合スレッド123冊目 [週刊少年漫画]
>プロレススーパースター列伝16 カウタンーでとらえた16文キック [懐かし漫画]
>サンデー批判もやれよ・その116 [週刊少年漫画]
とりあえず嘘同盟としてはサンデーを批判するべきだろうか。
- 459:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/21(土) 10:01:32 ID:9wfOqmtI
- それよりカウタンーというのが気になるのは私だけなのかね?ノサップ研究員
- 460:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/21(土) 10:24:14 ID:735W/iWD
- そうですね、コンラッド研究委員長
- 461:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/21(土) 15:12:13 ID:NwjGInUq
- 16文キッかれが入っているのが流石ではある。
- 462:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/21(土) 16:21:03 ID:Np9P9EWL
- ただ、あらゆるスレを適当に並べてあったとしても納得してしまいそうでもある。
秋田スレだもの。
- 463:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/21(土) 19:07:52 ID:ZmFR8PV/
- クリちゃんのクリをクリクリタコラ
- 464:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/21(土) 19:53:37 ID:oBnQZ4nH
- 予定に限るのをやめてみた、ということはこれからはあのページに予定でもなんでもない
嘘混じりのスケジュールが掲載されるということか
- 465:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/21(土) 19:57:57 ID:dC81UAlK
- 280円で買ってきたPS2オーフェン
週末を絶望の中で過ごせそうだ
- 466:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/21(土) 20:00:46 ID:E+K8utWB
- その280円で桃缶を買ってたら今ごろお前は人生の素晴らしさを歌にしていただろうに。
- 467:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/21(土) 20:13:53 ID:cjT6X6kW
- ああその280円があれば元締めにお金を全額返せていたのに・・・
可哀想な>>465
- 468:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/21(土) 20:17:28 ID:4DgVbHa5
- 280円なら根気とやる気と冗談を笑って許せる度量があるなら十分買いじゃね?
- 469:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/21(土) 21:03:11 ID:NwjGInUq
- その280円を貧困に喘ぐ哀れな黒魔術士達に・・・
・・・達?
- 470:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/21(土) 21:38:16 ID:NwjGInUq
- 【漫画】「西洋ファンタジー+任侠モノ+萌え+童貞」なギャグ漫画 ドスペラード発売[070721]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1184998981/
『萌えは童貞(ゆめ)を裏切ってはならない 童貞もまた萌えを
裏切ってはならない』
これはもしや?
- 471:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/21(土) 23:04:41 ID:od7doOMB
- >>465
それは発売日に定価で買った俺に対する挑戦なのか?
- 472:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/21(土) 23:29:33 ID:BlLcWlK+
- レゴブロックは280円で買えるか否か
- 473:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/22(日) 00:15:45 ID:NcJeg0wC
- 円で例えるとどれくらい借金してたんだあのドーチンの兄は?
- 474:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/22(日) 00:28:22 ID:S3eTrGqo
- 塩引換券1枚で何キロの塩と換えてくれるのか分かれば、円に換算できるんだがなぁ。
- 475:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/22(日) 00:54:27 ID:r61B3DEm
- >>471
俺いつ書き込んだっけ?
- 476:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/22(日) 01:02:37 ID:HTR9WSmO
- ホネホネファイター萌え
- 477:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/22(日) 01:52:37 ID:kL1hcE5P
- 誰かカナスピカをアニメ映画にしてくれんかな…。
と、全国に五十万人以上いる嘘同盟の心の声を代弁してみる。
まあ嘘だが。
- 478:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/22(日) 03:04:08 ID:h7uzwZYd
- >>474
丁度今日読んだ漫画版では1ソケット=100円と補足されてた
同じく今日読んだパロディ大入り袋で地人の兄弟の年齢を初めて知ったんだが作中では明記されてたっけ?
- 479:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/22(日) 03:08:25 ID:Lq4p1uDY
- ソケットは価値が変動するからな
マスマテュリアの闘犬は10代後半くらいだっけ?
- 480:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/22(日) 03:28:25 ID:PXexjnNv
- エンサイクロペディア見たら18と17になってた。……見えないな。
- 481:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/22(日) 11:23:38 ID:gujtUNwC
- 痴人だからな。
たとえば高校生の身長を小学生並にしたと思えば、イメージもわきやすいと思うが。
あえて誤字は無修正で行きますね
- 482:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/22(日) 12:32:44 ID:gujtUNwC
- で、ゲーム版オーフェンってぶっちゃけどうなのよ?
と、黒歴史の闇をのぞくような発言をしてみる。
- 483:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/22(日) 12:49:33 ID:9bvLu20F
- 火属性の降魔の剣が妙に記憶に残ってる。あとラスボスがかなり強かったような。
動くコギーとキースを見るだけで500円くらいの価値はあるかも。
- 484:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/22(日) 13:08:21 ID:Lq4p1uDY
- ラスボスは強かったな
コギーとキースとOPED、声優のために買ったようなもんだったけど
- 485:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/22(日) 13:48:18 ID:q755SQ/r
- >>483
つまり>>465は実質220円の儲けを手にしたわけか!
- 486:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/22(日) 14:50:47 ID:r61B3DEm
- 白状するとラスボス未だに倒せない。ていうか、戦闘中に回復アイテム使えないってのが
意味不明だろう!!
あれ、エンディングどんな感じなるの?アニメ流れるのかい?
- 487:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/22(日) 14:51:54 ID:42itFfLx
- 頑張ってクリアして自分で確認しろ。
何度もやってりゃ慣れる。コツつかめる。
- 488:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/22(日) 15:40:00 ID:GvA8lO06
- >>486
いやまあ作中では拳銃で撃たれて地底湖に落下したり、
地上最強の精神攻撃喰らったり、自分の放った空間爆砕に巻き込まれたりした"だけ"で
寝たきりとか入院とかの事態になったりするわけでw
その辺の泥臭さから言えば、むしろ魔術でもないのに戦闘中に傷を回復させるのの方がアレではないか?
- 489:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/22(日) 15:51:11 ID:z8AU1Hi8
- いや、問題はゲーム中でのクリーオウの使えなさだろう
レキ連れてるのに何にもしない
- 490:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/22(日) 16:04:12 ID:0F+so883
- オーフェン以降遠ざかってた作家さんだけど、
新作のカナスピカ読みました
シンプルな透明感のある、読後感のいい話でした
- 491:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/22(日) 16:06:13 ID:6QuPQunP
- まあうちのウィズのクリーオウも宝箱開けるだけで戦闘では何も出来ないからそこは慣れてるけど。
- 492:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/22(日) 17:31:04 ID:kyK8IeM7
- そのクリーオウは宝箱を開けるという素晴らしい仕事をしているではないか
うちの宝箱開け係はすぐ石の中に空間転移するから困る
- 493:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/22(日) 21:54:06 ID:xpu16JYi
- 「石と同化し殺すぞコラ」
- 494:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/22(日) 22:13:21 ID:cDQQ9cig
- それ何て素晴らしきヒィッツカラルド?
「月の光に導かれ殺すぞ」
- 495:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/22(日) 22:39:46 ID:w78saLjr
- >>490
カナスピカはシンプルで透明な分、こちらの想像力が試されてる気がする。
まあ脳内補完Lv32の自分としては非常な名作だったわけだが。
- 496:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/22(日) 22:59:02 ID:GvA8lO06
- 何のレベルっ!?ていうか何点満点!?
- 497:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/22(日) 23:10:27 ID:PXexjnNv
- >>490
読後感ならシャンクシリーズもかなりいいので暇があれば読んでみることをおすすめする
最初の方はいまいちなのでできれば4巻一気に
- 498:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/22(日) 23:49:08 ID:A8CJ72L2
- シャンクの読後感か……
「ああこいつら常時目隠しプレイなんだろうな」
という非常に爽やかなものだったな。
- 499:379 sage 2007/07/22(日) 23:52:47 ID:bs2XJolJ
- >>490
久しぶりに、秋田要素と一般受け要素のバランスが取れた作品だったからな。
挿絵にめげずにシャンクを読むのも一興かと。
- 500:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/23(月) 00:21:23 ID:5GOCYD1K
- ん~、シャンクは秋田らしくない感じがしたんだけどな~
それとどちらかというとドタバタな最初のほうが好きだった。
「心温まる昔話を聞かせ殺すぞ!」
黒歴史の中の名台詞です。
- 501:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/23(月) 00:23:40 ID:C5QPrP7/
- >>498
プレイすることが前提かよ。
- 502:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/23(月) 02:35:28 ID:gWuHFDT1
- ようやくオーフェン読了。
無駄にタイトルが熱い。が、そのおかげで読んでみようという気になれた。
みなさん、好きな巻じゃなくて好きなタイトルならどれ?
- 503:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/23(月) 02:38:54 ID:mVbDCUgE
- 我が絶望包め緑
- 504:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/23(月) 02:40:14 ID:YW+BJQ5x
- 俺は
我が塔に来たれ後継者
我が心求めよ悪魔
なかったことに出来ねえか?
が好きなタイトルだ
- 505:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/23(月) 02:44:27 ID:gWuHFDT1
- 自分は「我が神に弓ひけ背約者」が好きだ。
自らが信仰する神に攻撃をくらわす命令をするなんてどんなだよ、って思ったのが購入のきっかけだった。
- 506:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/23(月) 02:48:13 ID:T/iiR12o
- 我が庭に響け銃声
馬鹿はひとりでたくさんだ
我が胸に眠れ亡霊
馬鹿は~はオーフェン読むきっかけだった。
なんてタイトルだと呆れたのを覚えている
- 507:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/23(月) 02:53:28 ID:aKmLxDRf
- 背約者だなぁ。
それまでにも店頭で知ってたけど、
このタイトルで決定的な興味を持った。
それまでは既刊数で躊躇ってたんだ。
>>498
やあ御同輩。
- 508:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/23(月) 03:04:35 ID:OOWI35ez
- 「悪逆の森」「ゼロの交点」とまわり道のかっこよさげだけどあんまり意味ないタイトルが好き。
「アザリーの前髪」とか結局どんな話だったんだ。
- 509:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/23(月) 03:59:59 ID:rWigHHeZ
- 俺も我が絶望包め緑だなー。破滅を求めてるようで救いを求めてもいるような、味わい深いタイトルだ。
>>508
アザリーが普段よりちょっと短く前髪を切る→誰も気付かない(ここでハーティアが迂濶なことを言う)→すねて暴れる(ここでハーティアは五分の四ぐらい死ぬ)→キリだけ気付いてちょっと機嫌が直る
お蔵入りの真の理由:あまりにベタなラブコメ話なので秋田に拒否反応が出た。
というのはいかがでしょう?
- 510:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/23(月) 04:08:31 ID:3VSug/sN
- >>509
それはすげえありそう。
っていうかあったような気がしてきた。
むしろ何だその秋田!
よもや>>509は秋田トレース機、略してストレスではあるまいか?
ところで皆ストレス解消ってどうしてる?
今日から二ヶ月間くらい世に言う受験勉強を10年ぶりにしないといけないらしいのだが
ストレスたまりそうで困る。
- 511:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/23(月) 04:22:13 ID:Y13PNeqc
- >>510
最愛の姉に手伝ってもらえ
- 512:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/23(月) 05:06:59 ID:OTTFg8fM
- >>495
その二行目は脳内補完しないと名作じゃないように読めてしまいかねませんと警告致します。
>>510
試験に合格したら510のためだけに本を一冊書き下ろしてプレゼントするって
秋田が言ってたよ!言ってたよ!(AAry
- 513:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/23(月) 07:27:01 ID:qU6Sh0n2
- 俺はわが運命導け魔剣かな
魔剣って言葉なんかロマンがあるじゃん。「この残酷な魔剣士め!」とか
- 514:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/23(月) 08:16:46 ID:Z7WK/+Bz
- やっぱ背約者だなあ。
内容置いといて字面だけの意味も語呂も良いし。
殆どのタイトル好きだけど、断トツで好きだ。
- 515:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/23(月) 11:20:08 ID:xQKbVrc0
- 我が夢に沈め楽園は楽園=温泉ってだけだよな
- 516:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/23(月) 13:06:01 ID:YmC+2d3X
- オーフェンで好きなタイトル……特にないなぁ
秋田全般でいいなら、シャンクの百年かけた願いごとが好きだな
素直なふぁんたずぃーな感じが実にいい
- 517:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/23(月) 13:49:08 ID:U7iBr8z9
- 素直なタイトルならカナスピカを置いてほかにないと俺は思うよ
でも好きなタイトルは最強証明と握る小指。
サブタイトルもありだよな?
- 518:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/23(月) 17:06:59 ID:CcKkpem7
- >>515
楽園の意味は温泉じゃないんじゃないかな
夢に沈んだのは、愛する人と過ごしたいという時間だもの
- 519:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/23(月) 17:28:07 ID:iUfSb0PI
- 楽園のプロローグは詐欺というかアンフェアだと思う
意味深なシーンを書いておいて妄想って
- 520:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/23(月) 18:26:38 ID:OOWI35ez
- 胸の傷とか酒場で歌った歌とか微妙に現実とリンクしてる辺りが夢っぽいと思う
「あなたの亡骸を埋めてはいけない」ってのも実際に歌ったのかどうか怪しいような
あれって実は俺の嫁の素になった婆さんの夢を俺の嫁も見てたりするのかな
- 521:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/23(月) 19:06:32 ID:dpyUJ3jc
- 握る小指とか、絶対関節技だと思ってたのになぁ。
- 522:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/23(月) 20:07:49 ID:Jsd57S7j
- まあ1巻で片手顎外しをやってるミズーだからなあ
- 523:イラストに騙された名無しさん 2007/07/23(月) 20:40:08 ID:lqolv1wJ
- 木村君ちの、キムラック
- 524:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/23(月) 20:49:05 ID:UMy6wGsY
- サブタイトルありなら、「リップス・ブラッド(言葉が試すので、彼女は流血する)」は鉄板。
こんな見事なカタカナ英語、他に知らない。
- 525:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/23(月) 21:09:07 ID:/0+9b8HM
- この次期社長とも言える部長が、新卒生え抜きのエリートである係長ではなく
汚職にも手馴れてきた無残な契約社員でしかない自分を頼っているのはいかなる理由か。
理解しがたい。
- 526:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/23(月) 21:44:36 ID:c7eYG382
- 人生には一度だけ、輝く瞬間がある。
その一瞬のきらめきを、走馬灯のように駆け抜ける信者、>525。
- 527:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/23(月) 22:16:08 ID:Z0SoZuPC
- 走馬灯ってぐるぐる回るんだろ?
結構長いこと駆け続けられるんじゃね?
- 528:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/23(月) 22:43:17 ID:q+0sLF1C
- 生命存続の危機に際した時 人間は本能的にそれを回避する方法を記憶の中から探し出そうとする
それが 死ぬ間際に見る 記憶の走馬灯の真相である
って虎眼先生が言ってました。
あと、小指を握っての関節技とか聞く度、某解説王を思い出します。
- 529:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/23(月) 23:24:41 ID:X+G/TpJM
- 生存の危機に際して、回避した記憶が
ブレーキを踏む。滑り始めたので緩める。抜けよとばかりにまた踏む踏む。
諦めて、成り行きに身を任せる。
という記憶しかないときは、やっぱり
ブレーキを踏む。滑り始めたので緩める。抜けよとばかりにまた踏む踏む。
諦めて、成り行きに身を任せる。が繰り返される、間抜けな走馬灯がまっている?
- 530:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/23(月) 23:25:32 ID:1lmI/DCV
- キムラック
↓
キム ラック
↓
金 幸運
↓
金運
グロ魔術師殿にもっとも不足している要素ですな。
- 531:イラストに騙された名無しさん 2007/07/24(火) 00:26:04 ID:7rF68Zjw
- つまりキムラックがラックしていると…
- 532:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/24(火) 00:39:44 ID:xdeYfewG
- http://www009.upp.so-net.ne.jp/rindou/2007.07.html#21
ちょっと感動した話。ここの住人なら分かる人間もいるだろう。
- 533:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/24(火) 00:47:07 ID:23iaHG79
- 何が感動なのかがわからない・・・
ええ、嘘です。いや、嘘なのかもしれません。
- 534:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/24(火) 00:51:53 ID:HaFsBbDR
- いや、あれはアザリーとかがジャックの背後から現れて、
逆位相の波紋で心臓の負担をゼロにしてくれるとかそういうつもりじゃないかな。嘘だが。
- 535:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/24(火) 01:24:07 ID:uCBOEFsB
- 強引にタイトル話に戻すと、「我が命に従え機械」で興味を持ったな。
魔術士なのに機械。
- 536:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/24(火) 01:45:56 ID:XCT1WnCK
- それはまるで、機械仕掛けの神様のような。
- 537:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/24(火) 02:22:16 ID:0SU/JTYL
- ある意味キースのことだな>デウス・エクス・マキナ
- 538:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/24(火) 10:08:34 ID:IZ3odcs1
- コミクロンが存命していれば、いつか
殺人人形以上のものを作り上げただろうに。
- 539:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/24(火) 10:16:06 ID:58uIN0hH
- 実は地獄四人衆のうち3人は女だったって夢を見たぜ。
- 540:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/24(火) 13:15:02 ID:iDXyJV6L
- ある意味も何もデウスエクスマキナそのものだろキース
劇中でなんかとんでもないことやっても、最後にキース出して、まぁキースだしな、でちゃんとオチがつく。いえつくのかもしれません。
- 541:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/24(火) 18:14:21 ID:v5B9tUAs
- つまり小キースは小デウスエクスマキナ?
- 542:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/24(火) 19:33:13 ID:DEwK5aS3
- >>539
どの3人が女だったのか気になるところだな
- 543:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/24(火) 19:52:31 ID:u0xDsOMw
- >>535
再び強引に話を戻すと、俺は「良いから黙って読んでみろ!」
いや、話のタイトルじゃなくて、ドラマガで特集やってた時表紙に書いてあったアオリ文なんだけどね。
黙って読んでみて、今では立派な嘘同盟員です。
いや、嘘ですが。嘘同盟員は本当ですが。でも嘘です。
- 544:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/24(火) 21:15:37 ID:ICyavxOJ
- アイエー・フーズという所で出しているナタデココが非常に不味いんだ
桃缶買えば良かった
- 545:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/24(火) 22:23:03 ID:FtRv1EM9
- >>544
後悔……してるのか?
- 546:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/24(火) 22:24:48 ID:kzyroV2A
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
RANGEMAN -レンジマン- 10 [週刊少年漫画]
週刊少年サンデー総合スレッド124冊目 [週刊少年漫画]
サンデー批判もやれよ・その116 [週刊少年漫画]
サンデー打ち切りサバイバルレースpart26 [週刊少年漫画]
魔法先生ネギまは絶望的だと思ってるヤシ→36000+ [週刊少年漫画]
なんで週間少年漫画に偏ってるんだ。あと俺はジャンプ派だ。
いやむしろモーニング派だ。
- 547:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/24(火) 22:36:55 ID:l/20/Aut
- おかしいな、5部スレもあるはずなんだが
嘘じゃないぞ
- 548:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/24(火) 23:26:15 ID:OLSt0q5F
- なんだか、金貸しが先進国では成り立たない職業だという話が出てるんだが。
なんでも、貸した金を返せと迫ると威力業務妨害とかいう犯罪になるんだと。
日本が経済大国と呼ばれるのは全くの例外なんだと。
- 549:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/24(火) 23:42:54 ID:1gunyNgI
- >>548
確か大家が店子に家賃払えと催促すんのも違法なんだよな。間に司法書士だかなんだかを挟まないと。
まぁなんだ、筋が通ってるようで通ってないもんなんだな、法律ってのは。
- 550:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/24(火) 23:49:57 ID:DEwK5aS3
- ふむ。ということは宿屋が寄生体に宿代払えと言うのも違法でありおりはべりいまそかり
- 551:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/24(火) 23:58:57 ID:aMctzKjC
- >>546
というか、それ。専ブラは反映されないからあんまし意味ないよ。
ちょいとIEで見てたら自分の常駐スレで埋まっていったし('A`)
- 552:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/25(水) 00:22:52 ID:rk9QqdLU
- >>546
このスレに少年と呼べるほどの若い同盟員が存在するんだろうか
ところで俺は月刊ジャンプ派だったんだが、
廃刊になってしまってちょっぴりもかもかした気分です
- 553:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/25(水) 00:27:44 ID:onv/zhOe
- チャンピオンからREDに流れた俺はどうすればいいんだ
目隠しプレイか?
目隠しプレイなのか?
- 554:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/25(水) 00:28:01 ID:M2zE/hvn
- 俺はヤンマガです。でも柳生忍法帖とでろでろしか読んでいません
- 555:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/25(水) 00:39:25 ID:UIqnc2Ic
- 金貸し云々は、民法で、自救行為が否定されているからなんだよな
徹底する方が、まっとうに生きている人にとっては助かるシステムだと思うよ
手間に代わりに公平な判断が手に入るから
- 556:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/25(水) 05:28:24 ID:FFugC5ZO
- 金貸しを規制しすぎるとグロ魔術士殿のような闇金業者が増え、
かといって放置すると正規の業者でもなにやらかすか知れたもんじゃないので、
バランスをとるのが大変だという話を聞きました。
あんまり嘘じゃない。
あと、もっとヤングガンガンの知名度を上げていきたい。
これも嘘じゃない。
- 557:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/25(水) 07:02:59 ID:OeD29eQx
- 金融機関が存在しない先進国ってどんなだ。
- 558:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/25(水) 07:38:38 ID:9nHucwTC
- 金融機関っつかサラ金のことじゃないか?
ウルジャン読もうぜウルジャン
これは御使いの言葉だ
- 559:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/25(水) 07:55:02 ID:bCKL5kE6
- ああウルジャンは火星人刑事目当てに読んでるよ。
- 560:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/25(水) 11:56:09 ID:9XOpirMj
- オーフェンより6年早く始まった某ファンタジー漫画が毎回載ってくれれば買うのもやぶさかではないんだが……
ロードス、ゴクドーくん、フォーチュン、スレイヤーズ、オーフェン、十二国記あたりの中でもオーフェンはスムーズに
完結したなあ。
- 561:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/25(水) 16:48:50 ID:rk9QqdLU
- 十二国記は完結しない気がしてならない
- 562:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/25(水) 17:16:41 ID:JTyvqpD7
- 「この世の理はすなわち速さだと思いませんか?物事を早く成し遂げればその分時間が有効に使えます。
遅い事なら誰でも出来る!20年かければ馬鹿でも傑作小説が書ける!
有能なのは月刊漫画家より週刊漫画家!週刊よりも日刊です!つまり速さこそ有能なのだ!文化(ry」
って世界一かっこいいロリコンの兄貴がいってた。
それよりも嘘同盟員ってどこにでもいるんだね。キース並みだね。
ちょっと感動した。嘘だけど。
- 563:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/25(水) 17:33:09 ID:OeD29eQx
- >20年かければ馬鹿でも傑作小説が書ける!
ちょっと待てw
- 564:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/25(水) 17:35:39 ID:pWvFuai9
- つまり新聞の4コマ漫画家はとても有能、と
- 565:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/25(水) 18:11:39 ID:9nHucwTC
- うちで購読してるローカル紙の四コマはつまんないけどな
- 566:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/25(水) 19:43:05 ID:WFPTvu2/
- 実家で取ってた新聞に載ってたやつは一周しておもしろかったな
- 567:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/25(水) 21:37:55 ID:w7nNt+OI
- 新聞といえば焼き栗を包む物と相場が決まっている
- 568:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/25(水) 22:32:05 ID:v0MEpFoY
- >>562
>「この世の理はすなわち速さだと思いませんか?物事を早く成し遂げればその分時間が有効に使えます。
>遅い事なら誰でも出来る!20年かければ馬鹿でも傑作小説が書ける!
>有能なのは月刊漫画家より週刊漫画家!週刊よりも日刊です!つまり速さこそ有能なのだ!文化(ry」
その結果、バブルがはじけると。土地バブルは日本ならではの現象なんだと。
先進国で土地転がしやろうものなら、逮捕状がボコボコ出るらしい。
- 569:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/25(水) 22:34:04 ID:4na2fbz1
- 新聞なんて前世紀の遺物、まだ使ってんのか
そういやファンタジー世界の遺物って
なんで現代の道具より能力高いのかねぇ?
プロトタイプなのに最強みたいな、某ロボのようなムズ痒さを感じるぜ
- 570:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/25(水) 22:43:54 ID:/Ykb549l
- >プロトタイプなのに最強みたいな、某ロボのようなムズ痒さを感じるぜ
とりあえず試作っつーことで採算度外視して作るから贅沢な高性能が出来ることもあるらしいぜ。
- 571:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/25(水) 22:49:30 ID:9nHucwTC
- ある作品でのナチスの科学力は現実以上だな
自分の意思で動かせる義肢や全身サイボーグ実現とか
- 572:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/25(水) 22:50:43 ID:pWvFuai9
- プロトタイプは試作機だからとりあえずいろいろつけるんだろうな
それからさらに進化させて高性能になるものもあれば採算に合わなくて機能縮小とかもあるだろうし
- 573:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/25(水) 22:53:12 ID:QrzuHn0l
- 基本的に遺物って言うのは文明がリセットされてることが多いような。
オーフェンは全く違うけど。
- 574:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/25(水) 23:23:21 ID:K8llx793
- >>561
ゴーストハントなんて呪文を唱えてみましょう
- 575:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/25(水) 23:23:39 ID:M2zE/hvn
- 角川スニーカーで連載止まってる黒ずくめとかな
- 576:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/25(水) 23:24:30 ID:duP1bVqd
- >562
>「大は小を兼ねるのか速さは質量に勝てないのかいやいやそんな事は無い
>速さを一点に集中させて突破すればどんな分厚い塊であろうと砕け散るッ!!」
我は踊る天の楼閣?
- 577:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/25(水) 23:38:52 ID:1RWSMGrI
- ローマ帝国の遺産、遺跡は、暗黒時代に技術が失伝したヨーロッパじゃ
悪魔の産物だのなんだの言われていたらしいな。
多分ファンタジーによくある「高度な遺産」もそれがモチフなんだろね。
- 578:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/25(水) 23:47:28 ID:Ibf8NXKr
- >561
あんな先生の持ち味を殺しまくった糞小説、完結どころか続刊も要らない。
どうせ編集部が無理やり書かせたんだろうけど。
- 579:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/26(木) 02:08:56 ID:cZ+nBL5v
- >>577
世界史詳しくないんだけど、異教だったからじゃないの?>悪魔の
- 580:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/26(木) 09:13:42 ID:d/PKa9+E
- ローマ帝国は、キリスト教迫害→公認→国教という流れになってるからな
最終的にはキリスト教に落ち着いたわけだから、後世のヨーロッパから見ても異教というわけではないんじゃないだろうか
珍しく嘘ではありません。思わず得意がります。ふふふ
- 581:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/26(木) 09:49:05 ID:p7vGza1I
- キリストの布教以前の異教徒たちは、まーちょっと反省はしてもらうけど基本的に情状酌量ってことで
悪魔・邪教扱いはされません。どっちかっつーと「たかが人間の分際で小賢しいことイクナイ」っていう
カトリックの方針により、中世(特に初期)のあいだに筆記資料が劣悪な保存環境におかれ、口伝などによる
知識や技術の伝承が途絶えたことが主因。
科学や技術への積極的な迫害ってのは少なかったと思う。アリストテレス信奉者なんかは
細々と生き延びてるしふふふ。思わず得意がります。
- 582:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/26(木) 12:16:17 ID:cZ+nBL5v
- >>580-581
へえ。解説、どうも!
迫害なかったのが意外だ。インカ帝国滅ぼしたり、十字軍でイスラム信者惨殺したり、日本人狩りしたり、
そういうのやったイメージが強くて。
ふと思ったのだがキムラックって、
信者→儲ける→お金一杯→お金で幸せになる→金、luck→キムラック
というネーミングだったりするんだろうか
- 583:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/26(木) 14:15:26 ID:pAyGix5K
- 選挙のたびに電話をかけてくる自称友人の木村君が元ネタ
・・・とかだったら嫌だな
金(kim) 欠(lack) が一番有り得そう
- 584:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/26(木) 16:29:12 ID:ycYxkMec
- インカ帝国がイケメン帝国に見えた。
- 585:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/26(木) 16:51:10 ID:BYSG8mtl
- http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/07/3825801.html
これの書評誰か読んだ人いる?>>101と一緒なら別に探さなくていいかなーと思ってるんだけど
- 586:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/26(木) 19:35:37 ID:z2qU907r
- ネットワークは不要な過去まで呼び覚ましてしまう。
その危険さを実感したぜ。まさか声優が枕営業していたとは。
アニメ見るたびに鬱になるぜ!!
- 587:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/26(木) 22:05:36 ID:h4KrTqAK
- あれ?7月中に発売の雑誌にまたインタビュー載るってな
情報あったと思ったけどなんて雑誌だっけ?
それとも勘違い?
- 588:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/26(木) 22:38:52 ID:29MWAslp
- あなたはそれを勘違いとかド忘れとか言うでしょう
しかし私はそれを霧の古城と呼びます
だからあなたのそれは霧の古城です
- 589:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/26(木) 23:05:22 ID:COgNyPdR
- 魔術士を魔術師と間違うような輩がほぼ根絶された現在、
立ち向かうべきは霧の湖城問題ですな。病理は非常に深いと言わざるを得ません。
- 590:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/26(木) 23:44:36 ID:d/PKa9+E
- そんなときこそブルータス
- 591:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/26(木) 23:52:32 ID:0f4AHmtG
- おまえもかもか
- 592:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/27(金) 01:53:11 ID:t1+Qmp0m
- もかが多いぞ
- 593:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/27(金) 02:11:49 ID:q3CE/6IU
- いや全然足りないぞ
- 594:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/27(金) 02:13:44 ID:k9rIm/j+
- もかもか湿にごあんない
- 595:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/27(金) 02:14:26 ID:Pr+6IyKx
- それは素敵な飲み物 コーヒー もかマタリ
- 596:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/27(金) 12:15:05 ID:jJHun42m
- 魔術士もかもかモカ
- 597:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/27(金) 12:29:00 ID:z3rfQD1k
- なんと恐ろしい魔術士虐待メニュー……
- 598:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/27(金) 12:52:51 ID:PRF6pkLm
- バグアップズ・イン ティータイムメニュー
・>>596
・つめた~いおしおき水
・ホットお塩黄身酢
・紅茶(ブランデー入り)
・水(カロリーゼロ)
・紫ラメ入りパテ
裏メニュー
・アザリーの噛んでた何か
- 599:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/27(金) 18:27:06 ID:cgbYdSms
- 気まぐれメニュー
・目の前で食べられるモモ缶
・特売日に買った猫の缶詰
・ぬいぐるみの肉詰め
も追加で
- 600:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/27(金) 19:15:21 ID:thdNJW9y
- >>599
調理する気がまったくないのに笑った
注意:海老のドリアはウエイトレス伝いに注文しないで下さい
も追加で。
あの頃はいいもん食ってたなぁ……(遠い目)
- 601:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/27(金) 20:18:01 ID:e0ttc3bY
- オーフェン、ボニーにたかればいいのに。コギーにはたかっていたのに、
何故だろ?婚姻届?
利用するだけ利用してボロクズのように捨ててしまうくらい
グロ魔術士には朝飯前だろうに
- 602:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/27(金) 20:40:29 ID:HYFuBQ27
- 加熱したほしにくとかオートミールとか石鹸ケーキとか本編でも結構物食ってるよな
- 603:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/27(金) 20:43:17 ID:z3rfQD1k
- マスル水道付近の通行人の皆さん百人にアンケートを採ったら、
「ホーロー鍋で魔術を跳ね返すような輩とは進んで関わり合いにはなりたくない」
が90%以上を占めるだろう。
- 604:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/27(金) 21:33:47 ID:VqAkVJMs
- トトカンタ市は慢性的な水不足のはずだが無謀編を読む限りそうとは思えん
- 605:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/27(金) 21:36:00 ID:w6BO9FJx
- オーフェンはなんだかんだ言っても甘ちゃんだから
- 606:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/27(金) 22:31:42 ID:k9rIm/j+
- 糖分は足りてないけどな
- 607:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/27(金) 23:11:59 ID:H3whicLg
- >>604
荒らしですが、そこまで深刻ではないのでしょうか。
あるいは水道局などの配分管理が徹底しているのかもしれません。
生活用水は概ね問題ないが、大規模に水を使うには問題があって、
業務レベルから個人レベルまで一度に沢山の水を使うには、役所の許可なりが要るとか。
荒らし活動申し訳ございませんでした。
- 608:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/27(金) 23:30:19 ID:Vu+VY/fJ
- >>607
働かない言い訳はいいから水を降らせてくださいよ、嵐さん。
- 609:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/27(金) 23:30:45 ID:jtAoC6Fe
- きっと苦労して修行した結果が水作り係という悲しい魔術士がいっぱいいるんだよ。
- 610:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/28(土) 00:10:24 ID:HxD9xgfJ
- >>607を立て読みすると、嵐が生業の専門業者らしい
- 611:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/28(土) 07:32:24 ID:BF0YoguM
- >>609
どこかで氷を作ったりするのも魔術士の仕事とかそんな記述があったような。
水作り係とか案外いそうではあるな。
- 612:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/28(土) 07:49:17 ID:8U6fdwTH
- お水の魔術士とするとなぜかティッシが頭に浮かぶ
- 613:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/28(土) 09:55:55 ID:yv9xArJR
- >>611
長編1巻とかで見たような気がするぜ。
音声魔法で氷作るなら瞬間冷却なんだろうな。作成量にもよるけど
なんつーナイス効率かと錐の小城の主は仰せです。
- 614:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/28(土) 10:02:29 ID:bfKFHanr
- >>613
魔術士根絶喫茶の話じゃなかったか。
十年修行してジュースの氷作ってるとかたしかに人生に疑問を抱きそうだ。
- 615:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/28(土) 10:12:47 ID:e+basU4q
- 我は放つ 光の白人!
- 616:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/28(土) 11:00:07 ID:YyavNQzW
- そういえば今年は夏を憎まないの?
- 617:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/28(土) 11:36:23 ID:NG3/xtLZ
- おなかがすけば 呪文をピポパ すぐにおソバ屋さんが 出前にやってくるわ~
- 618:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/28(土) 11:50:36 ID:8/R9m3cD
- >>616
我々はちょっと前にいい人になってしまいましたから
- 619:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/28(土) 13:00:26 ID:yWt0Ui5C
- >>614
そんな疑問を持った連中の最果てが地獄四人衆なんだろう
- 620:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/28(土) 14:51:36 ID:9tNA+GQE
- 最果てが地獄か。
じゃあキースは何年修行してああなんだろう。
- 621:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/28(土) 15:23:14 ID:A9ZZ8sSa
- キースは生まれた時からキースですよ
- 622:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/28(土) 17:54:52 ID:1tuzV8mY
- 腹の中で修行した訳だな
- 623:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/28(土) 23:36:13 ID:0izSUKTb
- 読んでた本で傍観者=オタクって言ってたんだが、そうすると
エンジェルハウリングのアイネストってそういう意味ではもろにオタクだよなあと思った
- 624:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/28(土) 23:42:59 ID:KCrKrUe+
- おまえら、そういえば最近暑くないですか?
とりあえず濃厚輪切りオレンジアイス買ってくるわ(まだ売ってるか知らんけど)
- 625:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/28(土) 23:50:05 ID:lMqjBv+Y
- モツ鍋更新か
最近スレ見てるだけで察知してしまう。
暑い日にモツ鍋食べる気になれん。夏は憎いし、苦痛。
- 626:名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 2007/07/29(日) 01:06:00 ID:ikz6KUMl
- 憎いし苦痛か。選挙どうする?どれにも入れたくないんだが、絶望しないって決めたし。
- 627:名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 2007/07/29(日) 01:42:09 ID:JoW3EmrB
- うひょー
- 628:名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 2007/07/29(日) 02:39:01 ID:YMvHaRVe
- どこに投票するか剣を投げて決めようと思います。嘘だが
- 629:名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 2007/07/29(日) 03:34:36 ID:67XKTxde
- ……じゃあ、アミダで決めるか
- 630:名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 2007/07/29(日) 03:43:22 ID:OHtU+mD1
- 【売国政党民主党の暗黒政権公約】
①~④は民主党が推し進める法案
①外国人参政権付与法案
②夫婦別姓法案
③人権擁護法案(解同の「糾弾権」承認法案)
④戦時性的強制被害者法案(従軍慰安婦への謝罪・賠償法案)
その他、沖縄を一国二制度にして、沖縄を民主党の主「中国」様へ献上
民主党が反対していることは
・国旗国歌法 ←民主党に朝鮮系多しの為に反対
・教育基本法改正←民主党の支持母体が日教組
・教育職員免許法改正(教員免許の更新制)←同じく日教組
・集団的自衛権←日本を壊滅させようとするのが民主党
・社保庁解体←偉大なる(笑)自治労公務員の権利を守るのが小沢
★部落解放同盟(解同)を公式に「関係団体」と指定しているのが民主党
民主党マニフェスト
http://www.dpj.or.jp/special/seisaku_list300/index.html
※:特に危険な政策
1:永住外国人の地方選挙権(3ページ) :永住外国人(在日朝鮮人)に地方選挙権を付与する
2:戦後処理問題(10ページ) :「慰安婦問題」による更なる諸外国(中国・韓国)への保障。
3:沖縄政策(11ページ) :「一国二制度」による沖縄の中国化。
じゃあ自民か?というと加藤紘一とか河野洋平とか売国議員がいたりする。
意表ついて共産党か?とも思うが、民主と組んで怪しげな法案練ってたり・・・。っていうか意表つ
くためだけに共産党ってのもどうか・・・。
民主党除いてアミダってのもいいのかもしれない・・・。ろくな政党がない日本っていったい・・・。
- 631:名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 2007/07/29(日) 03:47:22 ID:CzIvgJJ2
- 傍観者の諸君の正しい投票方法は
例①:自民党(嘘だが) 例②:民主党(嘘だが) 例③:共産党(嘘だが)
みんな嘘同盟だものね?
ちなみに選挙は本日日曜日だよ(嘘だが)
- 632:名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 2007/07/29(日) 10:07:48 ID:kti12tHC
- 2枚目の投票用紙はは嘘同盟で!!
嘘だが。
- 633:名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 2007/07/29(日) 10:17:41 ID:9KvOm4Nt
- 俺はイールギットファンクラブに入れるぜ
- 634:名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 2007/07/29(日) 10:28:57 ID:lqkqMH7Q
- お前ら本気か?
「牙の党」しかあり得ない物と思っていたが。
- 635:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/29(日) 10:40:18 ID:aLnQvhMx
- 私が当選した暁には、財政削減の一環として、市財政の無能な金喰い虫である
"宇宙人対策室"の解散を目指すことを目指すことを公約とします!
- 636:名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 2007/07/29(日) 11:07:41 ID:Q8kceiqS
- 燻し銀好みの皆さんはベスポル党、ベスポル党に一票をお願いいたします!
私は皆様に愛についての話をしたいのです!
- 637:名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 2007/07/29(日) 12:24:28 ID:67XKTxde
- >>635-636
選挙活動が遅すぎるだろう。お前達。
それはそれとして、私は今ここに宣言しましょう!新党・太陽の尖党を築くことを!
- 638:名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 2007/07/29(日) 12:57:49 ID:5sHLRGSI
- あえてここに宣言したいのだが、ハバラグは決してレトロではない、むしろ現役だ。
いっそ大丈夫。
- 639:名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 2007/07/29(日) 13:06:03 ID:9KvOm4Nt
- そんなことを言ったら私の中ではファミコンのチャンピオンシップロードランナーも
現役になるのですが。
- 640:名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 2007/07/29(日) 13:37:56 ID:lEwWKCgK
- 私の中ではPS2の魔術士オーフェンが未だ現役ですが大丈夫ですね
- 641:名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 2007/07/29(日) 13:52:14 ID:5sHLRGSI
- どうしたことか分からないが>>640が空白だ。
末期だな
- 642:名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 2007/07/29(日) 13:58:42 ID:CFHu9mZE
- >>630
新風ぐらいしか無いけど、俺の地方じゃ選挙に出て無かったような…。
共産は主義が風前の灯火だし、民主はニコニコだし。だからといって
何でもできる総理の力で、郵政反対議員を蘇らした安倍ちゃんも
後継者たりえないし。
- 643:名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 2007/07/29(日) 14:00:33 ID:WrPnNRhK
- >>636
やべえマジで入れたくなったw
- 644:名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 2007/07/29(日) 14:11:11 ID:fMt036Ct
- そんな本当に大事なことを言うのはいつだって遅すぎるような政党にはちょっと・・・。
娘さんが泣いてるぞきっと
- 645:名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 2007/07/29(日) 14:47:18 ID:YMvHaRVe
- ではとりあえず何もしなさそうなアイネス党に投票してきますね
- 646:名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 2007/07/29(日) 15:18:27 ID:LAwiSVa/
- じゃあ俺はプルー党で
- 647:名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 2007/07/29(日) 18:10:33 ID:ztMnufA+
- 俺なんてアルマゲス党に期日前投票だぜ
- 648:名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 2007/07/29(日) 19:08:50 ID:FRUH1lvH
- SFCを引っ張り出してライブアライブを遊んでいる私は、
世界図党に一票入れてきました
- 649:名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 2007/07/29(日) 19:16:59 ID:9KvOm4Nt
- ニコニコ動画見てたらニワニュースのとこに「キース回顧録で争奪戦」と出てました。
よく意味が分からないですがキースが選挙を制する前触れなのでしょう。
- 650:名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 2007/07/29(日) 19:56:17 ID:M0szYtoN
- 今更ながらオーフェンを集めようと思っているのですが
11巻以降は地雷だから手を出すなという話を以前ラノベ版で目にした記憶があります。
実際に読んだ方々からみればどうでしたか?
- 651:名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 2007/07/29(日) 20:10:30 ID:YMvHaRVe
- そんなことを言われているのか。まったくラノベ板というのは恐ろしいところだと思わんかね、ノサップ研究員
まあ、マジレスすると背約者以降はガッツリ好みが別れるところなので一概にどうとは言えない
ただ、それを乗り越えたとき君は真の嘘同盟員になれるだろう
- 652:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/29(日) 20:27:05 ID:Q8kceiqS
- >>650
~背約者(楽園まで?)
いわゆるスレイヤーズ系の一昔前のライトノベルを独特の文体や設定で書いたもの。
入浴シーンを覗いたり石鹸を食ったりただの冷たい湖で主要キャラ二人が死に掛けたりととてもノーマル。
魔剣~最終巻 & エンジェルハウリング
独特の文体である秋田節が前面に出され、建前と疑心暗鬼だらけの人間模様や
地味で泥臭くて血まみれで荒廃気味な描写が激増する。
エンハウに至っては主人公が骨折を直すのに数ヶ月の療養生活とリハビリを送ったりする。
後者は間違っても万人受けしないが、このスレの住人は完全に順応している。
秋田独特の面白さが味わいたいなら最後まで集めることをお勧めする。
- 653:650 sage 2007/07/29(日) 21:08:58 ID:M0szYtoN
- >>651 652
ありがとうございます。11巻以降は好き嫌いが分かれる感じなのですね
取り敢えず1巻だけ買って読んでみます
- 654:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/29(日) 21:13:16 ID:FRUH1lvH
- 個人的には一巻が一番地雷ごふぁ
暗殺者まで買ってみることをお勧めしたい
- 655:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/29(日) 21:17:40 ID:s23a1WKk
- 一巻は地雷ってゆうかなんていうか‥
思春期の痛い思い出?みたいな?
いや、それ読まなきゃ始まらないんだけどでもな、あれなんだ、あの‥
~~~なあ、みんな?
- 656:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/29(日) 21:19:18 ID:Q8kceiqS
- ここで真実を明かそう。
秋田作品の中でオーフェン一巻と楽園(下)だけ読んでない。
- 657:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/29(日) 21:26:25 ID:5sHLRGSI
- 一巻を読まずに読破するのもすごいと思うが一巻はなにしろ……
いやでもあんまり変わらないんじゃないかな。プレオーフェンといっそ似ている気がするっていうか
もしかしてだから地雷なのかもしれないけども。
- 658:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/29(日) 21:37:27 ID:jDtLJ+mH
- 二巻目から読み返すことが結構あるな
- 659:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/29(日) 22:14:49 ID:aLnQvhMx
- 設定が固まってなかったってのは大きいけど、雰囲気の変化は1巻とそれ以降でそんな急激ではないと思う。
むしろ海老男以外の本筋は比較的真面目で後になって読んでもさほど違和感を覚えない内容じゃないかなあ。
まあ流石に今読んだら古さはあるけど。
- 660:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/29(日) 22:21:52 ID:YMvHaRVe
- あの頃は後書きが……
- 661:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/29(日) 22:42:19 ID:6wG6Xqzi
- ・・・俺、黒歴史第二期きっかけに集め始めてさ。
第一巻、一番最後に読んだぞ。正確には、1・5・8をまとめて買って読んだ
- 662:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/29(日) 22:49:58 ID:9KvOm4Nt
- 1巻そんなに駄目なのか・・・
アザリーの「元の姿に戻ったらあなたのものになってあげてもいいのよ」発言は神
- 663:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/29(日) 22:55:42 ID:/gbpgLpa
- そのセリフも今考えると何だかなぁ
- 664:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/29(日) 22:59:41 ID:fb++wx3z0
- 1巻で続編が決まっていればコミクロンは出たかもしれんのだよなぁ
- 665:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/29(日) 23:11:29 ID:Y0phBsDc0
- 1巻の妙な設定と雰囲気、魔剣・悪魔の物語の進まなさは頂けない
コミクロンはもうちょっと何とかならなかったものか
後付で人生を終わらせる望みの体現 とか嫌すぎる
- 666:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/29(日) 23:18:50 ID:1i7omoNj0
- 後付でチャイルドマン教室の生徒にこじつけたにしてはましなほうだと思うが
- 667:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 00:11:05 ID:EZcq6B+v
- 後付で海老男の解説がなされたことについては触れないのですか?
- 668:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 00:12:08 ID:D2JzucA1
- 牛ビームで蹴散らされるレッドドラゴンだけは見たかった
- 669:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 00:16:00 ID:C0rjQBkB
- 個人的に一巻のアザリーはアザリーじゃないことになってます
あれは無い
- 670:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 01:29:05 ID:xT18KfG+
- あれは 「ア The リー」 といいましてな
姉精霊なのです
- 671:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 02:08:40 ID:JZFu8qrs
- 姉精霊か……
妹精霊を頼む。
- 672:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 02:18:45 ID:pVJm9AfE
- 妹精霊・・・
ラ死ィ、もしくはクリー王がいますな
- 673:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 02:19:25 ID:qB3jt9Me
- つ ジニー
常識とか凡人の感性とかが硝化しているっぽい。
しかもランプの精霊っぽい名前だから問題ない。
- 674:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 02:53:57 ID:DPXXTBU2
- 「彼はコミクロンだったのか」は世界の無常さがひどく端的に表されていて好きだ。>1巻
秋田は同じ事を違うやり方でやりたがる作家なので、
いわゆる「スレイヤーズに続く作品ファンタジー系ライトノベル」としての到達点を背約者で現出させてしまった以上、
その方向性で繰り返す事はできなかったんだろうな。
そんな秋田が好きだ。
- 675:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 06:54:08 ID:/r5w8dp9
- オーフェンはまった後に「ひとつ火の粉の雪の中」を読んだら微妙だった
- 676:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 07:54:44 ID:BJ43OeWl
- 塔編くらいから洗練されてきたというか、面白くなってくる印象だな俺は
- 677:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 08:17:33 ID:+/9vwUcA
- 初オーフェンが図書館で偶然見つけた血涙、背約者2冊だった俺参上
今考えるとお前そこから読むのはなんというかサルア的にどうよって言いたくなる。
その次が暗殺者と消火栓の出る巻でもう何がなんだか・・・。
結局本編10冊一揆害したんだけどね。
- 678:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 08:43:09 ID:OrXQO8Ux
- >>676
俺漏れも。なんか無理してレーベルに合わせるでもなく、無理に「自分の考える自分らしさ」を押し出す
でもなく、自然に物語が書けるようになったのはあの辺からって感じ。読み返しは大体あの辺から。
まあ単純に作品内でそれぞれのキャラが立ってきたってのもあるんだろうけどナー
- 679:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 09:54:47 ID:jsNPvjpH
- しかしマジクが輝いていたのは狼までのような気がする。
- 680:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 10:46:12 ID:HkjuMT4h
- >>677
よう俺
- 681:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 10:49:36 ID:QTKmmmBl
- >>679 いやだなあ、最終巻でロケット花火のように輝いたではないですか。
- 682:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 12:03:47 ID:nfwSUdZv
- >>660
しかし実はそんなに痛いとも思えない俺
形式は確かにアレだが、秋田節はむしろ当時の本編よりも多目に配合されております
いえ、いるのかもしれません
そんな事はありませんか?
そうですか
失礼いたしました
- 683:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 12:04:00 ID:C0rjQBkB
- マジクはガチ
- 684:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 13:34:41 ID:JPLP3oSA
- ガチホモ?
- 685:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 13:46:51 ID:+/9vwUcA
- マジクは下半身と上半身なら下半身が好きなんだよな。
たしかにガチだな。
- 686:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 16:17:52 ID:HvPavZQA
- 最終巻の挿絵とかもそれっぽいな。
何ページか忘れたが、涙ながらにオーフェンさんに迫ってるやつ。
- 687:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 17:56:52 ID:+32f48KG
- それ最終巻違うよ
- 688:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 19:49:04 ID:bOyO1JyK
- マジクはアンソロで女装してたのがかわいすぎて…。
真面目な話をすると機械とか塔みたいに熱い使い方をしてやってほしかった。
機械を読んだ時点では一発逆転を狙うキャラになると思っていたのだが。
クリーオウも剣士ポジションだと思っていたのだが…。
- 689:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 20:06:07 ID:B1Sxp1z+
- >>688
素人集団はプロをも殺すが、単独素人がびっくり活躍は難しいのが秋田世界。
- 690:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 20:16:30 ID:ftpEx78p
- そういう世界だからこそ後継者でドラゴン信仰者十数人を一人で相手したオーフェンはちょっと強すぎたな
まーそれだけタフレムに戻って昔の感覚を取り戻してたってことを強調したかったのかもしんないけど
- 691:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 21:05:39 ID:+32f48KG
- あれはキリランシェロ時代に戻ってしまっていると直感で理解できた
- 692:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 21:12:53 ID:OC9IE8/d
- 今日本屋に行ったら「新刊・話題の本コーナー」の中央にカナスピカが平積みされていました。
新刊ではないので話題の本ということですね?
- 693:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 21:19:58 ID:wwpctrce
- やー、まだ新刊の範疇じゃね?
だが俺も話題に賭けよう。
- 694:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 21:36:43 ID:wNkSVAKC
- では私は新刊かつ話題になっているという方向で
- 695:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 21:46:23 ID:B1Sxp1z+
- それは新刊にそっくり。話題の本にしか見えない。
でもどちらでもない…それはなに?
- 696:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 21:51:23 ID:gEXNWjnQ
- それは人と触れ合う距離だった
- 697:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 22:14:59 ID:HvPavZQA
- まあ本一冊ぶんの距離なら触れあいもするだろうな
- 698:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 22:17:10 ID:qB3jt9Me
- 本を胸に仕込んでいる疑惑のクリーオウと密着
↓
(中略)
↓
金髪を血に染めて佇むクリーオウ
- 699:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 22:21:20 ID:J/Tcj+M5
- じゃあ間を取って「・の本」ということで
- 700:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 23:15:08 ID:+/9vwUcA
- あきたせんせいのにっきをよむのがぼくのたったひとつのたのしみです。
ぼくもあきたせんせいのようにがっこうのにっきをちゃんとかきたいとおもいます。
ってかどうしたんだろ秋田先生。暑さで・・・三日以上空けずに日記を書いてしまわれるなんてッ!!
- 701:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/30(月) 23:56:49 ID:qvm4CcKy
- 正夢かあ……関係ないが、実は俺も悪夢ばっかりなんだ。どうしよ…
- 702:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 00:06:24 ID:kfrjPk8U
- >>701もなにかに覚醒しつつあるのかもしれません。楽しみになってきました。
- 703:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 00:07:11 ID:sfA/xqP/
- 俺も悪夢ばっかりだ
今朝なんか目の前で人が刺される夢見たし
しかもカラーだからコワス
- 704:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 00:17:09 ID:RbkM1hCs
- 極めて純粋な恐怖ってどんな夢だったんだろう
- 705:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 00:23:01 ID:IZ/2CZBD
- >>704
姉が尻にストローを挿してくる夢とか?
- 706:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 00:28:56 ID:rmYr2zx2
- 俺は、いいトコの清楚なお嬢さんが姉を殺す夢を見たぞ。
その殺害方法が残忍で、ナイフを相手の口の中でガチャガチャガチャガチャと…
しかも、相手に長く恐怖を与えるため、ナイフが喉の奥に刺さらないように注意しながら。
まあ怖いのはこの夢そのものより、こんなエグい殺害方法を無意識に思いついてしまう自分自身なのだが。
- 707:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 00:36:04 ID:Q+2htUd/
- みんな怖い夢見すぎ!
ぼくの夢にはこの前大好きな二次元の子が出てきてくれました
嬉しかったです
- 708:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 00:36:08 ID:+fk4KD/X
- >>704
マジレスだが、金縛りに近い物ではないかと類推している。
経験者なら分かると思うが、こう、胸が締め付けられるような苦しい感じがして、
ざわざわ耳鳴りがすると共に背筋がぞっとするような感じが高まってくる。
想像力が多少でもある奴なら、幽霊とかを見ることになる。
まあ俺は慣れすぎて、何も見ずにやり過ごすのも出来るようになってきたが、
恐怖感だけは未だに拭えないな。
- 709:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 00:38:36 ID:jPURFCmU
- 間違いなく精神士の仕業
- 710:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 00:42:09 ID:pf/kNxvZ
- 金縛りは怖いよなぁ、まじで。
- 711:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 00:57:40 ID:PR82iSv2
- 昔金縛りになって目が覚めたけど、まだ眠かったからそのまま寝たぞ
- 712:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 01:14:08 ID:cT2XnMdf
- それは心の臓に毛が生えすぎじゃあないか?
怖い夢かぁ。奈良の大仏が歩いて追っかけて来るのは怖かったなぁ。
あの大仏デカイから歩くスピード早いし皆して逃げるから渋滞してるしで。
つかなんで急いでる時に限って渋滞になるんだろな。
いやぁ。マジ怖いわ渋滞。
- 713:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 01:22:36 ID:T5qPF3Ng
- 怖い夢といえばなにかに追いかけられる夢を見るとたいてい熱をだしている
内容は洞窟で大岩から逃げてたり包丁持った鬼婆だったり色々
- 714:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 01:24:59 ID:N/uAfp8Q
- 俺は、自宅で黒服の少年が出てくる夢が一番怖かったな。
出現場所が日毎に寝室に近づいてくるの。寝室の入り口まで来た。
しかも夢の中で叫ぶんだけど、声が出ないのよ。掠れ声しか。
助けを呼べる状況で呼ぶ手段が無いってのも恐怖じゃね?
- 715:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 01:29:00 ID:PR82iSv2
- >>714
そりゃ怖い
俺はありがちだけど高いところから窪塚ダイヴしかないな
- 716:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 01:33:01 ID:Eu+x9S6S
- >>714
俺も声が出ない。
でもリアルでは叫んでたらしい。家人がびびってた。
- 717:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 01:33:41 ID:tNdjWdqI
- 気が付いたら流暢にピアノを弾いていた夢ならみたな
いやネタじゃなくまじで
俺ピアノなんて指1本ずつでしか使えないのに
曲は聞いたことあるようなないようなわけわからんクラシックのアレンジだった
これは俺に魔王召喚を託されたということなのか
( ゚д゚)
- 718:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 02:52:32 ID:RbkM1hCs
- 子供の時に見た、布団で寝てたらいきなり男女二人組みの
ピエロが部屋に入ってきて笑いながらひとしきり大暴れして
俺の顔を覗き込んできたところで目が覚めた夢が怖かった
- 719:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 03:22:07 ID:jPURFCmU
- 夢だか現実だかよく分かんないけど、夜中眼を覚まして上を見たら
天井から脈絡なく腕が一本にゅっと生えてたときはどうしようかと思ったな
頭の中に「もうそこにおわす」ってセリフが聞こえてきたぜ
- 720:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 03:31:21 ID:Eu+x9S6S
- >>719
腕仲間ハケーン
空中から生えた腕に首を絞められた夢を見た
てっきり空巣に殺されるんだと思って、
顔くらい見てやるーとがんばって目を開けたら
腕だけが生えていたとさ
リアルで苦しかったんだよー
- 721:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 04:02:56 ID:MfxuIxRo
- 霊なんてのはいやしねえよ。
と、先ほど通りすがった方が。
- 722:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 04:23:50 ID:S96Inc0t
- 国語の漢字~?
英語の漢字ぃ~~!?
という寝言を寝ている時に言ったと、親に言われた事がある。
どんな夢を見たんだろう・・・
- 723:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 05:01:20 ID:9nY6wd0m
- 小学校の修学旅行で「キリンさんがいないよー」と涙声で寝言かましたやつがいたっけな
次の日からそいつのアダ名はキリンさんになりましたが
- 724:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 07:50:12 ID:/g9YxiW0
- 何この夢スレ。
ついでに便乗チラ裏。俺が一番怖かった夢は2本立てで、「第1夜:誰か知らないけど悪者を大人数で
追い掛け回し、俺がそいつを捕まえて撲殺。顔は見えない」「第2夜:大人数に追い掛け回され、”俺に”
撲殺される。己の正義を信じて疑わない”俺”が浮かべてる表情は、歓喜」。
目が覚めてしばらく、恐怖で声も出なかった。
- 725:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 08:21:22 ID:ELXbK9bW
- 恐怖じゃなくて苦しみだけど子供の頃風邪とか熱でうなされる時いつも同じ夢を見た
黒くて重い巨大な一円玉に密に歯車の歯が生えててそれにすりつぶされるの
今思うと金欠グロ魔術師の呪いではなかったかと
- 726:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 11:06:01 ID:l/XhNREf
- 怖くはなかったが、昔ムスカに追いかけられる夢を見たことがある。
夢の中で恐怖を感じるのはいつも虫の夢だな。現実には割と平気な方なんだがなあ。
最近では蝶が吻口を爪に刺して指に卵を産み付ける夢とか見た。
- 727:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 11:29:45 ID:aMQc60OS
- 壁の穴から、壁の中に入る夢をよく見る。
押し入れの中に穴があって、そこから入って壁の中を歩き、
戸袋から出てくるとか……俺の前世は蜘蛛かゴキブリか?
- 728:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 13:15:18 ID:3miKqQlG
- 俺はこの前家族のみんながウルトラセブンに変身して自分だけ人間のままで踏み潰されそうになって
逃げまくる夢を見たぜ。あんなニュース見たからか。
>>706
それクリーオウとマリアベルに置き換えて連想してしまった。
- 729:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 13:23:26 ID:I+zi7RpZ
- これは秋田先生の新作ファンタジーはアラ●ドラみたいな感じなる予言か?
- 730:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 13:28:19 ID:tBj8/vxD
- 桃缶を腹いっぱい食べられた夢を見たりしそうだな<金欠魔術士
- 731:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 13:56:38 ID:qXbqC55O
- ・・・と、どれもまあ牢名主にちなんだ夢ばかり。
- 732:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 19:22:06 ID:0CnZa3Ig
- 始祖魔術師は夢を見られない気がするんだ
- 733:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 19:33:47 ID:+fk4KD/X
- アイネストもな
- 734:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 20:00:07 ID:xXZ9jECm
- ドラゴン種族は夢を見るのだろうか?
五感が失われたのはフェアリードラゴンだったっけ。奴は見ていそうだが。年がら年中。
- 735:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 20:13:27 ID:f/3O5QjV
- 猫は夢見るぞ。
寝言言うし。
「ハッ!」って感じで目覚めたりするし。
- 736:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 20:51:59 ID:On8hllKd
- さあさあ嘘同盟員、夢を見る前に今日も警邏よ楽しい警邏。
- 737:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 21:16:06 ID:I+zi7RpZ
- うちの犬は寝言なのかねてていきなりうなりだすぞ。
- 738:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 21:36:00 ID:JD5BAar9
- ほら、学校の教室の天井ってさ、小さな穴がいっぱいあいてるじゃん。
あの穴の数を数えおわるまで家に帰れないって夢を見た。
なんど数えても途中で数がわからなくなる。発狂しそうになったところで目が覚めた。
賽の河原で石を積む子供の気持ちがわかったよ。
- 739:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 21:45:37 ID:G0HVg7zs
- >>738
似たようなところで俺は絨毯の毛の本数だった。もう数えるってレベルじゃない。
風邪引いて寝込んでるときだったからなぁ。
うひょーと最後にいって無理やり秋田スレっぽくしてみんとす。
- 740:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 22:47:46 ID:2STzz/oG
- 全員オカ板池
夢だの愛だのうるせーよ
そんなもん存在しないんだよ
- 741:イラストに騙された名無しさん sage 2007/07/31(火) 23:29:39 ID:MfxuIxRo
- いや夢はあるだろ、少なくとも。
- 742:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/01(水) 01:03:32 ID:f47Aer8A
- つか「みんとす」は違う人じゃなかったか
川とか上とか
- 743:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/01(水) 01:52:37 ID:d+3Gtg/7
- オーフェンの娘の母親はクリーオウで真実?
- 744:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/01(水) 02:06:40 ID:zr0RtJsu
- 「真実?」
「真実……」
「我がこれから語ろうとしている事は、真実などという美しき物ではない」
「それに、それでは規定に反するしな」
「今まで汝等が読まなかった言葉……>>1を示す事で贖おう」
- 745:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/01(水) 02:24:13 ID:dmsziFce
- >>740
愛を否定してしまったら秋田の悶え転がる姿を想像してニヨニヨできないじゃないか
- 746:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/01(水) 02:29:44 ID:zr0RtJsu
- http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1185892765/
あった。いこう。
- 747:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/01(水) 07:48:50 ID:YM7qJ8vN
- 嘘同盟員出張乙
- 748:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/01(水) 08:16:29 ID:fEhKYpGN
- 何の脈絡もなく高いとこにぶら下がってる夢ならよく見たな。
崖やら階段やら窓の外やら場所はいろいろなんだけど。
もうだめだって手を離した瞬間に目が覚める。
何度も見るんで、しまいには自分から手を離すようになった。
- 749:イラストに騙されたい名無しさん sage 2007/08/01(水) 13:28:02 ID:9Kwoa/aU
- 昔、学校の行事でキャンプした時の話だけど。
テントの外がぴかーと光ったと思ったらグレイっぽい宇宙人が入ってきて、友達を丸呑みしてしまったんだ。すると、グレイはその友達の姿になったんだ……
ふと気がつくと朝で、一緒のテントに寝てた奴らも無事だし、夢だと思ってるんだけど……
その後しばらく、『こいつら本当は宇宙人が化けているんじゃないか』という思いが消えないんだ……
もっと恐ろしいのは、俺一人だけ無事な理由が何もないこと……ひょっとしたら俺は既に俺ではなくなっているのかも……
そんな俺の一番怖かった夢は、ダンボール箱の穴からヘビがどんどん出てくる夢です。
- 750:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/01(水) 14:57:49 ID:vWvbUAPe
- 再来年の大河ドラマに寒流スターが出ている夢を見た。
脚本家が脚本家だけに、やりそうで怖い。
黒歴史になるぜ
- 751:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/01(水) 19:28:58 ID:AWQ0ySkZ
- 誰もが黒歴史から目を背けて生きている。それで生きて行けると信じて。
- 752:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/01(水) 21:16:02 ID:5cF0ltLc
- 黒歴史と聞いて貼りに着ました!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm678163
- 753:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/01(水) 21:26:22 ID:UtXRkNyO
- ひとつ火の粉の雪の中って面白いですか?
- 754:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/01(水) 21:51:33 ID:VPBY4FjM
- つまらないと嘘同盟員が正直にレスしたら
オマエは今までに飲んだおしおき水は何ガロンか覚えているのか?
- 755:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/01(水) 23:03:56 ID:YM7qJ8vN
- やはり嘘同盟員は人間をやめているのか?
- 756:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/01(水) 23:11:39 ID:3WuOhqHP
- 嘘同盟員が石仮面などという興味深いものを見つけたらどうするか、
おのずと答えは出るのではないだろうか。
- 757:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/01(水) 23:27:33 ID:d+3Gtg/7
- にょほー
- 758:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/01(水) 23:41:34 ID:3KZi+wCf
- >>753
あんまり楽しめなかった者の意見だが。
他のラノベはもちろん、他の秋田作品と比べても別ジャンルと考えたほうが近い。
秋田の原点ってことでコレクション気分で手を出すならともかく、
本自体を楽しむには相当な信者レベルが必要かと。
- 759:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/02(木) 00:01:33 ID:emh4By7c
- >>753
非常に良い。面白いという感じではないが。
雰囲気を楽しむ小説かな。浮世の無常さの表現は見所。
>>758
エンハウや東部編楽しめれば、あっちも楽しめるだろう。
- 760:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/02(木) 00:07:06 ID:DL5leWUH
- 火の粉からカナスピカまで全部楽しめた自分は間違いなく嘘同盟員
- 761:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/02(木) 00:28:41 ID:Er8nJr5+
- アニメイトで買ったはいいいが、なんとなく読まずに実家に3年ぐらい寝かせてる俺ガイル
あと4年くらい漬けたらいい感じに仕上がるんじゃないかと今からウキウキしています。
だって7年ものとかってすごそうな気がするじゃないですか? 雰囲気的に。
こんなレスする俺は間違いなく秋田信者なんだけど、なんか読む気しなかったんだよな。
- 762:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/02(木) 00:57:39 ID:2eFd+eOk
- 火の粉はもちろん、読みきりもおいしくいただけた俺はきっと秋田信者。
……なんだけど、どうにもこのスレを見ているとまだまだだなぁと思える。
うーむ、奥深し秋田道。
- 763:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/02(木) 01:49:03 ID:PuKk9iYg
- どっかの桜の庭さんや乙の一番さんみたいにどうでも雑貨0:00っ
- 764:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/02(木) 09:04:08 ID:VSqxVwM+
- ところでエスパーマンはぐれ旅はまだですか?
- 765:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/02(木) 09:06:47 ID:fz0RHchU
- はぐれエンジェルオーレフェンのほうが先さ。
- 766:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/02(木) 10:13:32 ID:9l3x2mBW
- エンジェル・ハウリング無謀編とか読んでみたいなぁ…
- 767:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/02(木) 10:21:33 ID:pvQaUeva
- 閉鎖のシステムはぐれ旅を希望する
- 768:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/02(木) 10:41:16 ID:+Gz0sQ+O
- カレー屋シャンク。無理か。
幕末シャンク。もっと無理か。
- 769:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/02(木) 11:04:07 ID:VH9uuwiW
- ピアニストオーフェンはぐれ旅
- 770:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/02(木) 11:43:20 ID:ARDTgEtQ
- ピアノ背負って旅するんだな
- 771:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/02(木) 11:48:13 ID:MpO2PE5b
- それなんて愛の勇者?
- 772:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/02(木) 12:41:48 ID:00mlS8fP
- 電子ピアノなら可能だと思うんだ。グランドピアノは無理だが
- 773:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/02(木) 12:42:01 ID:Bfv0btQX
- >>765
レが解らない
- 774:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/02(木) 12:56:18 ID:PuKk9iYg
- 弟がグランドピアノなら姉二人はフルートとでっかいバイオリンかな
- 775:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/02(木) 13:42:25 ID:LKUg8JiY
- >>775
そして旅立ってすぐにバイオリンが叩き折られ、アザリーだけ随分身軽になるのですね
そういや元ネタのキャラも一時期は拳で闘っていたな
- 776:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/02(木) 19:10:20 ID:sabgszOE
- 34巻で号泣
- 777:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/02(木) 20:08:07 ID:rTnX8ShY
- 順当に精霊使いミズーはぐれ旅でどうか・・・。
- 778:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/02(木) 20:20:59 ID:QlqBXcDe
- 秋田禎信はぐれ旅
出版社を放浪しながら新刊を乱発する作家の話。
- 779:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/02(木) 20:29:36 ID:synyLoKd
- これで自伝はベストセラー!ばっちりしっかり秋田の老後!
完璧です……完璧すぎるシナリオです……
- 780:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/02(木) 22:48:28 ID:SPy46djH
- >>776
俺の部屋になぜか34巻だけ無い
- 781:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/02(木) 23:14:47 ID:kFas8vP7
- >>780
アマワの仕業じゃな
- 782:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 00:00:00 ID:Aw7ThRsl
- 俺の上司がすごくムカつくのもアマワの仕業
上司が腰痛に苦しんで俺に八つ当たりするのもアマワの仕業
- 783:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 00:01:24 ID:hKBmJHA4
- ( ゚д゚)アマワー
- 784:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 00:02:35 ID:Urm9TQBY
- なんだか…人生がうまくいっていないみたいなんです…
- 785:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 00:21:44 ID:wUd0T/4L
- 例えばさ、ディープドラゴンたちが命を賭して女神を転移させることができたからいいけど
もし女神の力がもう少し強くて転移させることができなかったら完璧に終わってるじゃん
- 786:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 00:29:02 ID:enLeSQLb
- >>778
乱発してくれるのか?
- 787:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 00:47:58 ID:ieQ2vON7
- >>785
命のリスクっすwwwサーセンwww
- 788:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 00:53:59 ID:J6pLbOT3
- >>785
そん時はオーフェンがやるつもりだったんじゃね?
- 789:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 01:00:29 ID:YzSTHTRm
- 今月のドラマガの巻頭特集がオーフェンだった。
嘘ではない。
- 790:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 01:03:46 ID:9hyODLLl
- オーフェン世代増えてきてるな
- 791:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 01:11:17 ID:+RH6oV4y
- 勿論ブーツは特注です
- 792:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 01:54:17 ID:Lz5dw6p6
- そういえば上下巻の上巻で後書きは変とかいう話があったが、
じゃあ「中書き」じゃダメなのかな、とか時雨沢の「よこがき」を読みながら考えてみる。
- 793:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 02:06:39 ID:rDBq+ibW
- 意固地なジャンル意識がその分野を衰退させていくんだよ
- 794:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 02:09:55 ID:gefvKaCb
- つまり三十路女も分け隔てなく愛せ、と?
- 795:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 02:13:39 ID:++ftsrUM
- 性転換のあの人とミニスカ女装も加えようか
- 796:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 02:19:16 ID:qEHLJP4G
- みそじという言葉を出す意識が問題なわけだ
意識ていうかつまり自分は愛する側であり選別の目を持つ側であり
愛されうる愛することを許されるかどうかの検討を忘れている
つまりどこまでも女、女性を選ぶ立場にありうることに疑問をもたない立場のありかた
こそがまあ問題だと、>>799が申しておりましたぞ
- 797:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 03:59:35 ID:iryRqUct
- 僣越である処刑せよ
とも、>>799殿が申しておりました。
- 798:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 08:26:16 ID:KKvNWWoA
- まずはお仕置き水のフルコース
次に爽快コース
メインにもかもか室で不気味やさんと黒いウエディングドレスで婚礼の儀
最後にネコっぽいツンデレの考えうる限りの
なんかうわあ って感じの何かもおまけだ
って〉911殿が申しておりました
- 799:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 08:29:39 ID:U64RMXVY
- さんじゅうだからな
- 800:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 10:28:22 ID:JOoaZtkk
- >>789
カドカワのホームページにゃ書いていないが…マジ?
買うのもなんだが、立ち読みも恥ずかしい。そんな二十代
- 801:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 14:03:42 ID:q68FuJGr
- >>789
マジかーー!
- 802:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 14:36:06 ID:kaGlbzNv
- まさに「嘘は、言ってない 」ってやつですな。同盟員としてはあるまじき行為。
しかしああ絶賛されると、編集部で実際に顔合わせたりしたら双方共にこっぱずかしいだろうなw
- 803:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 16:39:09 ID:pqoRkr2E
- 俺は久々にドラマガを買わなきゃいけないのか答えよ同盟員
- 804:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 17:13:20 ID:rDBq+ibW
- この年になっていそいそとドラマガ片手にレジに向かわないといけないのか
何という苦行ひょー
- 805:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 19:54:59 ID:apnZfCfA
- 釣りじゃないの・・・?
実物見て無いから知らないけど。
今のドラマガは790円もするらしい。
CDが付いているからっていうのもあるけど、高くなったな。
3年くらい前にフルメタとスレイヤーズとオーフェンで表紙やった号も
CD付いてたけど、そんなに高かったっけ?
- 806:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 21:01:19 ID:smXq4S95
- >>789
嘘だな
http://www.fujimishobo.co.jp/magazine/doramaga/
嘘同盟員として失格だ!……あれ?
- 807:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 21:20:09 ID:hQDRXMGy
- スレ違いだが、なぜ眉たんのインタビュー…
- 808:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 21:20:47 ID:M4aSVpcS
- ドラゴンもマガいて通る
- 809:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 21:27:53 ID:9hyODLLl
- >>806
いや本等に嘘ではない
でもわざわざそれのために買う必要性はない
- 810:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 21:34:41 ID:smXq4S95
- >>809
本当に?
どんな内容なんだ?
- 811:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 21:40:55 ID:9hyODLLl
- オーフェン世代のイラストレーターがオーフェンに受けた影響等を語ってる
嘘ではない
- 812:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 21:51:46 ID:smXq4S95
- >>811
サンクス
明日はドラマガを探しに行くか…
- 813:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 22:36:05 ID:sBh2sChp
- カナスピカが出てるのすっかり忘れててブクオクで並んでるの見て思い出した。
うひょー700円浮いたぜ!とレジに直行だ。
無論嘘だが。
嘘同盟員たる者新本で買わぬわけにいくまい。
ブクオクの奴は金欠の同盟員か新たなる同盟員候補のために残しておいた。
- 814:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 22:41:17 ID:cRVFW0UT
- 急募。
振り上げた拳の受け止め先。
- 815:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 22:53:56 ID:Lz5dw6p6
- 今の時代は男女同権だから、女性を殴っても訴えられないらしいぞ。嘘だが。
むしろ拳を振り上げたままで生活してみても面白そうだ。
- 816:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/03(金) 23:45:16 ID:rDBq+ibW
- インドの修行僧とかでそんなのがあったようななかったような>片手を上げたままで生活
- 817:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/04(土) 00:11:10 ID:ELtAmPsn
- 振り上げた拳の振り下ろす先を探す旅編か・・・。
- 818:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/04(土) 00:31:19 ID:IJO+b91E
- >>814
つ婚姻届
- 819:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/04(土) 02:31:57 ID:TXf1eu0F
- >>惨劇を見た!(黒歴史的な意味で
- 820:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/05(日) 11:44:05 ID:jXfAy9qc
- 次回作はドスを持った健さんがイギリスで大暴れする話か
- 821:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/05(日) 12:51:15 ID:iDMIkhl5
- 俺にもやっとモツ鍋更新が分かるようになったんだぜ…
- 822:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/05(日) 13:03:06 ID:3hleRamN
- MGS2実写化したら、あんな服装で日本刀振り回すんだろうなって思った
- 823:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/05(日) 13:44:05 ID:GTjrlL57
- >>820
それは確かに秘密のお仕事って感じですね
ただ秋田が何処へ向かう気なのかさっぱりわからなくなりそうだが
- 824:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/05(日) 14:14:57 ID:dGxWYe6Y
- 火星を指差して
「どこでもいい、一番高い牛を売ってる所に歩いてみるか」
- 825:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/05(日) 22:03:57 ID:/G7+QBoZ
- 牛ビーム使いの独壇場じゃないか
- 826:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/05(日) 22:17:02 ID:sKwNxdUG
- 5000円だかの高級茶漬けを食べるoffしようぜ
- 827:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/05(日) 22:21:19 ID:pj+J1iqa
- 億に達する同盟員全員分の茶漬け代を払ってくださる>>826に敬礼。
これは御遣いの言葉だ。
- 828:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/05(日) 22:50:30 ID:ItiSxppb
- 桃缶を貪り食うオフの告知はまだかね、ノサップ研究員
- 829:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/05(日) 22:53:26 ID:gJbhJcVz
- それより先に火星の牛を食べるオフが先だと思わないかね
- 830:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/05(日) 22:56:40 ID:/c2NurOJ
- なんかブラックタイガーに騙された人が大勢居るらしいな。
- 831:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/05(日) 23:02:50 ID:CvtezcXr
- 流れぶった切るが、さきほど秋田の顔写真を初めて見た…
- 832:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/05(日) 23:20:45 ID:3hleRamN
- 精霊の守り人見て思ったんだが、エンハウを神山監督&IGに映像化してもらったら
良いのが出来るのでは?
ああ、あえて黒歴史を繰り返す可能性が高かろうともそんな希望を抱いてしまう
- 833:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/06(月) 00:15:12 ID:3ZJXWmpO
- >>831
僭越であるうpせよ
- 834:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/06(月) 01:12:44 ID:9jLQxf4f
- 講談社のサイトのでは?<顔写真
他のがあるなら、
まあ見たくないと言えば嘘になると言ったらかごん(←何故かry)の滝
- 835:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/06(月) 01:23:36 ID:Xangxmyg
- IN POCKETの写真を切り取って定期入れに入れてるぜ
ちなみに電車乗らないがな
- 836:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/06(月) 01:36:10 ID:VW6MWmGW
- かくして>>835は交通事故でいい感じに顔だけがぐしゃった後
定期入れの写真の顔に「復元」されてしまった。
そして始まる恋物語。
みたいな小説のネタあるような?
- 837:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/06(月) 02:52:17 ID:bWYgZnCI
- 野生時代カナスピカインタビューでも出てたな。
- 838:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/06(月) 02:55:49 ID:2YMoBbEe
- >>836
プリティフェイスかとおもた
- 839:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/06(月) 12:24:05 ID:9MG3Sebb
- >>836
フェイスオフかとおも……いやちょっと違うな
- 840:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/06(月) 15:27:38 ID:qUAjM9Cp
- >>836
ステフ!ステフじゃないか!
- 841:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/06(月) 15:32:32 ID:bWYgZnCI
- しかしオーフェンってステフの性別どの辺りで気付いたんだろう。
- 842:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/06(月) 15:44:06 ID:9MEFEbup
- こー挿入寸前になってビックリ
- 843:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/06(月) 17:25:56 ID:AfFKPjhV
- そろそろ不条理+秋田節全開の戦車短編連作とか読みたいです先生
主人公はかさぶたをオキシフルに浸けて白くなるのを見て
悦に入るような職業軍人でもいいです
変態ならいいです
変態お願いします
- 844:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/06(月) 19:05:38 ID:T0InDqr2
- 僕はコミクロンとコルゴンが共演するプレオーフェンが読みたいです
- 845:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/06(月) 20:30:42 ID:QxodqOZf
- じゃあ俺は猫とこたつが出てくる話を希望
- 846:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/06(月) 21:30:30 ID:BrmBUXgk
- 流れまたぶった切るが
>>833-834
http://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/kanasupika/
- 847:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/06(月) 21:34:42 ID:XzEoGZ7l
- じゃあ俺は
主人公のうちに先祖代々伝わる日本刀がある
なんか結界に捕らわれてしまう幼なじみの少女
その刀で結界を切ろうとするもできない
苦しむ幼なじみ
無力さに泣く主人公
しかしそこでボケてると思ってた祖父から聞いた言い伝え
切る=七つの刀
結界はこれらが揃わないと切れない
実は行方不明の主人公の兄(何かの伏線)
クールな主人公のライバルが実は2本目の刀の持ち主
なんかバトル
ここまで中2病設定考えた
あとは秋田頼む
- 848:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/06(月) 21:59:05 ID:FDY8Yw6H
- そして最終的に健さんと切り結ぶわけですね
- 849:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/06(月) 22:14:24 ID:qUAjM9Cp
- 七つの刀を集めると願いが叶うわけですな
それを奪い合って、最後は主人公が血まみれで佇むと
- 850:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/06(月) 22:20:42 ID:AfFKPjhV
- とりあえず主人公は最強で
で、中二階で暮らすほのぼのアクションで
ピアノも弾いてみたり
- 851:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/06(月) 22:26:16 ID:IxPGx46q
- なんだかんだあってラスボスっぽいのがその刀のうち六本手にいれて
六刀流とかってするのですね
実は行方不明の兄がいたような気がするけど別にそんな事はなかったと
ところで逆世って秋田の造語?
- 852:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/06(月) 22:32:41 ID:31fwfush
- >>847
それだけの中2設定でも書いてしまえば
どこか泥くさくなるんだろうなぁ
秋田なら
- 853:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/06(月) 23:37:52 ID:HxN0B6Ms
- >>847
刀全部手に入れる前に間違いなく幼馴染が死んじゃうと思うんだ
あと行方不明の兄は三十路女に傘で目玉突かれたりしてると思うんだ
- 854:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 00:09:59 ID:zCtDmI1W
- まあ死んだと見せかけた幼馴染みも途中で肩から生えてきますが
あまつさえ風呂や廁にも同行
年頃の男女がまさかの同衾ですよハレンチ極まりない
- 855:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 02:04:44 ID:oLJoC1SS
- >>854
一瞬ロマサガ2のラスボスっぽいものになるのかと期待したじゃないか
- 856:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 02:21:58 ID:0T68MalM
- ユイス・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール・スウェーデンボリー
言ってみたかっただけだ
- 857:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 02:32:44 ID:dqWbbR5k
- >>855
どこをどう読んだら七英雄っぽい要素があるんだ
- 858:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 02:35:21 ID:7X9C8LY3
- 「途中で肩から生えてきますが」が
肉塊からにょきにょき生える様子を髣髴とさせたんのではないかと。
これは予言じゃなくて予想。正解が出るのは3スレ後!
- 859:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 02:43:13 ID:jdPoC6Yw
- 3スレ後って3ヶ月後くらいだろうか
- 860:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 03:10:35 ID:QHSGYF96
- では、ただいまから埋めを開始します
よろしいですかな?
- 861:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 03:15:06 ID:q8CfOefs
- 不許可だ
- 862:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 08:58:56 ID:lcGE3XMs
- 赤くないの、フキョカ!
- 863:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 10:31:07 ID:518HYwOO
- で、マツケンサンバの新作って本当に出たの?
- 864:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 10:35:13 ID:Fp8AgM8b
- >>862
ようご同輩
ストジャの新刊まだだっけ?
- 865:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 10:51:02 ID:lcGE3XMs
- >>864
よう。
榊は月刊精霊に硝化してから前ほど好きじゃないんだよなー。
フキョカが個人的最盛期。
- 866:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 11:58:29 ID:0Xo0p+wr
- 暑い日はやっぱ魔術師絞首レスカがぶ飲みに限るな
- 867:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 12:44:22 ID:MuX536m4
- 魔術師とな
- 868:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 12:59:10 ID:YdVihW+e
- 推敲もせずに書き込みとな?
- 869:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 14:31:43 ID:QHSGYF96
- ……しょうかのもりがない
しょうかのもりがない……ああ……しょうかのもりがない……そんなのいやっ
しょうかのもりがないとね?やっぱりしょうかのもりがないとね?ね?
しょうかのもりがない……?
しょうかのもりがない。ああしょうかのもりがない。ああん。しょうかのもりがないよ--
そんなのフキョカッ!
しょうかのもりになあれっ!
ほらしょうかのもりになった。しょうかのもりよしょうかのもりよきれいだよ
みんなもしょうかのもりになろう。しょうかのもりにしょうかのもりに。ぜんぶしょうかのもりに。せかいはみんなしょうかのもりに……かかかかかかッ!
しょうかのもりじゃないのフキョカッ!
ていともへんきょうもあすからなんもじるおーじあもフキョカッ!
でもいむぁしあはちょとびみょう~
- 870:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 15:04:06 ID:udQJQ6pD
- マンハッタン+99・エアロスミス・魔術士の赤・狩りに行こう!
これでスナイピング最強
- 871:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 15:04:51 ID:udQJQ6pD
- うぎゃー嘘嘘嘘嘘
- 872:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 16:12:38 ID:Fp8AgM8b
- >>870がどこの誤爆かが気になるな
あんたは再び俺の心をときめかせた!
- 873:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 16:15:25 ID:9gVf+WG+
- とりあえず何か魔族がきてるが、放っといていいのか? 成長するぞ。
- 874:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 18:09:44 ID:dqWbbR5k
- >>870
ディアボロか
- 875:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 18:16:52 ID:uYUlf197
- >>873
魔術でたおせばおk
- 876:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 19:01:03 ID:518HYwOO
- なんとなく思いついた単語でぐぐってみたのですが
木の上のうっぷん男 の検索結果 約 666 件中 1 - 10 件目 (0.42 秒)
666という呪われた数字が出てきて恐ろしいです。私はこのまま呪われてしまうのですか?
- 877:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 19:45:09 ID:V9Od2sil
- >>876
いいえ、うっぷん男祝福があります
- 878:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 19:47:16 ID:1QgZRGHQ
- 惨劇を見た!!
- 879:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 21:22:20 ID:MYp5z4u0
- http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070807k0000e040039000c.html
秋田氏が長年提案を続けていたネイチャーゲームが実現されたそうで。
腰までしか埋まらないという不完全さを、大人数動員することでカバー。
さあ黒魔術士殿もご一緒に。首まで埋まればアピールカも十分ですぞ。
- 880:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 21:26:01 ID:9gVf+WG+
- やってんの日本人かよw
恥ずかしいなおい。
- 881:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 22:14:30 ID:EeCu9Vjk
- 誰か【閉鎖のシステム】について教えてくれー。
- 882:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 22:23:12 ID:nG4TklWR
- 鳩時計だ
- 883:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 22:28:35 ID:eu1TQV2q
- >>881
謎解きなんて警察に任せればいい
- 884:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 22:29:22 ID:L3/fkb5m
- >>881
もうちょい具体的に書いて欲しいぞ。
秋田禎信が富士見ミステリー文庫で鳩時計の話がどうしたって?
- 885:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 22:37:54 ID:WP7dnQsq
- >>884
塚本のマッハ蹴りがですね
- 886:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 22:42:43 ID:Fp8AgM8b
- LOVE L.A.を忘れちゃいけないだろ
- 887:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 22:45:01 ID:X3k3qyZ8
- スポーツ屋さんが好きです
- 888:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 22:57:11 ID:EeCu9Vjk
- >>884
ミステリーなん?
つか面白いのかな、と。
えーと、ここまでに出たキーワードは
「鳩時計」「謎解きは警察へ」「塚本のマッハ蹴り」「LOVE.LA」「スポーツ屋さん」か……。
わけわからんな。
もう少しキーワードをくれ
- 889:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 22:57:45 ID:518HYwOO
- つ缶詰日記
- 890:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 23:10:49 ID:kNjVU7AS
- つ人生相談
- 891:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 23:19:19 ID:VdP04ECV
- っなんだかなぁー
- 892:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 23:20:27 ID:Yen3aRic
- つ潜水艦に関しては多少迷う
- 893:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 23:27:05 ID:iS/2t/u1
- つ十七歳怖いし
- 894:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/07(火) 23:50:35 ID:q8CfOefs
- つホテルは火星の牛を使っている
- 895:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/08(水) 00:02:28 ID:EeCu9Vjk
- むぅ。追加キーワードは
「缶詰日記」「人生相談」「なんだかなぁ」「潜水艦についての迷い」「十七歳怖い」か。
前に出た「鳩時計」「謎解きは警察へ」「塚本のマッハ蹴り」「LOVE.LA」「スポーツ屋さん」と合わせると多少見えてきたではないか。
ではこのキーワードから、内容を予想してみるか。
- 896:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/08(水) 00:05:26 ID:F78+4h8V
- 秋田節度を求められた時の同盟の結束力は異常。
- 897:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/08(水) 00:07:29 ID:5RB2EtQO
- 「ね化膿し」
「縮ウコ」
「ル長」
このあたりも重要。
- 898:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/08(水) 00:09:30 ID:7iNUvc7b
- つーか聞かないで読めよ短いし
と思ったけど、もしかして今や入手困難なのか?<閉鎖
- 899:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/08(水) 00:12:13 ID:qMWo3EUF
- まずは登場人物から。
『主人公』は高校生。
何事にもめんどくさがりで普段は怠惰に学生生活を送っている。
周辺人物として
『塚本』
主人公の友人で、肉体派。主人公の代わりに犯人と格闘する。得意技はマッハ蹴り。
『スポーツ屋さん』
塚本がよく行くスポーツショップの店長。気さくなおっちゃんで塚本とよく一緒にいる主人公とも親しい。
- 900:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/08(水) 00:12:28 ID:NmIKvEHj
- >>897のキーワード抜き出し能力は優れている。
何故ならば私はそれら三つの全文をただちに想起できるからです。でござった。
- 901:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/08(水) 00:20:16 ID:qMWo3EUF
- >>894
「火星の牛」?
SF風味も入ってるのか?
>>895
ありがたいことです。
>>897
ちょw 全くわからんww
>>898
いやまあ、昨日見かけたけど、仕事中だったし、時間なくて買えなかったんだ。面白そうなら、明日買いにいこうかと。
- 902:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/08(水) 00:30:22 ID:qMWo3EUF
- >>900
すげぇぇぇえっっっ。
舞台は近未来の日本。
この時代、火星には入植されていて、牛も火星から輸入(?)できる。
ある日、『主人公』の近辺で起こる殺人事件。
被害者は通称『LOVE.LA』。帰国子女でなにかというと「LAでは~」が口癖なのであだ名が『LOVE.LA』。
- 903:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/08(水) 00:36:31 ID:5RB2EtQO
- >>896
あきたせつど って何かを自重しろということかと思ってしまった
まあ面白さとは別として、文章の切欠けでも心に残る、
すごいフレーズが噴出・・・もとい、頻出するような作品だな。とマジレス。
- 904:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/08(水) 00:38:05 ID:F78+4h8V
- >>902には部分的に最大級の賛辞を送りたいと思うがどうか。
- 905:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/08(水) 00:41:23 ID:qMWo3EUF
- 事件は学校ですごい話題になり、塚本たちも大騒ぎの中、主人公は「謎解きなんて警察にまかしときゃいいんだよ」と醒めた態度。
しかし塚本と立ち寄った『スポーツ屋さん』でLOVE.LAから人生相談を受けたことを聞く。
- 906:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/08(水) 00:47:36 ID:qMWo3EUF
- >>904
ありがとう。部分的に当たってたかな?
なんとなく気になってきた主人公はLOVE.LAの家に行ってみる。そこで『缶詰日記』なる日記を発見。
- 907:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/08(水) 00:57:34 ID:qMWo3EUF
- その缶詰日記には『潜水艦に関しての迷い』が延々綴られている。
徐々に巻き込まれていくことに『なんだかなぁ』とぼやきながらも、事件解決に乗り出していく主人公。
現場、LOVE.LAの部屋、その他色んな所になぜかある鳴らない『鳩時計』が事件解決の鍵だ!
- 908:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/08(水) 00:58:04 ID:RdbOdVyl
- >>905の推理力に末恐ろしいものを感じた
例えるとコミクロンの才能くらいに末恐ろしい
- 909:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/08(水) 01:03:00 ID:qMWo3EUF
- 物語のラスト辺りで、関係者のもらす感想が『十七歳怖い』だった。
こんなところでキーワードは全部消化したかな?
むぅ。ここに>>897が加わるのか。面白いか、これ?
- 910:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/08(水) 03:41:06 ID:7tTzOIlZ
- この内容でタイトルが『閉鎖のシステム』ってのは改めて考えるとすごいな
なんというかこう、『日露戦争物語』なのに日露戦争開戦前に打ち切りになった、みたいな感じ
- 911:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/08(水) 04:22:39 ID:YkfJKh98
- そういや、秋田作品が叩かれてる所見たことないな 単なる偶然かも知れないが
- 912:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/08(水) 08:51:50 ID:Wgxbk9N3
- >>912
今でもあるのか知らないが某ライトノベル感想サイトでオーフェン3巻までとエンハウ3巻までの
感想書いてあって「オーフェンは文章が稚拙」「エンハウは話が遅すぎでつまらない」だった。
頼むからもっと先読んでくれと思ってしまった。
- 913:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/08(水) 09:00:13 ID:8jPHrxN6
- 初期作品の初期の方なら稚拙さが残ってもしょうがないですよねしょうがないと言ってください言ってくれたりゃー!
- 914:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/08(水) 09:04:22 ID:HEdSPaLj
- しかし火の粉を読んで、あの文章が稚拙だと思う奴はどれだけいるんだろうか・・・。
- 915:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/08(水) 10:47:36 ID:E/wp1iun
- まあ癖はあるようなないような
関係ないがオーフェンは童貞くさいのにプレつかキリランシェロはどうも済みくせー
- 916:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/08(水) 11:15:02 ID:omRNqZUp
- きっと童貞を取り戻したんだよ
- 917:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/08(水) 11:40:05 ID:7P22CuSm
- 火星の牛肉を忘れちゃいけない
- 918:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/08(水) 12:16:39 ID:brqf9htx
- 俺主人公鳩時計の飼い主だと思ってたわ。
- 919:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/08(水) 13:38:55 ID:7tTzOIlZ
- >>918
『時計を飼う』という行動はかなり紫の目のコース送りな気が
しかし秋田作品であるからにはそんな奴が主人公でもおかしくないかな、いやおかしいかな、やっぱりおかしくないかな……
- 920:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/08(水) 19:45:35 ID:4ejeCwnN
- 騙されないで!! このスレは嘘つきだらけよ!!
主人公は幼い頃から戦争への疑問を持つピュアなハートを持つマン。
閉鎖された世界の中で繰り返される惨劇。勿論世界系。
生贄、暗闇、怒り、衝動、狂気。そしてLOVE.LAの嵐があなたを襲う。
- 921:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/08(水) 20:27:12 ID:8jPHrxN6
- 頼りになる上に最後に死んでくれる隊長役はぜひともプラザ長に!
- 922:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/08(水) 21:07:49 ID:gmsY0QSn
- 待ってくれ、何で誰も伝説の殺人悪魔『The Ninth』との対決には触れないんだ?
…あ、ネタバレだからか。
- 923:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/08(水) 23:06:10 ID:E/wp1iun
- 殺人悪魔は火の粉の方だろ?
アレの正体について語り出してもいいのか?
- 924:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/08(水) 23:16:21 ID:Zkt5IroP
- マッハ蹴りと獣の時間が作品を超えてリンクしている展開には不覚にもうひょー
- 925:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/09(木) 00:36:09 ID:QXHjgk7V
- 全ては絶対神プラーザ様の御意思じゃ
- 926:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/09(木) 00:38:05 ID:dVvzkc4C
- 今更ネタバレもないと思うけど伝説の~の伏線は正直無理矢理過ぎ
爪が桜貝みたいだからって結び付かないよ
しかしつくづくあの頃秋田は25歳の女性キャラが好きだったよな
- 927:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/09(木) 01:59:37 ID:9Vd+Hy0J
- しかし、その伏線があったからこそ、プラーザ様と鳩時計の契約が生きてくるわけで。
最後の、マッハ蹴りで闇を打ち払うシーンなんかもちょっと泣きそうになったよ。
無理はあったけど、その後のシーンの盛り上がりを鑑みれば、
やはり必要不可欠な伏線だと俺は思うひょー
- 928:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/09(木) 02:03:11 ID:UCKvBBgJ
- 突然ですが、>>900以降嘘を吐いた者だけ秋田の次回作がつたえ絵。
これは御遣いの言葉だ。
- 929:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/09(木) 02:26:18 ID:n5km1WE3
- じゃあマジレスするけど、>>926に騙されて伝説の伏線とやらを真剣に思い出そうとした
俺はまだまだ修行が足りないようなのでちょっとネイチャーゲームしてくる。嘘だが。
しまっ――
- 930:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/09(木) 02:29:32 ID:K2EAuFe0
- >>928
ならば安心だ。なぜなら私は嘘などついていないからな。
- 931:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/09(木) 03:02:55 ID:tnQ68Yhh
- >>928がもし嘘をついていたならばつたえ絵になるのか否か。
- 932:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/09(木) 03:12:21 ID:biHlrRNs
- 私は嘘つきです。
嘘だが。
- 933:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/09(木) 04:04:11 ID:faix+MXy
- >>931
きっとつたえレモンとかつたえオレンジとかなんだよ
- 934:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/09(木) 04:25:09 ID:dqhjDfQ/
- つたえレモン……つたえオレンジ……
奇妙な戦隊シリーズのようですね。
- 935:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/09(木) 07:52:20 ID:ZBB1vj97
- ではつたえドリアンなどを予約させていただこう
- 936:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/09(木) 13:44:05 ID:K2EAuFe0
- その場合、ゆずはどこのポジションになるんだ?
リーダーか長官か、はたまた最初は敵として出てきて後で味方になるパターンか?
- 937:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/09(木) 13:51:19 ID:sdqD4MiQ
- 味方として出てきて裏切るパターンで
- 938:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/09(木) 14:38:36 ID:dVvzkc4C
- 敵かな味方かな
エキスポランド
- 939:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/10(金) 01:59:55 ID:11GSe+7w
- >>938の前半の台詞を聞くとカーボウイしか思い出せない私も今年で27
- 940:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/10(金) 07:26:04 ID:BGeurklk
- >>939と同じことを考えてしまった私もそろそろ21
- 941:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/10(金) 08:12:42 ID:9RC0NOOf
- 年齢のことを聞くと落ち込むようになってきた私も今年で24歳。
まだ学生…。
- 942:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/10(金) 10:55:13 ID:BGeurklk
- >>941
おや再来年の私がこんなところに
- 943:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/10(金) 11:02:40 ID:o/nOc/lk
- グロ魔術士殿にふさわしい空気になっておりますな
- 944:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/10(金) 15:01:07 ID:+jvGiqsS
- 地人兄弟がてじなーにゃの2人だったという悪夢をみました。
- 945:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/10(金) 15:11:36 ID:JhnmlkMS
- 得意な手品は大脱出。
爆発の規模によらず奇跡の生還を果たします。
- 946:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/10(金) 16:26:09 ID:ELrh2SZ6
- 次スレは>>950。これは御遣>>1の言葉だ。
- 947:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/10(金) 19:09:50 ID:R4sBYvvF
- カナスピカ読了した俺が一言。
童貞もあと一息だ。
おや?なにか違いましたかな?
- 948:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/10(金) 21:08:22 ID:25Kc54Ke
- いつの間にかオーフェンより年上になってることに気付いて愕然とした。
- 949:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/10(金) 21:30:27 ID:QLTHy2ae
- 仮にオーフェンを適正な年齢で読んでたとしたらもう立派な社会人なわけだよな。
スレイヤーズからはじまってフォーチュンクエストオーフェンラグナロクブギーポップカイルロッド風の大陸都市シリーズとだんだん深いところに進んでた中学生の俺ナツカシス
- 950:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/10(金) 21:30:28 ID:EGfb9sZ3
- >>1が乙だあああぁぁ
- 951:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/10(金) 21:34:07 ID:fipt3O0T
- 俺はつい先日オーフェンの年になったな。
キリランシェロくらいに若かったのが懐かしい。
- 952:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/10(金) 22:08:30 ID:EGfb9sZ3
- 閃光の如く次スレ立てた。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1186751010/
- 953:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/10(金) 22:18:21 ID:X85Zfy2f
- まあびっくりてなもんやのスレ立て乙
年齢を口に出来るのは自分はまだ若いと思っているものだけだ
愚かにもすでに何かを為すには老いすぎていることにも気付かず
- 954:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/10(金) 23:01:52 ID:11GSe+7w
- 今までのレスを見るに、私より年かさの方がいらっしゃいません。
というわけで皆様に嫉妬を向けさせていただきます。SHIT!
- 955:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/10(金) 23:03:53 ID:QLTHy2ae
- >>954
30越えの奴がちらほらいるっぽいから安心しろ。
昔、点呼取ったら妙に平均年齢高かったんじゃないっけ秋田スレ
- 956:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/10(金) 23:09:30 ID:+39E/RlJ
- 今新スレのリンク見て気づいたがamazonに秋田のコメント乗ってるんだな
- 957:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/11(土) 00:30:37 ID:slNFEWDB
- 携帯の「あ」の予測変換アンケートで妙に「アーマード」率が高かったことだけ覚えてる
- 958:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/11(土) 01:39:51 ID:vtLn0aZJ
- 秋田単体萌え
- 959:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/11(土) 05:22:32 ID:vUpLqaPa
- SHITから愛を取るとあら不思議、
スーパーヒーロータイムに
そんな俺はまだ十代
人目を気にせず劇場版スーパーヒーロータイムを見に行きます
- 960:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/11(土) 05:26:17 ID:Wxvj4XNo
- 新スレが立った。
埋め立てが始まってしまった…!
- 961:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/11(土) 06:11:06 ID:IOVGOBZ2
- 埋め立てついでに、心に残った台詞をあげてみる。
フリウ編10巻オニキスの老人の「我々は勝てませんな」の前後
エンハウ偶数巻のすべてが、このオニキスとフリウの会話に詰まってると思う
- 962:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/11(土) 09:03:14 ID:dDFBk4cO
- はっはー! 埋まれ埋まれー!!
- 963:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/11(土) 10:47:01 ID:IkT1fFmS
- 「返せ………」「返して!」
どっぷり感情移入しながら読んでたもんで、もう脳が焼かれるかと思うくらいに興奮した。
変化球見せまくっといて、いきなりインハイに150㎞オーバーの直球連発だもんなあ。9巻はズルいや。
あと「僕は………終わりか!これで全部終わりか!」とか、地の文だけど「誓いとはそういうものだ」も。
- 964:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/11(土) 11:35:06 ID:BGVtoz65
- ウルペンの「柄にも無く動揺した」が妙に印象に残る
- 965:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/11(土) 11:40:16 ID:6iPe+fz0
- ウルペンの「――シルクの寝間着ほど愚かなものはないと彼は信じていた――」
が異常に印象に残る。
- 966:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/11(土) 12:41:43 ID:rqzozWzw
- 天地開闢以来の悪趣味だと思われたが、不思議と似合ってはいた。
みたいな文があって、そこまで言うかと衝撃を受けた覚えが。
消火栓が着けてたんだっけ?
- 967:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/11(土) 13:02:37 ID:I+n6OeDm
- 「アストラ、待っていて。あなたを奪われたままにはしない。必ず取り戻す。」
をずっとセリフだと思っていた。
地の文での独白だったんだね。
- 968:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/11(土) 13:48:01 ID:liyCWOPG
- >>966
いやヴィンビの方だな。
むしろ心に残った台詞は前にも話題になったから、
今度は心に残った地の文独白というのはどうだろう。
と思ったが意外に思い浮かばないもんだな。
「それは泣き声のようにも聞こえたが、恐らくきっと、そんな錯覚をしてはならない」
スポーツ屋さん萌えー
- 969:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/11(土) 14:00:05 ID:uDRLoXLy
- ヘルパートとオーフェンの魔術に対する認識の違いが印象に残った。
「自分の足で歩くことを、自分の足に頼りすぎて情けないと考えるならそれはただの偏執狂だろう」
と、地の文でオーフェンは魔術を自分の肉体に例えたけど、その次の巻でヘルパートが
「魔術を手足の延長程度にしか思っていないお前達は危険な幼児に過ぎない」
って言うんだ。
この二つの文に直接的な繋がりなんてまったくないんだけどね。載ってる巻すら違うし。
それでもこう、対比的に感じた。
- 970:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/11(土) 15:07:29 ID:IOVGOBZ2
- >>969
自分の足で云々は魔術士のコルゴンが魔術を使わないことについてじゃなかったか。
だから一般的に人間の魔術士は魔術を使えるのが当たり前、つまり手足の延長程度といったレベルで考えている。
ヘルパートはそれが危険なコトだって言ってるんだけども。
- 971:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/11(土) 15:55:36 ID:jsKmERCb
- まあぶち壊しなこと言うとレッドドラゴンは文字通り手足を伸ばすよな、魔術でw
- 972:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/11(土) 16:45:51 ID:ikHJ8SQj
- つまりヘルパートは魔術士ごときが手足の延長を名乗るな、おこがましいわ!
と怒っていたのですな。
今明かされる衝撃の嘘事実
- 973:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/11(土) 17:32:04 ID:IOVGOBZ2
- そういえばコルゴンがめったに魔術を使わない理由ってどっかにあったっけか?
- 974:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/11(土) 18:30:13 ID:vtLn0aZJ
- >973
これで終りと以下略のプレで価値観矯正ギブスを作りながら
コミクロンがハーティアにうそぶいてはいたけど
本人の口からは語られていないような気がする。
まあコミクロンハーティアレティシャの才能あるのにコンプレックス組の言うことは
多少斜に構えすぎなところがあるから真に受けられないわけだが
- 975:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/11(土) 19:13:27 ID:rqzozWzw
- >>968
ああそうだった、クリーオウにボコられた方だ。サンクス。
地の文ってわけではないんだが、コルゴンが登場後初めて使った魔術が「我は放つ光の白刃」だったときは思わず口に出してうおっ、とか言ってしまいました。若かったなぁ。
- 976:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/11(土) 20:05:16 ID:BGVtoz65
- 年甲斐も無く☆をつけた黒ローブのおっさんが「3列目1番めキャサリン!」と大声でだなあ、
- 977:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/11(土) 20:40:06 ID:svEHBzZM
- 6番目がサヨコで9番目がムサシ。ホル・ホースがNo.2でカカロットがNo.1。えぇと、何の話でしたっけ?
- 978:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/11(土) 21:04:38 ID:bxiSNRa7
- ――ですが昨日はNo.2でございました。
- 979:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/11(土) 21:33:09 ID:nkwi4itK
- ごっつええかんじで世界1位の人が来てくれる~とかってネタがあったなぁ
「よしんば私が世界2位だとしたら?」
「世界1位で御座います。」
ていうの。
- 980:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/11(土) 22:35:16 ID:J5WIFFJ+
- 怖い連続殺人系ミステリー読みたくて検索したら現実の連続殺人鬼のデータが出てきて
気持ち悪くなってしまった俺を、秋田的に
- 981:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/11(土) 22:41:40 ID:MyHsn1vH
- >>973
強いて挙げればチャイルドマン教師が生徒の資質と相反する技能を教えていたとされる文かな。
魔術士は魔術と共に在るがコルゴンは魔術に頼らない。
- 982:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/11(土) 22:56:34 ID:hfO1dd5k
- やはりイスターシバの「聞けば自分は泣くだろう。間違いなく泣くだろう。聞きたい」
が心に残ってる
- 983:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/11(土) 23:08:28 ID:eM+1yHtg
- 真実などというものは足元にあったに違いなく、嘘もまたそこにあったに違いなく。だから歩くことに
意味が無かったとしても―――夜の街はどこまでも、人が逃げるように出来ている。
ああもう、今度の新刊では秋田の捏ねくり回し文が大量に補給できますように!
流れ星なんか見えなくたってきっと叶うさ!前向きだなあ自分。うう。
- 984:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/11(土) 23:53:00 ID:vV748CNw
- 心に残る文といえば
「俺は知ってるぞ、この前の休日のことだが、彼女こっそりひとりで
芋食ってやがって、部屋でぶーぶー」
- 985:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/12(日) 00:08:49 ID:2/jX1Htx
- だが、ちょっと待ってほしい。
牙の塔は男子寮と女子寮に別れていたはずなのに何故コミクロンはそれを知っていたのだろうか。
- 986:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/12(日) 00:13:31 ID:so3mULTg
- >>984 光よ!
- 987:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/12(日) 00:16:36 ID:q+ZtiNhv
- それにしてもティッシの光透過は強すぎだな
- 988:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/12(日) 00:37:03 ID:AQRCtsqs
- マジクの光屈折はエロすぎだな
- 989:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/12(日) 00:59:50 ID:5otFnw5x
- 地の文といえば暗殺者の女性とキスをして
しばらくたってからやっと気付いて最後に唇をぬぐって慌てるオーフェンまでの数頁
こねくり回し全開で文章にときめき死んだ。
と同時に頭の隅でやっべやっぱりオーフェン童貞だったらどうしようなんて考えたりした。嘘だが。
- 990:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/12(日) 01:16:31 ID:0OSRrghD
- そういえば西部編はお色気シーン満載だったな。
獣のアザリー、幽霊のヒリエッタ、狼のクリーオウ、暗殺者のティッシ。
それに比べたら東部は・・・ロッテーシャのあれがお色気と呼べるならだが。
- 991:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/12(日) 01:18:35 ID:MtEazw8/
- >>990
フェンリル達が組んずほぐれつするシーンが色っぽくないと?
ティッシが催眠術でオトされそうになるシーンが色っぽくないと?
なんかまあ骨とか折れるシーンとか色っぽくないと?
- 992:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/12(日) 01:44:29 ID:Mx33ELZ+
- >>985
その謎は簡単に解明できる。
コミクロンは単に「部屋」と言っただけで「寮の彼女の部屋」とは言っていない。
つまり、牙の塔にはきっと「芋食ってブーブー部屋」とかなんかそんな感じの場所があるのだよ。
- 993:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/12(日) 03:12:22 ID:sHwm190q
- >>992
芋食ってぶーぶー部屋で芋食ってぶーぶーして何が悪い!
ところでコミの奴が送った例のメッセージカードのこっ恥ずかしさは、秋田作品中でも一、二を争うと思うがどうか。
なにげにツンデレだったんだな、コミクロン。
- 994:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/12(日) 03:22:39 ID:5otFnw5x
- 君の為なら死ねる
だったっけ
- 995:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/12(日) 03:47:45 ID:/yc+kIhe
- >>990
エリスの鎖骨では足りないと?
- 996:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/12(日) 03:48:07 ID:11nwp7kD
- ぬ
- 997:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/12(日) 07:59:43 ID:xmTqSz0H
- エリスの鎖骨はオーフェンの鎖骨にもいい勝負が出来るな
- 998:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/12(日) 08:38:02 ID:2/jX1Htx
- ロッテーシャももうちょっと鎖骨を強調すればオーフェン動揺してただろうに
- 999:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/12(日) 08:47:26 ID:E7f0o75Q
- >>987
あれは瞬獄殺だ
- 1000:イラストに騙された名無しさん sage 2007/08/12(日) 08:50:46 ID:1YBuTvLe
- スレ住人が鎖骨を見上げる割合は格段に上がった。
随分と長くかかったけど、これはそれだけのスレなんだ。
四万七千六十四分の一の率が、二千二百三十三分の一になった。
2chにもラ板にもなんの影響も与えないけれど、間違いのない変化だ。
というわけでぼくはいまでも加奈とあなたの鎖骨を見ている。
あなたが鎖骨を見上げる割合も上がれば、
もしかしたら人体になにか変化を与えるかもしれない。
そんなことを思いながら、いまは新スレを廻っている。
- 1001:1001 Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
元スレッド:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1183042055/