秋田禎信総合スレ 第71巻
- 1:うひょーは一日一時間 sage ベッサーリ・キューブネルラ萌えスレ 2008/01/12(土) 04:21:45 ID:j3XLgBJv
- 誰しもそうだけど俺たちは秋田禎信作品について語らないとならない
■秋田禎信HP
モツ鍋の悲願 http://www.motsunabenohigan.jp/
■嘘同盟
過去ログ倉庫 http://f40.aaacafe.ne.jp/~tozza/
弾劾の図書館(まとめwiki) http://www3.atwiki.jp/uhyo/
■前スレ
秋田禎信総合スレ 第70巻
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1196847291/
★できるだけsage進行を心がける事。
★アニメ・漫画の話題は禁止。
★カップリングネタやワニ娘の母親談義、魔王談義も禁止。
★新刊のネタバレは発売日から三日間はmail欄で語れ。
★次のスレは950を踏んだ人が立てること。
新刊「カナスピカ」は講談社より発売中です。
既刊「閉鎖のシステム」もよろしくです。
新企画「誰しもそうだけど俺たちは就職しないとならない」
http://www.toenta.co.jp/dare/index.html
- 2:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 05:59:32 ID:mVoFinYE
- >>1
(乙ではない)
不安、安心、労い、微笑。だが、すべてがそろえば──それはおおむね乙のようなものだ。
- 3:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 06:32:31 ID:NCB9rQy5
- 誰しもそうだけど俺たちは>>1乙しないとならない
- 4:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 07:33:42 ID:6VZyFZ2d
- あえて>>1甲!とか言ってみるわけです。
- 5:イラストに騙された名無しさん 2008/01/12(土) 07:46:56 ID:c6rHUnIH
- なんという時間のスレ立てなんだ
とりあえず2ゲット
- 6:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 07:53:10 ID:alDbDNH4
- ならば私は1をゲットしましょう
- 7:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 08:17:35 ID:QiH/Es88
- >>1乙の実在を証明せよ
- 8:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 10:01:27 ID:w9qAopc0
- >>0乙は実在するってインドの人が証明したらしい
- 9:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 10:09:58 ID:p7vCKMlY
- 平和のために>>1乙は根こそぎ絶て
- 10:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 12:15:31 ID:9tbXR859
- 乙だ。いや嘘だが。ちなみにこれも嘘だが
- 11:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 12:24:27 ID:eCjVaif7
- >>1
誰乙
- 12:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 12:43:10 ID:RW5kpxNJ
- そうだ――これは1を乙する距離だ
- 13:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 13:04:16 ID:hgv4Z4VM
- >>1…お前にくれてやる乙は>>1乙だけ。
あとは私のものだ!
- 14:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 13:26:30 ID:dzIpsX1p
- ほほほほホホホホホホホホホホホホホホホホホ
- 15:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 13:37:50 ID:gVudo9Ju
- >>1もそうだけど俺たちは乙しなければならない
- 16:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 14:36:41 ID:fSj5g2Bq
- 前スレ>>951乙
- 17:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 15:01:27 ID:OxQe1W9y
- >>1乙の悲劇
- 18:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 16:41:48 ID:vc8aWtf2
- 今日は十八番だが昨日は一番だったはずだ。
いや嘘だが。しかし乙だが>>1。
あと>>2は僭越だ。埋まれ
- 19:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 16:49:23 ID:bZxAdyBt
- 俺はまた新スレで>>1乙と言ったぞ!
- 20:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 17:00:27 ID:wY8FrYi1
- >>1乙と、もかもか室のみなさんも申しております。
- 21:イラストに騙された名無しさん 2008/01/12(土) 17:24:47 ID:9tbXR859
- >>1乙でもか
- 22:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 22:17:19 ID:/NWseMkb
- >1乙と断言することも辞さんぞ。
- 23:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 22:51:18 ID:zlnLkORP
- 消費税が上がり各社が便乗値上げしてもグロ魔術士的に>>1乙
- 24:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 22:52:20 ID:gzpmltHJ
- 前スレの人へ
>>それってアマワがエンハウの主軸という事じゃね?
俺様意見で恐縮だが、秋田がエンハウで書きたかったのは>>988みたいなメッセージ・テーマだと思ってる
だからもの凄い極論だけど、全然別の設定・別の世界・別のキャラでもエンハウは成り立つと思う
俺にとって主軸なのはアマワではなく、その問いかけと回答
現代を舞台に少年が思春期にふと疑問を持って幼馴染の少女と頭を悩ませる青春ストーリーだっていい
同じタイトルしてないだろうけど
>>世界を滅ぼす力を持ってるけど、世界は私と関係無く回る…いやいやダメでしょ
全然ダメじゃないでしょ。誰だって人を殺す力はあるし身近に危険は一杯だけど、そんなの関係なく普通に生きてるでしょ
あなたは車が通るたび命の危険を感じていますか?包丁見つめてブツブツつぶやいたりしないでしょ?
キエサルヒマ大陸の住人は日々ドラゴンに脅えてた?トトカンタ市民は魔術士に脅えてたかもだけどw
ミズーやフリウがその気になれば町1つくらい滅ぼせるかも知れないが、そんなのどうでもいいんだよ
なんつーか、そういう問題ではないとしか言えないなあ
世界を救った感想なんて、ポカポカの太陽一杯に浴びて気持ちいいと思う程度で、まあ人間概ねそんなもんだと思うな
>>リアリズムの話なのに設定がセカイ系、もしくはそれに準じてるから半端になってる
ファンタジー世界で心の話をしてるんだよ。リアリズムもセカイ系も関係ないよ
もう俺とは捉え方が完全に違う。ここまで食い違うとなんか笑えてくるなw
- 25:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 22:55:01 ID:hqqSoDzl
- ふざけた一行レスも許容する
異論を唱えて長文を書き連ねるレスも許容する
間口の広い秋田スレが大好きです
少なくとも、批判しただけで「嫌なら読むな」「消えろ」と連呼されないのは
なんというか、成熟してるなってほのぼのしてしまう
- 26:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 23:01:28 ID:QPFHfV+7
- >>25さんのレスに少し感動したわたくしめですが、その、
頭に血がのぼり始めている>>24さんの直後ではいろいろと
台無しになっている気もしましてですね
- 27:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 23:03:24 ID:mVoFinYE
- 他人に模範解答を求めるばっかりの人らはアマワ認定でいいじゃないか。
あるいはサルアの兄さんに説教してもらうとか。
- 28:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 23:04:45 ID:oopmabEs
- >>27
サルアに食らう説教という時点で益体も何も無くなる予感。
- 29:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 23:07:45 ID:HS+SFiK5
- ここまでこのスレが険悪なのも久しぶりじゃね?
- 30:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 23:08:26 ID:gzpmltHJ
- サルアは説教してる途中で偉そうなこと言ってる自分に赤面するタイプ
ミズーの原形がここに!
- 31:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 23:11:29 ID:/NWseMkb
- >28
懺悔室みたいなところでサルアの顔見えないようにして説教してもらえばいいと思う。
>29
いや別に険悪ではないな。
別に双方相手を論破しようと必死なわけでもなく、
罵倒が飛び出しているわけでもないし。
長文で意見交換=険悪という定義をするならそうかもしれんが。
- 32:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 23:18:26 ID:i4bD29C/
- エンハウの世界とドラえもん野放しの世界は割と似てると思うんだ
- 33:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 23:20:19 ID:F+a6+mGI
- ちょ、今頃俺就職サイトに気づいたよ
しかしトップのflashはなんとかならんのかあれ
- 34:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 23:26:34 ID:+2z5YPYK
- いつものネタスレな流れも良いんだけど、そればっかりだと食傷気味になるし
そもそも参加するのに高度な技能(嘘同盟的な意味で)を必要とするため
迂闊なレスをしないよう必要以上に慎重になる者が居たり
という弊害があるのかどうかは知らないが俺は一年以上ROM専してた
でもひょっとして話したいこと話しても別にいいのかもしれない?
今日みたいな流れは逆に新鮮で楽しいぞいいぞもっとやれ!
この祭りの間だけは空気を読むな!ろけんろぅる!
というのが個人的な想い
必死に作品について語ってる人たちが顔真っ赤扱いされるのは悲しい
- 35:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 23:31:28 ID:QiH/Es88
- 寧ろハンター達の喧嘩を見る目で見てる
納得出来るまで殴り合えばいい
朝になればきっと一人増えている
- 36:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 23:32:05 ID:mVoFinYE
- 自分で発言しておいて何だがサルアが「契約」に巻き込まれたらどういう事態が起こるのか
真剣に興味が湧いてきた。
- 37:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 23:36:52 ID:B6/Ql+lw
- サルア、スィリー、スポーツ屋さんの鼎談を是非。。。
- 38:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 23:39:00 ID:gzpmltHJ
- >>36
そりゃお前、メッチェン教師と愛の実在を確かめ……ゲフンゲフン
最後なんかいい雰囲気になってたよな?お目付け役も同行してたけど
- 39:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 23:40:43 ID:mew3z0HL
- あとがきにメッチェン出てこなかったから再登場するかと思ったんだがなあ
- 40:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/12(土) 23:49:58 ID:Vwk5ZITZ
- あの3人、背約者の後に何処いって何してるんだろうなあ。
ツブシのきく技能もってるわけでもなさそうだし、
殺し屋とか用心棒とかしか思いつかん。
オーフェンやキムラック教徒の大陸脱出には関わったんだろうか。
- 41:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 00:03:22 ID:2LZQen0/
- 乗り遅れた……完全に乗り遅れた……!
なので細かい事だけ言うけど、一巻の殺人鬼はアマワの存在を
最初に示す重要な役割だと思うんだが。
- 42:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 00:06:53 ID:TJcZCyGW
- >40
サルアは何かと文句垂れつつも結構器用に何でも屋みたいなことをこなしてそうだ。
そこらへん、最終的には色々と不器用な生き方しかできないオーフェンとは対照的だったな。
- 43:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 00:37:32 ID:ha+toQ+v
- 最終的も何も物語開始時点からニートだったけどな
- 44:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 01:25:55 ID:Wsv35xuE
- 例の犬女も意味あったと思うけどな
犬と人間の関係と精霊と人間の関係というか
とりあえず一人エンハウ再読祭りを開催する
- 45:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 01:52:24 ID:rw1W3LVe
- ならぼくは、そんな44を観察し続けようと思う。
おはようからお休みまで。
- 46:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 02:21:25 ID:Q9CKy8D6
- 一巻の殺人鬼は、なんとなくミズーが言っていた台詞から読むに、
自分は特別なんだと思い込んでいる姿に対して、ミズー自身が特殊(絶対殺人武器的な意味で)
なことから、本当の意味での特別とは違うんだよというミズーなりの皮肉+普通であることへの
憧れ? を感じさせていたように思えなくも無きにしも非ず。
という風に、1から100まで全部懇切丁寧に解説されていないことで、色々自分で考えて
その上でもう一度読み直そうと思える辺りがエンハウのいいところ。
- 47:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 02:41:25 ID:rw1W3LVe
- フリウもミズーも、抱えているもろもろと折り合いを付ける話。
彼女らが大人になるための物語。
そんなシンプルな考えで十分な気がしている。
けれど言葉の中の意味をこねくり回すことはたいして金のかからない娯楽で、
なんどもなんども考えちまうわけなんだなあ、これが。
- 48:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 03:57:22 ID:Snl/7+LH
- 心の実証は脳の実証に同じだな。そして痛みのメカニズムでもある。
例えば注射の時、患部に集中するからこそ極度に痛がる。歯の治療もそうだ。
痛みを感じるのは脳であり、脳が意識する部分を傷つけられるから痛みは倍加する。
そして心の痛みは大いなる動揺であり、脈拍は当然上がる。
脈拍が上がれば脳は心臓を意識せざるをえない。だから胸が痛いという。
痛みを得る事で、心の在り処を得るわけだ。
心の在り処はつまるところ脳の意識する場所であるということになる。
そして体の痛みは脳の痛みの投影だから、心の在り処は脳であるといえる。
- 49:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 07:13:45 ID:MB+sIRLm
- そういえばロッテーシャが脳にも心臓にも心なんてないとか言ってたな
- 50:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 07:30:07 ID:SSs9V/CQ
- 何かエンハウが売れない理由を語る人と、自分がエンハウを好く理由を語る人が議論してるように見える
どうでもいいけど、上のキーワードが今【発売 禁止 談義 スレ 秋田 新刊 弾劾】になってて笑った
秋田の秘密の仕事って禁書なのか
- 51:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 09:42:04 ID:UMToOq0Z
- 三塚井ドクロ
三塚井ザクロ
三塚井アマワ
↑すごく萌える
おまえらがエンハウの話ばっかするからこんな電波が
- 52:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 10:45:22 ID:A911tAhZ
- サルアは何か小ッ恥ずかしい台詞を真顔で吐いて自分で死亡フラグ建てるのが似合いそうな気がする。
- 53:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 11:00:48 ID:gSL2BO4i
- 前スレが凄い勢いで伸びてて、どっかからぞこぞこと嘘精霊が湧き始めたのかと思った
まあでもたまにはこんな秋田スレもいいよね、と50レスを過ぎてもまだまだ>>1乙する俺だ
- 54:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 11:28:58 ID:UsK2ZwoE
- ちょっとしつこい気もするがこれで最後で
秋田スレではエンハウを絶賛する声が多くて、お勧めスレでもエンハウを進める人が多い
しかしながら、俺はエンハウは秋田氏の作品の中では微妙だと思うんですよ
なのでエンハウを絶賛する人が、どこに面白さを感じてるか議論したかった
>>50
それは近いです。俺はエンハウは秋田ファンぐらいしか読まないと思ってるし、
正直秋田ファン以外の人にとっては興味の湧き難い作品だと思ってます
>>24
そのテーマを語る上で核となってるのがアマワの存在だと思ってます
全然別の設定でも成り立つというか、エンハウの世界感がむしろテーマを語りづらい設定ではないでしょうか?
>>41、>>44、>>45
なるほど。その考えは無かった
>>47
>フリウもミズーも、抱えているもろもろと折り合いを付ける話
>彼女らが大人になるための物語。
この為に用意された設定が問題だと思ってます。
正直、このテーマを語る上で世界を滅ぼす力とか偶然を利用する不可解な存在は 不要な気ガス。
むしろそんな世界観だからいい、と言う人もあるかもしれないけど、 俺はその世界観に支離滅裂な印象を受ける。
世界を滅ぼしかねない力を持った人がちょっと大人になったでは済まされないと思うんですよ
まとめてみると、
・大事じゃない、人が大人になる成長を描いた作品なのに、設定が大事になってる
(アマワや破壊精霊、絶対殺人武器は世界の命運を左右する。キャラとセカイが繋がるのは
セカイ系とかって呼ばれるが、エンハウのテーマはセカイ系の否定に位置する)
・アマワや黒衣、硝化の設定は観念的に感じる。しかし他のキャラは観念的な見方を 否定する(何でも無いただの人)
といった点が俺の疑問。ただ俺の見方が間違ってるのかもしれないし、
その辺に反論して欲しいと思って書き込みしてた
- 55:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 12:38:10 ID:f8iiI+QA
- 別に議論に口出すつもりはないけど、なんか照れくさいよ
くすぐったいよ
- 56:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 12:42:03 ID:A9kLLWo0
- へへ…この議論が終わったら俺、何だかいい人になっちゃえる気がするんだ…
- 57:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 12:46:55 ID:ONvalijO
- 俺も微妙だったと思うよ。単純にエンターテイメント性が足りなかった
- 58:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 12:47:31 ID:Snl/7+LH
- >>56
じゃあ、それが終わったら俺の借金の連帯保証人になってくれよ。
- 59:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 12:52:42 ID:7gDk3Bzm
- >>58
連帯保証人の「帯」と「人」だけ拾って読んじゃって
なんで師匠?と一瞬考えた
- 60:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 13:43:05 ID:YwBjpKEP
- なんかみんな難しいこと考えて読んでるんだね(´・ω・`)
- 61:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 13:55:03 ID:f8iiI+QA
- 誰職の公式サイトはまだか。もうだいぶ1月だぞ
あのフラッシュももう見飽きた
っていうか何であれskipボタンが付いてないんだ
日本で一二を争うskip需要の高いフラッシュだろうに
- 62:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 14:07:59 ID:MB+sIRLm
- 信じられることが何もない、自分すら信じることができない(破壊精霊や絶対殺人武器のせいで)、
アマワのせいで偶然の出来事すらなにか仕組まれたことなのではと疑ってかからねばならない世界で
何を信じ何を疑うのか、それを少女たちが見つける話だろ。ミズーが少女かどうかは置いといて
- 63:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 15:05:30 ID:PdrGFQPn
- 火の粉もオーフェンもエンハウも大きな力を持ってるからって大した事ない
という話になるのが秋田のバランス感覚なのだろう
最終的に主人公が「偉い人」になることがないのは地に足が着いているというか
日常を大事にしているのだろうな
- 64:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 15:50:38 ID:A911tAhZ
- >>61
むしろこれで充分ではないか?
http://intermezzo.cool.ne.jp/report/Lupin/R3_temp.swf?inputStr=%92N%82%B5%82%E0%82%BB%82%A4%82%BE%82%AF%82%C7%0D%0A%89%B4%82%BD%82%BF%82%CD%0D%0A%8FA%90E%82%B5%82%C8%82%A2%82%C6%82%C8%82%E7%82%C8%82%A2
- 65:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 16:06:06 ID:UMToOq0Z
- >>62に剣が飛んでったんだが別にどうでもいいな
- 66:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 16:17:43 ID:xpf8L4Q2
- 俺、ミズーの剣なら受け止められる気がする
- 67:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 16:33:26 ID:InKUUeYu
- 秋田の世界で力のある存在って基本的に物事をわきまえてるからな。
人間なら良心回路積んでたり力ある者の責任を感じてたり。
人間外で飛びぬけてて周りがどうもできないような奴もルール守ってれば基本害はないし、
アホなことしでかす奴にも対抗できる奴が抑止力として存在してる。ポチョムキンとか。
- 68:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 16:40:16 ID:ddQiUbd8
- まだまだ>>1モツしてみる俺の世知。
マリオ・インディーゴみたいな小娘は嫌いじゃないんだぜ。若さ故の傲慢さや無知さって良いじゃないか。懐かしくなるんだぜ。
ミズー編の最終巻の話なんだが、ミブロ傭兵(とエダン?)の前でファニクとミズーが顔を見合わせて笑った、とかっていうところがあった気がするんだが(なんか、峠を一人で超えたとかそんな話で)
なんで顔を見合わせて笑ったのか意味が分からんかった。そんな俺は愚かなのか。
誰か教えてほしい。お願いします。
- 69:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 16:54:47 ID:A9kLLWo0
- P163のことなら笑ってるのはうひょーだけのようだが、
犬子さんの犬マンセーぶりに少なからず面白みを感じていたのではないかと。
- 70:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 17:42:57 ID:UsK2ZwoE
- >>66
無茶しやがって…
54だが校舎裏でもうちょっと書こうと思う
長々とスマンかった。レスをくれた人に感謝
- 71:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 18:08:55 ID:WayGlTSk
- ポチョムキンもルールを守ってるしな。
- 72:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 18:10:24 ID:1IC4nX89
- それがポチョムキンの“役割”なのさ!
ああ、嘘だ
- 73:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 18:14:02 ID:3Sw0lRtY
- そんな事より問題はっ!
あたしが立てた前スレより今スレのほうが>>1乙の数が多いって事よ!
- 74:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 18:20:02 ID:H7A86aXg
- アマワや硝化は心の問題について象徴する舞台装置であって、セカイ系的な設定だっていう認識は間違ってないと思う。ただ、「世界」は主人公の感じている「セカイ」だけでできているわけではない、ってことも同時に描いてるんじゃないかと。
ある人間が当人にとってどれだけ重大な問題を抱えていたとしても、それが他の人間の抱えた問題より上位の次元にある“特別”な問題であるというわけじゃない。その問題とは無縁に生きている奴はいる。
別に、そういう奴が本当に重大な問題に気付いていない馬鹿だってわけじゃなく、それが普通なんだよ、というような。
二週間後より先に興味がない人間が「世界」にいるなら、その「世界」において人類存続の価値は絶対でなくなり、人類が滅びることは「世界」にとって絶対の損失ではなくなる。
絶対殺人武器が全てを殺したとしても、アマワが全てを奪ったとしても、初めから何の意味もないスィリーにとっては取るに足らない変化でしかない。
例えそれが「世界の危機」につながるような特大級の問題であっても、スィリーのようにそんなものには関係なく過ごす存在もある以上、絶対的な問題にはならない。
だからミズーやフリウが相対したのは、あくまで当人達と、契約者やアマワや鍛冶師といった人間達の個人的な「セカイ」において存在していた問題でしかなく、
どれだけ重大でも結局は世界の運命なんて左右しちゃいない。
アマワや硝化が世界を揺るがす本質的な問題なわけでなければ、念糸や獣の瞬間や破壊精霊がそれらを打ち破れる特別な力なわけでも、
それを持つミズーやフリウが世界の運命を担う特別な使命を背負っているわけでもない。
世界の運命なんてものは誰にも担えず、個人が担えるのは個人の問題だけ。
エンハウの物語上で主人公が得たものも「ヒーローだからできる特別な決意、成長」なんてものじゃなくて「ごく普通の人間的成長」にすぎない。
以上が自分の認識。世界を滅ぼしかねない力を持った人がちょっと大人になったでは済まされないとは言うが、ちょっと大人になる以上のことをできる人間なんて何処にもいないんだろう。
どんな力を持っていても例外なく。
- 75:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 18:51:40 ID:BRU2Awpv
- >>60
逆じゃね?感覚的に読む→それを理解したいと思い考えるんだと思ってるが。
ややこしかったり難しい言葉多用したり分かりにくい長文が多いのはそれだけ
自分の持つ言葉の中で「何とか伝えたい」と努力してるんだと解釈してる。
なのでみんな賛否含め本気で伝えたいんだなーと楽しくレスを読んでる俺が居る。
- 76:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 19:00:51 ID:cnzYAvQJ
- エンハウは多分に「読み解く」要素が強いんだよ。それに
作中でのいろんな問いかけに対して、キャラクター達の答えが
どうにも一般化しがたい。その気になれば彼等の解答に対しても
いくらでも突っつき回せる。結局彼等の解答自体が、おのおのの人生そのものを
「計算式」に組み込んでのものだから。
それが分からなければ幾らでも違う違うと言える。
でもそんなもんだろ、人生なんて。
- 77:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 19:15:20 ID:ycCOb9JI
- そもそもラストは絶対殺人武器/絶対破壊者たる自己の否定が、人間としての成長とイコールになってるからね。
>>54はそこを見落としてるとしか思えない。
とくにミズーなんてもう絶対殺人武器どころかただの武器ですら無くなってしまったわけじゃないか。
まあエンターテイメント性の不足っていう点に関しては否定しないけど。
サリオンもうちょっと具体的に活躍しても良かったんじゃねーの、みたいな。
- 78:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 19:30:04 ID:Snl/7+LH
- >>77
フリウを追うための嗅覚は大したものじゃないか? サリオンは。
ちゃんと追えててもタイミングが合わないと出会わなかったりするものだが
しかとおさまるべきところにおさまったのはサリオンの力が大きかったんじゃね?
- 79:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 19:33:41 ID:ycCOb9JI
- >>78
まあフリウもサリオンの存在をさして「この世界にあって唯一優しいもの」とまで言ってるくらいだし、
存在意義が無かったとは思わないけど、なんていうか……もうちょっと視覚的にわかりやすい活躍があってもよかったんじゃないか、というか。
ファニクみたいにさ。
- 80:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 19:37:25 ID:UMToOq0Z
- >>78
それはストーカーと言うのではないですかな?
- 81:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 19:41:10 ID:gSL2BO4i
- ストーカーならアイネスト一人で間に合ってます
- 82:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 19:42:49 ID:Snl/7+LH
- >>79
ファニクの都合よさなんて精霊の都合良さみたいなもんだろ。
終盤出てくるキャラが使えない奴だったらそれこそ意味無いんだし。
おいしい所もってかれた感は有るけどそれだけのことでしかない。
ミズーとともに旅ができるのはとてもうらやましいが。
- 83:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 19:45:52 ID:A9kLLWo0
- サリオンは序盤にして既にフリウが最終巻で出す結論を言ってたって点がでかい。
- 84:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 19:48:06 ID:ycCOb9JI
- >>83
あれは秋田的に意図してのことだったのか、ただの結果的に見たらそうなってただけだったのか、どっちなんだろう。
- 85:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 19:48:41 ID:LF5n1ODX
- 少女は自分で経験しないと信じないし
俺達は少女が言わないと信じないけどな
- 86:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 19:51:17 ID:Snl/7+LH
- >>85
だがそれでも、誰しもそうだけど俺たちは就職しないとならない、わけだな。
- 87:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 19:58:59 ID:LF5n1ODX
- >>86
俺は信じないぞ!
- 88:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 21:10:23 ID:UMToOq0Z
- でもかわいい少女に言われたら信じるかもな。
できればつるぺた金髪
- 89:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 21:17:52 ID:ddQiUbd8
- >>69
サンクス。最終巻読み直してみるうひょー
>>79
それなりに活躍はしてたけど、フリウが気付いてなかったんじゃないかしら。
ほら、彼ったらウトウトしてる少女の横顔を見てニヤニヤしちゃうじゃない? 私、その印象が強すぎて彼って実はロr
- 90:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 21:17:58 ID:TOjff00C
- そこで麗しのブラックサンダー姫ですよ。たった32円で幸せになれる。
- 91:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 21:47:46 ID:8zAqV+em
- 誰その姫
マーブルスクリューでも撃ちたいのか
- 92:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 22:05:35 ID:/uwz4bw7
- このスレ読んでると、みんな秋田が好きなんだなぁと思って幸せな気分になれる。
びばあきた。
あいら・あきた。
あいらーびゅーあきた。
- 93:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 22:09:15 ID:kQTLPLkk
- >>87-88
嘘同盟ラ板支部・生活環境向上委員会の者ですがぁ
- 94:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 22:33:45 ID:UMToOq0Z
- 帰れ海老男の部下様
- 95:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 23:06:49 ID:szsKiWty
- >>90
サンダーストロンガー?
- 96:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/13(日) 23:29:09 ID:RhTmEPC1
- ブラックサンダーってチョコ菓子なかったっけ?
- 97:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 00:02:46 ID:0IwzwYyS
- 以前は私の主食でございました
- 98:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 00:32:36 ID:P8Zqttti
- なんて不健全な。
さあ、健康のためにこのおしおき水を飲むのです。
- 99:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 00:36:16 ID:M0Wj6hBQ
- おーっとあれは伝説の
レットホットチリペッパーストロークシュートハリケーン銀河定食エビゾリ固め1/2ひねり
三丁目の伝説です
昨日あたりから
ニートたちはおしおき水をのむのよおおお ガロン単位で。
むしろお仕置き風呂に入るのよぉおおお
- 100:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 00:43:47 ID:P8Zqttti
- フリウとミズーの持っている世界を終わらせる力ってのは、
人間なら誰もが持っているだろう、未熟ならば尚更であろう
自分自身を中心として見ている世界を終わらせてしまう力、
サブカル的に言えば「セカイ」を終わらせてしまう力を表している、
十分に観念的なものであると俺は主張する。
だから成長と共に失われるのは自然なことなんだぁな。
年を食って時給と給金のバランスを数えるようになるのと同じくらい自然だ。
- 101:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 00:49:34 ID:9XFbA0zy
- 俺、腹減ると世界の終焉について考えてしまうんだ・・・
- 102:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 01:13:18 ID:PZ5azubO
- >>1乙
- 103:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 03:32:25 ID:5h7yKSbs
- オーフェンが本編で戦った中で一番強いのって犬除けばやっぱヘルパートなんだろうか
あんま強いイメージないんだけど
- 104:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 03:42:38 ID:9XFbA0zy
- >>103
ジャックかもよ? ただ、ジャックはヘルパートに勝てないだろうけど。
~亡霊のクリーチャーも殺人人形も基本的にはオーフェンの手にも余るんだろうな。
ただ、オーフェンの強みは人間外には容赦が無いって所か。
- 105:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 05:28:00 ID:AJPxDLXq
- だいぶ乗り遅れたけど・・・
エンハウのアマワは「分かりやすい答え」だと思ってる。ベスポルトの解釈そのままだけど。
「世界はなんなのか?」って問いに本当は答えなんかない。物理的な部分だけだとしても世界すべてを述べつくすことなんてできない。まして人それぞれにとっての世界ってことになったら理解できるはずはない。自分は他人じゃないのだから。
だけどアマワはそれが自分だって言う。自分を理解すれば全部を理解できるって言う。
それはわかりやすい答えで、ひたすら問い続けた挙句袋小路に迷い込んでしまったりするよりよほど楽に見える。だけど、そんな答えはあるはずはないし、あってはいけない。
そういう、安易な答えに逃げずに問い続けなければいけないし、問い続けることが生きることっていうのがエンハウのテーマだと思ってる。
一番最初の怪物領域、地図の空白の話なんかそうだし(探し続ける限り怪物はいるかorいないか 答えは出ない)。
空白といえば他人との距離は決してゼロにはできずに、隙間があってそこにアマワがいたのだし。
- 106:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 08:26:06 ID:A6m+HZID
- 人はこれをモツ鍋の哲学という。いいなぁ、読者一人一人の解釈によってますます深まっていく物語って。
- 107:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 12:04:00 ID:zoqUmgUB
- おしおき水の処理方法だが
http://enigma.ahoseek.com/story2.php?no=648
でいいのか?
- 108:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 15:28:11 ID:jivJjUF+
- >>107
幼稚園児の体でろ過するのがベスト
- 109:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 15:40:37 ID:9XFbA0zy
- アマワ「心の隙間、お埋めします」
- 110:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 15:43:48 ID:0IwzwYyS
- >>103
ラモニロックとかクオもかなりの強さな気がする
いや、クオはオーフェン一人で戦ったわけでもないし、教主様にいたっては戦ったともいえない気がするけど
- 111:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 15:51:47 ID:Ws6j2ZYF
- ライアンじゃないか?
レキと一緒でも危なかったわけだし
レキの中身がクリーオウじゃなかったら、またわからんけど
- 112:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 16:00:54 ID:08ylwYSV
- 街一つを巻き込んだライアン線が規模的にはトップだな
- 113:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 16:01:12 ID:QppBktA0
- ってか結局それって全部天人の遺産のおかげよね
- 114:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 16:35:55 ID:9XFbA0zy
- ライアンは人間だったよな?
聖域の人間だったっけ?
- 115:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 16:41:11 ID:GAZQo0OW
- あのピンクの鎧身につけてるおっさんが最強なんて信じられんな
- 116:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 17:28:58 ID:SkU1JDkj
- >>114
ライアンは聖域で育った人間だよ。
読み直してて気付いたけど第二世界図塔って単語はわりと早く登場してたのね。
- 117:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 17:34:23 ID:ufPKXo/L
- >>115
全身タイツとヒゲに脛出しピンク鎧とでは甲乙付けがたいな。
- 118:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 19:18:52 ID:A6m+HZID
- >>117
テレビ見たらヒゲに脛出しピンク鎧のおっさんが実写になってて、主におしおき水吹いた
- 119:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 21:13:25 ID:QppBktA0
- >>118
おしおき水製造機発見
- 120:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 21:56:39 ID:omZF5+tp
- >>59
帯人?
むう、誰か知らんが嘘同盟員に師匠と呼ばれる人物…
最低でも柴田錬三郎や山田風太郎クラスの嘘つきに違いない
- 121:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 21:58:52 ID:GAZQo0OW
- >>120
なん・・・だと・・・!
- 122:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 22:33:39 ID:9XFbA0zy
- 月に代わっておしおきよと言ってみる。
・・・犯罪者にションベンかける刑事を思い出した。
- 123:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 22:39:29 ID:KaWSZA4+
- きっと派遣警察で訓練されてる警察犬は
犯罪者に小便すると思うよ
あの組織ならそういう訓練に金かけてそうで嫌
- 124:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 22:51:38 ID:9XFbA0zy
- そこでヘイルストームを腐れ官憲に支給してみる。
- 125:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 22:52:08 ID:5h7yKSbs
- 世界オワタ
- 126:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 23:01:07 ID:gUxFr+AJ
- 無能景観にそんなもの持たせた日には、誤射で大量虐殺が
…ん、待てよ。とぐろさんあたりの実習で死にそうな気がしてきた
- 127:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/14(月) 23:20:02 ID:3BUFlz7S
- えー、いい加減にしろと言われると思いますがこれが最後、ほんとに最後なので許してください。
>>54
精霊や硝化は作中どこかで精霊ははるか昔から存在するのに決してこの世界に馴染まないって文があったと思う。
精霊や硝化、精霊と同じような存在になるよう訓練された黒衣はあえて世界から浮いた存在、得意な存在として
書かれているんだと思う。
いやあ久しぶりにエンハウのことをずっと考えてたら色んなことが思いつくね。秋田作品はずっと考えてても飽きないから好きだわ。
- 128:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/15(火) 03:22:45 ID:v7b0SIrM
- よく見たら「帯人」のほかに保もあるわけだから
足りないのは一字だけだな
- 129:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/15(火) 19:07:35 ID:oP8uTyXK
- ヘイルストームといや、
イラスト&名前からして軽機関銃の類かと思いきや
実は狙うと当たる拳銃でしたーて事実にorzしたのは良い思い出。
あれはいわゆる草河による炎上なのだろーか。
- 130:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/15(火) 19:42:02 ID:7M3MSvYa
- 文字にそれぞれ不思議な力が宿り、4人の勇者に与えられるのですね
- 131:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/15(火) 19:48:47 ID:5lFeTV6U
- >129
アリャ、文章描写的にもサブマシンガンぽいものじゃなかったっけか?
今手元に該当巻がなくて確認できないのだけど。
- 132:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/15(火) 21:20:27 ID:lZzNLXHf
- すごいなヘイルストーム
http://biz.ascii24.com/biz/news/article/2001/03/21/624457-000.html
- 133:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/15(火) 21:43:37 ID:gh4Gd7Th
- 預金残高が減るストーム
- 134:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/15(火) 21:46:22 ID:5rRT7H+2
- 黒の聖域通販でようやく出荷状態か……
商品手配済みから変化無かったから心配してたぜ
ヘイルストームはなんか結構な登場の仕方しながら大して役に立たなかったな
暴発させて、運良く当たりました位だな
- 135:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/15(火) 21:52:29 ID:deyTnxjg
- >>134
最後のほうでまた出てきたし
コミクロンよりはがんばったよ
- 136:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/15(火) 21:57:33 ID:5rRT7H+2
- コミクロンはてっきりプレで活躍すると思ってたけど、そうでも無かった気がするな……
- 137:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/15(火) 22:01:43 ID:oP8uTyXK
- いかにもちっちゃそーな名前だよな、コミクロン。
コでミクロでンだぜ?
- 138:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/15(火) 22:12:57 ID:mxfSwFHX
- でもロンの辺りから強そうな気配がしないかい?
- 139:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/15(火) 22:15:21 ID:5rRT7H+2
- ミクの部分とか流行りそうなふいんき(何故か変換できない)がだな
- 140:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/15(火) 22:16:52 ID:VwDoq1Mi
- 秋田の良さと悪さってのは物語性を徹底的に否定しているところにあるのかな。
閉鎖が一番良い例だけど。推理小説なのに推理してないし。
例えば、奇跡は常に対価を必要とする。偶然は詰まるところ偶然でしかない。
超人は世界を救わない。出来ないことは出来ない。世界は不条理の塊。
拳銃の暴発にしろジャックへのナイフの一撃にしろ、何の感慨もなくさらっと流してるし、
逆に「幸運」の頻発するエンハウではその無意味さをくどくど強調する。
理想化された人物の描写も人間くさく、クライマックスへ状況を動かすのは常に「誰か」の手。
終いには重要登場人物を何の意味もなく交通事故で殺してしまいそうな潔ささえある。
こんなだから「泥臭い」といわれ派手さもエンタメ性もなく、
こんなだから作品に世界の広がりを感じられて好きでたまらないんだああチクショウ。
- 141:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/15(火) 22:19:15 ID:J1pLUxVI
- コルゴンには思い出してもらえないわ、アザリーには「いいじゃないどっかに無理矢理含めなくても」扱いだし>コミクロン
ジャックへのナイフの一撃はほんとにいつの間に刺したのかと思ったよ。
よく読むと「気がついたらナイフが手元からなくなってた」という描写があってそれではじめて気づいた。
- 142:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/15(火) 22:25:30 ID:5rRT7H+2
- 「~だから勝てたんだ」云々とか、安易な希望とか生ぬるさが無かったような気がする
死ぬときは死ぬ、負けるときは負ける、って感じ
そういうのが好きだな、秋田
オーフェンとか、結構重要な状況で、ああして負ける主人公はいないと思う
プルートーぶちのめすよ!って言ったはいいが負けてるし
ハッタリって自分で言ってたけどさ
- 143:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/15(火) 22:33:57 ID:uFlr5B82
- 「だが、絶望しない」→負けオーフェン
- 144:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/15(火) 22:36:15 ID:5rRT7H+2
- >>143
あそこは他のラノベなら勝つところだよなw
名台詞言ってさぁ行くぞで負けるって……この負け負け負け負けオーフェンは……
- 145:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/15(火) 22:38:17 ID:M1E6mkn+
- >>141
コルゴン自身の小さな願いとやら=コミクロンの蘇生だと思っていた俺
- 146:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/15(火) 22:42:50 ID:r5WEppuI
- あんまり負け負け言ってると、「人生とは敗北を知ることによって云々」、
と爺むさい某青年やモスキートが如き精霊が飛び出てくるぞ
- 147:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/15(火) 23:30:11 ID:ruc+q72H
- 殺すことはできたんだ。殺さずに勝つことが大事だったのさ。
でも負けたけどOrz
あの中でプルートーに勝つと正しく信じてたのはマジクだけだったのかもな・・・
- 148:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/15(火) 23:43:11 ID:/tNiKGZQ
- >>145
結局コルゴンの願いが何か分からない俺だ
ロッテーシャと幸せに暮らすこととか愛想が良くなることとかだろうか
- 149:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/15(火) 23:49:51 ID:5rRT7H+2
- サボテンを蘇らすことだろ
- 150:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/15(火) 23:51:29 ID:ruc+q72H
- >>148
勝利することと支配されないことじゃないかな?
ロッテーシャには一度支配されかかってるから異常に警戒してるけど、
ハーティアが短時間で仲良くなってるの見て羨ましそうだったし(たぶんハーティアが支配されてないことは見越してな)、
ロッテーシャを彼なりの考え方で愛してはいるのだろう。
お前が滅ぶというならせめて俺のために滅べってことかも知れんが。
- 151:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/15(火) 23:57:09 ID:uFlr5B82
- ロッテーシャへの気持ちが支配によるものではないと確認したいのかと思っていた。
- 152:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/16(水) 00:09:20 ID:80fm3/FO
- >>151
それもあるかもしれないけど、その証明を得るには時間が足りなかったんだろう。
コルゴンなりに必死になった挙句があの言葉だったってのはもう絶望以外の何者でもないな・・・
- 153:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/16(水) 00:56:53 ID:b41SXvJ/
- >>131
総弾数八発じゃなかったっけ?
横面付けマガジンは新鮮だったなあ
- 154:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/16(水) 00:59:34 ID:MSX5ca+n
- コルゴンはそういう奴で、だからオーフェンも譲らなかったんだろうな
- 155:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/16(水) 02:27:09 ID:J7d2P1aj
- アマワに「お前はおしおき水を飲めるのか」と尋ねてみたい。
- 156:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/16(水) 03:41:20 ID:jrLAAHX2
- 理屈抜きにのたうち回る苦しみの中にこそ、
きっと希望とかそれっぽいものが、という理屈ですね。
「心の実在はここに」と言い張れば、きっと。
- 157:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/16(水) 09:37:06 ID:B+sl0oIs
- ところで同盟員諸君は「Second Anopheles」というノベルゲーをやってみたことはあるかね?
塚本っちぽい女子高校生とヂャップリンぽいその彼氏と
アザリーっぽいヤンデレとアマワっぽい何かが出演してるんだが。
- 158:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/16(水) 11:26:05 ID:dCeKN64K
- >>131
あれはライフリングが刻まれただけの銃じゃなかったか?
- 159:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/16(水) 13:00:43 ID:+j6Rhi6Z
- >>158
単に命中精度の高い銃じゃね?狙えば中距離でも当てられる、みたいな。
あの世界の拳銃(狼で描写されていたのは粗悪拳銃だが)は近距離でしか使えない物じゃなかったっけ?
- 160:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/16(水) 14:33:28 ID:c/0X3H2H
- 狙いがつかないから左手のみで使うものと強調もされていたよ
ところで六巻時点でティフィスが言ってる魔術による暗殺を無意味にするものって
まだ牙の塔では開発中の施条銃のことで、ヘイルストームのような狙撃拳銃のことじゃないんだよな
このあたりよくこんがらがるのだが
- 161:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/16(水) 19:11:29 ID:7H7ko958
- それでいいんじゃね?
しかし平和な世界なのに妙に銃が発達するな…
- 162:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/16(水) 19:33:11 ID:+j6Rhi6Z
- >>160
(当たる事前提として)スピード勝負でクイックドロウ>>魔術発動になれば狙撃拳銃のが強い、と言えるんじゃね?
・・・もっとずっと強力な、ってニュアンスが引っかかるけどな。ロケットランチャーぐらいじゃないと魔術に匹敵しないしなぁ。
>>161
キムラックと王都と牙の塔の争いが原因じゃね?今も水面下で色々ありそうだし。
特に牙の塔以外だと魔術に対抗できるものが必要になるし。
- 163:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/16(水) 19:43:10 ID:UT6CIuTi
- >162
単純な破壊力の比較では黒魔術を上回るのは難しいだろうけど、
音声魔術が届かない距離からアウトレンジ戦法ができるという意味では強力なんじゃないかな。
撃たれる側はなすすべもないわけだし。
まあ強力な白魔術士を想定すると色々バランス台無しだけど。
- 164:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/16(水) 20:16:50 ID:ZjEaIszm
- 事実上、魔術での防御は間に合わんしな。
発砲音が聞こえてから障壁を出しても遅い。
- 165:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/16(水) 20:40:10 ID:m3iiUskG
- >>161
逆逆、地球の19世紀程度の技術があるわりには銃が全くといっていいほど存在してない。
- 166:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/16(水) 21:28:50 ID:U40oQFYZ
- >>165
天人と関係ない武器で
魔術に対抗するって意識がなかったとか?
- 167:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/16(水) 21:30:51 ID:5fA9bsUN
- そらまあ天人の武器からすりゃ創成期の銃なんざ玩具以下だろうしな。しかも危険。
魔術士の方は魔術と言う武器が有るからそっちの発想に至るまで時間がかかったのだろうし。
- 168:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/16(水) 21:37:38 ID:UVCKtYPP
- 火薬の発明どころか電気(や内燃機関?)まであるのにな。
- 169:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/16(水) 21:41:44 ID:OSWHLvNq
- 冷蔵庫も存在するしな
- 170:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/16(水) 21:46:36 ID:J7d2P1aj
- 運動会まであるしな
- 171:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/16(水) 21:46:52 ID:SK+bNkJ2
- ブルセラまであるのに
- 172:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/16(水) 21:50:29 ID:fgJiutJz
- あと、乾いてない物ならなんでも
- 173:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/16(水) 22:01:37 ID:ZjEaIszm
- >>167
実際、発明直後こそ注目を浴びたけど、暴発とか射程とかで魔術に比べて全然劣る(劣っていた)もんで、すぐに興味をなくしたって説明があったな。
後は裏で細々と改良が続けられていっただけで。
- 174:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/16(水) 22:33:04 ID:IkJgYC+L
- 魔術が社会的に認められて
魔術の有用性が理解されてるのに
あまり魔術自体が生活に密着してるように見えないんだよな
壊した建造物とか道路とか直してるくらいか
それも公共サービスとかじゃなくて、個人でボランティアだしなぁ
大陸魔術士同盟ももっとオープンな活動をしなきゃだ
- 175:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/16(水) 22:37:03 ID:B+sl0oIs
- >>174
そこはそれ、貴族連盟とかからの圧力もあるんじゃね?
あんまり大々的に魔術士が活動を始めて、正義の使者然と民衆に慕われ始めたら厄介だろうし。
- 176:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/16(水) 22:55:54 ID:80fm3/FO
- キリランシェロの好きな場所:路地裏にあるハンバーガー屋
キリランシェロの行きたい場所:温泉
おかしくない?
- 177:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/16(水) 22:59:08 ID:U40oQFYZ
- >>176
どっちにしても
さびれてる可能性がある。
大喜利っぽいな
- 178:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/16(水) 23:44:01 ID:p9vqDpD8
- 好きな場所っていうか、自然あふれる村の空気よりは路地裏のハンバーガー屋のがいいって言うんだろうな、
とハーティアが推測したわけであって、それを裏切る可能性もある
なんといったって成長後が裏切り者の裏切っちゃったモグリさんだからな
- 179:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/16(水) 23:53:19 ID:WkWnkTWZ
- >>174
魔術士は知的エリートでもあるっつうから、制御に失敗したら死ぬかもしれない魔術を使う業務より
楽な仕事に就けるんじゃないか
>>176
姉のいないところで嘆息しながらハンバーガーでも食いたい
姉のいないところで普段の疲れを取りたい
どちらも矛盾してない
- 180:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 00:14:40 ID:Z5nB1fOK
- >>176
ほら、どっちもヤバげな着色料を使ってそうじゃないか
- 181:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 03:15:12 ID:Bz5Jdfrg
- 考え事しててちょっと思ったんだが
ヘルパートって焼かれた部分の再生が難しいなら、焼かれた部分を切除してそこから再生すればいんじゃね?
- 182:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 03:22:16 ID:BgKaadfO
- >>181
減るじゃん。
あ、存在の引き算・・・
- 183:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 03:24:52 ID:Ub0BTPMh
- ていうか切除したからって減るものなのか、アレ。
- 184:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 05:32:02 ID:Bz5Jdfrg
- >>183
イメージとしては外側黒こげ中身生のままのハンバーグの焦げたとこだけ削り取って生肉にするような感じだ
表面が炭化しただけなら炭化してない部分が露出するように切り取っちゃえばいいかなと思うと思いますと思うんだが
- 185:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 07:25:33 ID:56QUxGIb
- 獣化魔術の媒体が体液だからまずいとか?
- 186:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 12:26:13 ID:DYFAsINM
- >181
それ俺も思った。切り離すのが嫌ならいっそ焦げた部分を体内に取り込んだらいいんじゃないかって。
そもそも子供=>大人の変化は出来るんだし、体重を変化させるような事もある程度可能なはずだ。
動物とかに変化するのは出来るかどうか分からないが。
- 187:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 12:49:39 ID:d/nfD8z7
- やっぱそーいうのって痛そうだから嫌なんじゃない?
- 188:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 14:57:09 ID:JoAdTjb+
- 体積を変化させることはできても、質量は変化させられないのではないかと愚考する次第
密度を変えることで子供=大人の変化は可能でも、焦げた部分を切り離してしまうと二度とその分の質量は再生できないとか
肉体そのものが媒介なわけだし、質量まで変化させることができるなら、スネークグリーン的な戦法まで可能になってしまうんじゃないか
- 189:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 15:52:25 ID:baq1Krsz
- でもそれだと13巻・15巻での擬態作成と矛盾が生じないか?
少なくとも13巻見る分にはちぎれた腕から先の再生はできるわけなんだし
- 190:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 19:08:47 ID:nffnii62
- その分何かが減ってるんだよ
預金残高とか
- 191:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 19:17:10 ID:rBjebaFM
- 獣化魔術の制約か、むしろ種として魔術でも克服しきれなかった生来的な要因とか
思えば獣化魔術って絶妙なバランスだなあ
- 192:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 19:17:52 ID:DYFAsINM
- チンクルかよw
- 193:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 19:31:28 ID:4J4vBFgb
- >>179
氷とか作ってる奴もいるとか無謀編のどっかで見た気がするぜ。
- 194:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 20:43:05 ID:WvWZ6KMH
- 氷ってどれぐらい重要なんだろ。歴史的には昔は殿様ぐらいしか食せなかったらしいが
- 195:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 21:06:18 ID:sXGt6/34
- 魔術士絞首レスカには不可欠なのではないかと
- 196:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 21:07:49 ID:al9gE0Oe
- 冷蔵庫があるんだから冷凍庫もあるんじゃね?
バグアップの厨房に冷凍した魚があったよな
- 197:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 21:21:57 ID:nffnii62
- SSW的に見て、魚の鮮度保存技術に関しては冷蔵庫よりも優れた方法があるに違いない
- 198:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 21:28:15 ID:0u9ibKVt
- 麻酔針のことか?
- 199:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 21:46:18 ID:BcoTJB+z
- 塩漬けかなって咄嗟に思ったけど
それじゃ新鮮な魚じゃないしな…
実は「塩漬けした魚でレスリング」の略なのかもしれん
- 200:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 22:04:30 ID:VMVTi5to
- >>181
それなんて17分割?
- 201:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 22:05:33 ID:u2HLJkBj
- あまり飢えてなかった初期ならともかく、
万年欠食魔術士に堕ちた中~後期の無謀オーフェンなら、
相手の獲物を食料にすべく
死んでようが塩漬けだろうが喜んで参戦したかもしれんな>SSW。
- 202:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 22:36:56 ID:T7mNOBTz
- >>189
擬態に関して言えば密度が低くて形の維持が難しいから早く崩壊すると考えれば別におかしくないだろ。
- 203:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 22:45:57 ID:Bz5Jdfrg
- >>202
質量が変化させられないんだったら大本の方はどうなるんだよう
死呼ぶ椋鳥でちぎれた腕の分の質量はなくなってるんだからさ
- 204:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 22:52:12 ID:D27Ocm8E
- 普段の状態で余分な質量をもってればいいんじゃないか?
お腹のたぷたぷした肉ってわけじゃなくて、一部分を硬質化するみたいな感じで
- 205:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 22:58:26 ID:0u9ibKVt
- 周辺の有機物を吸収したらいいのでは?
- 206:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 23:03:34 ID:XOatulPv
- 獣化魔術は一番応用というか使い勝手が良さそうな魔術だなぁ
- 207:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 23:18:59 ID:VMVTi5to
- ああ、リモコン取るのがめんどくさい→獣化魔術で腕伸ばせばいいじゃない
ちこくちこくー!→首だけ伸ばして出席すればいいじゃない
とってもべんり!
- 208:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 23:27:35 ID:BgKaadfO
- たぶん、少し経てば勝手に再生能力とか変化能力とか戻るからほっとこ
→戻らないうちにやられる、じゃないのかね?
レッドドラゴン自身、その欠陥に気付いてなかったっぽいし。
クリーオウの「オーフェンだけが魔術士らしい魔術士」ってある意味、愛の告白みたいだな。
マジクはやはりクリーオウに認められたかったのかなって思っちゃうよ
- 209:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 23:35:17 ID:1cXtvxK2
- >>206-207
便利度で言えば
沈黙>暗黒>白>黒>精霊>大気>獣化>破壊
くらいじゃね?
- 210:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 23:38:17 ID:yTMa5MEx
- >>207
腕が伸びるならそもそもリモコンいらな・・・
- 211:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 23:39:10 ID:0imPEvwP
- 破壊魔術は「彼我の距離を破壊して瞬間移動」とか
そういう論理的にアクロバチックな業を駆使しそうな気がする。
- 212:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/17(木) 23:45:14 ID:Bz5Jdfrg
- んじゃ質量保存の法則とかを限定的に破壊してエネルギー効率あげたりとかできるってことになるのか?
- 213:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/18(金) 00:00:16 ID:/NvUnkcY
- 精霊さんと契約が面倒そうだ
萌えライオンならさくっといけそうだが、鉱物はツンツンが好きそうだし
- 214:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/18(金) 00:02:29 ID:gO3lSAiD
- 破壊魔術は唯一情報がない魔術だからなぁ
ただかなりむちゃくちゃ出来そうだな
犬も真っ青なほど強いのかもな、馬
- 215:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/18(金) 00:09:22 ID:UBR/KunV
- 主に黒魔術士の人生を破壊します
- 216:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/18(金) 04:17:26 ID:75aG4YMZ
- >>210
テレビのチャンネルを上下でしか変えられないのは不便だろう?
- 217:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/18(金) 07:24:33 ID:XELES3ii
- ウルトプライドみたいに何でもかんでもぶっ壊すんだろうけど、
触媒が思考ってのが良く分からんなあ。
もしかして射程距離とかって無いのか?
- 218:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/18(金) 08:18:39 ID:g046GJnq
- 白と黒と沈黙は他の魔術に比べ、魔力のほかに構成力に熟練がないと役に立たなさそう。
獣化魔術なんて適当にやっててもそれなりに便利そう。
- 219:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/18(金) 12:28:35 ID:Bnh20m29
- >>217
「思ったものを壊せちゃう」
からずっと寝てんじゃねえの?
- 220:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/18(金) 16:04:25 ID:bPUTRk9X
- 壊しても迷惑がかからないようにマスマテュリアで寝てるのか
原住民に対して優しいのかそうじゃないのか分からんな
- 221:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/18(金) 19:20:54 ID:gO3lSAiD
- 犬の魔術並の射程距離にそれ以上の射程範囲で、どんなもので破壊って所か……
反則だな、まぁドラゴンは一部除けば大体そんなもんだが
そういや、このまま科学力がつけば人間はドラゴンを越えるんだろうか
ディープ消えたならどうにかなりそうだが
馬とかスペック未知だからなんとも言えないけど
- 222:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/18(金) 19:32:32 ID:2c8dsV4r
- あれだけ小さい大陸だと資源とかどーなってるんだろうとか考える俺が居る。
平面の大陸な世界にそんな事言う方が無粋だけど
- 223:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/18(金) 19:34:02 ID:D14n7GFZ
- 馬が寝っぱなしなのって、
神の呪いで生存本能を失ってるからだったような。
精霊魔術も結局よく判らなかったよな。
出てきた二例とも、防御結界みたいなのだけで。
なんか魔方陣というか契約書があるみたいだけど、
沈黙とどう違うのやら。
- 224:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/18(金) 19:34:17 ID:y82Z7lM+
- TOEからメルマが来た
>■秋田禎信『誰しもそうだけど俺たちは就職しないとならない』
>企画が着々進行中。今週はあの方よりイラストラフが届いて
>編集部中が大興奮。早く見せたい!!
イラスト?……ラノベ?
- 225:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/18(金) 19:53:10 ID:h6YwEH1e
- あの方という書き方からすると、メジャーどころかしら。
草河先生だったら嬉しいわ。
- 226:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/18(金) 19:55:57 ID:ajP2HGTV
- つ・・・ゲフンゲフン
- 227:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/18(金) 20:01:27 ID:bPUTRk9X
- 誰俺臍
- 228:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/18(金) 20:01:43 ID:+9RuH+NB
- 馬さんが寝てるのは、破壊魔術は相手を壊そうと思考した瞬間発動すると仮定して
神様が現出した時に反射的に攻撃したせいで媒体である思考が破壊されたんじゃないか
って考察が前にこのスレで出てた
- 229:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/18(金) 20:58:58 ID:75aG4YMZ
- >>223
精霊魔術=プログラムと考えればいいんじゃないか?
if条件で指定された反応を精霊が感知したときに、契約のときに設定した内容のアクションを行う
聖域に侵入しようとする→空気の障壁で妨害する
if死ぬ覚悟がある→アクションなし
if聖域内に居たことがある→アクションなし
みたいな
- 230:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/18(金) 21:43:42 ID:xYeoGw+1
- >>223
精霊魔術はなんか納得っぽいことができた気がする。
契約が媒介になってる以上自分を殺す契約に
許諾したら、全力で殺される。
けど、そんな契約するやつはいないからどうとか
こんな解説なかったっけ
- 231:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/18(金) 22:05:46 ID:D14n7GFZ
- 「大自然を具体的な助けとする」なんて解説もあったっすねそう言えば。
契約が成立すれば、この世の一切合財がその実現に向けて作用する、て感じだろうか。
精霊魔術では何が出来て何が出来ないのかイマイチ思いつかない俺の脳はそろそろ硬くなってきてるのか。
気になるのは、あくまで媒介が「契約」であるからして、
精霊魔術を使った側にもなんらかの履行義務が生じるんじゃないかと思うんだ。
けど、キースが何かした様子はないし、
聖域の結界に至っては誰が使用者なのかも判らんしな。
あんなどでかい代物が成立した以上、よっぽどキツイ債務を負ったと思うけど。
- 232:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/18(金) 22:22:51 ID:pWeRmZiy
- 履行義務があるのはキースじゃなくて契約した奴だろ
- 233:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/18(金) 22:39:58 ID:Fyk/HqP5
- >>232
>>231はバグアップズインのときのこと言ってるんだろ?
サンダーストロンガー姫召喚が契約になっちまった訳だから、契約者=キースであってるんじゃないの?
- 234:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/18(金) 22:52:06 ID:xYeoGw+1
- >>231
AさんとBさんがどんな形であれ、互いに納得
できる取り決めが成立した時点で、傍から見てどんな不条理なものでも
契約になるから、それで効果が発揮されるのでは
ちんぴらの理屈みたいだ
- 235:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/18(金) 22:54:15 ID:/9RZgzyr
- 無償契約と有償契約があるんじゃないか
フェアリードラゴンは自然と共存していた気がするし、自然を守ること自体が契約内容だったりして
- 236:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/18(金) 23:15:39 ID:f5O/4sT2
- エコ主義か!
- 237:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/18(金) 23:18:31 ID:eeYaZnXR
- あの布切れ自体が契約書であり、品物で、
代価は既に支払われてて、後は使用されるだけってんじゃね?
- 238:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/18(金) 23:21:24 ID:ajP2HGTV
- 「家に害為す者」ってのは不特定多数だよな。
じゃあ他の不特定多数、例えば「全トトカンタ市民はつま先立ちで生活しなければならない」
という「条例」を作れば、それは実現できるんだろうか。
範囲の規模によってそれなりのコストが生じそうではあるが。
- 239:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/18(金) 23:30:56 ID:36l92MPK
- 魔力がコストってことで
- 240:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/18(金) 23:41:49 ID:PMKMso4f
- 契約と言うからには有償なのは間違いないだろう。
問題はその対価だけれども、契約において自然に人格を設定するならば
自然への深い理解と、自然への同化あたりかな。自ら設定した自然に訴えかけるのだから
そうすると女神の呪いとして説明された五感の消失にもつながるような気がする
すごく妄想です
- 241:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/18(金) 23:55:42 ID:75aG4YMZ
- >>238
そこらへんはドラゴン個々の力量によるんじゃないかなぁ
問題は、だ
それをするならかかとを地面に着こうとすると空気の壁がかかとを押し上げる、くらいしか方法が思いつかないんだが
- 242:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/19(土) 01:21:21 ID:tqxy5xC5
- 久しぶりに来てみたら何この就職って。
これは今就職活動真っ最中の俺に対する秋田からのメッセージに違いない。
- 243:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/19(土) 01:22:25 ID:8NGYGqp4
- おお、では今まさに真冬真っ盛りでド熱い俺へのエールかも知れないぞ。
- 244:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/19(土) 01:28:37 ID:70iJe4Ao
- 俺はみそドラゴンより酢ドラゴンの方がイヤかな。
だって酸っぱいんだぜ? 舐めてみればわかる。
USOだが。
- 245:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/19(土) 02:10:28 ID:WCv5gVwY
- >>238
作中では描写されてないだけで、実はトトカンタ市民は既に皆つま先立ちで生活してるかもしれない
無論嘘だが
ところでポチョムキンとかはちゃんと住民登録されてるんだろうか
- 246:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/19(土) 07:19:17 ID:xgHljqwR
- 住民登録が成されてない事による不利益を考えてみる。
健康保険が利用できないとか?
問題なさそうだぞポチョムキン。
- 247:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/19(土) 12:37:56 ID:qQLMGkId
- 他にもモグリ対策のへんなやつが派遣されたりする
- 248:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/19(土) 16:14:09 ID:70iJe4Ao
- そういや派遣警察官なのにコンスタンスはどうしてトトカンタに残ったんだろう?
作中ずっとボルカンたちを狙ってたんだっけ?
- 249:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/19(土) 16:52:24 ID:JIP/aFnH
- >>248
上からの覚えが悪いダイアンが押しつけられたと妄想してみる。
ダイアンって上司にも無礼な口聞いて上層部にすっげえ嫌われてそうなイメージがあるし。
- 250:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/19(土) 16:55:02 ID:vXaz72LV
- まともな人材じゃ潰されそうだしな、あのむっつり詐欺師
- 251:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/19(土) 18:31:56 ID:IhOor4E/
- お前ら、聞いてください。
漏れは先生に恋をしました。どうしたら良いのか秋田シリーズ的名言でアドバイスを寄越しなさい。
- 252:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/19(土) 18:33:59 ID:ngZ+Jwfz
- >>251
剣とか持って、それで自分を刺してから先生のコスプレしてはどうだろう。
- 253:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/19(土) 18:43:29 ID:70iJe4Ao
- >>252
そんなことをしたら殺人人形とか色々復活して>>251の弟あたりが
えらい苦労することに・・・
- 254:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/19(土) 19:44:03 ID:v5ewXa9W
- >>251
言っておくけどマリア先生は非処女だよ
- 255:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/19(土) 19:49:03 ID:0v4ASvQN
- >>254は爪がはがれそうではがれないと思ったらやっぱり剥がれる機にかけておきました
- 256:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/19(土) 20:10:28 ID:zgbbzUNn
- >>251
君が優秀な暗殺技能者になったらウォール・カーレン先生もさぞ喜んでくれるに違いない
- 257:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/19(土) 20:16:51 ID:Kgz3p8fn
- 霊を信じるか?って質問されたときイスターシバのこと思い出してたんだろうなあ
- 258:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/19(土) 21:18:41 ID:KUBw3LtQ
- >>251
どうしたコンラッドくん、顔を赤らめて。
私の顔に何か付いているかね?
- 259:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/19(土) 22:09:13 ID:SIBk0s2t
- 破壊魔術ってきっと地人は破壊できないよね
- 260:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/19(土) 22:20:12 ID:5nQtbtxO
- 破壊できてしまうから登場させなかったという考え方もできる
- 261:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/19(土) 22:29:04 ID:70iJe4Ao
- 萌え残ります
- 262:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/20(日) 01:40:54 ID:mxgT68Gj
- 萌え尽きるのは姫様だけなわけですか。
- 263:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/20(日) 01:49:10 ID:jUH14Gfr
- 萌えないゴミに出してしまえ。
- 264:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/20(日) 07:32:03 ID:21YVhmKh
- 僭越である処刑せよ
萌えないゴミであるゆえに埋めてしまうんですねー?
- 265:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/20(日) 19:57:01 ID:gX7X6b9Y
- http://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/50514166
参考リンクに吹いた。amazon……
- 266:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/20(日) 22:15:33 ID:42KyFmZK
- しかし深刻な土壌汚染が
- 267:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/21(月) 02:16:39 ID:nEepN+gi
- 今課題で秋田作品についての英文書いてる。
これまで0ページだったのが嘘のように進んでく。
ありがとう秋田。
でももう間に合いそうにない。嘘ですよね…?
- 268:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/21(月) 02:38:25 ID:/2rLX84y
- I like Yoshinobu Akita. I have an addiction of Akitaic-phrase.
freSh fiSh Wrestling
LOVE L.A = Liar Association
Though it's a lie.
- 269:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/21(月) 02:51:25 ID:ZtiQ+LyW
- Princess Thunder Strongerとか書いておけば3割くらい満点だと思います
Oshioki waterとかも追加しておくと担当さんも大喜び
- 270:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/21(月) 08:51:24 ID:nEepN+gi
- ありがとう。
何とかならなかったけど提出してみるよ。
どうやら絶望しなくていいらしいしね!
先生の温情に期待してきますノシ
- 271:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/21(月) 11:20:43 ID:1O0Ox+zX
- そして、審判の時
- 272:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/21(月) 19:36:59 ID:LIZYSZj1
- >>270
むしろこのスレにうpするんだ
- 273:267 sage 2008/01/22(火) 00:19:28 ID:QwF5gFhq
- だしてきた。
いろいろ\(^o^)/オワタ
いや、申し訳ないが書いたのはノートになんだ。そして5mmのやつ数ページにわたってびっしり書くことになったもんで、内容しか覚えてない。
もう同じものは書けそうにないです。
- 274:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/22(火) 00:21:31 ID:Ns1pf9kQ
- そろそろ2008年1月も終り気味なんだが
公式サイトはまだか!
- 275:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/22(火) 00:24:36 ID:EemjG+o9
- 待て! 一月三十二日まで待ってから言え!
- 276:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/22(火) 02:27:30 ID:zAFWVkAo
- 今年はうるう年ですから毎月2日ずつ増えるらしいですぞ。それはもうぞこぞこと
- 277:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/22(火) 08:45:28 ID:O/Z8mIFa
- >>275
昨日儂が、予定表にそれはもうナチュラルに32日と書いていて、今気付いたことに対する狼藉か。
僣越である処刑せよ。
- 278:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/22(火) 11:23:54 ID:hsUJDceF
- そういや、嘘同盟員ってラノベロワイアル読んでたりするか?
- 279:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/22(火) 11:28:54 ID:mUwxtdlZ
- 読んでないけどフリウ(14)が触られたり舐められたりしてるなら読むお
- 280:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/22(火) 18:02:46 ID:lDjc9rGJ
- >>278
俺は読んでるよ。スィリーまで見事に再現する書き手が居るのには素直に感服するしかないw
正気になったフリウとオーフェンの対話もそうだが、何よりオーフェンvsアマワの直接対決まだかなぁ。
- 281:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/22(火) 19:14:47 ID:iefO1UqI
- 秋田作品は二次創作を読みたいとは思わないな、なんとなく
- 282:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/22(火) 22:50:37 ID:zAFWVkAo
- ではいっそ五次創作とかどうでしょう
- 283:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/22(火) 23:36:26 ID:5zo51F0Z
- 柄地創作などいいですぞ。
- 284:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/23(水) 00:45:37 ID:AES+oAyg
- 生地創作もなかなか。
なぜなら美味しいですからな。
- 285:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/23(水) 00:58:33 ID:QZwTaFRH
- 土地創作に至ると何やら神懸ってきますな。
- 286:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/23(水) 01:14:49 ID:aDGFxm2D
- >何よりオーフェンvsアマワの直接対決まだかなぁ。
意味の消失でオーフェンが勝ち誇ると見た。
「心は実在してたかも知れねえが、今となっちゃあわからねえよ」
- 287:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/23(水) 01:47:46 ID:de+Ei6F9
- 一週間以内に新刊の新情報が来る。
これは予言ではなく予定・・・だったらいいな
- 288:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/23(水) 06:28:33 ID:I+Na9KWX
- 花は咲きそして散る
星は輝きいつか消える
この地球も太陽も銀河系も・・・
そして大いなる大宇宙さえもいつかは死する時が来るのだ・・・
人間の一生など・・・それらに比べれば瞬きほどのわずかなものであろう・・・
その僅かなひと時に人は生まれ
誰かを愛し誰かを憎み
笑い涙し
戦い傷つき
喜び悲しむ
そして最後に死という永遠の眠りに包まれる・・・
- 289:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/23(水) 08:55:13 ID:ql6KvSA/
- エンハウ久しぶりに読んだけど、なんつーか読みにくいな。
けどその読みにくさ回りくどさ自体が皮肉になってて、
「肝心な事って大体シンプル」
って台詞と対比させてアマワの存在を強調してるのかなとも思った。
わざわざそんなことしそうな作者だしな。
- 290:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/23(水) 09:01:44 ID:nXOJUgPW
- 秋田作品は総じて「読みにくい」って言うからなぁ。ファン以外は。
しかし、むしろ秋田作品から入った俺からするとそれが良いんだが。
そのせいで京極堂とか文章が変わってる作品を好むようになってしまった・・・俺だけじゃないよね?
- 291:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/23(水) 09:05:03 ID:xXhljImS
- 最後は皆死ぬというのなら、今生きる意味は何だろう
愛すること、憎むこと、それらに価値はあるのか
答えが出ぬから、人は誤魔化す事を覚えた
なければならぬという理由で、生に価値を見出した
生、それは即ち生ハム。高カロリーは偉大だ
- 292:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/23(水) 09:13:13 ID:Y7AJ7uIg
- >>291をみてインスピレーションが。何というか、ハウザー的な。
つまり君はこう言いたいのか。
死ぬということが最愛の人に向かって「この戦を生きて帰れたら結婚しよう」と囁くようなものであるとするなら
キースはまさに幾千の死線をくぐり抜けた古強者であると。
- 293:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/23(水) 09:28:55 ID:pR5DJCxn
- このスレってキース何人いるの?
はーい、みんな目を瞑ってー
みんなに分からないようにするから、正直に手を挙げて
- 294:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/23(水) 09:30:19 ID:ql6KvSA/
- >>290
それでもオーフェンに比べると明らかに読みにくいと思う。
てゆーか絶対わざとやってる気がする。
読者がすんなり理解できないようにして考えさせる様にしてるというか。
- 295:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/23(水) 10:24:38 ID:XsV6KY4m
- >>293
正直にと言われると嘘同盟員は手を挙げざるをえないではありませんか
- 296:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/23(水) 10:25:26 ID:nXOJUgPW
- >>294
エンハウは最初から10巻と決めてるからじゃないか?
10巻書く中で序盤はテーマを悟られすぎずほのめかす書き方で、終盤につれてはっきりと記述していく。
そんな風に個人的には見える。
オーフェンは一巻で一応完結する形だから分かりやすく1巻でまとめるんじゃなかろうか。
それでも東部編の絶望の意味は最終巻まで分かりにくくしまくった感があったが。
- 297:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/23(水) 10:52:27 ID:ySqDOJv6
- 便乗する格好になってしまうんですが、今エンハウ読んでます。
6巻まで買いました。
よくよく本棚を整理してたら全巻出てきました。どうやら既読だったようです。
でもぜんぜん覚えてないし、今でもサッパリです。
ミズーが好きです。
前もそうだったってことも、思い出しました。
10年後も、たぶん。
- 298:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/23(水) 11:08:43 ID:6ckCTI/s
- >>280
オーフェンは答えを持ってるようなもんだしな
楽勝ではなかろうか
ただ、話数多すぎて足踏みしてるんだよね
アニロワの倍で未完結って…
秋田作品だけ追ってみようかな
- 299:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/23(水) 15:48:34 ID:1izY2426
- エンハウの凄さは2000年にして既に赤毛で巻き髪という2007年のブームを先取りしていたところだ、とかなんとか美容師になった友達が言ってた
- 300:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/23(水) 16:08:45 ID:Gk6OuBpZ
- いい友達だな
大事にしろよ
- 301:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/23(水) 18:30:21 ID:FuMMLGuh
- 俺は読みやすい文章だと猛スピードで先に読み進めてしまって考えもせずにただ楽しむだけになってしまうから、考えながら読むという点で秋田式は好きだ。
しかし、オーフェンの後半は最初から一気読みしてたら訳わからなくなった
- 302:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/23(水) 19:55:20 ID:1izY2426
- オーフェンは5周目くらいからようやく意味がわかった
というかしかたないんだろうけど途中から後付け設定が増えすぎてよくわからなくなった
一巻は「素晴らしき白馬の勇者様が強欲な竜を倒し囚われの美しい姫を救う」っていう王道を皮肉った「勇者というか粗暴な黒づくめのチンピラ」「竜に囚われた姫というかヒロインが竜」「救う?もちろん倒してしまう」って作品だったのに
- 303:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/23(水) 20:02:52 ID:khEP2yQB
- 秋田作品を読みにくいって感じたことないなあ、考えてないのか俺
- 304:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/23(水) 20:11:53 ID:FrYU3TKW
- 俺もないな。つーても各作家のデビュー作、翻訳ものぐらいしか読みにくいと思わないんだけど。
- 305:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/23(水) 20:12:13 ID:jvvii9/3
- 秋田の文章はなんというか、文を織り込んでいるような感触がする。
読み進めるときのリズムとでもいうのかね。
東部編やエンジェルハウリングはその辺が特に強いんではないかと。
- 306:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/23(水) 20:32:50 ID:Jqi13Rcc
- 秋田作品を読んでると、スーパーカメラで撮影したのを再生中、みたいな光景が頭に浮かぶ
- 307:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/23(水) 20:33:24 ID:9l+XKQk7
- オーフェンの最大の失敗は先生が死んでしまってたことでは無かろうか
まぁ、1巻で終わる予定だったらしいし、その場合問題は無いのかも知れないけど
- 308:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/23(水) 22:14:29 ID:lUT0dvEk
- あそこで退場していなかったら他に退場させられないじゃないか
- 309:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/23(水) 22:39:33 ID:FuMMLGuh
- イヤほら、コルゴンに殺されるとかさ・・・
- 310:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/23(水) 22:51:51 ID:G9kQFJJu
- >>305
火の粉見れば秋田が文いじくりまわすのが好きだって一発で解るしなー
オーフェンで売れたから、好き勝手やっていいとお墨付きもらったんだろう
で、本当に好き勝手やった結果、ライト層が逃げた
んでライト層ゲットのためにエスパーマンやったらコア層に不評、と俺は見てる
ここみたいな嘘住人には通用しない匙加減
- 311:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/23(水) 23:06:13 ID:b9UrQQxL
- だがそれも含めてすべて受け入れるのが本当の信者
- 312:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/23(水) 23:52:38 ID:aDGFxm2D
- ドギースタイルってエロいね。
ドギーってばエロエロやね。
- 313:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/24(木) 00:00:47 ID:hzWDPHuS
- >>312のところに鋲付きの社員が向かったようです
- 314:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/24(木) 00:09:13 ID:XoeWkiCy
- ところでサンデーでやってる番長漫画にジャック・フリズビー的な体質のキャラが登場していた
なんで絶望してねぇんだあのアマ
- 315:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/24(木) 00:10:12 ID:FOSU9p3Y
- >>312
このゲスな犬野郎が!と言いつつドロシー様があなたを踏んで下さるようなので
ありがたく受け取って下さい
- 316:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/24(木) 00:31:15 ID:K6LD6YLb
- >>314
骨折しないからだろ。
- 317:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/24(木) 00:35:21 ID:l4dcw+An
- 今週のネギまの新キャラ金剛地っぽくね?
てきとうに全身から光線出すあたり
- 318:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/24(木) 00:50:27 ID:3r9+LmyX
- 今週のネギまって?
はぐれ旅で取り合いになった串肉か?
来週は野菜串かな
- 319:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/24(木) 00:52:52 ID:VaG7kgPL
- なんか寸打習得したくなってきた
いっちょやってくる
- 320:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/24(木) 00:54:30 ID:TXCyj7DV
- >>314
落ち着け。絶望するのはジャックの方だ。つまり金剛が絶望するんだ。
つまりその漫画はラストに釣り目暗殺者モドキ相手にやられてBADEND・・・なのか?
- 321:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/24(木) 01:01:35 ID:C2D3h4Ch
- ジャック的にはあそこで残虐魔人・尖り目太郎に殺されたことがHAPPYENDじゃないか?
むしろ今際の際に生き残った命運これまで君のほうを嘲笑していたくらいだし。
- 322:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/24(木) 01:18:17 ID:l3XJBBgB
- >>317
強面でない子供先生など存じ上げませぬ
- 323:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/24(木) 01:19:20 ID:r7iJiFBH
- >>319
拳打と見せかけて肘打ちの練習とかするのか?
肘有りなら佐竹は最強クラスらしいが・・・
- 324:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/24(木) 01:27:16 ID:TXCyj7DV
- >>320
つまり相手を嘲笑しながら物語途中で死ぬ主人公。何という新機軸。
>>319
寸打を組み手で使おうとした元空手家の俺が通りますよ。
結論。寸止めとか相手の動きにあわせてとか考える前に膝貰えました。どうみても馬鹿です。本当に(ry
普通、密着距離になったら大半の人間は膝蹴りするわな・・・。
- 325:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/24(木) 01:32:00 ID:FOSU9p3Y
- 打撃の来る場所は明らかなんだから、脇腹固めて防御できないのかな。
それとも、防御される前提でその上から砕く、という基本思想なのか。
実際プルートーにもダメージ与えてたし。止まらなかったけど。
- 326:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/24(木) 01:32:10 ID:VaG7kgPL
- 要するに波動拳が一番って事か……
- 327:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/24(木) 02:08:30 ID:GQ6ZrEZB
- 実はメリケンサック握ってるとか
- 328:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/24(木) 02:25:58 ID:EX4LSWtD
- 心臓の上に拳を置いて軽く押し、相手の押し引きに合わせて相手の攻撃より早く打ち込むんだっけ
- 329:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/24(木) 02:40:17 ID:u8CmwIE1
- 相手の胴に手を触れた状態から一度軽く押し
相手がそれを押し返そうとしたらカウンター的に
逆らわずに引いたらその運動を上乗せしてダメージを与える
つまり横に逃げればいいのです
- 330:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/24(木) 14:57:01 ID:rYfeTv9i
- >>324
まあその「膝」の出がかりにカウンター合わせるファンタジー必殺技だからなw
- 331:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/24(木) 19:13:34 ID:XoeWkiCy
- >>324
そういう時は神流を思い出すんだ
つまり相手の膝蹴りに合わせて相手よりも早く膝蹴りを
- 332:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/24(木) 22:13:32 ID:r7iJiFBH
- 普通に考えたら寸打以上の有効技なんていくらでもあるからな。
極限まで相手に近寄れる驚異の体術と
殴った腕が壊れるほどマジ殴りが出来る恐ろしい精神構造が必要なんだろう。
ある意味オーフェンはキースとか他の奇人変人以上のトンデモ人間だ・・・
- 333:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/24(木) 22:15:42 ID:btVLDGSg
- 正直、子供先生が施してた精神制御の訓練って
ヤバイんじゃね?
洗脳とか催眠とか
そういう単語しか思い浮かばない
- 334:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/24(木) 22:18:51 ID:T9Ry1Eqz
- >>333
基本はそんなに難しい事じゃないでしょ。ドアに指を挟んでも
反射的に飛び上がったり叫んだりしないとか、姉の部屋に忍び込んで
パンツをごっそりポッケにつめても汗を掻かないようにするとか。
- 335:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/24(木) 22:27:13 ID:K6LD6YLb
- そも教育というのは一種の洗脳だ。
誰もが誰もを支配しようとするように、誰もが誰もを洗脳しようとしているのだ。
- 336:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/24(木) 22:29:28 ID:3r9+LmyX
- 後継者は誰だ?
- 337:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/24(木) 22:35:11 ID:r7iJiFBH
- チャイルドマンの後継者・・・オーフェン
エバーラスティン家の後継者・・・クリーオウ。
これは運命だったんだよ。。。
- 338:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/24(木) 22:55:22 ID:cgrl/kxT
- 秋田が後書きで言ってた「作中で嘘をついている」っていうのは
怪しい戦闘理論等々の設定をさも当然のように地の文で言い切ってしまうことなのだと勝手に思っていたり
- 339:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/24(木) 23:15:56 ID:teuIIUjF
- 寸打とかはかなりあやしいけど、こかして踏みつけるは素人目にも有効に思える。
- 340:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/24(木) 23:31:04 ID:T9Ry1Eqz
- >>339
こかして踏むのはエンサイクロペディアでも有効性を言及されていたような記憶が無いかもしれない。
- 341:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/24(木) 23:53:58 ID:4Xstz1sd
- むしろ序盤のドーチンの嘘知識あたりが素晴らしいと思ったり
- 342:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 00:04:07 ID:3NKeBrUv
- こかせる事が出来るかどうかが難しいと思うが
実際やろうとしたらよっぽどこなれてないと出来ないだろ
- 343:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 00:08:34 ID:UQXSVi7/
- 足払いに限る事は無いと思うけどね。タックルから馬乗りへのコンボとか、
蹴り足を掴んで持ち上げるとか、やった事がある人ならジュードー技なんてのもある。
オーフェンの拳法は、泥臭いという自己言及に反してその辺は
わりとスマートね。
- 344:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 00:15:17 ID:+p5ZzGU/
- 最終的に色々と抉ったり折ったり踏み砕いたりするのが目的だから、
そういう意味じゃ泥臭い技術ではあると思う。
競技やスポーツではなくあくまで実用本位である、という意味でなら。
- 345:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 00:17:07 ID:4MqZsI5h
- オーフェンが虫の紋章の剣使ったら
- 346:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 00:34:17 ID:kxJFXvYT
- >>343
それでもあれで良いと私は確信してるんだ。
だって、寝技とか踏みつける→相手寝転んでよける→踏みつけるみたいな描写は寂しすぎるじゃないか。
打撃マンセーでスマン
- 347:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 01:19:07 ID:e/bYxT2H
- 二つ名メーカーやってみたら
オーフェンの二つ名は絶望制御(ショットガンクライシス)だった。
結構まんまで吹いた。
- 348:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 01:21:34 ID:FeZ7A1JM
- だが絶望しない。
- 349:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 01:26:53 ID:CTq1WN3M
- じゃあオーフェンの次回作は牙の塔が極秘裏に開発したショットガンを持って
ゾンビ化したトトカンタ市民を次々に撃ち殺していくスプラッター作品ということで。
- 350:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 01:50:12 ID:Paw/A3CT
- 死ぬのかなぁ……トトカンタ市民。
- 351:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 01:52:24 ID:AFA1VcwO
- ゾンビ化しても普通に生活してるトトカンタ市民が目に浮かぶ
- 352:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 01:55:07 ID:+Pt3baVS
- トトカンタ市民→ゾンビ化=正常な市民
銃で撃てば死ぬぜ!
- 353:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 01:59:43 ID:z13dWUad
- 踵による踏みつけは、女子供でも成人男性を倒せる技だってどこかの漫画家が言ってた
- 354:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 02:08:14 ID:CTq1WN3M
- それってハイヒールで男の象徴を踏みにじるということか。軽く死ねそう。
・・・と思ったが「女子供」だよな。
- 355:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 02:14:36 ID:qngR+l70
- 女子供とは女の子供ではなく女と子供の事だぞ。
- 356:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 02:18:52 ID:0jGuPefF
- 新種の生物かもしれないだろ……
- 357:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 02:21:04 ID:Paw/A3CT
- 「おなごども」という説があるのだが信じるかねノサップ研究員?
- 358:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 03:29:24 ID:tbjAltRY
- 某ロマンシングなゲームの2には踏み付けという技があってだな
- 359:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 03:31:12 ID:T/noHncT
- >>357
では子供男はなんですか?
- 360:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 04:04:28 ID:X0tO9fFo
- >>357
その場合供のにんべんは取れるのではないでしょうか
- 361:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 11:48:10 ID:JKaX2Q/f
- >>358
コギー「トトカンタのダニが1ぴき減ったな」
- 362:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 13:39:29 ID:CTq1WN3M
- ところで、最終巻当たりのプルートー師とかマリア先生とか、王都組は、
子供先生が死んでるって知ってたのかな。
白魔術士から聞いてた可能性も無きにあらずだが、
「どっちが強いと思う?」辺りの会話の流れからしてやっぱり知らないんだよな。
知ったらプルートーは牙の塔に道場破りしに行ったりするだろうか。
- 363:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 13:57:11 ID:eYb0PcKA
- なんでプルートーがそんなことすると思うんだ
- 364:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 14:06:19 ID:CTq1WN3M
- 支配者が居なければ自分がなる、という帝国主義的思想と、
数の減った大陸の魔術士を再編し一つに纏めようという意志、
あと領主に指摘されたクーデター的気質が感じられるから。完全に妄想だけど。
そして、もし行動を起こしたら名実共に抗えそうな魔術士が居ない。
- 365:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 19:14:29 ID:8FRQvqnh
- とりあえず突っ込んどくと、プルートーは子供先生が死んでる事は知ってるぞ。
初登場時に白魔術士との会話で、奴を生き返らせたら役に立つとか言ってた。
十三使徒が、聖域に乗り込んだ精鋭以外ほとんど壊滅してるから、
人員補給のために牙の塔から腕づくで目ぼしい若手をかっさらっていくかもしれんな。
ドナドナって感じで。
- 366:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 20:28:28 ID:m89xdurn
- 子供先生ってあの人のことか
ぱ●ぽにのあれをイメージしてしまった
そんなキャラいたかなとか
- 367:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 20:40:34 ID:+Pt3baVS
- 子供男先生「子供料金で頼む」
- 368:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 22:06:11 ID:X0tO9fFo
- 子供男先生「なんだよーやめろよー先生だぞー!」
>>364
少なくとも塔執行部は抵抗するしできると思うが。
- 369:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 22:28:26 ID:cKmf3W5c
- 俺たちは就職しないとならないの公式サイトはまだ開かんのか?
なんかこれって今まで留年し続けて今年やっとまともに就活できそうな
俺に対する贈り物なんじゃないのか?と勝手に思ってるんだけど。
- 370:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 22:32:09 ID:sNX7GB0+
- >>365
むしろ弱体化した十三使徒と内紛状態の牙の塔の泥仕合が見れそうだ
十三使徒壊滅で貴族連盟も弱体化するし、各地で色々起きそうだ
- 371:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 22:39:08 ID:r0sNcpzv
- >>369
メルマガによると来週オープンらしい
- 372:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 22:51:16 ID:v+jYgzL2
- 子供で男ならネギくんあたりでいいのではないですかな?
- 373:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/25(金) 23:11:32 ID:cKmf3W5c
- >>371
thx.
本当に月末なんだな。
- 374:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/26(土) 01:13:22 ID:JzaN2Juc
- 禰宜くんってスピリチュアル…霊的な交信がブームで、
最近牢名主くんに代わって
子供たちが就職しないとならないランキング一位になったんだよな。
- 375:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/26(土) 04:37:03 ID:XPq2cuiA
- よく分かりませんがネギならネギらしくサモアペット博士に霊的脅威について研究されてればいいと思います
- 376:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/26(土) 04:45:03 ID:rZ4ia2an
- 「誰しもそうだけど俺たちは就職しないとならない、か」
「おーふぇーん、あんたの事よ。ていうか事件が起きたのよ手伝って。じーけーんー」
「黒魔術士殿、働いたら負けですぞ」
こういう図しか浮かばない俺って・・・
- 377:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/26(土) 10:01:32 ID:H0xuNNMU
- オーフェンが無収入労働以外をすると世界が終わってしまうのでオーフェンは特例的生物なのです
- 378:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/26(土) 20:09:58 ID:gkPpIITv
- 馬鹿げた空想だと思うかもしれないが、私はエスパーマンが一番面白いと思うのだよ
豚女を抜かしてマッハ塚本をツンデレ気味の幼馴染にしていたら、ラブコメ度も急上昇だ
王子もおっさん顔もマッハ塚本もいいキャラだった。そこに姉と愛を入れてもいい
- 379:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/26(土) 20:13:34 ID:/tjgCL6F
- ダメだ、エンハウしか読んでない自分には、このスレの住人が全員アマワに見える
怖いよミズー、他のシリーズ読んで空白埋めるよ
量多いなぁ…
- 380:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/26(土) 20:15:44 ID:Ng479jeb
- 人生について語ろうじゃないか。
- 381:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/26(土) 20:22:46 ID:g9ScL9cV
- うひょー
- 382:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/26(土) 20:24:53 ID:Ng479jeb
- うむ。
では次の話題に移ろう
- 383:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/26(土) 20:40:40 ID:jYV8VjTo
- 嘘だッ!!
- 384:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/26(土) 20:48:17 ID:jrOO+pFa
- いや、鷽じゃないか
- 385:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/26(土) 20:58:44 ID:H0xuNNMU
- 鷺かもしれない
- 386:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/26(土) 21:25:55 ID:+kIu2wXT
- 臼でいいじゃないか
誰でも読めるし
- 387:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/26(土) 21:29:44 ID:UUo/9HTu
- し…臼だと…?
- 388:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/26(土) 21:30:39 ID:yehNqR48
- >386
むしろ牛ではなかろうか。火星の。
- 389:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/26(土) 21:31:56 ID:rZ4ia2an
- お、おまえら、俺と愛について語らないか?
・・・もちろん嘘だがッ!
- 390:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/26(土) 21:35:43 ID:gxyH49KC
- おまえが好きだぁぁぁぁああああ!!
- 391:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/26(土) 22:13:08 ID:Rujmc0YK
- とりあえず閉鎖のシステムくらいは読んだ方がいいな。
カナスピカでもいいが、あまり話題が出ないな。
- 392:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/26(土) 23:22:29 ID:C7tK+Hzl
- 来週になって俺就のサイトがオープンしたらまた話題も生まれるさ。
- 393:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/26(土) 23:40:35 ID:24Wmw8hh
- カナスピカについて語るとなんだかみんな良い人になってしまうので、
嘘同盟員のプライドが許さないのでしょう
私ですか?もちろん正直同盟員ですよ?
- 394:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 00:11:47 ID:MO99Acgz
- エンジェルハウリングが初秋田なら2択だな
スィリーを味わいたくば閉鎖のシステムを
少し真面目なお話が読みたいのならば、一つ火の粉の雪の中を薦める
ただし、後者はそこで打ち止めだったりするが
- 395:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 00:13:18 ID:B+Uv+3uL
- もっとなー、4~5巻くらいのサイズの話をポコポコ出してくれればなー。
- 396:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 00:51:58 ID:cn2cJLT2
- そこでシャンクですよ
- 397:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 01:00:56 ID:gbAm5q7/
- ツタエユズ!
- 398:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 01:12:56 ID:7QT3Vp+W
- ツタエ怖い……(( ;゚Д゚))ガクブル
- 399:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 01:30:17 ID:xjraQuBl
- つたえ怖い それと 熱いお茶が 怖い
- 400:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 01:33:16 ID:7QT3Vp+W
- 執事!
今すぐ、お客様に持って帰れなくてごめんなさいと
土下座させるほどたくさんのツタエユスを!
- 401:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 01:35:01 ID:1PZesltn
- 我は放つ・・・
- 402:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 01:39:00 ID:xjraQuBl
- 次はつんく作曲の「愛 Just on my Love」が・・・
すまん、本当に怖い
- 403:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 01:40:56 ID:Yh+hR+U3
- ティッシの私物とか2重の意味で怖い
- 404:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 02:44:22 ID:S3ubizTq
- 実は愛 just on my loveもラストキッスも7HOUSEのやつも太陽と(ry気に入ってます
え?タイアップなんてしてませんよそりゃあもう
- 405:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 05:06:26 ID:4DpVlQ7D
- リコリ・・・いや、なんでもない。
- 406:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 06:53:44 ID:Y2qWCYVP
- リコリ…飴か!?飴だな!?
- 407:イラストに騙された名無しさん 2008/01/27(日) 08:24:21 ID:l5X7+dSb
- 利己栗鼠って可愛い名前なのに味は凶悪だよな
- 408:イラストに騙された名無しさん 2008/01/27(日) 13:07:43 ID:ctOjRhpq
- なぜだ……なぜ子安声のババアが頭に浮かぶんだ!?
- 409:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 13:32:30 ID:NOXF6Pr6
- >>396
シャンクは正直ツマンネ
若人にあの表紙に耐えて買えとまでは言えないな~
- 410:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 13:42:18 ID:jbvqbwaP
- シャンクは世界観を理解しきれずに最終巻が来た感じがしたなぁ。
なのでのめり込みにくかった・・・絵はまぁみてみぬふり。
- 411:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 14:30:57 ID:Dn5dIjNC
- シャンクは構成が一貫してないからな
レイト1:導入、レイト2:短編集、ロード1:外伝、ロード2:最終巻
その割には綺麗に終わった気がするが
- 412:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 14:36:10 ID:E5AkNPfg
- オーフェンはぐれ旅でテンションdown
無謀編でup
エンハウでdown
シャンクでup
エスパーマンで悶える
というふうに順番で読んではいかがでしょう?
- 413:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 14:36:59 ID:qxhnQoa3
- 古木様の話はファンタジーらしくて好きだったけれど
表紙の"Furuki's forest"は直して欲しかった
- 414:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 18:05:16 ID:DCUodmvB
- そう言えば、何故か「百年かけた願い事」の表紙の英文も
「古木の森」のあらすじの英訳になってるんだよな
発見した時すごく力が抜けた
- 415:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 20:02:26 ID:czY4jfcn
- つたえ…お前って奴ぁ…
- 416:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 20:18:38 ID:yJF90CsA
- さすがにあれは絵師の仕事とは断定できない。
- 417:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 20:33:12 ID:p81P1fbQ
- でも最終巻の展開には本気で興奮した
- 418:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 20:47:57 ID:w7KVQ7dV
- ブリアンたんハァハァ
いや真剣に悶えた
- 419:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 21:52:11 ID:1LmoKFet
- カナスピカの略称はナスでいいよね
シャンクはヘソ
閉鎖は…閉鎖でいいや
後思いつかん
- 420:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 22:20:06 ID:eO/iuBA3
- 豚
うひょー
後はまかせた
- 421:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 22:27:51 ID:bldRxn/7
- ひげ
鎖骨
こんなかんじか?
- 422:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 22:48:38 ID:S3ubizTq
- 缶詰でよろしいかと
- 423:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 22:57:46 ID:bAEHJUf1
- ピッカーだろ、常識的に考えて
- 424:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 23:07:04 ID:e3f6oAUZ
- グロ魔
ぞこぞこ
後は知らん
- 425:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 23:12:08 ID:bldRxn/7
- 鳩時計
村長
こんなのもあったな。
- 426:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 23:15:59 ID:D6OP3V77
- SSW的に、頭文字だけ取り上げればおkよ
- 427:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 23:16:21 ID:gbAm5q7/
- ウルトラマンがしゃがみパンチでチンコチンコとは下品ですな
- 428:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 23:40:30 ID:bAEHJUf1
- グロトラマンは踵でチンコは踏み潰していませんな
グロ的にありだとおもうのだが……
そういや、アメリカ経済って南北戦争をまだ引きずってるんだよな
- 429:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 23:49:18 ID:Yh+hR+U3
- 姉が甥を産みよったとあとがきで言ってたのはもう10年近く前のこと
となればそろそろ秋田信者にするための英才教育を開始してもいい頃ではなかろうか
>>428
なんでまた急にあんなもの読み出したんだ秋田は
あれか、次回作はノンフィクション経済小説とかか?社会派か?社会派なのか?
はては高杉良か堺屋太一か?
- 430:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/27(日) 23:51:29 ID:A8vw0a2T
- >>400
どうでもいいけど「つたえゆす」。
……ゆす?
- 431:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/28(月) 00:03:44 ID:eO/iuBA3
- 俺も臆面もなく>>1乙
- 432:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/28(月) 00:15:02 ID:+L9o89+t
- 知らぬ間に秋田を支配下に置いた甥は恐らく最接近領の領主と同質の存在
- 433:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/28(月) 01:11:43 ID:EM2Tjf35
- >>429
アメリカが舞台になるんじゃね?
そのための材料というか、資料というか
物語の粗をくしたり、深みをつけたりするための
- 434:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/28(月) 01:16:34 ID:uGxPW3P0
- オーフェンの拳法→こか踏み
- 435:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/28(月) 01:23:05 ID:DxWZyBfn
- グリーンスパンのプロポーズの冗談が気に入ったんじゃないか
ああいう言い回し好きそう
- 436:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/28(月) 01:26:31 ID:ex83CemM
- あれ、さっき見たときは更新されてなかったのに
- 437:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/28(月) 02:41:12 ID:MhSDTB31
- 秋田のまわりには秋田時空が展開されているから
同時に発信された情報もタイムラグが生じて届く。俺はそう解釈している。
・・・俺もあんたと同じ時空らしいなorz
- 438:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/28(月) 02:49:51 ID:uGxPW3P0
- 甥っ子達はアルマゲストと同質にして真逆なのだろうか?
秋田先生は明らかに精神支配を受けている・・・!
- 439:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/28(月) 07:36:28 ID:uWa+WZJm
- これもひとえにチンコチンコの力かと。
- 440:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/28(月) 07:47:02 ID:gPCSJBXl
- つまりトップの『last update』が過去に遡っているのも、支配された秋田からの決死のメッセンジなのか
それとも秋田がウッカリ……いやまさか
- 441:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/28(月) 10:36:39 ID:GUu/EHlZ
- そういや秋田のお姉さま方は娘ばかりでさらなる子供を検討中とかじゃなかったっけ?
無事に男子もご出産なされたのだな
- 442:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/28(月) 14:22:28 ID:EiHhuWeT
- 絶賛ぞこぞこ出産セール
- 443:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/28(月) 15:51:55 ID:GUu/EHlZ
- 確認したら逆だった……
どうも秋田は女系家族という先入観が俺の中にあるらしい
- 444:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/28(月) 17:01:53 ID:hRE5yfQ/
- つまり、秋田のお兄さま方は息子ばかりでさらなる子供を検討中だったが娘も生まれたと
- 445:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/28(月) 19:07:37 ID:Qeh0aflF
- >>433
単純に読み物として面白いと思うぞ>経済
2ch某スレの話をROMってると素人の俺でも結構楽しめる
やる夫で学ぶサブプライム問題
http://netanabe.blog78.fc2.com/blog-entry-588.html
テロ特措法ってなーに?
http://blogs.yahoo.co.jp/daitojimari/folder/1639184.html
- 446:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/28(月) 19:41:43 ID:9P8GzrFo
- 誰俺就秋のサイトほんっとに一月ギリギリでオープンすんのな
- 447:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/28(月) 20:02:41 ID:qys2LQFX
- 作者名も続けて読むと「就職しないとならない秋田禎信」となるなんとも嫌なタイトルですな
- 448:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/28(月) 20:41:24 ID:90LKQDZk
- 「てめぇら、とっとと金返せ!秋田禎信」
だからな。
- 449:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/28(月) 20:56:26 ID:+L9o89+t
- ギリギリまで仕事したくないんだな。
まあ待て。落ち着いてキーワードを抜き出すんだ
「誰しもそうだけど俺たちは就職しないとならない」だから重要なのは……
「誰 も 就職し ない」
「 俺たちは就職しない 」
- 450:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/28(月) 21:04:59 ID:+v1Dpftk
- 「しそだけいらない」
…偏食はいけませんな
- 451:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/28(月) 21:32:41 ID:D+BIQ/Pz
- 「もうどならない」
…最近ストレスがたまってるようです
- 452:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/28(月) 22:39:46 ID:vF15QMwN
- 「誰 も し らない」
- 453:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/28(月) 22:44:46 ID:MhSDTB31
- まあネタに全力でマジレスするような物だがこんな話を聞いた。
昔のド田舎では識字率が低く、書類や戸籍を作れない。
なので、結婚式があった時には村人全員で殴り合いをして、
そのトラウマと一緒に記憶に残していたという。
赤ん坊が生まれた時に同じ手順を繰り返したとしたら・・・?
- 454:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/28(月) 22:45:21 ID:9P8GzrFo
- 「 そうだ 俺 は就職 ない な 秋田禎信」
- 455:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/28(月) 23:28:37 ID:uGxPW3P0
- >>453
あの子が生まれた日にうちのじーさまは死んだのじゃとか言われたら
二重のトラウマだな
- 456:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/28(月) 23:47:20 ID:QWiTn6rU
- でも気づくと一人増えてるから
- 457:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/28(月) 23:59:11 ID:uGxPW3P0
- 気付かなくても一人増えてたりしてな
村長が
- 458:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/29(火) 01:01:00 ID:/YzKDv4p
- 天下一村長武闘会とか開かれると、終了後には向こう三軒両隣皆村長になってそうですな
- 459:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/29(火) 11:58:18 ID:b5SSlD3m
- なんか就職サイトでカウントダウンが始まっておる
―――まで、残り36時間
- 460:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/29(火) 12:45:00 ID:+Qepeqv3
- > 就職サイト
この略し方はどうかと思うぞ
- 461:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/29(火) 14:01:59 ID:avjPi/zO
- 俺サイト?
- 462:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/29(火) 20:59:03 ID:70Z9AoYQ
- 見たことない生物と殴り合いして勝ったら就職
負けたら研修センターで研修受けて、再試験
ちなみに研修の内容も見たことない生物との殴り合い
- 463:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/29(火) 22:23:26 ID:hxTpbj9Q
- 就職と言えばなぜか紫の目コースという言葉を思い出す
秋田ワードの一つだと思うが何の話だったか…
- 464:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/29(火) 22:38:27 ID:GB5XLpr9
- 時間はたっぷりとある。
モグリさんを就職させるための施設でゆっくりと考えるがよい。
- 465:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/29(火) 22:59:43 ID:HJTUypkt
- 物を考えるのは単純作業中が良いと言いますし
暗い地下迷宮を黙々と歩くなどよろしいかと
今なら目隠し・口枷もセットで付いてきます
- 466:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/30(水) 03:17:27 ID:HtS16xd3
- さらに、こちらは別料金になりますが
足枷をオプションでつけることも可能ですよ
- 467:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/30(水) 03:32:38 ID:N4C5ZqO3
- 誰しもそうだけど途中で「俺何やってるんだろう」と我に返った時が一番辛いと思わないか?
[__] ノフ_ノフ_
___ ノ _ _」
[___]丶 [_] L_
[__] | _ _」
[__] | [_] L_
| _ _」
..「 ̄ ̄| | [_] L_
|[_] | |____」
└──┘
ノ ̄ノ┌─’ ̄’─┐
ノ ノ L_ _」
く | / ┌┐ \
|| / 「 ̄  ̄| \
||く /| 「」 「」|\ノ
|| .|「」 「」|
|| .└-| L┘
└┘ └──’
就職
- 468:イラストに騙された名無しさん 2008/01/30(水) 08:03:19 ID:HElSPT22
- たとえ辛くとも相手の弁護士と戦い抜く強い意志は最後まで捨ててはいけない。
就職?なにそれおいしいの?
- 469:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/30(水) 08:38:04 ID:T18uqFz1
- それは御遣いの言葉
- 470:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/30(水) 09:39:04 ID:i5VmFXgW
- みんなキースは誰が好き?
僕はバイオレット。
- 471:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/30(水) 09:40:02 ID:DwFWTd/8
- 俺はチャック。
- 472:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/30(水) 09:40:57 ID:N4C5ZqO3
- ダニエル。「アルジャーノン~」は不朽の名作だな。
- 473:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/30(水) 14:43:22 ID:Wgdu0Xt/
- スリムメープル
( ゚д゚)y==~~
- 474:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/30(水) 17:53:25 ID:4olXvAMG
- ハワード。レイジングストームだけでなく羅生門もあるしなぁ
- 475:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/30(水) 18:07:46 ID:S9HYH4yF
- 敵の戦闘機に挟まっちまったブライアン
- 476:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/30(水) 21:23:14 ID:4olXvAMG
- 誰もそれはギースだと突っ込んでくれなかった・・・すれ違いなオレは首をつる代わりにお仕置き水を飲んでくる
- 477:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/30(水) 21:37:59 ID:1ZY7n/Mb
- いや、キースだからギースもありだろ、キースだし
キーズとかギーズとかもありだな
- 478:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/30(水) 22:11:22 ID:N4C5ZqO3
- キイスも範疇の内だよな。
木椅子やき☆すだって・・・
- 479:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/30(水) 22:15:18 ID:5hYYD0at
- キースはどんな言葉で表現しようとキースだよ
彼はもう俺たちの中で不滅の概念と化してるんだ
まぁ嘘だが
- 480:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/30(水) 23:07:57 ID:NO7HOBya
- お前らもう一時間きったぞ
- 481:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/30(水) 23:08:44 ID:N4C5ZqO3
- 犬のように喜んでも良いのですね
- 482:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/30(水) 23:11:00 ID:Qp8n1gps
- ーーーーーまであと1時間くらい?
- 483:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/30(水) 23:24:52 ID:i5VmFXgW
- ここまでロイヤルの名を出した者が居ない、という事実こそが…
- 484:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/30(水) 23:29:46 ID:qvZa1/c3
- ーーーーーまであと30分
- 485:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/30(水) 23:33:52 ID:I6NvXIox
- アクセスが殺到しそうで恐ろしいぜ
- 486:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/30(水) 23:40:54 ID:aVRenPcz
- ――まで、残り19分
- 487:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/30(水) 23:56:14 ID:VPe4xB95
- 秋田作品で就職ってーと、無謀編ノリなイメージで捉えがちなのだが
会社員→作家コースをたどったらしい、
秋田の自叙伝エッセイになりそうだから困るんだぜ。
- 488:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/30(水) 23:58:15 ID:NO7HOBya
- なんだかわくわくしてきたぞ!
――まで残り2分
- 489:イラストに騙された名無しさん 2008/01/30(水) 23:59:23 ID:DlWLvoHh
- ――まで残り1分
- 490:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/30(水) 23:59:26 ID:+ocv7iOo
- 60秒きった
- 491:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/30(水) 23:59:59 ID:N4C5ZqO3
- そして、公開の時
- 492:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 00:00:29 ID:rDMSC5Hr
- マイナス表示されて吹いた
- 493:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 00:00:41 ID:VPe4xB95
- カウントダウンが二日前に?
- 494:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 00:01:03 ID:+ocv7iOo
- とりあえずF5だなw
- 495:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 00:01:38 ID:NO7HOBya
- まさかもう発売されてるのでは?
秋田もゲリラするって言ってたし
- 496:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 00:02:00 ID:VPe4xB95
- pdfでした
- 497:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 00:02:59 ID:rDMSC5Hr
- 1話無料配信か
うひょー
- 498:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 00:03:03 ID:aVRenPcz
- なんだか良く分からないけど
新作なのかこれは
- 499:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 00:03:09 ID:qvZa1/c3
- 第1話来てますな。
- 500:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 00:05:57 ID:jC9kAMnZ
- それは就職セミナーじゃねぇw
なんかラシィパパといい、なんか変なイメージでもあるのか
- 501:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 00:06:26 ID:MctXKlMR
- リアルタイムうひょー
- 502:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 00:07:57 ID:BEkA6TVj
- なんというか、秋田だなあ
無謀編というか、閉鎖のノリに近いな
- 503:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 00:08:25 ID:zCL0i7dQ
- なんかボルカンとボルカンが話している。といったイメージだ。w
スィリーとスィリーかも知れないが。
- 504:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 00:09:57 ID:k7lRaVsO
- 読み進めにくい……せめて画面クリックで進んでくれ
しかしふたりって言うからてっきりオーフェンとミズーかとw
いやシャンクも無職みたいなもんだな。鳳も。
学生以外でまともに働いているのが時計屋のみという脅威の主人公の無職率w
鳩時計と戦争を続ける不毛な職業だが貴重な社会人だったんだなあ
- 505:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 00:10:53 ID:XQ6YxJoV
- むぇう?
やっぱり秋田のノリだなあ。
- 506:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 00:12:27 ID:VrPaLeZ9
- なんという田代・・・
- 507:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 00:12:53 ID:BamR6hDB
- そうか・・・俺って特権階級だったんだ
つまりこれからは毎日白い米を炊いて食べていいんだな?
- 508:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 00:14:39 ID:zCL0i7dQ
- どうでもいいが論悟は時計屋だったのか?w
- 509:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 00:17:47 ID:fPyuvW+4
- 世にはるろうにというそれはもう素晴らしい職業があるらしいのだが。
あ、なんかラシィを思い出した
- 510:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 00:22:22 ID:rmysxlJV
- 確かに閉鎖っぽい
地の文でこねくり回すのは受け付けない人もいる、というか俺も読みにくいんだけど
これは売れるんだろうか
会話は好きなんだけどな
- 511:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 00:22:55 ID:PNfvzuM8
- 秋田が一人称で書くとは
予想外すぎて思わず教祖様を讃える歌を歌い出しそうになってしまった
- 512:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 00:24:27 ID:/D1vsEsD
- pdf読めるソフト入ってなくてインストールしてる間がもどかしかった
えーと、1ページづつ表示するにはどうしたらいいんだ
- 513:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 00:26:35 ID:su1+d87a
- 中川いさみとのコラボってのは予想外だったな…
閉鎖好きとしてはどっちかというと嬉しい傾向の作品だが。
そしてあのフラッシュはスキップ出来んのか?まだるっこしい。
- 514:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 00:30:55 ID:XQ6YxJoV
- てか第2話以降はどういう形態での発表となるんだ?
- 515:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 00:32:42 ID:dxIHoELy
- むぇう?
- 516:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 00:43:18 ID:/D1vsEsD
- >>513
確か昔のインタビューで好きな漫画家に挙げていたな>中川いさみ
- 517:イラストに騙された名無しさん 2008/01/31(木) 00:45:26 ID:BdJoSeC/
- zipまで配布かあ
- 518:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 00:49:46 ID:9gmPYhyx
- 中川いさみってクマのプー太郎の人なのか
しあわせうさぎぐらいしか覚えてないが、こいつは楽しみだ
- 519:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 00:53:49 ID:WQ9h8soU
- なんかそこはかとなく雰囲気がNHKにようこそだな
まあ、文章は秋田秋田してるけど
- 520:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 01:07:22 ID:I/i4FI6h
- マンハッタンまったんはん
- 521:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 01:07:43 ID:k7lRaVsO
- あれなんの話でしたっけ?
- 522:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 01:13:36 ID:I/i4FI6h
- カルビー
- 523:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 01:36:20 ID:aq/HBrW1
- めずらしく会話多いな
会話の中にも説明が多いからあまり気にならなかったけど
とりあえずこのノリは好きなので期待
- 524:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 01:38:58 ID:QUj2URXX
- 雑誌連載かー角川なら野性時代、講談社なら小説現代辺りかな。
あ、雑誌と言えば今月のドラマガの20周年記念号にコメントしてたよ秋田。
サイン色紙プレゼントとかもあって草河の描くオーフェン久し振りに見た
>>519
いやあ、あの躁鬱の差が激しいタッキ―とは対極だと思うけど
というか、あのテンションに同盟員以外がついてこれるのかちょっと心配
- 525:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 01:40:52 ID:aq/HBrW1
- もうなんとかなっちゃえばいいじゃん!
- 526:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 02:11:00 ID:BamR6hDB
- マジで今年は秋田は頑張ってるなー
体調にだけは気をつけて欲しいな
後、締め切りとか
- 527:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 02:39:56 ID:b9qJcWZC
- 毎回違う二人が語り合うとかそういうのかな?
で、次はいつなん?
- 528:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 03:16:32 ID:jC9kAMnZ
- 学生の頃から秋田は秋田だった模様
やっぱ論梧か論梧なのか
- 529:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 03:44:30 ID:aq/HBrW1
- あれだ、単元ごとにためになる(もしくはならない)格言が載ってるんだ
- 530:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 04:04:48 ID:+l1ij6lK
- 1話読んだけどやっぱりよくわからない
ていうか1話ってなんだ
- 531:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 04:08:54 ID:yckmdwCw
- あるアニメ企画のノベライズやるって何のアニメだろうなー…
- 532:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 04:18:58 ID:hbp/oCpY
- 全力ウサギで。
「狼と香辛料」とOVA「ストレイト・ジャケット」が良い作品らしいですよ?
- 533:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 04:43:13 ID:+l1ij6lK
- 元が小説じゃなくて夏ごろのアニメというと
ドルアーガですな。
- 534:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 07:58:07 ID:LE0GV4O8
- 何にしても絞殺されないことを祈ろうではありませんか
- 535:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 09:16:02 ID:fPyuvW+4
- 雑記更新。
夢ネタって何か話題がない時会話のつなぎになるよな
- 536:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 11:12:12 ID:Cq0jAM1X
- 就活期の学生なんで、友達に秋田を勧めるいい機会だと思ったんだけど…
どうもこのよく分からなさ、戦略でやってるんじゃなくて適当にやってるだけっぽいな
- 537:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 16:57:00 ID:gxVR9fUT
- 地人兄弟の「メロンが食べたい」の会話を見ている錯覚に陥った
- 538:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 17:16:18 ID:hB8h4l34
- 体温計の先っちょに虫の卵ついてたら嫌だよな
- 539:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 17:23:20 ID:zCL0i7dQ
- 金色の時計の呪いの掛かったボクサーに殴り殺されるのも割りと嫌だよな。
- 540:イラストに騙された名無しさん 2008/01/31(木) 18:51:07 ID:Zq4Cm9A5
- >>536
だが、それがいい
- 541:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 19:24:34 ID:JI2QlyXT
- 夏頃にノベライズ発表ということは、来期スタートのアニメの可能性が高い。
そこに様々な要素を考慮し……チーズスイートホームと予想。
春 今書いているもの(俺?) 講談社
夏 ノベライズ 講談社
秋~年末 新しい出版社から一冊+二冊
未定 雑誌連載、予感の一冊
……頑張れ秋田! 死ぬな! 死なずに頑張れ!
- 542:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 19:38:24 ID:JI2QlyXT
- あ、秋頃にもう一冊、カナスピカぽいものを忘れてた。
全部実現すれば七冊+雑誌連載か……。
一時期体壊して予定崩れてから、秋田は先のことは明言しないという印象があったが
大丈夫かなぁ。くれぐれも体調には気をつけて欲しいもんだ。
半年や一年くらい遅れても余裕で待つし!
- 543:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 19:47:33 ID:yP6NSw49
- しかし半年後、そこには絞殺されて横たわる秋田の姿が
- 544:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 20:01:41 ID:ezA3UZvu
- >>541
あのぬこマンガを秋田がどうノベライズするのかとw
- 545:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 20:03:08 ID:ngasCmiy
- 現場には憎たらしいピカ○ュウが1体。
鍵は内側からかけてあり閉鎖――すなわち密室であった。
- 546:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 20:03:09 ID:+idg7kls
- 事件だ いや秋田には無理しないでほしいが 新刊読みたいです
- 547:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 20:56:28 ID:QUj2URXX
- >>545
一方千代田区の富士見書房ファンタジア文庫編集部からは伝説の赤バット(川上)が発見された
- 548:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 22:07:50 ID:s4nblwVQ
- 秋田版我輩は猫であるとな?
やけにマニアックなようで普通に面白そうだな
- 549:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 22:15:19 ID:k7lRaVsO
- 我輩は王都の魔人プルートー!
……をも心酔させる偉大な多面的魔術理論の実践者、サモアペット博士である!
学位はもうある(長ネギの茎に潜む霊的驚異)。
- 550:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 23:02:05 ID:haOFhS1l
- 公式サイト?の第一話読んだけど相変わらずだな、秋田
でも何だか主人公に魅力を感じないぜ
- 551:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 23:07:45 ID:XhQuflPf
- すまん、諸君が何の話をしているのかさっぱりわかりません。是非とも私に教えてくれなさい!
- 552:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 23:10:02 ID:t5DsXoHT
- そろそろはっきりさせる時だと思うんだ。うん、セミナー行ったのは眼鏡の方なのか
面長の方なのかってことだけど。
年末の二冊、妙にあっさりと断言しちゃってるのは、作業がそんなに必要じゃない
短編集だからじゃないかと大胆予想するわたしです。
ああ、スィリーズアワーとかカタマリとか早く読みたいなぁ、と。
- 553:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 23:20:13 ID:haOFhS1l
- 秋田の書く恋愛物とやらを是非とも読みたい
昔ネタで秋田がラブコメ書かないかなと宣ってたが、まさか実現の可能性が出てくるとは‥
- 554:イラストに騙された名無しさん sage 2008/01/31(木) 23:35:01 ID:w8s8aJgU
- 読んで来た。売れないだろうがこの回りくどさ、大好きだ。もっと濃くてもいいとか
言ってしまいそうになるが、それは上級者向きだろう。
シャンク・エスパーマン・カナスピカと秋田文章が薄めのが続いたから嬉しいなあ。
エスパーマンのノリは好きだが。
- 555:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 00:18:50 ID:/NQWdnOE
- 「襲撃してはダメだろう」に吹いた
もっとこう、突っ込むポイント選べ
- 556:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 00:22:58 ID:IJgRNDd4
- 薔薇は悪くないにも吹いたな
よし、購入決定だ
- 557:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 00:50:45 ID:Uwl4afpB
- >>551
モツ鍋にいってくれなさい
- 558:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 00:56:40 ID:PcQF0Lww
- イラストに秋田分が足りない!
- 559:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 01:04:53 ID:qNxHanSs
- >人生が無意味だという真理を知るのにそう時間は要らなかったし、簡単なことだった。
>ただ、だからといって死ぬ予定もないという現実を理解するのには、もう少し時間がかかった。
>恐らく、現実は真理より難解なのだろう。まあ、それはそうだ。知ってみれば当たり前のことだった。
こういうところが秋田っぽいよね。
普通のラノベとかだとストレートに人生賛美・人間賛歌か、あるいは極端に斜めに見てニヒリズム全開になるかのどっちかになるものだけど。
- 560:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 01:07:03 ID:JUJbm11O
- ただ、あまりにもとっとと悟ってしまうものだから
立ち止まる暇すらない我々は例のごとくつまずいて踏まれるのだ。
- 561:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 01:10:10 ID:Uwl4afpB
- つまり、ぶめぎゃ蟲か
- 562:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 01:13:38 ID:Vr6Jr4/K
- ノベライズといえば、パノはもう書かないのかな……。
パノできゆづきを知って大好きになった俺にとって、
パノは小学生にとってのハンバーグカレーのような夢のゴールデンタッグなんだ。
- 563:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 01:18:06 ID:pEgWFEr/
- そうか!
パノがアニメ化してそのノベライズなんだ!
- 564:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 01:18:26 ID:qW4dNUq3
- パノがアニメ化する作品ということになれば解決じゃないか
- 565:563 sage 2008/02/01(金) 01:24:18 ID:pEgWFEr/
- >>564
やあ兄弟。
我々は、いったいどちらが兄ということになるのだろうね?
わたしとしては、そろそろ弟というものを体感したいところであるのだが。
- 566:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 01:57:59 ID:v1b53+4D
- 夫婦ということにして黒いウェディングドレスを着るのも乙かと。
- 567:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 01:58:25 ID:0Lqo9/jT
- 俺としてはどちらが黒いウェディングドレスを着ることになるのかが気がかりで気がかりで
- 568:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 02:06:37 ID:v1b53+4D
- >>567
おや、君は私の婚約者かな?
婚約者だというからしてすべからく婚約を約束しつつ波乱の末に破棄したりしてみたいのだが。
- 569:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 02:11:54 ID:4e9fWTnO
- ぬう、契約済みのカップルが二組も
急いでライスシャワー用のおにぎりを用意せねば
- 570:562 sage 2008/02/01(金) 02:15:25 ID:Vr6Jr4/K
- では、僭越ながら私が仲人を
- 571:564 sage 2008/02/01(金) 02:18:59 ID:qW4dNUq3
- では皆様の意見を採り入れて兄弟にして夫婦と言うことにいたします
ああいや躊躇することはないですぞ>>563にして私の兄にして妻の人
昔の人は言いました、愛されることはどのような形であれ喜びだと
- 572:567 sage 2008/02/01(金) 02:35:08 ID:0Lqo9/jT
- では私は破棄を前提として>>566殿と婚約いたしましょう
ああ、>>566殿と一緒にウェディングケーキに斧を入れるという夢はかなわないのですね……
- 573:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 03:16:39 ID:UL1j5rqs
- >>562
2行目につたえ的なモノを感じてしまった
- 574:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 06:46:12 ID:LYgEHcdQ
- >>552
眼鏡の方は秋田で、面長の方が中川だと思うんだ
- 575:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 11:11:21 ID:MjdRSCEr
- ウェディングケーキに入れた斧の柄にひそむ霊的脅威
- 576:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 13:13:36 ID:2YlnyKnH
- つまり「むぇう?」が秋田で、就職セミナーに行ったのが中川ということか?
- 577:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 16:09:07 ID:DJXSpazP
- 歌いだすタイミングも極めたしセミナー開催側に回って儲ける事も可能だな
- 578:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 20:04:55 ID:yhxUKdY2
- しかしマフィアはわざわざ死の接吻を送るのか。
危険だな。いや、グロ魔術士はヤクザか。
・・・・・・ヤクザとマフィアの違いを教えてくれ。
- 579:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 20:12:36 ID:DJXSpazP
- 駄作破壊兵器ポテン・ヒッターとグッバイ・アーチみたいな差だろう
つまり材質か?
- 580:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 20:23:27 ID:MhMrP9RS
- ヤクザにあってマフィアにないもの、それは任侠とかテキ屋とかまあそんなもの
- 581:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 20:27:56 ID:IJgRNDd4
- ヤクザから任侠を抜いたら暴力団になるからマフィアではないんじゃないか?
- 582:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 20:29:38 ID:CwZu45Fq
- カタギと、カタギでないもの
- 583:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 21:14:59 ID:gUENaySA
- 葉巻があるかどうかだな
- 584:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 21:22:20 ID:ODwd9aOx
- マフィアには「おじき」がいて
やくざには「あにき」がいるとか
- 585:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 21:36:05 ID:W1KyAQCN
- マフィアも日本に来るとヤクザになる
- 586:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 22:01:28 ID:827Iqe2q
- 秋田スレっぽく答えるなら、同質で正逆、の反対って感じがするな
異質で同ベクトルとか……いや、なんか違うか
- 587:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 22:05:13 ID:sFx6rVVi
- ここでマフィアも店もどっちも儲からないだろとマジレスしてみる。
- 588:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 22:49:31 ID:Uwl4afpB
- >>581
ヤクサに任侠ないだろ
- 589:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 22:54:05 ID:dxI7cWcl
- ヤクサ…?
ああ、夜叉の事ですね。
- 590:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 23:15:56 ID:0eDu93AW
- ヤクザは893、8931(爆砕)の頭文字だ。
- 591:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/01(金) 23:19:23 ID:b7tHIAzG
- グロ魔術士殿は歯臭いのでございますね
- 592:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/02(土) 00:03:13 ID:MhMrP9RS
- …厄災?
- 593:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/02(土) 00:11:34 ID:6pum1WhI
- なんとなく思ったんだが「誰しも~」の2人は結局就職しないような気がする
- 594:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/02(土) 00:18:29 ID:n6jtVuRC
- それ多分読んだ人の半分くらいはそう思ってるんじゃないのか
- 595:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/02(土) 00:20:05 ID:bIv1WHS1
- 半分は就職するに賭けて半分は就職しないに賭けるのですね?
これは秋田め、なんて先の読める作品を。
- 596:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/02(土) 00:31:40 ID:JD1LqJIY
- なんかこうアクロバティックな結末が待っているのだろう。秋田だし。
上半身だけ就職して下半身が無職とか、そんな半々。
- 597:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/02(土) 01:11:41 ID:f0YGBQlW
- 誰しもそうだが俺たちは秋田についていかなければならない
- 598:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/02(土) 01:11:52 ID:FRwZjudp
- 卑猥なことを想像してしま
- 599:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/02(土) 03:21:56 ID:1xEaJ7mr
- やめて!ぼく無職なんだよっ!
- 600:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/02(土) 06:15:59 ID:fKk8wT86
- 公園で世界の不条理さに絶望しながら倒れていれば不良がおこづかいくれるよ!
- 601:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/02(土) 10:49:24 ID:/II3KKr2
- ちょっと公園へ仕事に行ってくる
- 602:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/02(土) 12:44:25 ID:V4AtH+5k
- じゃあ俺も募金箱もって街頭に突っ立ち続ける仕事にいってくる
- 603:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/02(土) 12:44:56 ID:mBqAse/J
- 俺は目先を変えてティッシュに一万円と書く仕事にいってくる
- 604:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/02(土) 14:28:03 ID:qeaOmsXl
- 反捕鯨を訴えながら薬品を撒く仕事にいってくる
- 605:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/02(土) 14:33:03 ID:eecuSKVb
- レバガチャしながらボタンを叩く仕事に行って来る
- 606:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/02(土) 14:57:37 ID:D2vEiCAf
- じゃあ、起きたら飯食って寝て起きて飯食って寝てを繰り返す仕事に行ってくる
- 607:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/02(土) 18:07:33 ID:QYjXZ8wQ
- チッスktkr
- 608:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/02(土) 18:11:47 ID:QYjXZ8wQ
- 誤爆した
もかもか室行ってくる
- 609:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/02(土) 18:29:31 ID:P/kqJDqB
- 自らもかもかに行くなんて恐ろしいことを言いますね。
紫の目コースで治療が必要かもしれません。
- 610:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/02(土) 19:08:39 ID:Nz+huAWj
- 話題にのぼってたラノロワ読んだがつまらんwwww
評価甘すぎだろwwww
うぇwwww
- 611:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/02(土) 19:32:43 ID:eecuSKVb
- 好きなキャラ使って自分の妄想垂れ流した黒歴史ノートみたいなもんだろ?
ああいうの書いてる奴、後で自分で読み直せるのかねえ
人のを読むのもこっちが恥ずかしくて我慢できんぜよ
秋田は自分で書いたの推敲するのに読み直せるのかな
読者の感動するところって冷静に見ればにこっぱずかしいこと書いてあるわけだし
顔真っ赤にして羞恥プレイに耐える様子が目に浮かぶw
- 612:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/02(土) 19:38:07 ID:QzFtrO71
- ラノロワ・・・?
- 613:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/02(土) 20:57:54 ID:FRwZjudp
- アニロワは出来よかったがなあ
- 614:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/02(土) 21:13:57 ID:AEiNLzWG
- そもそも複数人が書いてる物だしな
下手だからといって追い出していては人数が集まる訳もなく
それに実際にプロとしてラノベを出している作家より上手いと思える奴もいない訳じゃない
ま、基本二次創作だからそれだけではプロより上だとかいえる訳じゃないが
最近は全く読んでないが語ってみた
- 615:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/02(土) 21:18:27 ID:+zN1bifh
- 楽しんだ者勝ちだよ
ラノロワ自体全く読んでない俺が語ってみた
- 616:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/02(土) 22:02:25 ID:tx67NC+r
- あの手のものはルールとか誰を出すかとか決めてる途中が一番楽しい。
そこだけROMってたおれが言うんだから間違いないのかもしれません!
- 617:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/02(土) 23:58:18 ID:PtYZ8HFC
- なんか珍しく秋田スレにしてはVIPPERノリなのが紛れ込んでんなあ。
具体的に言うと>>610-611のことなのかもしれないが。
- 618:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/03(日) 00:03:35 ID:5hOCNOTN
- VIPPERをさらに昇華させるとキースになったり
と思ってみたり
- 619:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/03(日) 00:09:05 ID:Yvk6ydrH
- むしろラノロワこそがVIPPERなノリでの代物かと
- 620:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/03(日) 00:13:25 ID:+bhoOANd
- VIPひょー
- 621:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/03(日) 00:20:40 ID:d6gxb2In
- というかこの中で本当にちゃんとそのラノロワとやらに目を通した上で語ってる連中が何人いるのかが気になる。
明らかに読んでないで適当に自分の思い込みだけで語ってる奴混じってるだろ。
まあそういう俺も読んでないんだが。
- 622:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/03(日) 00:22:02 ID:TzW2gKhA
- 失敬な。知ってるよラノロワ。ワインメーカーだろ?
- 623:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/03(日) 00:22:08 ID:dVC8hQRp
- ラ・ロノワっていうと何かおフランスっぽい響きですよね
- 624:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/03(日) 00:27:19 ID:px2vvuLi
- VIPとはまた人生赤貧を洗うがごとしのグロ魔術士殿らしくない肩書きですな
- 625:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/03(日) 00:31:19 ID:/PCyk2ak
- >>624
間違いではないぞ
超重要人物であることに代わりはないからな
ただ資金面において潤沢であるか枯渇の際にあるかの差でしかない
- 626:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/03(日) 00:38:44 ID:dVC8hQRp
- Vagabond・Inadequate・Poorの略ならば実に納得だ
- 627:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/03(日) 02:39:07 ID:lRs7NgS7
- ラノロワ一応目を通したけど、フリウが出てるはずの話で見当たらないの話があるのがなんとも
あれか、フリウが作った足跡だけでも出てればフリウ出演なのか
- 628:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/03(日) 03:03:13 ID:aTVq+zb4
- あんまり余所の二次創作の話をすると嫌がられるぜ
- 629:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/03(日) 05:35:17 ID:wi9U/rqS
- 真の嘘同盟員ならば、得体の知れない余所の企画を口にする者など存在しないと、
そう自分を騙すことができるはずです。
- 630:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/03(日) 07:33:07 ID:PAvKvMET
- >>335
ブギーの二巻下にそんな記述があったな
- 631:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/03(日) 08:16:46 ID:Wcei0JNd
- うむ。
>>1乙
2008年の秋田は
誰俺、秋頃に講談社から一冊(たぶん単行本)、夏ごろにアニメノベライズ、
今年後半か年末に一冊、他2冊、雑誌連載の可能性
スケジュールが狂ってしまうのだろうけど、今年は結構秋田の作品が
よめそうだ。
- 632:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/03(日) 08:55:41 ID:EPZ7I7U9
- とりあえず俺は略して誰も就職しないを読みたいな
一話目は面白かった
- 633:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/03(日) 12:57:00 ID:/L8jXgsT
- 鍋をみるに、春頃に一冊講談社から単行本(まだ執筆中)、
できれば秋ごろにもう一冊(カナスピカっぽいもの)、
夏にアニメノベライズ(納期遅れたら絞められる)、
秋に二冊、
恋愛ものを講談社以外で一冊(今年じゅう)、
さらに雑誌連載?
もしかしなくても引っ張りだこではありませんか。
- 634:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/03(日) 13:57:34 ID:d6gxb2In
- >>627
ロワのシステム上そうなる。他のロワでもそう。
気絶して寝てるだけでもその場にいることが示唆されれば行動追跡表には名前がクレジットされる。
- 635:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/03(日) 14:25:56 ID:KhkMYACL
- さて、今年の恵方はSSEらしいですが
SSWの出番はいつ来るのでしょうな。
- 636:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/03(日) 15:48:41 ID:EJN2Gxvi
- SSE……?
死んだ魚でエイドリアーン?
- 637:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/03(日) 17:55:19 ID:YrulIQZ7
- 死んだ魚でエクササ~イズじゃないのか?
ラ~イ
- 638:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/03(日) 18:33:33 ID:wMjC2K4f
- 死んだ魚がエンジンだろ
- 639:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/03(日) 18:35:56 ID:rpoEzK5D
- 死んだ魚でエクスタシー
- 640:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/03(日) 22:28:26 ID:ntFFOG/6
- 死んだ魚でエドゲイン
- 641:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/03(日) 22:38:44 ID:N+rqazCC
- 蘇生した魚でエリコ・スアハ
- 642:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/03(日) 22:41:43 ID:w2mfLosv
- 捌いた魚はエスタブリッシュ!? ――秋田の新作短編でございます。嘘ですが。
- 643:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/04(月) 00:05:16 ID:LvqYiX18
- >>639は想像するとかなり怖いものがありますな。
- 644:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/04(月) 00:15:58 ID:aXhTfzT+
- とはいえ新鮮な魚でエクスタシーもどうかとは思うが
- 645:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/04(月) 00:36:04 ID:UmQW2C9m
- 魚になんにしろ新鮮な方がいいと子供先生がマリア教室の方を見て言ってました
- 646:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/04(月) 00:43:49 ID:mMEGjQx5
- 深海の魚でエクスタシーとかちょっぴりエロくて秋田らしくなもかもかもかもかもかもかもかもか
- 647:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/04(月) 00:43:55 ID:Jtz7HuZm
- つまりマリア先生は賞味k──(背後から飛んでくる回し蹴り)
- 648:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/04(月) 01:00:16 ID:4LMyWagC
- マリア先生だけでなく、その生徒も(意味消失)
- 649:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/04(月) 01:07:09 ID:+NFu8V+n
- なんというか初期の後書きの臭いが
- 650:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/04(月) 07:50:50 ID:oRP8PCBx
- ここはもう出ないキャラとして初期あとがき秋田と今の秋田を対談させるべきかと
- 651:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/04(月) 09:33:20 ID:O60BFkyb
- ごめん誤爆
- 652:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/04(月) 10:19:17 ID:84221wkT
- 誰も>>646を助けようとする者はおらんのか。
ちなみに半径500m以内に近付いちゃダメだぞ。
- 653:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/04(月) 11:16:08 ID:+NFu8V+n
- 頭を撃ち抜けば万事解決
- 654:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/04(月) 12:41:09 ID:UmQW2C9m
- >>651が何を誤爆したのか分からない
これは未来視の罠だろうか
- 655:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/04(月) 15:05:45 ID:HVwHf5b/
- なーに、トトカンタでは誤爆なんて日常のありふれた風景に過ぎない
- 656:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/04(月) 18:32:05 ID:5Ae31b+8
- 誤爆と申しますか、爆発騒動が好きですなぁ、貧困極まってテロ屋チックに
テロ街道顰蹙爆走中のグロ魔術士殿は
- 657:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/04(月) 18:42:52 ID:lvsaIOlB
- >>656
詰めが甘いですぞ、もはやそこまでテロテロしいのならばテロ魔術士殿とお呼びしても宜しいかと
- 658:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/04(月) 22:57:19 ID:Yjuuvsvh
- そのうち教祖になるんじゃないかなって思ってる
教祖って肩書きっぽいし
収入もあるっぽいから
就職完了なんじゃないかな
でもなんとなくどうでもいいツッコミでやめそうだな教祖
- 659:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/05(火) 00:11:19 ID:4vP5f7vZ
- 教祖猫を噛むってことわざがあってだな
- 660:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/05(火) 00:16:54 ID:1B8GPzL9
- エンハウの最初から最後までを要約すると
アイネストは気絶したミズーにオサワリしたために死んだ。
- 661:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/05(火) 00:36:59 ID:7vKjv+Tl
- 「私の妹に手を出そうとはいい度胸だ」
グサ
- 662:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/05(火) 07:35:27 ID:I8NT9Bj4
- だいたいあってる
- 663:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/05(火) 09:30:07 ID:sZAIU+PK
- 決して下卑たことを考えて触ったわけではなかったことを、アイネストに代わって弁護する。
- 664:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/05(火) 09:43:08 ID:WwLPkRjp
- 決して下卑たことを考えて同僚を殴り殺したわけでもなかったことを、アイネストに代わって弁護する。
ただちょっとでも長くストーカー行為を続けたかっただけで。
- 665:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/05(火) 10:43:54 ID:NlYXpKBz
- 変態ウルペンの方がミズーを後ろから抱きしめた上になでなでしつつ匂い嗅いだりして変態的に変態だよね。
まああいつはミズーに目えぐられたり肘打ち入れられたりしてたけど。
弁護のしようはないんじゃないかな。
- 666:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/05(火) 13:34:24 ID:VoCv2lfF
- とんだコーゼン・ウァイセツ野郎ですな
- 667:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/05(火) 15:30:39 ID:+eaiR80W
- 二つ名は更衣室に走る隻影でしたかな?
- 668:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/05(火) 19:11:18 ID:T2f8nu9u
- そうか、カナスピカに足りなかったのはつまり変態性だったのか。
なんか足りないなーとは思っていたんだ。
やはり奥付に秋田禎信の名のある限り、ナチュラルボーン・アブノーマルが出てこねば、当方としても張り合いがありませんからな。
- 669:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/05(火) 20:32:24 ID:pt5d3CfR
- http://yumegumi.net/ent/w25/13iyarasii.wav
- 670:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/05(火) 21:03:20 ID:sIVlfs1W
- >>668
市役所職員がそんな感じじゃね?
- 671:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/05(火) 21:12:17 ID:sGbf8V+T
- カナスピカってバトルなかったよな?
殴られたりしたけどバトルとは程遠いよな?
だから評価いまいちなんじゃね?
やっぱ現代劇は難しいわー
閉鎖は…アレだ、論語が戦ってたし
鳩時計とかL.A.とかと
精神的に
- 672:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/05(火) 21:29:41 ID:NolIMWjY
- カナスピカの評価がいまいちだっだなどと、嘘がお好きですなあ
- 673:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/05(火) 21:30:49 ID:AqMHQ1BE
- ところで、燃え投剣に憧れてはさみを投げたら部屋の壁に刺さってしまったのですが、やはり記念に残すべきでしょうか
ペンでも穴が開くのですから、筆箱は凶器で一杯です。
日本政府はただちに筆箱を持った人間をテロの疑いでしょっぴくべきかと
- 674:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/05(火) 23:08:54 ID:1B8GPzL9
- >661
「僕にだって、獣の時間があってもいいじゃないか!」
- 675:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/06(水) 01:40:42 ID:ljo2cVh9
- >>673
俺の髪の毛、手の皮貫いたんだが…
- 676:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/06(水) 03:34:52 ID:qpHdKt4n
- >>673
俺は八つ当たりで壁蹴り飛ばした時、壁板ぶち抜いたことがあるよ。
足はマジ凶器。
日本政府はただちに二足歩行する人間をテロの疑いでしょっぴくべきかと
- 677:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/06(水) 04:36:06 ID:dGSJ27Fp
- そういえば兄は拳で壁を貫いていましたな
日本政府はただちに手のある人間をテロの疑いでしょっぴくべきかと
- 678:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/06(水) 06:54:00 ID:9MYMUI68
- ぼくも苦い経験があるよ
はじめてコレクションを処分したとき、市の焼却場にまとめて持ち込んだ
でかいダンボールに詰めてガムテで封をしたのを6箱‥
なのに荷降ろし場では 職員にその場で箱開けて中身確認されたんだ
あのとき おれは空気になりたいとつくづく思ったぜ
でも職員の本心も理解できたさ
- 679:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/06(水) 06:58:38 ID:QtlcTwlK
- だってダンボールと聞いたらどう考えても被りたくなるもんな。
- 680:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/06(水) 09:49:27 ID:K9a6su6U
- 閉鎖の評価が高かったのだとすれば、カナスピカに必要なのはむしろ火星の牛とかアマゾンの伝説の食材とかではなかろうか。
それとも、スポーツ屋さんのような足が折れてもスチール製のゴミ箱をへこますことを躊躇しない武闘派が必要だったのだろうか。
- 681:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/06(水) 09:58:48 ID:QtlcTwlK
- 楽器を全力バットで殴りつける武闘派なら居たようだが
- 682:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/06(水) 12:06:34 ID:022KfHPn
- >>679
箱男乙
- 683:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/06(水) 12:24:35 ID:3EnYmPLC
- ダンボールに命を救われた工作員は少なくないんだぞ。愛すれば応えてくれるし。
所詮紙だが。
- 684:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/06(水) 13:45:31 ID:g5nh4wVE
- 誰俺読んだ。なんか頭の中でもやしもんの川浜と美里が会話してた。
- 685:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/06(水) 20:03:47 ID:lmoEbCl+
- >>684
おま俺。
多分イラストのせいじゃないかと思うんだが。
- 686:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/06(水) 20:35:08 ID:CqijC59Y
- >>680
閉鎖の評価ってどうなんだろ。俺は面白いがミステリーじゃねえという意見もある
だがそもそもミステリーって何だと考え始めるとどうにも止まらない
- 687:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/06(水) 20:40:16 ID:QiKtWEer
- 秋田節とあとがきには満足だが、富士見ミスなんだから「ブロークン・フィスト」ぐらいやろうぜってことさ
- 688:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/06(水) 21:05:35 ID:8OHwUiOz
- オーフェンとエンハウ、重版の予定とかないのかなあ
- 689:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/06(水) 21:14:53 ID:iGIBEzEJ
- 死の接吻でイントッカービレを思い出した
秋田の恋愛ものは百合だな
- 690:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/06(水) 21:19:23 ID:D8W8LGJw
- >>686
しかし確か閉鎖が出た当初は、ミステリじゃないから駄目みたいな意見が主流だったとも聞きます。
富士ミスなのに。
考えてみれば富士ミス読者も迷走しておりましたな。
- 691:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/06(水) 21:26:11 ID:dyZq0/DC
- 代表作のDクラッカーズが既にミステリからかけ離れております。
そういえばかの作者とは草河氏繋がりですな。
- 692:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/06(水) 21:44:57 ID:dGSJ27Fp
- 考えてみれば富士ミスの大半はミステリじゃないのでおkですな
最近書店で見かけませんが
- 693:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/06(水) 22:23:10 ID:POvZsrkF
- むしろ他の富士ミス作品よりも閉鎖のほうがよっぽどミステリしてる
って意見が昔あったぜ
- 694:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/06(水) 22:30:06 ID:xEC0oxFp
- ミステリーって言葉を何度も口に出してたら
テリーマンの奥さんって単語が浮かんできたよ
俺、硝化してきたよ母さん
- 695:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/07(木) 01:19:09 ID:sG6ouizP
- 「このミス」の「馬鹿ミス」のコーナーを見た瞬間に、
ああ、閉鎖はここに区分されるのだろうなぁ、と、昔、思った。
今?
そこからも外れてる気がしてますぜ。
- 696:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/07(木) 01:20:18 ID:zNDJN1gF
- 今は・・・ティラミスか。ティラミスなのか。
- 697:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/07(木) 01:23:50 ID:LaRCmXBB
- >>696
いえ、チョコレートロマンスかもしれません
- 698:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/07(木) 03:44:03 ID:2S5Wtr1p
- 閉鎖はアンチミステリだと思ってる。謎解き?そんなんいらねーよってオチだし。
>>691
あれ、Dクラって草河挿絵だったっけと思わず調べてしまったではないか。
- 699:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/07(木) 05:02:42 ID:A5FiGUyC
- これで終わりと思うなよ!秋田禎信
ただいま隣の家で猫が鳴いています...
- 700:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/07(木) 10:42:05 ID:XF2QCQG5
- ズボン返して下さい
- 701:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/07(木) 11:12:33 ID:zNDJN1gF
- 君にはこれをあげよう。
つ ミニスカート
- 702:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/07(木) 11:55:47 ID:kWMRL/0Q
- いけません!そんなすね毛丸出しで魔王がになってしまったらどうするのですか!
私思いますにこれも着用なさいますればセンセーショナルかと
つ 何の変哲もない緑色のタイツ
- 703:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/07(木) 15:22:37 ID:ICzIoaHq
- >>702
何の変哲もない、に突っ込むべきかと思ったが
原色のタイツっぽいものはいてる女の子とか時々いないか?
- 704:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/07(木) 16:28:49 ID:XF2QCQG5
- あれ流行ってるんだよ。
その内全身原色タイツが流行り出すよ、きっと。
- 705:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/07(木) 17:47:50 ID:179jnbF4
- 擬餌もじもじ君だな。
- 706:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/07(木) 18:31:24 ID:tR+BhuDb
- 全身タイツの芸人は昔居たような気がするな
赤とか白とかの
…内臓ボロボロだったんだろーか
- 707:イラストに騙された名無しさん 2008/02/07(木) 20:24:34 ID:bq2uqSqb
- >>689
幽霊列車なら知ってるお
- 708:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/07(木) 21:16:21 ID:X181bwj7
- メテオストライクの奴かと思った
- 709:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/07(木) 21:22:10 ID:S90FF3ra
- 逆に考えるんだ。誰も全身タイツなんて着ない=着る奴は(色んな意味で)選ばれた人間
だと考えるんだ。
- 710:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/07(木) 21:28:49 ID:7zS8pjMZ
- キリランシェロ:殺せない暗殺者
ティッシ:臆病な兵士
フォルテ:冷静さのない司令官
ハーティア:腹心たるまいとする補佐
チャイルドマン教室の人間は、みんな技能を妨げる欠点を持つ
「飛べない小鳥たち」であったわけだが、アザリーとコルゴンは何だったんだろうな
コミクロンは医療技術の専門家の癖に死んだということで、
「医者の不養生」という称号をくれてやろう
実際奴は無意味に怪我をしていそうだ
- 711:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/07(木) 21:49:01 ID:OUhbogam
- 授業に出ない生徒とか
- 712:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/07(木) 22:07:31 ID:TKUc1woA
- アザリーは慎重さのない考古学者ってイメージだ。語呂悪いけど。
コルゴンは…命令をきかない刺客かな…?
あれ?コルゴンってそもそもなんだっけ
- 713:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/07(木) 22:13:19 ID:zx6+JCMo
- アザリーは知識、コルゴンは子供先生の“強さ”だったっけ?
- 714:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/07(木) 22:22:18 ID:uvgXW24V
- 向かない仕事人
- 715:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/07(木) 22:23:42 ID:s8B/UsfT
- アザリーは気まぐれな腹心とかどうだろう
コルゴンは従わない暗殺者って前に偉い人が言ってた
- 716:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/07(木) 22:30:17 ID:k0F3H1Ry
- 破壊する考古学者。
これで語呂よくね?
- 717:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/07(木) 22:41:56 ID:mlLVAvsE
- 疲れない仕事
残業から帰ってきた俺が思いつきましたよ、と
- 718:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/07(木) 22:45:28 ID:kWMRL/0Q
- 魔術を使わない魔術士
- 719:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/07(木) 22:51:09 ID:0In/Abl+
- 自制しない魔術士
- 720:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/07(木) 23:17:56 ID:A5FiGUyC
- 殺しに来る恋人
- 721:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/08(金) 00:02:27 ID:hCHk12wm
- 遺産を軽視する考古学者
いやぁ、容赦なく倉庫の品ブチ壊したりワニの杖捨てたり世界書燃やしたりバルトアンデルス使い潰したり、もう考古学者としては失格だと思うのよね
- 722:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/08(金) 01:02:02 ID:Xy+tnMdw
- 本編で発揮されなかった強者
強い強い言われてたわりに実際にその強さが発揮された場面はなかったと思うコルゴン
- 723:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/08(金) 01:21:33 ID:Du5nvc9c
- >>720
この頃はそういうのにも需要があるみたいですな
- 724:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/08(金) 01:58:34 ID:BceoCPBp
- ビームのいずる巻き髪
- 725:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/08(金) 03:41:27 ID:rWggR/tM
- >>722
つ 対ヘルパート戦
まあトドメを刺すには至らなかったが。
- 726:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/08(金) 04:34:54 ID:equaYDQJ
- コルゴンの強さが発揮されるのは大体ロッテーシャ戦
- 727:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/08(金) 05:11:07 ID:o+t9akic
- アザリーは愛されない愛人
コルゴンは制御されない武力
- 728:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/08(金) 12:47:54 ID:jaWBJAfZ
- 流れをぶったぎる質問。
最近読み直したエンハウで、サリオンとフリウの関係がいまいちよくわからない。
サリオンは贖罪のためにそばにいたいみたいな感じだけど、フリウは何とも思ってないのかな?
なんかこの二人には、ほんの少しだけ、愛があったのでは?と考えてみた。
よければ、みんなの意見を聞かせてほしい。お願いします
- 729:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/08(金) 12:51:48 ID:PRrdh3D9
- 少なくともサリオンに恋愛感情はないと思う
アマンダにフラれたし
- 730:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/08(金) 14:08:53 ID:1sq9Tv/X
- 愛にも色々ある
サリオンの感情は父性愛みたいなものだと思う
娘ではないけど、それと似た感情を覚えることはあり得る気がする
- 731:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/08(金) 14:49:52 ID:2PaXDOD0
- 要するにあれだ
「お兄ちゃん、今夜一緒に寝てもいい?」
- 732:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/08(金) 16:31:04 ID:d07GDHHD
- 「よぅし、お父さんと一緒にお風呂入ろうか」
これは?
- 733:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/08(金) 17:08:33 ID:rWggR/tM
- 「僕たちは本当の意味で助け合わないとならない」って台詞はプロポーズの言葉だと思う。
いや、恋人的な意味ではなく、人生の墓場的な意味で。
婚約の~、婚約しちゃったのですね~。
こっんっやっくっ こっんっにゃっくっ おでんに入ってる~ それと~ 者~
- 734:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/08(金) 17:23:39 ID:e/GiedHE
- つまりそれは私めと財布の中身まで共有しようという提案で御座いますか?グロ魔術師殿
- 735:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/08(金) 17:52:19 ID:o+t9akic
- んなわけな…ってお前の財布が俺のモノになるんだよな?
- 736:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/08(金) 17:54:42 ID:X2R2kGJS
- まあそれはキースの雇用主である私に養われて安穏で自堕落な一生を送るという
遠まわしな意思表示なのですね愛しい愛しいオーフェン様
安心なさいませ、愛の奇跡の前には誰しも就職しないとならないなんてことはありませんのよ
- 737:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/08(金) 18:27:46 ID:jaWBJAfZ
- なんというカオス…
愛についてここの住民の反応が知りたかっただけなのに…
だ が 絶望 し な い
愛してますよオマイラ。できればもうちょいマジな考察も欲しいが
- 738:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/08(金) 18:28:17 ID:U1UluZYj
- サリオンが兄ちゃんで、フリウが妹みたいな家族的な意味なのかと思ってた
サリオンはロリコンじゃありません。
- 739:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/08(金) 18:39:37 ID:rWggR/tM
- 前半はかなり至極真面目だったと断定的に断言することもはばからず厭わない!
確かに初期は贖罪──食材ではないのであしからず──の対象としてみていたようだが、
途中で少しずつ変わっていったように見える。その変わった先が分からない。
さっき言ったように人生の墓場への連れなのか、
それとも兄的な人生の先達として辛抱強く諭しているのか。
全てが揃えばおおむね愛のようなものだと子供先生も言っていたが。
- 740:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/08(金) 19:35:32 ID:8ziS3HBR
- 終局まで小娘は恋愛する余裕なさそうだぞ
吊り橋効果が期待できる二人の場面では追憶話ばかり
見せ場の足捌きは気にも留められてない
- 741:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/08(金) 20:22:05 ID:e/GiedHE
- 愛があれば歳の差なんて!と云う台詞の前提には金の存在が重要
金銭的余裕
それは人生における墓場を住み良い物にしてくれる唯一の栗善哉…じゃなくて存在
つまるところ愛を叫ぶ以前の問題で>>740の意見が適切ではないかと愚考する所存
- 742:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/08(金) 20:41:59 ID:XY01SOV5
- 愛の実在を証明せよ。
- 743:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/08(金) 21:01:02 ID:taNjBcZY
- エスパーが使えなくなりました
- 744:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/08(金) 21:23:40 ID:BceoCPBp
- 魔術は物理であるってのは究極の屁理屈だよな。
物理的な制約を考慮したうえで構成を編んでるだけじゃね?
- 745:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/08(金) 21:38:14 ID:gkh3HChM
- 父ってほどでもなさそうな希ガス。
兄の方がまだしっくり来る。
こんなこというと>>731みたいに返されそうな悪寒。
- 746:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/08(金) 21:42:21 ID:Xy+tnMdw
- サリオンってすごく鈍そうだし仮にフリウにその気があったとしてもよっぽど押しが強くないといい感じにはならなそう
また、サリオンにその気があってもフリウには言わなそう
- 747:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/08(金) 21:44:28 ID:aUL+cB/z
- >>744
魔術で物理的暴力(大体が熱量か衝撃な気もするが)を作り出して相手を攻撃する
→魔術そのものじゃなくて魔術発動後の物理現象(熱エネルギーや衝撃)で攻撃する
→魔術そのものは熱や衝撃の発生元なだけで後の現象はすべて物理である
じゃね?攻撃に限定して喋ってるけど・・・。
- 748:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/08(金) 21:52:06 ID:rWggR/tM
- スウェーデンボリーは人間でありながら魔法を手に入れた。
ならば精神構造を変化させれば物理にこだわる必要はない、気がする。
ところでアイツはどっちの意味での「人間」なんだろうな。
- 749:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/08(金) 22:36:32 ID:bqdiSrSE
- ・――情報は物理力である。
- 750:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/08(金) 22:44:52 ID:lm1oY1g7
- >>739
割と最初からぼくはそれほど図々しくないとか言ってなかったっけ。
フリウの罪も自分の罪も償う方法なんてないと思ってるだろうし。
一緒にいたのは……人間は一人では生きられないから。
- 751:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 00:00:13 ID:t2Z08R++
- >>737
愛か。求めず与えず殴り合える仲なら愛と言っても過言ではない。
- 752:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 00:02:10 ID:aUL+cB/z
- 愛とは何か。(殴りあう事に)ためらわない事さ。嘘だが。
と、言うのが嘘同盟達の愛だ。
- 753:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 00:10:39 ID:Vi9ZiP6S
- >>751
なるほど
人が愛し合うといつのまにかぞこぞこ増えているのはそういう原理だったのですね
- 754:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 01:38:19 ID:iDaP15fi
- >>748
文脈的に巨人種族の方な気がしますが
- 755:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 02:42:46 ID:WG45tCre
- ウォー・ドラゴンは居ない。何故か?
それは簡単だ。ドラゴン種族のくせに弱すぎたから滅んだ。
他のドラゴン種族は弱き彼らに対する憐れみを持っていた。
だから、名前だけでも残そうと。
そしていつしか、ウォー・ドラゴンは伝説となった。
破壊魔術。
それは時の流れがつくりだした伝説である。
- 756:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 03:18:16 ID:6XZbI30a
- >>755
うぉ~
- 757:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 04:37:04 ID:iDaP15fi
- 鋼鉄の群馬ですな
- 758:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 09:58:10 ID:8QDlisIV
- フリフとサリオンの間に恋愛はない。何故か?
それは簡単だ。エンハウが恋愛とは違う愛を描く作品だからだ。
恋愛至高主義者は恋愛なき彼らに対する憐れみを持っていた。
だから、想像だけでも残そうと。
そしていつしか、フリウとサリオンは伝説となった。
クイズ! 年の差なんて。
それは人々の想像がつくりだした伝説である。
- 759:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 10:03:53 ID:4UV6sV5z
- エンハウに恋愛があるとしたらそれはミズーとジュディ・・・なっ、何だ、俺の足が!
もしかしたらマリオとミズーもありかt・・・うあ、包丁持ったヤバイ男が!た、助けくぁwせdrftgyふじこ
- 760:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 10:14:18 ID:Zx9CkfNN
- そこはむしろ村長と村長と村長でしょう。嘘だが。
- 761:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 10:23:40 ID:2b91Z/zb
- ウヒョー!大学にうかった!今夜は火星牛でお祝いだー、ウヒョー!
- 762:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 10:40:22 ID:4UV6sV5z
- >>761
おめでとう。一足先に教祖様の歌と就職セミナーと特権でいっぱいなキャンパスライフ気分を満喫してろよ。
誰しもそうだけど俺はまだ受験勉強しなければならない。
- 763:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 11:17:56 ID:MhxtjdIu
- >>759
フリウ×マリオだろJK
- 764:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 13:06:08 ID:WQxZNiRb
- フリウとマリオが女子高生?……エンハウ学園編?
必然的にギャルもたくさん登場して担当さんの供養にもってこいですな
センター試験とファンタジア文庫の発売日が同じ時期だったので、
1日目が終了したその足でオーフェン新刊を買いに行った俺です
- 765:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 13:28:39 ID:4UV6sV5z
- オーフェンの新刊とはいつの間に。本屋に探しに行かねば。
- 766:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 13:36:15 ID:BFKmB+B/
- 噂ではグロ魔術師の女房の話とか何とか
無論嘘だが
- 767:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 14:58:18 ID:WG45tCre
- ドギー・スタイルについて語るか?
- 768:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 18:37:36 ID:iDaP15fi
- サルア様が見てる
勿論制服は赤と黒オンリーでございます
- 769:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 20:19:17 ID:7t9z+OKU
- というかオーフェン学園編って普通に牙の塔時代編
- 770:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 20:24:35 ID:Ha/phap+
- エンサイクロペディア無謀編表紙のコギーはええで
- 771:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 20:34:06 ID:oOlOuYCz
- そんな馬鹿な
あんなに無理のある無能警官は他に類を見ない
- 772:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 21:05:48 ID:xqV4eTTB
- どう見ても「コスプレ」という単語しか出てこないもんな
- 773:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 21:16:18 ID:WQxZNiRb
- もう少し若くないと……(溜息
思うにあの髪型が少々ババくさいのではないかと思う
顔は思いっきり童顔なんだから
- 774:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 21:32:53 ID:Ha/phap+
- 全否定ワラタ
無能警官は髪さえ下ろしていれば。。。
- 775:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 22:13:01 ID:7t9z+OKU
- お前ら自分の彼女や妻を思い浮かべろ
ほら
普通にコギー美人だろ
- 776:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 22:33:13 ID:o5PrKZkY
- いくらなんでも存在しないものや非生物と比べさせるのはあまりに酷だと思うの
- 777:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 22:50:08 ID:RI5Rx3ZG
- 少なくとも俺の彼女は無能警官より可愛いよ
主観的な意味で
願望的な意味で
- 778:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 23:01:03 ID:7t9z+OKU
- >>776
彼女はもちろん存在しないが、コギーも存在するかどうかといったら存在しない方じゃないか?
- 779:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 23:45:14 ID:MXRlOcjZ
- コギーはオーフェンとくっつく・・・・
そんな風にk(ry
- 780:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 23:45:28 ID:WQxZNiRb
- 信じるに値しないことを信じる。それだけが本当の意味で、信じるっていうことなんだとぼくは思う
- 781:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 23:48:31 ID:83J7NCl8
- ボルカンは悪い呪いに掛かって八頭身になる……これは御遣いの言葉……!
- 782:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/09(土) 23:50:02 ID:9p7IofhQ
- ところで二十代前半の見た目だけはそれなりに良い婦人警官の制服って結構重要あると思うんだが
少なくともアーサー・ウェストさんは買ってくれるだろうし
- 783:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/10(日) 01:19:54 ID:79miNgFZ
- まあ、俺も買うしな。
- 784:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/10(日) 02:03:54 ID:PbaOoMTs
- 立ってたら貧血で倒れるなら座らせておけば良いじゃないか。
足が退化したら良い感じだぞきっと
- 785:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/10(日) 02:03:58 ID:LWw3bu58
- どうしてもコギーが二十代前半には見えないけどな
- 786:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/10(日) 02:04:32 ID:kHzwSmL9
- >>737です。
カオスになりながらも、愛について真剣に、時に嘘を混ぜながら考えてくれた皆様、ありがとうございました。
だいたいの結論としては、恋愛感情は本編の中ではなかったというのが仮のFAみたいですね。これからはわからないが…
色んな意見や考え方が垣間見れて嬉しかったです。
ありがとう。
愛について語ろう。ストーカーマグスとミズーの間にあったもの、それは愛なのか。愛について語ろうじゃないか。
- 787:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/10(日) 02:39:07 ID:mgTK+uaY
- 愛っていうのは人が他の誰かの存在を意識した瞬間から発生するんだよ
ミズーと変態だけじゃなく僕と>>786の間にも愛があるのさ
- 788:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/10(日) 03:35:45 ID:uwdPhg/u
- よく分かりませんが、とりあえず黒いウェディングドレスを用意しておきますね
- 789:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/10(日) 03:39:59 ID:AuZH02Zk
- >>773
シニヨンかわいいじゃないかシニヨン。俺は好きだぜ。
>>786
硝化と愛が対立項だとするなら、アイネストのアレは間違いなく硝化寄り。
あげくミズーからは興味ない宣言されてるし。
- 790:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/10(日) 03:48:56 ID:PbaOoMTs
- Wikiにジュディアは永久欠番ですかそうですか。
- 791:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/10(日) 07:49:47 ID:ulY42xR/
- ミズーってツンツンしてるつもりが、存外自制心が無くてわかりやすいってところが死ぬほどかわいらしいよね
すぐムキになるし
からかうのに骨折くらいは覚悟しなきゃだけど
やっぱり愛は痛いもんだな
- 792:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/10(日) 09:28:27 ID:RVel4xN3
- HAHAHAミズー姉さんが人の鎖骨をへし折りたがるようなDarker Than Black野蛮人に見えるかい?
安心したまえ、ちょっと体の細い部分を切断されるか、びっくり人体発火ショーの主演に抜擢されるだけだ
- 793:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/10(日) 10:14:37 ID:1qfpzMQa
- >>790
逆に考えるんだ。素晴らしすぎて文字では表現しきれないと考えるんだ。
- 794:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/10(日) 10:15:53 ID:AuZH02Zk
- まあコミュニケーションの経験が少ないから
良くも悪くも子供っぽいという所はあるかもしれん。
- 795:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/10(日) 10:52:04 ID:2zawd8bY
- だが殺伐とした世界で野蛮人とは何か
俺にはミズーがまともでジュディアの方がお花畑脳に思えたが
- 796:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/10(日) 11:06:11 ID:qwR+Pf/2
- つまりミズーは無謀編にお呼ばれすることは金輪際あり得ないということですね?
- 797:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/10(日) 12:13:51 ID:1qfpzMQa
- >>796
(色々と)生真面目なミズーがトトカンタに現れ、トトカンタ特有の理不尽さに涙目に・・・。
・・・いかん、萌える上にSに目覚めそうだ。本気で書いてくれないかな。
- 798:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/10(日) 13:00:26 ID:AuZH02Zk
- たぶん一ヶ月もしないうちにオーフェンと同じ対処法を身につけるだろうw
- 799:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/10(日) 14:07:23 ID:eOlSJOdd
- 剣の代わりに警棒でも投げるのか。
いや剣を投げても案外大丈夫そうだが
- 800:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/10(日) 14:11:28 ID:1qfpzMQa
- つまり、トトカンタ市民は魔術で家を破壊されようが剣を投げられようが無能警官に致死毒貰おうが
変態執事の謎の行動に悩まされようが近所にSSWだの戦争クラブだの訳わからんのが
うじゃうじゃいようとも絶望しないわけか。
・・・女神がこようともトトカンタ市民を絶望させるのは無理じゃね?
- 801:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/10(日) 16:16:47 ID:LWw3bu58
- 逆に絶望しきってるためになんとも思わんのかもしれん
それが日常になってしまえばどうってことないような
または絶望が一周して戻ってきたような
- 802:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/10(日) 18:12:51 ID:PbaOoMTs
- >>800
トトカンタを絶望させられるのはオーフェンだけ!
秋田先生の次回作にご期待下さい、ですな。
- 803:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/10(日) 19:42:20 ID:fsy0coia
- そんなもんない
いやあるかな… あったような気がしたな… あるといいな……
- 804:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/10(日) 20:15:25 ID:XXvoeB73
- 某書店に行き、まさかの火の粉とまわり道を発見。
迷わず購入。なんかいい人になってしまいそうな気分、うひょー。
- 805:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/10(日) 20:21:21 ID:neORcq51
- >まさかの火の粉とまわり道
一瞬こういうタイトルかと思ってしまった
- 806:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/10(日) 20:31:54 ID:basKN396
- まわり道ってミニ文庫の事だっけ?
あれ盗まれやすいよねぇ
- 807:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/10(日) 21:49:48 ID:4xqIcYl4
- そんなことより
エンハウの10が見つからない。
- 808:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/10(日) 22:05:04 ID:jhBVSXZI
- ミニ文庫は、スレイヤーズの方は短編集に収録されたんだよな
オーフェンももうちょっと長く続いてれば無謀編に収録されたかも……?
- 809:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/11(月) 01:27:13 ID:GaZI/1KC
- スィリーズアワーとかと一緒に短編まとめてくれれば良いのにねー。
- 810:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/11(月) 02:35:32 ID:QIMZeK4C
- 精霊というと神秘的かつ可愛らしいイメージがあるが
そんなことは無かったぜ。
どちらかというと妖精とか魔獣とか魔人とかそんな雰囲気の片鱗を味わったぜ。
- 811:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/11(月) 02:38:55 ID:fkbyyq1f
- >>807
ああ、不思議なことに何故かどこ行こうが10だけないんだよな
俺は結局古書店で一冊だけあったのを見つけたが
- 812:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/11(月) 09:01:36 ID:W2yszucJ
- 秋田の新企画を読んで久々にこのスレに来てみた。
「むぇう」がまったく問題にされていないことを知って絶望した
- 813:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/11(月) 10:14:35 ID:GGjALf/E
- むぇうな事をおっしゃるお方ですな。そんなむぇうでは今後むぇうしてもむぇうってしまう事請け合いですぞむぇう。
- 814:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/11(月) 10:39:24 ID:hTSJ7vcU
- うひょー
むぇう
ぶめぎゃ
他にあったか?
- 815:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/11(月) 14:07:00 ID:RPgNu9W5
- ぞこぞこ
- 816:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/11(月) 15:26:44 ID:8QUtsbnE
- レインボー的
- 817:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/11(月) 16:28:33 ID:QIMZeK4C
- 今までエコロジカリストっていう思想を元に動く人がいるのかと思ってたけど
エコ・ロジカリストなのね。
じゃあ、ブリアンはネコ・ロジカリストだな。いやなんとなく。
- 818:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/11(月) 19:51:00 ID:wxnoLJht
- 「猫じゃない!」
- 819:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/11(月) 19:56:16 ID:IBkql0Rr
- では豚か!
- 820:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/11(月) 20:03:41 ID:tSKn4t9l
- シンシアルータはどんな由来で猫名に「ブリアン」を選んだあげくに僕っ子なんだ。
母を探して三千里なんだから孤児っぽい名前とかにしとけば、
きっとたくましい猫人生を送れたろうに。
- 821:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/11(月) 22:36:54 ID:8QUtsbnE
- 魔女オーフェンはぐれ猫 - 我が猫鍋に寄れ幼女
・・・むぇう?
- 822:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/11(月) 22:50:34 ID:2gfrgF9I
- ブリアン
鰤 餡
つまり、シンシアルータの好物は鰤と餡だったんだよ!!
- 823:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/11(月) 23:26:01 ID:wxnoLJht
- >>820
シンシアルータは魔女の名だからむしろ名乗れないんじゃなかろうか。
でも魔力結晶シンシアルータを使えないから猫の姿でも一応シンシアルータなのか。
猫形態だと思考の口調から変わってるから、きっと自然に僕っ子でブリアンなんだよ。
- 824:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/11(月) 23:44:44 ID:DuBzpVhB
- 呪いで変化してるのがただの黒猫っぽいものではなく、
黒いオス猫に見えなくもないものなのかもしれんな。
今更ながらカナスピカ読了。
このスレでほとんど話題にならない理由が判った。
だってあまりに普通にいい話だもんな。
爆発は一回だけ、変態は人工衛星だけ、流血は擦り傷だけで
色々薄くてここの濃度には馴染まねえ。
最後にホロっと来ちまって、いい連休になったんだぜコンチクショウ。
- 825:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/11(月) 23:56:27 ID:IBkql0Rr
- >>824
いい人はこっちに来るなよ。
- 826:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/12(火) 00:23:21 ID:+Y6F/dMu
- なんかエンハウくらいからちょっと薄い
キャラごとの役割がしっかり分かれてて硝化してしまってるというか
メッセージ重視でドラマティックさが足りないんだよ
- 827:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/12(火) 01:01:33 ID:Oq5zg+mP
- >>826
俺はそのメッセージ重視なところが好き。
堤抄子なんかもそうだけど。
- 828:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/12(火) 01:05:12 ID:fPhh7Ktg
- >826
あっ、堤抄子いいよね
ああいうメッセージから入る描写の仕方はもっと評価されるべきだと思うんだ…
キャラだけで何が言いたいのかよくわからん作品とか、
(別にそれが悪いとは思わないが)、最近多すぎる
- 829:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/12(火) 01:12:09 ID:Oq5zg+mP
- >>828
おうっ、他に堤抄子を知ってくれてる人がいて嬉しい。
今アダ戦記を読み返してるんだけど、メッセージの濃さが半端無い感じ。
「真剣に答えを探し求める人は、その道程でこそ答えに出会ったりするのでしょう」
とか、何となくエンハウに通じるところを発見したりして、読むのが楽しい。
他にもアダ戦記のラストにはオーフェン2部の英雄否定に繋がるものを感じたりもした。
アダは特異な能力者だけど本当の英雄じゃなくって、
あの世界を救うのはあの世界の全ての人々なんだってところが。
- 830:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/12(火) 02:06:24 ID:ZIykUc9+
- はっはっは。
絵が趣味に合わないってだけでスルーしてたぜその人。
昔ガンガンでやってた『STAR GAZER』が
その時の自分には合わなかった、というのも理由だけど。
- 831:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/12(火) 02:13:51 ID:0SAphFzm
- あの漫画って唯登詩樹じゃなかったのか。10年越しで勘違いに気付いた
ドラマティックさが足りないのは凝った地の文にも原因があると思ってたので、
カナスピカみたいな文章が書けるならまたそういうのも書いてくれるだろう
てか、シャンクってそういう意味で結構よくなかった?
- 832:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/12(火) 03:09:52 ID:I60k2gvz
- >>830
正直絵柄で堤抄子を避けてしまう気持ちは分かる。
俺も最初はそうだった。でも面白いよ、本当に。
秋田のメッセージ性が好きならアダ戦記、
ドラマ性が好きならエルナサーガかエスペリダスオードがお薦め。
エスペリダスオードは始まったばっかりだけど。
- 833:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/12(火) 12:12:37 ID:K5hdGBrP
- 他のスレで〇〇がお勧めって言われても食指が動かないが
同盟員にお勧めされたら読んでもいいかなと思える不思議
もちろん嘘だが
- 834:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/12(火) 13:38:21 ID:aMHF2I6f
- 嘘なのかよ!
「発光ダイオード」って答えるところを、パニクって「大王ハッコード」って言っちゃったあたいは嘘なのかよ!
いや、嘘のような本当だが。
- 835:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/12(火) 13:52:22 ID:K4rxshMi
- >>30
主人公(男)が東北に転校するとき、
ネコミミ新幹線に乗ってくる。1コマだけ。
別にその後新幹線がネコ娘モードになったり
縛られたりはしない。
- 836:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/12(火) 15:06:59 ID:L+qGW9jV
- >>832
エスペリダスオードは良いよな。魔族のほうがよほど慈愛に満ちている皮肉。勇者が憎悪によって剣を取る悲哀。
- 837:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/12(火) 17:37:09 ID:1oVRltQn
- 嘘同盟員、というか秋田ファン的に
他にお勧めの作品とかないものだろうか
- 838:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/12(火) 19:26:35 ID:tep+59Hr
- では勧めよう意外性を持って
「封仙娘娘追宝録/ろくごまるに」前々からこのスレで勧める人の多い作品
「侵略する少女と嘘の庭/清水マリコ」ラブコメ+現代社会の病理
「十二国記 図南の翼/小野不由美」メッセージ性とドラマ性の相性がいい
- 839:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/12(火) 19:46:59 ID:0SAphFzm
- とりあえず定番として、秋田がドラマガのインタビューで挙げてた、10代の頃読んでた作家
司馬遼太郎
星新一
ロス・マクドナルド
安部公房
ロス・マクはさむけにレティシャとかコンスタンスとか名前を借りたキャラが出てくる
安部公房は不条理劇好きに。無謀編ばりに人の話を聞かないキャラががぞこぞこ登場
- 840:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/12(火) 20:20:32 ID:Oq5zg+mP
- >>836
俺としてはエスペリはどうやったらアルドとエルハイアが再び
手を取り合うようになるのか、ひいては人間族と魔族がどうやったら
和平を築くのかが気になる。
堤抄子のことだから、きっと救いのある道を示してくれると思う。
でも今んところは見事に憎しみの連鎖ってるなぁ、と思うが。
まぁあんまり語るとスレ違いだし、つっつースレで再会できることを願う。
- 841:新規(1月)参入 sage 2008/02/12(火) 23:13:55 ID:2t+GaMKr
- オーフェンのまわり道とはぐれ旅最終巻(上下)、VSスレイヤーズ
エンハウの10巻が見当たらない。十件は回ったぞ
ところでスィリーズアワーの内容ってどんな感じですか?
- 842:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/12(火) 23:21:26 ID:jNZfpJoJ
- アマワは存在が既定されたらあっという間に老いる気がする。
だから未定しているのではないかとすら思えてくる。
- 843:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/12(火) 23:23:51 ID:GV++Ajtb
- 未定-する
新しいな。
- 844:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/12(火) 23:27:21 ID:jNZfpJoJ
- >>841
ブックオフで泣きながら買うしかない。
ことによると全て各100円で揃うからなおさら泣ける
- 845:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/12(火) 23:33:47 ID:T3HtUbdN
- >>841
秋田と秋田ときゆづきさとこ(なんとなく絵の特徴からそんなイメージ)が
ひたすら意味のないことを語り続けるお話
スリー以外の2匹は確か8巻のラストにちょこっと登場してたような気がする
友情さえ覚えておけばあとは問題ない
これは真理ではないだろうか
- 846:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/13(水) 00:00:54 ID:EivOrl04
- ていうか中古本屋は本にそのまま値段のシール張るのがなぁ
剥がすの失敗すると悲惨なことに
それが嫌なら新品買えって話か。全くです
- 847:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/13(水) 00:50:45 ID:ChXpTApI
- >838-839
センキュ
ろくごまるにや
ロス・マクドナルドとか読んだことないから読んでみるわ
- 848:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/13(水) 03:26:24 ID:Zm7LxOWn
- と言うか特にブクオフはシールが剥がれにくいから、別の店のシールだとあっさりキレイに剥がれたりする
- 849:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/13(水) 06:11:15 ID:NENYqdZw
- いや、ろくごは……乾くぞ……
- 850:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/13(水) 13:30:38 ID:JraQ1x7m
- >>844-845
どうもです
近くで見当たらないからってAMAZONで6000出してエンハウ1~9を買い、
遠くのブックオフでエンハウ1~6まで見つけた時は泣きそうになりました
まわり道とVSはクソ稀少ですな
- 851:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/13(水) 13:34:38 ID:COdjgdtv
- 回り道は片方、VSは初期しかもって無いな・・・
- 852:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/13(水) 14:37:53 ID:ZVptupal
- 普通に買うか古本で買うかの違いは、秋田氏の糧になるかならないかの違いがあるわけで
- 853:イラストに騙された名無しさん 2008/02/13(水) 16:24:59 ID:cj1vgw+n
- だが場所によっては、と言うか最近普通の書店じゃ秋田作品が売ってない訳で、
その割には古本屋だとずらっとコンプリートされてることもある訳で
- 854:イラストに騙された名無しさん 2008/02/13(水) 16:36:40 ID:zN+tbl01
- 重版を懇願し殺すぞ!
- 855:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/13(水) 16:36:51 ID:DW3GJpqu
- 入手困難なものは仕方ないが
秋田氏に限らず、いい作家さんの本は、
手に入るならなるべく新品で買ってあげてー
これでご飯食べてまた新しい本が書けるんだよう
- 856:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/13(水) 17:10:12 ID:8Z5EcYZK
- その時の収入はもちろん、それから先の出版事情にも影響するもんな
特にチェーン型新古書店は出来るだけ使いたくない
- 857:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/13(水) 17:18:52 ID:nR+Cz4Fy
- >>855>>856
ありがとう!
- 858:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/13(水) 17:20:26 ID:3rREKsNT
- 漫画は平気だが、小説は古本で買いたくない
なんつーか、汚い気がして
山田風太郎とかは即断して買うが
絶版多すぎ
- 859:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/13(水) 17:28:15 ID:vRn+NtRg
- >>847
ろくごまるには「食前絶後」なんかも面白かった
今読んで同じように思うかどうかは謎ではあるが
「封仙娘娘追宝録」は最終巻出たっけ…?
- 860:850 sage 2008/02/13(水) 18:16:28 ID:bv2afMds
- チャリで一時間を費やしてブックオフ大型店舗へ
無い! 仕方ないからスレイヤーズを30冊ほど衝動買い
帰り道が地獄でしたよ?
(聖域上下がオンラインで300円だと知って、軽く泣きかけた)
- 861:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/13(水) 19:19:16 ID:zg0tta7d
- まわり道一巻は近くの本屋にあったんだが(数年前の話ね)、二巻がどこ言っても見つからず
諦めかけてた時にちょっと遠めの本屋で古本市してた時に見つけた時は涙が出そうになりました。
変な折り目ついてたことだけが残念。
- 862:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/13(水) 20:36:31 ID:OY0jFQ6N
- キムラック編を読み返していて、唐突に
「ネットワークが記憶・意識にアクセスできるなら、
白魔術の媒体になれるのではないか」
と思いついた。
つまり作中で触れられているようにネットワークが白魔術に属すのではなく、
ネットワークの技術を駆使して黒魔術を発動すると白魔術になる、とか。
- 863:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/13(水) 20:51:12 ID:Zm7LxOWn
- ダミアンがネットワークを故意的に操っているところからして大分怪しいな。
白魔術を極めると呪文が要らなくなるというのも、上級の城魔術ほど媒体を声からネットワークに乗せかえられるからとも考えられる
- 864:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/13(水) 21:03:23 ID:tpHbK21a
- 生の会話からネットでの交流への移行ですな
- 865:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/13(水) 21:10:17 ID:e1clvrej
- 音声魔術なのに呪文が要らないって矛盾してないか。
それとも白魔術は音声魔術ではないのか。
何を媒体にしているのだろうか。
- 866:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/13(水) 21:43:08 ID:OY0jFQ6N
- ・・・なんか無謀編ばりに話をシカトされた気がするのは俺だけか。
- 867:807 sage 2008/02/13(水) 21:52:25 ID:N9Tf/L4I
- >>866
ブックオフをはしごして
ついにエンハウ10を見つけて読み終えて、なんかいい気分になってたら
古本はねぇ・・・、って感じの展開になってて
あまつさえその話に乗り遅れた人もいることだし気にすることでもなかろう。
そりゃぁ、新品があったらそっちが良かったよ・・・
- 868:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/13(水) 22:30:11 ID:Zm7LxOWn
- >>867
私はあなたにかけるのにぴったりの言葉を何故か持っていますな。
即ち、「お前は俺か」と
- 869:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/13(水) 22:55:26 ID:xECSO+Jm
- 俺だ
- 870:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/13(水) 22:59:54 ID:SYqqqAdn
- 彼女を殺せる唯一の・・・
- 871:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/13(水) 23:51:24 ID:k38DWhtu
- 音声魔術士がチートして音声を使わずに魔術を使う構成編んだりできんのかね?
>>855
富士見書房は特にひどいな。
俺はブックオフユーザーだが、ブックオフが出来てからというものラノベの価値が一気に上下したな。
アニメ化過ぎた作品は特に顕著だ。
- 872:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/13(水) 23:54:24 ID:EivOrl04
- そうなると射程距離はどうなるんだろう
知覚できる範囲全部とかか
- 873:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/14(木) 13:14:26 ID:wNdHsCdu
- 嗚呼、白魔術を使えば 今この手にちょこれーとを捻出することも可能なのでしょうか
しかし、その為にネットワークで はっぴーヴぁれんたいん の情報を収集せねばならないのなら・・・
これが絶望か
- 874:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/14(木) 14:00:11 ID:/2WD3Qi+
- 女性の友達はいない
だが絶望しない
さて、買いに行くとしよう
- 875:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/14(木) 14:54:52 ID:Yp2cYlWm
- そんなに欲しいならあげてもいいのに
つ なにかが入った手作りチョコレート
- 876:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/14(木) 17:05:47 ID:lH9egOy1
- チョコレートなどという高栄養価食品をグロ魔術士殿が口にして失血死してはいけません
とりあえず砂糖を舐めるところ辺りから馴らしていくのが得策ではないでしょうか
……なんか去年も似たようなレスをした気がする
- 877:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/14(木) 19:52:15 ID:fjmoAJ1w
- そうか、ゴースト現象の発生か
- 878:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/14(木) 20:04:10 ID:kkRJ4lYW
- ドラゴン種族でさえ魔術の媒介は不可欠なのに白魔術が声がなくても使うことができたりするのは
巨人の頃の力でも残ってるんだろうか。神の魔法は媒介ないらしいし巨人にもそんな力ありそう。
あと白魔術士の精神士は声みたいなものになってるんじゃないかとふと思った。オーフェン世界の精神はないものの総称だし。
- 879:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/14(木) 20:06:13 ID:T3h601xS
- 白魔術の媒体は思念なんじゃねえの?
- 880:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/14(木) 20:08:09 ID:lsu8QiV4
- きっと「存在感の引き算」が媒体なんだよ
- 881:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/14(木) 20:30:39 ID:2FP+JtOf
- >>859
最終巻の上が出てその後ぱったりだったと思う
帯に付いてた「下巻のやつと合わせて送るとプレゼント」企画の締め切りマジックなど、
今回もスリリングな謎に満ちてた。あの5年前の夏と同じように…
- 882:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/14(木) 21:36:54 ID:L68iFDNi
- アザリーがキムラック覗こうと精神体を飛ばすときに、
心の声を放つとかなんとかって記述があった気がする。
しかし心の声ってなんだ。心の友みたいなもんか?
- 883:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/14(木) 22:00:04 ID:lsu8QiV4
- 所謂、本音と建前みたいな
- 884:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/14(木) 22:20:52 ID:J5ZzvhYL
- 白魔術(精神士)の場合。
実体がない→声(?)を出しても実際には聞こえない→無言魔術に見える
ってことでは?
- 885:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/14(木) 22:34:54 ID:Ifm9VPqI
- 862の「ネットワークが媒体」説はほんとシカトされてるな
- 886:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/14(木) 22:35:14 ID:MmF88QGE
- >>884
教主さまは実体があるけどね。
- 887:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/14(木) 22:59:19 ID:LVf8heWD
- ネットワークが媒介はどうかなあ・・・
面白い説だと思うけど、ネットワーク自体、よくわからないものだから
ここで媒介がないと魔術が使えないのは嘘説を唱えますよ
みんな思い込んでいるだけですよ
- 888:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/14(木) 23:02:28 ID:p89G/2Dp
- バレンタインなのに会社の人からはワイン×2、母ちゃんからは饅頭で、
チョコを一個ももらえなかった…
- 889:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/15(金) 00:50:59 ID:WfFIH15Z
- Q1.ラシィは閃光のような少女でしたか?
1.ええ、先公のような少女でした。
2.リ○イ・シュバルツァー並の超スピードでした。
3.一瞬だけ光ってその後は跡形もなく・・・
4.・・・少女?
- 890:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/15(金) 01:07:54 ID:sGkwdsf6
- 『閃光のラシティ』
……そう言えば、某ツンデレラノベの魔法衛士隊の体調の二つ名がこんな感じだった気がしないでもないですな
- 891:イラストに騙された名無しさん 2008/02/15(金) 05:00:11 ID:2oVug7Sb
- スレイプニル:熱を食う。徹底破壊にしか使えず、行き着く先は宇宙の熱的死(虚無)か?(思い付きでは、神々現出に絶望しネガティブになったため半ば自動的に破壊魔術が発動し、自身昏睡状態に陥り、地人領冷却中。これなら聖域の司祭に無様と言われても仕方ない)
フェンリル:精神支配。森への侵入者を背後から音も無く殺すためのもの。(幼生1体を残し、群は最果てに転移)
ルニル:永続する魔術文字。使用者はドラゴン人間問わず、汎用性抜群。(毒により男性が全員死亡し、絶滅)
トロール:背中のタービンでエネルギーを生み、あとは制御もしない広域無制御魔術。意味消失を除けばあらゆる攻撃が無駄なため、制御力向上には興味が無いのだろう(放浪してるだけで何がしたいのかわからん。)
ヴァルキリー:エネルギーの予約?契約にある日時場所に、契約にあるエネルギーを召喚することができる。(五感失う。動くことはできるのだろうが、意味が無いため彼らは動かない。)
バーサーカー:浸透暗殺・諜報に向く。炭化すると変身に支障が出る。(バーサーカーの割にそこまで戦闘向きじゃない。)
- 892:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/15(金) 05:33:19 ID:XFBa8xrF
- ↑ノがありませんぞ
- 893:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/15(金) 06:57:25 ID:h3XJH99a
- >>891
先ほど、某スレにいたのでブラウザの話の続きかと思いましたぞ
- 894:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/15(金) 10:31:15 ID:g1hPvAya
- カーカッカッカ!
- 895:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/15(金) 10:47:39 ID:KXr9PycQ
- >>891
レッドドラゴンは戦闘向きだと思うけどなあ、特に人が入り乱れた混戦等
全身すべてが武器みたいなもんでちょっと指伸ばせば人の首を簡単にはねられるし、擬態や形態変化であらゆる場所に潜入可能
あらゆる打撃技が通じず関節もない、火が有効と行っても普通はあてることもできないだろ
そりゃあほかのドラゴン相手じゃあ見劣りする能力だけどさ、最終巻付近じゃあ雑魚敵扱いだったけどさ
- 896:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/15(金) 11:53:04 ID:GDb/NfgI
- 体の刃物化がないから後藤やナイヴズと比べて(映像的に)見劣りはする。
いや、ナイヴズはむしろ別世界か。
- 897:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/15(金) 12:00:29 ID:OMSAjm1R
- つまりレッドドラゴンを右手に寄生させればオゲーイと言うことですね
「ヘルパート、防御頼む」とか。あら可愛い
……人間相手で混戦なら一番役に立ちそうだが、対女神では真っ先にやられそう
- 898:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/15(金) 12:13:38 ID:KXr9PycQ
- レッドは結局のところ大破壊魔術ができないのが痛いなあ。他のドラゴンと比べてスケールが小さい。
- 899:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/15(金) 12:58:16 ID:La6zxRc8
- 大破壊は小破壊をかねるからなぁ
- 900:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/15(金) 13:12:00 ID:kPgePrQU
- 混戦でもピンポイント爆撃も可能なディープ・ドラゴンとかに軍配あがるからな。
再生能力とかも他の奴なら魔術で回復することもできるわけだし。
なんやかんやで他と比べて秀でた能力が無い、てのがアレなのでは
- 901:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/15(金) 13:20:13 ID:AmzSueh/
- ついでに言うと決定打も無い。
人間の黒魔術士でさえ意味消失が使えるのに、レッドドラゴンは
蟲の紋章の剣すら攻略できないのではないか?
- 902:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/15(金) 13:22:40 ID:zVqBM0SM
- 即興で暗号作成して会話できるみたいな知能の高さもウリだが
トトカンタを始めキエサルヒマでは会話は重視されてないしな
爆発という共通言語を持たないレッドドラゴンがハブられるのは当然の成り行き
- 903:イラストに騙された名無しさん 2008/02/15(金) 13:23:01 ID:2oVug7Sb
- フェンリルが優れているのは圧倒的な制御力に由来するのかも。
自分の視界にあるものが全て自分の思うがままになってしまう。エンハウのフリウの呪われた力を思い出す。
圧倒的な力だけを持って崩れたスレイプニルと比べて、力の使い方に徹底的なルールを敷いた種族なんだと思った。
森の守護と群の意思、それだけを死守するための力。バーサーカーをして「自滅するしかない」と言わしめた魔術を制御することが出来る。
コルゴンとオーフェンの違いにも繋がるところかな。拒絶ではなく守護のために力を使っていく。ドラゴン種族で最後まで絶望を拒んだ種族にふさわしい力だと思うよ。
戦闘のための力なんてたいした問題じゃない。その精神性・制御力こそフェンリルだろ。
- 904:イラストに騙された名無しさん 2008/02/15(金) 13:26:56 ID:2oVug7Sb
- しかしヴァルキリーの文明性は異常だな。
経済システムに親和性をもつ魔術なんかな。猫のくせに。
- 905:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/15(金) 13:33:08 ID:GDb/NfgI
- それでもバグナートならば契約魔術に耐えられるのではないか?と思ったりw
いかんいかん。さっきからスレ違い甚だしい。
- 906:イラストに騙された名無しさん 2008/02/15(金) 13:43:54 ID:7G/VDi/g
- キリランシェロ:殺せない暗殺者(自身の力をウダウダ問い続ける)
ティッシ:臆病な兵士(基本スペックを上回られれば何も出来ない)
フォルテ:冷静さのない司令官(外面と内面の不調和。陰謀家にはなれない)
ハーティア:腹心たるまいとする補佐 (油断も執着もない。汚れ仕事大好きっ子)
コミクロン:死にやすい戦場医(先生の死への願望の体現者)
コルゴン:無敵の幼児(現領主から初代領主へのスパイ。チャイルドマンが何か教えるまでもなくOJTで力を極める。先生の写し身であり、誰を守ることも止める事もできない無敵の二人)
アザリー:???
- 907:イラストに騙された名無しさん 2008/02/15(金) 13:54:24 ID:7G/VDi/g
- アザリー:絶望する創造者、創れない建設者、嫉妬の無い恋人、過去への逃避者(イスターシバへの想いの体現者?)
- 908:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/15(金) 13:57:46 ID:hpjjiqLt
- 頼む。考察は面白いがE-mail欄に『sage』と入れてくれ
このスレがトップに上がって 嘘うひょー言ってるのが衆目に晒されると思うと・・・
臍のあたりがむずむずする
- 909:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/15(金) 14:03:53 ID:GDb/NfgI
- お尻のむずむずも最高潮になりはべりー
- 910:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/15(金) 15:48:58 ID:Gi/cUftf
- ありをりはべりいまそがりー
- 911:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/15(金) 16:01:55 ID:ibMklEW4
- ところで最近秋田語が出てこないんだがどうしたものだろう
- 912:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/15(金) 17:32:44 ID:YkU2lmdm
- そんな時こそお仕置き水に頼るのはどうだろうか
- 913:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/15(金) 18:03:48 ID:T8A3B168
- アザリーとSEXしたい
- 914:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/15(金) 18:07:09 ID:ibMklEW4
- 産廃としてコンクリートに固められて埋められそうだから嫌です
- 915:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/15(金) 19:07:35 ID:1fcqWIHY
- ほい、でエンドか
- 916:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/15(金) 20:13:47 ID:OMSAjm1R
- なんで2話が無いんだ。ザッピング方式か。2話は商品化の際に読めというのか
- 917:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/15(金) 21:21:37 ID:2H+KX9i/
- 就職サイトを今日知って涙目の俺が通りますよ。
1話…
- 918:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/15(金) 21:23:51 ID:2H+KX9i/
- 失礼しましたURLいじったら読めました
嘘だが。
- 919:イラストに騙された名無しさん 2008/02/15(金) 21:35:18 ID:LXQ3iHpW
- ちょwwwwwwニコニコでなんかやってるwwwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2331725
- 920:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/15(金) 21:55:11 ID:ZkE7aNZF
- 上がってると思ったらやっぱり変なのがいる
早くいつもどおり「イチローは次男です」と言いながら花壇の土を食べないと
- 921:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/15(金) 22:06:50 ID:OMSAjm1R
- 下のほうにちっこくスキップがついたな
やっぱり不満があったのか……
- 922:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/15(金) 22:35:45 ID:phr5MMkL
- メルマガに不満が殺到したってあったw
- 923:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 00:04:18 ID:YujQ1hyx
- サブローは次男です
- 924:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 00:25:39 ID:09K/W4rc
- 最後にアザリーのした決断って、人間魚雷に乗って鬼○米英に立ち向かうようなもんだよな。
最終巻のエピローグ時にオーフェンはアザリーの死に整理ついてたのかな?
レティシャとの会話も無く、メインの三人に戻った後、独りになるからなあ・・・
マジクがオーフェン村(仮)に訪れるころには色々なわだかまりが解けてると良いね。
何かの拍子にとっさに「御師様」とか読んだりしてな・・・prz
- 925:イラストに騙された名無しさん 2008/02/16(土) 00:29:53 ID:4+mddDx6
- なかなか気合の入った髪形ですな。
- 926:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 00:31:08 ID:4+mddDx6
- やべ、下げ忘れた...brz
- 927:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 01:33:53 ID:p4i4imPZ
- スープレックスの練習中ですかな?
- 928:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 01:39:20 ID:cKw9P8PN
- まあ一応仮にもここは秋田スレの隅っこの出涸らしなので気付いてない人はいないと思うけど
念のため言っておくと更新されてるぞ
http://www.toenta.co.jp/dare/index.html
ところで、棒っきれで軽く球をひっぱたいて喜ぶよーな小手先のお遊戯の話題は
政治・宗教に並んで日本ではタブーだと聞いたのだが
- 929:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 01:53:22 ID:kFnmLkDx
- これはあれだな
奇数話を全て無料配信して、偶数話で主人公を変えて書き下ろし出版すると。
- 930:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 03:03:07 ID:09K/W4rc
- おいどうしたことか1話を取り逃してしまったぞ。
よし、死ぬか。
- 931:イラストに騙された名無しさん sage uhyo- 2008/02/16(土) 04:34:36 ID:qPUj0X2U
- >>930
誰しもそうだけど秋田スレ住人は絶望してはならない
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_72784.pdf.html
- 932:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 04:50:31 ID:09K/W4rc
- >>931
ありがとう。
そして、誰しもそうだけど俺たちは秋田の新作を買わなければならない、
よねよね。
- 933:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 09:24:05 ID:UF4DqaGf
- 三話で出てくる選手権は全てフィンランドで行われている。
無論SSWの世界大会もだ。
- 934:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 10:35:05 ID:JnELcjAl
- これからの嘘同盟員には
「花壇の土とか食べて錯乱したふりをして誤魔化す」
というスキルも必要となるわけですね
- 935:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 13:58:25 ID:MtXV7NZw
- 花壇の土を食べてる時点で通報されると思うな
- 936:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 14:08:13 ID:NWWERRey
- ならば花壇を囲う石も食べてしまえば証拠ものこらず胃石効果で消化もよくなり一石二鳥ではないでしょうか
- 937:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 15:41:15 ID:U1Gz2SfR
- 胃石で一石・・・いえ、なんでもございません
- 938:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 15:43:04 ID:NWWERRey
- 駄洒落は犯罪
僭越である処刑せよ
- 939:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 15:53:22 ID:kFnmLkDx
- 腹心たるまいとする補佐である所のハーティアは何度僭越の罪によって処刑されたことか
- 940:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 16:58:08 ID:Iy/hLFXR
- たった三回だよ・・・今週はまだ
- 941:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 17:03:16 ID:9bGsd6Tp
- 第二話は誰の心の中にあるんだい?
- 942:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 17:09:01 ID:NWWERRey
- 俺だ
- 943:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 17:21:41 ID:MtXV7NZw
- 次スレテンプレ案
秋田スレが、自分より強大な敵と渡り合うための、唯一の武器――スレの"過去"! 過去の感覚――これがそうだ!
「愛の実在を証明せよ。」
「サボテンを蘇らすことだろ」「ウェディングケーキに入れた斧の柄にひそむ霊的脅威」「誰俺臍」
「いくらなんでも存在しないものや非生物と比べさせるのはあまりに酷だと思うの 」
「魚になんにしろ新鮮な方がいいと子供先生がマリア教室の方を見て言ってました 」「とんだコーゼン・ウァイセツ野郎ですな 」
「すまん、諸君が何の話をしているのかさっぱりわかりません。是非とも私に教えてくれなさい!」
「頭を撃ち抜けば万事解決」「だいたいあってる」
だが絶望しない。
■秋田禎信HP
モツ鍋の悲願 http://www.motsunabenohigan.jp/
■嘘同盟
過去ログ倉庫 http://f40.aaacafe.ne.jp/~tozza/
弾劾の図書館(まとめwiki) http://www3.atwiki.jp/uhyo/
■前スレ
秋田禎信総合スレ 第70巻
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1196847291/
★できるだけsage進行を心がける事。
★アニメ・漫画の話題は禁止。
★カップリングネタやワニ娘の母親談義、魔王談義も禁止。
★新刊のネタバレは発売日から三日間はmail欄で語れ。
★次のスレは950を踏んだ人が立てること。
新刊「カナスピカ」は講談社より発売中です。
新企画「誰しもそうだけど俺たちは就職しないとならない」
http://www.toenta.co.jp/dare/index.html
- 944:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 17:23:17 ID:MtXV7NZw
- 前スレ直すの忘れてたorz
■前スレ
秋田禎信総合スレ 第71巻
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200079305/
- 945:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 17:44:34 ID:4nMsny/I
- では私めも。
諸君 私は嘘が好きだ 諸君 私は嘘が好きだ 諸君 私は嘘が大好きだ
いや嘘だ。が好きだ 嘘だが。が好きだ うひょーが好きだ SSWが好きだ 新SSWが好きだ コケモモ様が好きだ ルヒタニ様が好きだ
平原で 街道で 国家で 警察で 裁判で 宿屋で 面接で 空中で 泥中で 人生で
この地上で行われる ありとあらゆる嘘が大好きだ
諸君 私は嘘を 地獄の様な嘘を望んでいる
諸君 私と共にある嘘同盟員諸君
君達は一体 何を望んでいる?
■秋田禎信HP
モツ鍋の悲願 http://www.motsunabenohigan.jp/
■嘘同盟
過去ログ倉庫 http://f40.aaacafe.ne.jp/~tozza/
弾劾の図書館(まとめwiki) http://www3.atwiki.jp/uhyo/
■前スレ
秋田禎信総合スレ 第71巻
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200079305/l50
★できるだけsage進行を心がける事。
★アニメ・漫画の話題は禁止。
★カップリングネタやワニ娘の母親談義、魔王談義も禁止。
★新刊のネタバレは発売日から三日間はmail欄で語れ。
★次のスレは950を踏んだ人が立てること。
新刊「カナスピカ」は講談社より発売中です。
既刊「閉鎖のシステム」もよろしくです。
新企画「誰しもそうだけど俺たちは就職しないとならない」
http://www.toenta.co.jp/dare/index.html
- 946:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 17:59:15 ID:KFr8nWiH
- 虚無主義か!
- 947:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 18:21:20 ID:D6UVNjYq
- はて、俺何時の間にか時を飛ばされたのかな
第2話を読んだ記憶が無いんだが…?
- 948:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 18:26:23 ID:cKw9P8PN
- >>943に1うひょー、いや1票
- 949:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 20:35:16 ID:OfYJD47g
- >945
改変するなら中途半端にはするなよ。
駄レスになられても、その 何だ。困る。
- 950:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 20:39:27 ID:4nMsny/I
- >>949
その 何だ。長すぎて、全部入りきらなかったんだ。ごめん。
- 951:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 20:44:06 ID:4nMsny/I
- あの 何だ。連レスだ。ごめん。
次スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1203162154/
- 952:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 20:45:40 ID:kKhzuGbe
- >>951
あの、まあ一応勘違いしないようにと先に言っておくけど、乙。
- 953:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 21:05:07 ID:nTDNp1yN
- 今の俺なら新スレが立った喜びで血も売れるぞ
- 954:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 21:41:47 ID:sGP5kqxm
- ひさしぶりにきたんだけど
>新企画「誰しもそうだけど俺たちは就職しないとならない」
って何?
サイトみてもよくわからん
- 955:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 22:14:28 ID:NbGJAUqk
- 本
- 956:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 22:28:30 ID:Lx1IQ49N
- もし、このまま秋田が一般路線で出版し続けるのだったら、一般書籍板に移転も
ありうるのか?
それとも購入者は同盟員が大多数だから、ラノベ板のまま?
- 957:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 22:31:15 ID:9HQpKaHC
- 君は日本人が米しか食べないと思っているのかね?
つまりはそういうことだ
- 958:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 22:35:41 ID:kKhzuGbe
- 大阪県民は納豆しか食べないと思っているのかね? 見るなよ俺の日記帳。
- 959:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 23:01:35 ID:u4iOUuR2
- ところで俺の気が確かなら2話がすっ飛ばされてるのだが誰か詳しいことを知らないか
- 960:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 23:09:48 ID:MU98usWC
- 二話を読むには
岬の楼閣まで赴くか
ウサギ様とサシで殴り合って勝たないと不可能
あるいは四階以上の建物の屋上から飛び降り
一番難度低い お勧め
- 961:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 23:15:59 ID:HY+JTt6D
- 「ウサギ様でサトシと殴り合って勝つ」に見えて
ポケモンマスター目指すのも大変だなとか思ってしまった
- 962:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 23:24:43 ID:09K/W4rc
- >>954
村上龍の「14歳のハロー枠」の秋田版とでも思うといいよ。
嘘だが。
というか、俺もまだ読んでないけど。
- 963:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 23:43:56 ID:MtXV7NZw
- 目指せ婚約者マスター 婚約者全員言えるかな?
- 964:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 23:48:39 ID:XXY/rsra
- 百五十一の喜び……ハーレムじゃないか。
斧とか釘のいっぱいついた棒で追い回されそうなハーレムだが。
- 965:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/16(土) 23:57:20 ID:YujQ1hyx
- >>954
キョンくんはさみ~
つまりこういうことだ
- 966:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/17(日) 00:01:40 ID:k7Er+I7R
- うん。僕ロドリゲス。
- 967:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/17(日) 00:27:01 ID:Z4mGR6sM
- >>963
天道あかね、九頭竜もも子、リュミスベルン・・・
とりあえず強キャラを挙げておきます。
- 968:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/17(日) 11:46:45 ID:b1/msAOE
- >>967
ならば私はミネルバを推そう
- 969:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/17(日) 12:42:57 ID:Z7A2uCvf
- ヴォルフラムが一番最初に思い出されたことにおちこんだ
- 970:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/17(日) 13:17:35 ID:gf9avkxH
- 婚約者と言えば、いい年して浮いた話の一つもないコギーやボニーは
アーバンラマに帰ったら縁談の一つもあるんだろうなー
一応、資産家の令嬢らしいし
- 971:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/17(日) 13:20:27 ID:NAE3wAug
- むしろ浮いた話が多すぎるんじゃないだろうか、ボニーは
コギーも昔からボニーと男をめぐって争ってたような
あの世界の結婚適齢期ってどれくらいなんだろうな
- 972:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/17(日) 13:58:47 ID:RpzfEZz5
- 近代~現代らしいからなー。レティシアが嫁き遅れ扱いじゃないっぽいから
22歳~28歳辺りなんじゃないかな。ロッテは幾つでくっついたんだ。
- 973:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/17(日) 14:17:55 ID:z4HnUzxU
- コルゴン19歳、ロッテ14歳じゃなかった?
- 974:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/17(日) 16:28:38 ID:gf9avkxH
- タフレムに結婚制度はなく、魔術士は生涯独身が多いっぽいから嫁き遅れとかいう
概念がなかったりして。でも王都のスクール辺りでは血痕主義者が多そう
- 975:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/17(日) 16:55:05 ID:TRFWg/2j
- 血痕主義が王都で横行してるとはやはりミリアム・チャコール・グレイ嬢の愛情表現は間違っていなかったということだろうか
- 976:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/17(日) 17:28:50 ID:Z4mGR6sM
- コギーはボギーの前では微妙にお姉ちゃんしてるんだよな。
- 977:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/17(日) 17:55:05 ID:iH8/ojRN
- オーフェンの前でもある意味お姉ちゃんしてると思うが
- 978:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/17(日) 18:06:04 ID:/MMa8yp6
- でも部長の前では可愛い可愛い核地雷なんだぜ
- 979:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/17(日) 18:32:29 ID:y2wP36JX
- コギーは顎の骨を砕かれるための機械だって偉い人が言ってた
- 980:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/17(日) 19:15:50 ID:gtkDJ7Bj
- 念願の顎の骨を砕かれるための機械の顎を砕くための機械を手に入れたぞ!
- 981:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/17(日) 19:18:53 ID:9S9u7aXv
- そう、二週間先のディナーの約束までしか興味ないね
ニア 顎を砕かれてでも奪い取る
- 982:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/17(日) 20:38:04 ID:imtLK3N2
- コルゴンとレティシャは存命で間違いないよね?
- 983:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/17(日) 20:44:50 ID:Z4mGR6sM
- >>977
そりゃダメなお姉ちゃんだがな。
いえ、ダメなお姉ちゃんも好きですよ?
- 984:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/17(日) 23:35:45 ID:gf9avkxH
- 職場は無能な者を生かしておく余地など無い
- 985:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/17(日) 23:37:51 ID:RpzfEZz5
- しかし無能者をのさばらせてはやはり叩かれるのだ。
これでは警察も絶望しようというものよ
- 986:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/17(日) 23:52:03 ID:ofb7lJqk
- しかし無能であるものを無能であると言うだけで逮捕し続ければ、国は批判を受けて傾いてしまう。
故に、国は無能者を集めて無能は無能でも最強の無能にする『むのむの団』を結成すべきではないか?
- 987:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/17(日) 23:54:48 ID:B08EY2qf
- いえ、ダメなお姉ちゃん好き
と聞いて思わずSSFと言ってしまう俺は某エロゲ信者
- 988:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/18(月) 00:02:17 ID:yqTYzBDm
- むえう、まさか死んだ魚でファイティング
- 989:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/18(月) 01:14:16 ID:gK3xWWBl
- ただし川魚
- 990:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/18(月) 10:13:10 ID:qGNkwuQT
- 川魚を侮ってはなりません黒魔術士殿。
ピラルクで殴打されれば、さしもの魚鱗戦車も沈黙せざるを得ますまい
- 991:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/18(月) 10:54:41 ID:Ij0bfKMF
- あれ~ボクのおっぱいどこに落としたんだっけ?
- 992:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/18(月) 18:54:47 ID:gaHZ9oqt
- 戦車なんてクラスターで一撃さ
- 993:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/18(月) 19:50:53 ID:ohHiyR26
- 必殺のヤツメウナギぬるぬる固めの前に敵は無い
- 994:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/18(月) 19:55:58 ID:SGlsSft1
- かの天人種族を絶滅に追いやっという河豚の毒こそ最強
- 995:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/18(月) 20:57:00 ID:gK3xWWBl
- そういえば、フグを自分で裁いて「舌が痺れて死ぬほどうめえっ!」とか言っていた漁師のおっちゃんは結局死んだらしいというのを聞いたことがありますな
- 996:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/18(月) 22:10:45 ID:FGK+OLKh
- ちゃんと地面に埋まらないからそーなるんだ
- 997:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/18(月) 22:20:10 ID:/0fP5RAC
- とりあえずグロ魔術士殿が河豚の毒に当たるということは物理的にありえないので安心ですぞ。
- 998:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/18(月) 22:25:22 ID:Cd26zZQF
- 元から毒みたいなものですからな
- 999:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/18(月) 22:26:19 ID:ELWp1qK6
- 999
- 1000:イラストに騙された名無しさん sage 2008/02/18(月) 22:48:55 ID:SGlsSft1
- 誰しもそうだけど俺たちはスレを埋めないとならない
- 1001:1001 Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
元スレッド:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200079305/