秋田禎信総合スレ 第135巻
- 1:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/04(火) 17:42:52.22 ID://BfaMak
- 「いずこからか静かに、あの男が現れようとしています――あの男といえばあの男。
最近なんかだとっても赤い、そーいえば最近はなかなか作中で名前が出ない等々、
様々な噂が囁かれております……ちなみに店頭での実況はこの私、世界のアイドル、世紀末の渡り鳥!
メイソンフォーリーンを倒せるのは君しかいない!(ややマニアック)――ラッツベインがお送りしております。
ああっ!あの男が!ゆっくりと店頭に姿を現わしますっ!」
「そう、わたしはスクルド号船長のキース・ロイヤル」
■秋田禎信公式
モツ鍋の悲願 http://www.motsunabenohigan.jp/
twitter http://twilog.org/AkitaYoshinobu
■嘘同盟
過去ログ倉庫 http://i40.aaacafe.ne.jp/~tozza/
弾劾の図書館(まとめWiki) http://www3.atwiki.jp/uhyo/
■前スレ
秋田禎信総合スレ 第134巻
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1316621602/
■常世界法則
できるだけsage進行を心がける事。
新刊のネタバレは発売日から二日間はmail欄で。
次のスレは>>950を踏んだ人が立てること。
質問の前にはここ↓を読むこと
秋田禎信インデックス http://www.orphenpedia.com/akita/
- 2:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/04(火) 17:47:06.43 ID://BfaMak
- ■「魔術士オーフェン」新シリーズQ&A
Q.内容は?
A.「秋田禎信BOX」に収録された後日談のさらにあとの話です。11月発売予定。
Q.BOX買ってないんだけど…
A.「魔術士オーフェン」の分だけ(キエサルヒマの終端、約束の地で)再販されています
キエサルヒマの終端はすでに店頭に並んでいます、約束の地では10月発売予定
Q.ファンタジア文庫で出た奴の新装版が欲しい
A.2011年9月から月一冊のペースで発売中。1冊に旧作2話分を収録して全10巻、1500円。
Q.秋まで待ちきれません
A.4月13日から全国書店で書き下ろし短編を収録した無料小冊子が配布されています
この短編は秋に出る単行本にも収録されます(※11月発売の「新シリーズ」からの収録で、
「キエサルヒマの終端」「約束の地で」には収録されません)
配布書店は公式サイトで http://www.tobooks.jp/books/book_046.html
- 3:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/04(火) 17:49:04.37 ID://BfaMak
- ■新刊情報
「魔術士オーフェン」新シリーズ(TO BOOKS単行本) 11月末予定
「約束の地で」(TO BOOKS単行本) 10月末予定
■既刊情報
「キエサルヒマの終端」(TO BOOKS単行本)
「ハンターダーク」(TO BOOKS単行本)
「機械の仮病」(文藝春秋)
「ベティ・ザ・キッド(上)(下)」(スニーカー文庫)
「カナスピカ」文庫版(講談社文庫)
「装甲悪鬼村正 邪念編」(公式アンソロジーディスク/ニトロプラス)
http://www.fmd-muramasa.com/
「魔界探偵 冥王星O」 ※担当作非公表(ダブルD以外のどれか一つ/ホーマーのH?)
http://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-novels/1004/special/
■オーフェンはぐれ旅 新装版刊行中!!
現在絶版となっている「魔術士オーフェンはぐれ旅」の第一部、
第二部の全20巻を全10冊にして(1冊に2巻ずつ収録)、
2011年9月より10ヶ月連続で刊行します。
第1巻「我が呼び声に応えよ獣/我が命にしたがえ機械」は、現在発売中。
価格は税込1575円!! 新シリーズと併せて、こちらも是非お買い求めください。
- 4:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/04(火) 17:51:01.75 ID://BfaMak
- ■新旧アニメがクロスオーバーするRPGにオーフェンが参戦
ヒーローズファンタジア(バンプレスト/クロスオーバーRPG)1月19日発売予定
http://heroes-p.channel.or.jp/
ゲームの話題はスレ違いなのでこちら↓でやってください
【PSP】ヒーローズ ファンタジア Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1314725151/l50
- 5:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/05(水) 14:45:59.25 ID:5YZCXmlm
- コギーとダイアンがSEX!
- 6:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/05(水) 14:51:33.35 ID:gZpSWbyT
- ねんがんの赤いアレを手に入れたぞ!
嘘だが。
- 7:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/05(水) 16:19:41.16 ID:Hvvf9Zt3
- 草河さんって今回の仕事のためにオーフェン全部読み直したんだろうなぁって思う
草河さんのサクセス作品だよねオーフェンって
- 8:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/05(水) 16:20:49.62 ID:pQUmzFyA
- 結局小冊子配布は今日なのか明日なのかどっちなんだ?
誰か手に入れた人いる?
- 9:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/05(水) 16:52:03.74 ID:3BruEqIB
- 店舗には今日届く(ところもある)が、並ぶのは基本的に明日以降だそうな
関西で回ってみたけどなかった
- 10:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/05(水) 16:53:09.91 ID:JQaJINvW
- 我が心求めよ悪魔の表紙と約束の地でのカラー挿絵を対比して
20年後の彼らを想像して下さいって、カラーにクリーオウくるってことか?
白黒挿絵ではイラスト初登場のあの人って…
出番的にクレイリーしか思い浮かばないぜ…
しかしこんなギリギリまで描いてるんだな草河先生
こうたて続けにカラーやら何やらだとまたヘロヘロ線の予感が…
色々妄想した秋の空
- 11:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/05(水) 17:46:10.75 ID:Z55XU8ws
- >>1乙!
届いてても配られないのか
昨日のはアクシデントだったのかね
- 12:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/05(水) 18:32:14.45 ID:owTRoAqL
- 我は放つ光の>>1乙!
大阪の日本橋のとらのあな行ってみたけど、まだなかった。
その近隣の書店も回ったけどまだ入ってないとか。
- 13:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/05(水) 18:34:00.83 ID:yZZVzeL3
- 小冊子って何れ単行本に収録されるんだろ?
- 14:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/05(水) 18:42:11.86 ID:xIas2SOQ
- 川崎のあおいに置いてあったのでゲットしてきた。
- 15:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/05(水) 18:42:59.34 ID:G5v5abdu
- 大阪は届いてる店がけっこうある
- 16:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/05(水) 18:54:01.10 ID:qw+CqVEK
- クレイリー・ベルムって原大陸来る前どこに所属してたんだろ?
結構実力あるみたいだしモグリじゃなさそうなんだけど…
- 17:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/05(水) 19:07:22.46 ID:ErDVjuhn
- 届いてる奴ら頼む
バレスレに是非書いてくれ頼む
- 18:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/05(水) 19:09:43.56 ID:fVjtoSvx
- 秋葉で確認したが
メロンは解らない、とらは7日に頒布してくれと出版社に言われたとのこと
地方だと遠出しなきゃ手に入らない人もいるだろうし
配布開始日はっきりさせて欲しかったなあ
- 19:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/05(水) 19:31:39.75 ID:StFymmaa
- >>1
乙
でも2行目が「最近なんかだ~」になってるぞw
- 20:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/05(水) 19:32:17.98 ID:t2lHni7y
- PRの口ぶりでは届いた時点で配布していい、
ただ店員がその日忙しいと翌日に回されることもあるかもね、
みたいな感じだったけど
- 21:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/05(水) 22:35:04.46 ID:6PTIMHjc
- >>1乙
毎回毎回初めの文がんばってるね
- 22:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/05(水) 23:59:31.71 ID:dB9ONubi
- このせいでスレたてる人の負担が増えてる気がしないでもないけどなw
別に毎回欠かさず無きゃダメってもんでもない気がするからネタが思い浮かんだときだけでもいいのかも
- 23:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 00:19:36.60 ID:IR0Miaeo
- @lavirise リセ
あとは、実は『原大陸』限定版や新装版は割高で、儲けにあまりならない(むしろ売れれば売れるほど赤字になる)みたいなことを聞いて。
刷数は両者ともかなり少ないそうです。だから前者は予約必須。予想以上に、世知辛い出版事情もいろいろ聞きました…。
世知辛っ!
- 24:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 01:08:24.97 ID:I8kY4bXB
- >>23
限定版って100円分の小冊子が付いてるだけじゃないの?
だから限定版ってより単に“小冊子付き版”だと解釈してたんだが
なんか本自体にも違いがあるのか?
あと割高だと儲けにならないって逆じゃないのか?製作コストが割高って意味なのかな
- 25:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 01:55:19.31 ID:G5BaJGbg
- 儲けにならん値段で売り出さんだろ
- 26:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 02:14:36.55 ID:ym06O3I6
- 高い上に儲けがっぽりですなんて客に言うわけなかろう
単なるリップサービスだよ
- 27:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 02:27:33.39 ID:8pgf0sC8
- ttp://blog-imgs-21.fc2.com/v/e/o/veoooh/20080329232308.jpg
図書館でこの絵の表紙(と、出てきてちょーと墓のカラー絵)を見かけて一目惚れして読み始めたんだっけなあ
だから俺のオーフェンの原点は元締めなんだよな
- 28:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 03:31:20.06 ID:WOefTqKO
- PDFが嫌だっていう人用
http://mog.tank.jp/up/src/mog4943.png
http://mog.tank.jp/up/src/mog4944.txt
txtの方は拡張子を.txtから.htmlにしなきゃならないんでちょっとめんどいが
これからアニメイトの店舗も追加されるのかもしれないから意味ないのかもしれんけど…
元URL
ttp://tobooks.jp/diary/%E5%B0%8F%E5%86%8A%E5%AD%90%E9%85%8D%E5%B8%83%E6%9B%B8%E5%BA%97%E6%A7%98%E4%B8%80%E8%A6%A7.pdf
- 29:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 06:43:09.88 ID:dzyvcXoG
- むしろ部数が少ないから儲けが少ないんだよ。
大手並に売れれば笑いが止まらないレベルの価格付けだし。
- 30:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 07:46:51.10 ID:d8Eqt/O3
- 部数が少ないから1冊にかかる経費も大手より高くなるんだよ
出版社に限らずどこの業界でも量を多く発注してくれるところには原価を抑え量の少ないところには原価を上げる
そんなもんさ
- 31:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 10:16:14.31 ID:8/1b5uXF
- >>27
この表紙なんか良いよな
俺もこれいまだに好きだ
- 32:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 11:02:28.51 ID:RNS+8plr
- 996 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 13:40:29.47 ID:3I+GZaSz
ttp://tobooks.jp/diary/2011/10/post-333.html
ここには〝6日〟ってなってるな
10月3日の記事だしここが一番情報新しいのかな?
なんか5日なのか6日なのかで公式でも情報が錯綜してるけど
このスレでは〝6日〟ってことでいいのか?(アニメイトは一日遅れるらしいし、関東は今日は雨らしいし…)
6日ってことだとこのスレでのネタバレ解禁は〝8日から(8日になった瞬間から)OK〟ってことになるけど
それまではこっち
【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part26
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315795966/
前スレの最後にも言われてたけど結局6日ってことでいいのか?
- 33:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 11:21:23.14 ID:50M3n/rc
- 本の原価については同人誌(自費出版の本)作ったことあるなら分かるな。
100冊作るのと1000冊作るのとでは原価が違う。
>>23一般の人の名前を出すなよ。
- 34:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 11:24:06.10 ID:jaYCLw0q
- 原価が違ったとしても売れれば売れるほど赤字になるは言いすぎだろ
- 35:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 11:51:34.38 ID:DoGuinjk
- 冊子もらいに中野まで行ったが、届いてないと言われた。赤子抱いて行脚はできない。また諦めるしかないのか
- 36:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 12:28:40.76 ID:7PTO0XtZ
- 秋葉とらのあなでげt
二階のレジで言えば貰えるよ
- 37:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 12:43:43.73 ID:IR0Miaeo
- >>33
ごめん
- 38:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 12:56:27.84 ID:gR2aPbQZ
- ラノベの棚のとこあたりに放置しておいてくれよ!
アニメイトとかで店員に話し掛けるの恥ずかしいんだよ!
- 39: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 sage 2011/10/06(木) 13:04:05.73 ID:7ABVnCV9
- 誰かアニメイトでもうGETできた人いる?
- 40:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 13:09:51.57 ID:ZWKAc1T0
- 流山おおたかの森にもららぽーと柏の葉にもない……
- 41:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 13:16:55.39 ID:xBf93x/H
- 秋葉原アニメイトはもう置いてる。
- 42:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 13:18:50.19 ID:7ABVnCV9
- ほほうサンクス
- 43:イラストに騙された名無しさん 2011/10/06(木) 13:25:35.49 ID:R27qNCNW
- 天王寺アポロまだ配布してなかったわ
- 44:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 15:06:09.70 ID:U8Rz2owf
- 福岡とらのあなは無かった。いつなのかも未定だとか
博多に行くしかないのかなぁ……
- 45:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 16:48:55.93 ID:CqJKhD2E
- 2時くらいに丸の内の丸善2階のレジで聞いたらまだ来てない
来たらフリーペーパー置く棚みたいのに並べる予定だとか言ってた
結局秋葉のとらの2階のレジでオーフェンの小冊子下さいとか言ってもらった
- 46:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 17:05:08.48 ID:kidweMol
- ネタバレ
魔王にはなんかやたら赤い親友がいたらしい
- 47:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 17:12:39.79 ID:b27+l/hH
- 新潟とらのあな勢どうだった?
- 48:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 17:35:30.13 ID:axgQFBee
- >>44
兵庫のジュンク堂も同じだった
昨日今日と神戸近辺の店で探したけど無かった
明日大阪行くからそっち探してみるが一発で見つかるといいなぁ
- 49:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 17:47:03.89 ID:T9odNdgg
- 新大阪のブックストア談ではラノベコーナーのオーフェン新装版の隣にどかっと置かれてた。けっこうな量
- 50:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 18:36:25.09 ID:8/1b5uXF
- 明日貰いに行くかー
秋葉か池袋のアニメイトに
- 51:イラストに騙された名無しさん 2011/10/06(木) 19:01:33.12 ID:P5ece/oW
- >>44
やっぱ福岡とらのあなってないのか。
前回もそうだったけど、店員がオーフェン自体知らないっぽいし。
- 52:イラストに騙された名無しさん 2011/10/06(木) 19:18:30.68 ID:B0mQqPES
- 神奈川の芳林堂関内店にて確保
- 53:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 19:35:59.35 ID:SgxHV7XI
- >>49
おお!今からいくぜー
- 54:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 19:39:10.70 ID:ImOZ1wVh
- >>35
おつかれ。近いうち手に入るといいな。
...自分も2ヶ月の赤子いて今回は行脚できない...諦めるしかないか?
ちなみに小冊子2は,目立つお腹かかえて池袋のメイトで所在聞いて貰ったんだが。
- 55:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 19:39:40.44 ID:JkbN5BxK
- 津田沼アニメイト、ごっそり置いて有ったぞ
隣の3、4冊置いて有る再版はぐれ旅と同じ高さで、しかも上げ底無しだったよ
一冊目は聞かなきゃだしてくれなかったのに、二冊目からちゃんと取れる様にしてくれてありがたいことだ
- 56:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 20:01:24.59 ID:8/1b5uXF
- オーフェン世代って二十代半ば~後半、三十台前半くらいだもんな
晩婚の時代だし、女性となると出産ラッシュな時期だろうな
時が経つのは早い…
- 57:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 20:06:52.55 ID:YXEUE8Vu
- >>54
ねぎらいが身に染みるwww
さすがに赤子抱えてアニメイトの狭い階段を登るのは気が引ける
- 58:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 20:52:14.33 ID:LOj+OFTh
- 池袋のとらのあなは2階のレジのところにあったよ。
夕方で5冊くらいあった。
- 59:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 21:03:08.26 ID:SgxHV7XI
- 中身の話は8日から解禁で合ってる?
- 60:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 21:08:47.04 ID:KPCkZZnf
- まだ出してないところも有るみたいだし、8日の方が良いんじゃないかな
- 61:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 21:21:36.32 ID:ImOZ1wVh
- >>56
「~終端」の作中で主人公よりすこし上の世代――ドロシー...は無謀編の頃すでに懐妊だったか。
インパクトがでかかったのはティッシ――が出産ラッシュだし,新シリーズ情報が出始めた頃に
授かったのが分かって何だか感慨深かったな。西部編時代のティッシの年齢は越えちまったが彼女
も主人公も未だに自分より大人びた人って印象がある。今読めば変わるのかな?
- 62:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 21:27:12.92 ID:CqJKhD2E
- 来月「開戦」か
もうすぐだな…
- 63:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 21:42:11.06 ID:yKG3V6J7
- マジクがギリギリ30代だから
第四部はオーフェン45 クリーオウ43 マジク39 ドロシー50 コギー46 ボニー44
ラッツ20 エッジ19 ラチェ15 サイアン15
ってとこか。コギーが初産遅かったんだな。
- 64:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 21:44:21.02 ID:05YCL1eH
- 栗は42だろ
- 65:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 22:53:08.31 ID:8/1b5uXF
- マジクより3才と半年は年上だから、43であってるんじゃね?
- 66:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 22:54:00.18 ID:8/1b5uXF
- あ、いやなら42でいいか。てか変わらんけどなw
- 67:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 22:55:43.75 ID:8/1b5uXF
- ん?ラッツが17の時、マジク34才だろ
ラッツが20ならマジクは37才で
クリーオウは40ちょうどじゃね?
- 68:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 23:01:12.17 ID:YZ6PYLVt
- ボニーって今何してるんだ…
- 69:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 23:13:36.20 ID:ym06O3I6
- >>67
「終端」がはぐれ旅の1年後(+1)、「約束」がそこから20年後(+21)、「開戦」がさらに3年後(+24)で41歳以上は確定
ただこの計算では、はぐれ旅の半年間と「終端」での旅立ちから出港までの時間が入ってないから、それを含めるとさらにプラスされて42歳以上の可能性もある
- 70:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 23:18:37.58 ID:aaQDRkaH
- >>68
キルスタンウッズ開拓団を経営している辣腕家らしい。 なんか没小説で黒薔薇の異名ついてたが。
- 71:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/06(木) 23:19:43.60 ID:gmFceiAJ
- pdfにアニメイトの冊子追加きたー
近所に入荷するらしいので明日行ってこよう
- 72:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 00:37:03.39 ID:BMsln3UM
- >>69
約束の地でとかって約、20年後とかなんじゃないのか?
ラッツが産まれる直前でマジクが17才なのが固定だと
ラッツが20の場合クリーオウは41、2才が固定なのでは
まあでもたいして差はないか…
- 73:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 00:59:42.82 ID:FmcYBlrr
- 次出る『約束の地』に年表入れようかとかあとがきに書いてあったな
- 74:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 01:11:39.20 ID:+cGxlI3Q
- マジク3YAはあくまで昔の没設定だから実際に書いてみたら18や19かもしれんし
- 75:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 02:29:02.05 ID:rNBbl4hu
- 今秋から刊行されるのが第四部じゃなく第三部の時代だったら... なんて欲張ったら怒られそうだけど
「魔王のボティーガード」から妻、魔王の娘たちの母親になった頃のクリーオウが読んでみたい。
- 76:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 06:35:11.89 ID:BMsln3UM
- 是非とも年表欲しいな。
クリーオウの話もだけど、終端のあの後に
悪魔的活躍をみせたというマジクやハーティアの話が物凄く読みたい。
想像しただけでテンション上がりまくる。
- 77:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 10:37:50.05 ID:NDWA/qbR
- マジクがトトカンタで騎士隊と戦ってる時はハーティアも戦ってたんだろか
- 78:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 10:49:52.32 ID:BMsln3UM
- >>77
参謀ってイメージが強いなあ。
取引やら裏工作やら影で活躍してそう。
いよいよって事になったら表舞台に来そうだけど。ハーティアの自己顕示欲が黙っておるまい(いい意味で)
- 79:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 10:55:24.88 ID:ExTsdL3H
- マジクはどのあたりで覚醒したんだろうな
- 80:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 11:47:56.53 ID:BMsln3UM
- 孫悟空みたいにクリリン殺されて覚醒する目覚め方しか思い浮かばない永遠の厨二
アイリスの息子としては知名度なかったであろうマジクが
通り名を引き継いでる辺り母親がやられたのだろうか
しかしやられた姿が思い浮かばないという
冊子ゲットした!
- 81:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 11:52:41.35 ID:fEO1GMc6
- ドンパチやってたら地人兄弟が天井を壊して降ってきた説
- 82:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 12:02:32.47 ID:BMsln3UM
- マジク「ボルーカンー!!俺は怒ったぞー!!!!」
- 83:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 12:10:11.85 ID:Kmavjb/i
- トトカンタの魔術士って23人とかしか居ないんだから海老男も少しは働くべき
そう言えばもう海老男セットはただのガラクタなのか•••
- 84:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 12:19:46.06 ID:AhRQSlYZ
- 小冊子ゲットした
まだ店頭に並んでなくて、店員に聞いたら「今日からですか?」と聞き返された
赤いなー
- 85:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 12:23:10.47 ID:w3XKVsre
- 海老男セットは付け髭に変形して死に字引として活躍中
- 86:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 12:55:01.21 ID:SEREZZSf
- >>55情報を元に津田沼アニメイトでゲット
店員に聞かなくても好きに取れるのはいいわ
しかし赤いなー
- 87:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 14:32:06.66 ID:Kmavjb/i
- 赤いのあったあった
赤過ぎてパッと見じゃあ、そこにあるのに気付かないくらいだった
- 88:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 15:04:55.27 ID:dCh0mqBC
- 誰か京都で手に入れた人はいないか
- 89:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 15:56:04.22 ID:xFFrofy/
- なんか新挿絵のオーフェンは富士見時代と20年後のちょうど中間的な顔つきに見えたな
意識的にそう描いたのかどうかわからんけど
でも全体的になんか画風が微妙に変わっちゃってるように感じて少し残念だった
草河先生「オーフェン」の描き方忘れちゃってるんじゃないのかw
あと気づいたのはマジクがちゃんと牙の塔のペンダントつけてたな
- 90:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 16:10:50.30 ID:M7oHC8kC
- 1日でなくならないよね?
- 91:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 17:06:13.03 ID:JjZRsEvi
- TOは好い加減に学習しろよ
「終端」に抱き合わせでいいだろうに
店員に聞くたび申し訳ない気持ちがマッハ
- 92:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 17:09:16.74 ID:SL7yKXpa
- >>88
昨日三、四条界隈を探す→並んでない
今日朝一でアニメイト→並んでない
私はもう諦めて大阪行って>>49の店で取ってきた。いやスタッフに確認すればすっと出てきたのかも
しれないけど、6月も結局なかったからなぁ……
- 93:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 17:10:47.98 ID:1QNRU5kQ
- 横浜アニメイトで入手。
レジで店員に言えばもらえた。
- 94:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 17:16:06.43 ID:BMsln3UM
- いるかわからんが、埼玉川口アニメイトはレジの所にあったよ
- 95:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 17:28:01.75 ID:dCh0mqBC
- >>92
ありがとう。
メイトは来てたけど出してなかったようだ。聞いたら貰えた。
- 96:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 17:30:03.52 ID:nW8FYKRN
- >>88
とらやジュンク堂は確認してないが、喜久屋で確保したよ
カウンター前に置いてあるからまず見落とすことはない
赤っていうか紅色だな、表紙
- 97:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 17:35:42.09 ID:SL7yKXpa
- おおう。
というわけで>>92の情報はもう大陸魔術士心得レベルに過去の遺物となっております。
- 98:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 17:44:08.27 ID:AhRQSlYZ
- 松山アニメイトいつもの所に無いな…
買うものが無いのにレジで聞くのも憚られるし困った
- 99:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 18:03:32.92 ID:mtRAMFrS
- >>98
レジで聞いたらもらえたよ
- 100:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 18:09:49.86 ID:Wu8pbNsr
- そんな必死にならんでも今後の新刊についてるんじゃなかったっけ?
何だか読むのもったいなくて1年間Box寝かした俺的には
たかだか数ヶ月ぐらい待つのは余裕
- 101:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 18:28:55.59 ID:L2MFW+sE
- 豊橋アニメイトでゲット。
チラシ置き場に無くてレジで聞いたら終端の隣にあった。
- 102:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 18:53:34.13 ID:w3XKVsre
- 店によって持ってける場所に置いてあったりレジで言わないともらえなかったり
まちまちだから情報は欲しい人にはありがたい
そんなんで面倒ではあるから待ってりゃいいやってなるのも分からんでもないw
- 103:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 19:07:03.56 ID:3UA8d9tH
- >>89
草河さんは体調すげえ悪い中、無理して描いたとのこと。
笑わず復調後の作品を期待して待とうぜ。
- 104:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 19:11:07.82 ID:ynrEchEc
- なんでそんなこと知ってるんだ
- 105: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 sage 2011/10/07(金) 19:12:46.28 ID:hz21FHdL
- でも順番通りに収録されるとしたら今回の03は三冊目
つまり(予定では)最終巻に収録されるってことだろ?
半年以上先かもしれないぞ
- 106:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 19:12:47.50 ID:m42EAzyP
- >>103
それどこ情報?
小冊子に書いてあるの?
それとも社員なの?
- 107:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 19:13:02.26 ID:gCsqW9Uf
- 天王寺アニメイトあったよ
エスカレーターおりてすぐ左のチラシのとこに
- 108:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 19:17:24.25 ID:1Q6KACVl
- 冊子ゲットした!
1の時は入荷が少なかったみたいだけど、2で増量
今回の3で小山になってた@近所アニメイト
- 109:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 19:32:07.26 ID:mhbT3oMU
- アニメイト、店員に聞けば良かったのか
冊子は手に入らなかったけど、買ってきた新装版が第2刷になってたな
- 110:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 19:34:18.16 ID:w3XKVsre
- >2のリンク先で
「※小冊子に収録される短編は、今後発売される単行本に同時収録します。」
これ大事なことなので2回言ってるっぽいなw
収録する巻の予定、小冊子の本文中に暗号で書いてあったりしないものかねw
- 111:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 19:54:38.20 ID:ynrEchEc
- http://www.animate.co.jp/special/orphen/
40クリの挿絵確定か
てか約束の地でってもう出てるのか?
- 112:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 20:04:52.14 ID:ihuh/VjD
- 島根で冊子ゲット。どうもバックヤードにほったらかしにしてる店多いみたいね
店員に聞くんだみんな
ネタバレ時期がわからないから詳しくは言わないが、「いい意味でだ」が流行ることは間違いない
- 113:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 20:11:19.32 ID:k57lAr9X
- >>109
2刷は仕様
新装版は発売日の時点で既に1刷と2刷が存在する
- 114:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 20:16:35.17 ID:NDWA/qbR
- 約束の地の表紙の右の3人は、上からラッツ、エッジ、ラチェなのか?
- 115:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 20:18:42.07 ID:8fmyZq8u
- 新宿とらのあな配布終わってた\(^o^)/
- 116:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 20:21:09.31 ID:mhbT3oMU
- >>113
ということはまだ粗品をもらう権利があるということか
- 117:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 20:21:39.68 ID:Lbr8TkZa
- 40クリとか3娘も出産して体型くずれて乳も垂れてそうじゃん
- 118:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 20:37:10.73 ID:QxrNhru4
- 原大陸って、ニューサイトとかの名前とか、キエサルヒマとの関係とかを見ると、アメリカがモデルなのかな。
今後、行われるであろう原大陸開戦が、アメリカ独立戦争だとすると、その100年後にフランスから自由の女神が
贈呈されるから・・・・あれ女神来るってそういう意味?
- 119:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 20:43:51.79 ID:sv2kXWmM
- >>115
はえええ
- 120:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 20:43:51.85 ID:qZZdeOzO
- ラチェット15歳に驚いたが冷静に考えたら約束の地でよりは数年後だよな今回
2年に渡る母乳プレイかと戦慄しそうになったわ
- 121:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 20:48:20.68 ID:BMsln3UM
- >>117
大丈夫です。二次元だから。
本当ならジブリの肝っ玉母さんみたいだろうがそこはラノベ。いい意味で。
10は若く描いてくれてるだろう。オーフェンもマジクも若いし。
- 122:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 21:24:43.92 ID:5HkfHC7m
- 津田沼小冊子まだあった。明日も午前中にはまだあると思う。
赤かった。良い意味で。
今読み終わった。感動した。
- 123:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 21:26:30.83 ID:5HkfHC7m
- 01と02配布知らなくて取りに行けなかったよ。
そのうち収録されるといいんだけど
- 124:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 21:35:50.54 ID:AI8jAWOp
- 津田沼紹介したものだが、意外と同士が多かった様子で。紹介して良かったようだ
何?そんなに減り早かったのか?凄いな
- 125:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 21:36:37.32 ID:NDWA/qbR
- 今更約束の地の表紙見てるとベイジットの髪がひどい
本人的にこれで良いのかwというかまず母親に半殺しにされそうなんだが
- 126:イラストに騙された名無しさん 2011/10/07(金) 21:52:51.05 ID:qB+yd0mU
- 福岡天神アニメイト、入荷が遅れているそうでなし。
とらのあなも同じく。
今回は九州は遅いのかな。
- 127:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 22:35:29.70 ID:1Q6KACVl
- >>123
11月からの新シリーズにそれぞれ収録らしいよ
- 128:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 22:38:36.90 ID:3UA8d9tH
- 8日の解禁とはつまり1時間半後ということでよろしいか。
>>104,106
どっかのカフェで小耳にはさんだ、としといてくれ。
- 129:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 22:56:24.81 ID:WPZYoUaA
- 明日池袋メイト行く予定なんだがまだあるかなー
あと原大陸会戦の初回版予約しようと思うんだけど
店舗別特典とかある?どこでもいっしょ?
- 130:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 23:01:10.79 ID:w3XKVsre
- >129
トロとか懐かしいじゃないか!
あと特典なら現状 メイトの富士見風カバーと とらのカード
- 131:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 23:18:51.75 ID:reyFWsR6
- 今回も諦めてハンカチ噛もうと思ってたら、近場の書店で配布してた。これが奇跡か
- 132:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 23:26:04.82 ID:2tgAbT18
- ラチェ15ってことは約束の時点でも12くらいにはなってたのか?
オーフェン膝に抱っこしてたから小さい子供をイメージしてたが
- 133:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 23:32:17.52 ID:HZJStowM
- ぐぬぬ…相変わらず近所じゃ取り扱ってない…
神官予約特典に付く事を祈ろう
あとトロはバリバリ現役です
- 134:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/07(金) 23:39:34.79 ID:lzCzPNYu
- キムラック教徒ですか?
今回大変ですね
- 135:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 00:00:25.60 ID:sjwKaLHB
- ネタバレいくぞー!
エドさん頑張ってんな
- 136:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 00:07:22.86 ID:LYh9MBjD
- いい意味でだ。
- 137:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 00:12:05.23 ID:y/vwLRqv
- 領主やロッテーシャに対する感情がはっきりかかれていたことと内容に衝撃を受けた。
ロッテーシャに聞かせてやりたかったなぁ。もちろんいい意味で。
エドさんが大人になったことを感じる一冊だった
- 138:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 00:14:04.15 ID:tYsrYXJ0
- キャプテンキースとは一体・・・うごごごご
- 139:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 00:15:27.88 ID:jC/mgOS8
- しゃべる馬の方でしょうか
コルゴンのがしっくりくるなあ
エドってロッテーシャの夫としての名前だから思い入れあんのかもしれんが
ラチェも曲者だねえ
コンボの威力を謝らせる回数で計測ってw
- 140:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 00:18:23.23 ID:sjwKaLHB
- 結構普通に近所の叔父さんしてたよなあ。いい意味で
- 141:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 00:21:07.50 ID:LYh9MBjD
- マキが男の子で衝撃。
あと、ラチェって何者だ!?
三姉妹の中で影の一番になるような子だな……
- 142:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 00:26:34.84 ID:y/vwLRqv
- 三姉妹と言えばノルン。これでいくとラチェの担当は未来だな。
未来予測と関係ありそう?
三姉妹は上から天然の兵器、努力する凶器、自然な暗器って感じか。
- 143:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 00:26:48.84 ID:fC46sxxB
- エド隊長の遅すぎるデレ期到来
愛した女とか妻とかw何気に妻呼びって初じゃね?
あと、やっぱウルペンと同じテーマなんだな、確かなものを求めた男
- 144:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 00:31:13.02 ID:WHAzMcw8
- オーフェン&マギー三姉妹とその他の人たちの間で、
キャプテンに対する温度差が激しいなw
- 145:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 00:32:48.06 ID:tYsrYXJ0
- コルゴンの認識でさえ全然違う
てか、大統領まで火消しに来るってどういうことなの
大統領は同類だったじゃないですかー!
- 146:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 01:04:59.31 ID:jC/mgOS8
- コルゴンのアザリーに対する評価がちょっと知りたい
まあろくなもんじゃなさそうだけどw
- 147:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 01:24:55.24 ID:4mRJUijp
- どうせ初恋の相手だったとかそんなんだろ
- 148:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 01:44:33.18 ID:cgbzCv0d
- ここで第三弾がキースの話、だから赤いっていう情報しか見てなかったからものすごくwktkしてました
同じくキース好きの妹にもメールして、妹の分も小冊子ゲットしました
うわあぁぁんゲロゴンのバカぁぁあああああああああ・゚・(ノД`)・゚・。
- 149:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 01:50:27.40 ID:XUVwNITg
- ブラディ・バースに任せようっと!とか地の文で言ってる様子から
普段呼吸するようにマジクに雑用押し付ているゴンさんの姿を受信した。
天然だからきっと魔王よりたちが悪いだろう。良い意味で。
- 150:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 01:51:29.59 ID:NS+A41TI
- >>145
あれは大統領府の影の支配者、大統領夫人が動いたんだと思う
っていうか彼は何故大統領になれたんだろうな
あと安定安心のクレイリー株。上げれば良いのか下げれば良いのか
- 151:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 01:59:14.56 ID:qOuzGWJ9
- クレイリーのゲスさはブレないな
- 152:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 02:02:46.49 ID:Kz88pnQt
- 有能な俗人、それがクレイリー
無能な奇人、それがコギー
- 153:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 02:25:00.14 ID:LYh9MBjD
- コギーかことさら馬鹿扱いされてたが、ゲロゴンさんの前でなにかやらかしたのだろうか…
- 154:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 02:25:30.83 ID:462WE83T
- 終端読んでから小冊子3を読んだのでエドおじさんの変わりっぷりに吹いた。
いや、根っこの部分は概ね変わってないけど。駄目天然な意味で。
新装版全館購入特典の0プレオーフェンってBOXの
チャイルドマン教室全員でマジクの母ちゃんを迎え撃った話も入ってるのだろうか。
- 155:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 02:31:55.20 ID:jC/mgOS8
- マジク母に一撃入れたのってすんげー経験値だったのかもなあw
- 156:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 02:50:47.45 ID:umcjHDMI
- マジク母のことさすがに今の校長は知ってるよな…知らんのかな
バレたときのマジクとおーふぇんの反応が知りたい
- 157:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 02:53:14.89 ID:I1ybK+mm
- 今回は無謀編とキース知らないと、まったく別の読後感になりそうだな
- 158:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 03:45:11.98 ID:LYh9MBjD
- >>154
それ収録されたらオーフェン目当てにBOX買った自分、マジ涙目になるんだが。
たしかに無謀編読者=オーフェン・マギー家、未読者=その他のキャラの反応だな。
- 159:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 03:56:23.86 ID:TdbktMl4
- なんだ、てっきりキース登場するかと思ったら相変わらず謎の人扱いか
それにしてもラチェは本編で悲しくなりそうな予感
- 160:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 04:13:39.17 ID:GrWf/65Q
- えぇ、アニメイト約束の地の予約もう締め切ってるのかよ・・・
終端も予約出来なかったから今回は早目に予約しようと思ったけどまた無理だった・・・
ところでブログに約束の描き下ろし口絵ご覧になりましたか?とか書いてたけどどこかで見れるの?
- 161:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 04:32:21.22 ID:+GTKdqXW
- >>160
まだできたぞ
- 162:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 06:52:17.33 ID:KPbwxpu3
- >>160
まだどこでも発表されてないはず……?
ツイッターの魔王オーフェンの方でも約束の地でそろそろ発売だなーとか言ってたし
なんか勘違いしてるんじゃないのか、中の人が
嫁がクリとか、なにげに本編でもいわれてない超ネタバレだし
- 163:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 07:20:15.89 ID:gtSUhVjO
- キースを知る者とそうでない者とでの温度差が酷いなw
- 164:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 07:24:57.57 ID:knEnQYGR
- >>162
まぁ普通に本編と新シリーズ読んでる人からしたら今更すぎるというか
犯人はヤス的なネタバレな気がしないでもない
- 165:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 07:38:10.33 ID:fC46sxxB
- ラチェットの印象が結構変わった気がする
無愛想さがなくなってるというか普通に可愛い女の子してる
- 166:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 07:59:51.38 ID:6Gho7x5o
- はて・・・ラチェットって無愛想とは描かれたことはなかった気がする
ただイラストがああいう感じだからそういう印象はあるけど。
無愛想なのは、エッジだったと思う。 ラチェットは犬と一緒に戯れたり、犬と一緒に散歩したり
とずいぶん家庭的な印象だなーとは思った。 今回ので、母親の性質一番受け継いでるなwと思ったわ。
- 167:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 08:08:30.49 ID:d4RaABIm
- ラッツがハイブリッドで
エッジが父親成分濃厚で
ラチェが母親成分濃厚か
- 168:イラストに騙された名無しさん 2011/10/08(土) 09:14:05.35 ID:s8J1qLdO
- 誰かツイッターしてる人、秋田に、小冊子03最後のオーフェンのセリフに体験談が含まれてるのか聞いてほしい
宝や超兵器は未発見だとして、歌うゼリーなんて怪しげなものいくら魔王でも食わないだろうけど
「一時真面目に探索してた」(エド談)と今回のオーフェンの必死さから、実際悲惨な目にあってそうな気はする
- 169:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 11:36:16.70 ID:b3lxcIAK
- コルゴンは天然でキースのことを普通の男と思ってそうだw
- 170:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 12:05:05.57 ID:Jm1ol9dg
- 小冊子どういう基準で話選んだのかと思ってたが
マジク・オーフェン・エドと旧シリーズメインの男で繋いだのかな
なにげにエドのみ皆勤賞か?
- 171:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 12:27:32.82 ID:gwIeNkIj
- >>167
今回のラチェは西部編のクリーオウ思い出して
なんか懐かしくなった
- 172:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 12:32:54.93 ID:mAxzm6Oh
- 冊子がてに入らない以上、もうここには来られないのか。
新シリーズも始まるのだし、ネタバレスレ欲しいなあ。
- 173:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 12:54:40.40 ID:+B5iJ2mv
- 何となくラチェにはオーフェンから魔王の力の一部が遺伝してるような気がする
- 174:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 12:54:47.60 ID:IG5At4YU
- 他の新刊等刈るついでに駄目元でメイトに行ったら赤いのまだ置いてたわ
他の新刊差し置いて今から赤いの読むぞw
- 175:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 13:02:11.22 ID:KPbwxpu3
- 関係者から話を聞いたさんはほどほどにしといたほうがいいぞ
善意でやってるんだろうけど、伝言ゲームは誤解を生む元だ
- 176:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 13:06:07.56 ID:BRFL+MD+
- >>167
そうやって名前並べられるとラチェじゃなくエッジのが実は橋の下じゃね?と思えてしまう不思議
直感的に聡いとこもラッツとラチェにはあるけどエッジには無いし髪の色も一人茶髪だし
- 177:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 13:15:19.36 ID:+GTKdqXW
- 関西だと日本橋メイトは1、2ともにけっこう長いことあった
3も大丈夫そうかな
- 178:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 13:19:23.13 ID:vBMEvNWJ
- 福井アニメイトはまだあった>小冊子
冊子ぽいものとかがいくつかある中で目立って赤かった
- 179:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 13:58:51.35 ID:XrgWx9Pk
- あの地図オーフェンさんちの倉にあったんじゃなかったっけ
しかしこうなってみると、キースが何故マギー家で執事をやっていたのかが気になるな
- 180:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 14:04:31.82 ID:VDh/3M5d
- >179
「うちの物置で見つけた」というのはサイアンのセリフだから地図はマギー家の品。
オーフェンがおじさん呼ばわりされる辺り、ほんとに近所の子だなサイアン
- 181:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 14:21:20.09 ID:b3lxcIAK
- キースがカーロッタ派に命を狙われてたときの話を読みたい
- 182:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 15:46:45.19 ID:OA32hgkP
- 結局キースは本当はどーなったんだろね…
- 183:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 16:13:59.63 ID:4TxK8FS1
- さっき行ってきたけど池袋アニメイトはまだ大量にあったよ
- 184:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 16:21:54.41 ID:4TxK8FS1
- 今回一番驚愕したのはエドの微笑だなw
最後地図手に入れて隠し場所を知ったときの魔王の反応が見たい
- 185:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 16:43:49.35 ID:NS+A41TI
- 俺はカーロッタにキースの人柄を語ってもらいたい
- 186:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 17:01:15.96 ID:IG5At4YU
- ふぅ、読んだぜ
しかし初めて小冊子を体験したんだが二段組なのな
だから実質60P分くらいのボリュームがあって満足したわ
- 187:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 17:42:11.24 ID:8/SiFTZI
- 梅田とらのあなにて店員に聞いてゲット。
ゴンさん変わったなぁ、俺が最強と確信してるようなキャラだったのにオーフェンの方が上だと今は認めてるのか
- 188:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 17:49:38.51 ID:LYh9MBjD
- しかし隊長閣下は学生時代と比べると、みんなに受け入れられてる感があるな。
大人になったなぁ。
- 189:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 18:03:21.94 ID:8/SiFTZI
- >>188
しかし面と向かってそう言うと「俺は二十年前の時点で成人年齢にとうに達していた」とか
素で言いそうな所は相変わらず
- 190:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 18:23:25.30 ID:ucWrc8KO
- 京都アバンティでげっとー
本屋さんにもアニメイトにもまだあったよ
本屋さんはレジカウンターの端っこのほうで、アニメイトはレジにあった
挿絵のぞけないかなーと思ってアニメイト行ったら
勢いで終端買っちゃったんだぜ!
特典カバーがラス1とか言われちゃったらさ、もう買うしかないじゃないか・・・
あと関係ないけどにゃんこ先生の一番くじも引いてしまったww
グラスあたったよー(`・ω・´)
- 191:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 18:24:40.37 ID:m0y2lLfS
- サンクタム視点が新鮮だったな
キャプテンキースが出てくると思って期待したのに・・・ ちくしょーーーー
ちなみに川西アニメイト小冊子ラス1でした ありがとうございました。
- 192:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 18:29:15.31 ID:Rmee99d+
- 小冊子3のネタばれあるみたいなのでスレを読めない私…
Toの配布書店一覧にあったのに紀伊国屋泉北店では連絡無くて取り扱ってないだとぉ~~!
読みたいよぉぉぉぉ
- 193:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 18:34:41.05 ID:VDh/3M5d
- 新潟アニメイトで前回置いてあった場所があからさまに不自然な空白地帯になってたので
とらのあなに向かって新刊及びライトノベル系列の置き場を隈なく捜しても発見できず
諦めて帰ろうとしたところで無料ペーパー類置いてあるところにひっそりと積まれた赤い小冊子を発見。
何故か負けた気分
- 194:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 18:41:54.67 ID:jC/mgOS8
- 配布の仕方の違いがなかなかもぞもぞさせてくれるよなあw
- 195:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 18:43:25.42 ID:dcXt9nsk
- コルゴンの思考は
俺は嫁に操られているかもしれない
→嫁が俺に望んでないであろう事をしよう、それが出来たら俺は操られてない
こんなか
論理的だな、いい意味で
- 196:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 18:52:40.58 ID:XrgWx9Pk
- コルゴンが操られたままだとしたら、
ロッテーシャと相思相愛でエドガー&ドロシーコースだったかもしれない
女神も逃げてハッピーエンドだったかもしれない
しかし、「俺が支配されて、それで悲しむのはお前ではないのか」って言うセリフは
一応ロッテーシャの気持ちも考えてたんだな
あのときのセリフは翻訳すると「支配されてなくても俺はお前を愛してる」ってことなんだろうけど
絶対伝わってないよな
まあ、あの銃弾を外そうと外すまいとコルゴンはロッテのことを一生考え続けるんだろうから
支配能力を使わずに旦那の一生を支配するってことでロッテは幸せなのかもな
なんで養子を育てる気になったのかは気になる
- 197:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 18:56:00.48 ID:jC/mgOS8
- 美人なんだから支配されたっていいじゃないか、っていう
聖域でのハーティアの台詞が妙に印象に残ってるなー
- 198:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 19:03:16.11 ID:fC46sxxB
- コルゴンにとって自分の名前はエドになったんだなあ
本当に一生引きずるんだろうな、遺言聞こうと聞くまいと
- 199:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 19:16:20.96 ID:8/SiFTZI
- ところで>>111のリンク先で「口絵はもうご覧になりましたか?」と書かれてるが、
ひょっとしてもう出てるのか?>魔王夫妻の絵
- 200:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 19:22:12.55 ID:Kz88pnQt
- >>185
カールちゃんなら極めて現実的に、奴に関わっても得になることは何一つないと
判断を下すだろうな。それをどう評するのかはわからんが。
- 201:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 19:34:31.25 ID:TezXbTmH
- >>195
でもあれが支配された状態だったのならフリーダムDV亭主を希望したのはロッテの方になるんだよな
恐ろしい
- 202:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 19:52:29.63 ID:d4RaABIm
- 大阪の枚方
アニメイト:レジ前
くずはモール水嶋:コミック売り場レジ前
ラウンドワン水嶋:レジ前
にそれぞれ着弾を確認
近隣の嘘同盟員は参考にされたし
- 203:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 19:57:12.34 ID:gtSUhVjO
- ところで「クプファニッケル」ってなんだ?
なんか新しい鉱石の名前化と思ったら違ったみたいだ
- 204:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 20:26:35.80 ID:UTNFxFRA
- >>203
なんとなく北欧神話っぽい語感ではあるな。意味はわからん
- 205:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 20:41:17.65 ID:VOs+v+Ah
- 札幌 とらのあな
入り口のレジで確認
数は多かった
もちろんいい意味で
- 206:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 20:42:42.86 ID:dcXt9nsk
- 北欧神話を主題にした劇の演出作家にクプファーてのがいる
ニッケルがなんなのかは知らん
- 207:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 21:18:17.81 ID:L7BRq79Z
- Kupfernickel ニッケルの語源
ニッケルは、スウェーデンの化学者で鉱物学者である
アクセル・クロンステッドが1751年に単体分離した。
この名称は、ドイツ語で「Kupfernickel」
(悪魔の銅、魔法にかけられた銅色の鉱石)と呼ばれていたことに
ちなみ、「Kupfer(銅)」を除いて「nickel」としたものである。
てのがあった。
- 208:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 21:23:47.81 ID:tYsrYXJ0
- オーフェンは結局キースが残したであろうものをどう考えてるんだ
何かあるのは確実なんだろうが、世に出してはいけないものか
もしかしたら行方不明になる前にオーフェンやマギー家の人らに何か言い残したのかもしれんな、すげえ不吉なことを
- 209:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 21:23:49.15 ID:ZZVxgnH2
- キースがキャプテン!英雄!?とかのけぞったが
冷静に考えるとあの奇天烈さは実際に見た人でないと納得してくれないよなあ。
説明すればするほど頭の具合を疑われるというか。
そしてキャプテンキースという字面を見る度カリブ夢の旅が頭の中で流れる…
- 210:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 22:03:00.86 ID:jC/mgOS8
- ラチェが「掘ればあると思うんだけどな」って言ったのと
オーフェンが埋まってるものに対して恐ろしく警戒しているのと
つながりがある気がする
クプファニッケルって素直に読めば戦術騎士団内での「指揮官」に対するあだ名か
あるいは「魔王」≒悪魔って連想で魔王の異名なのか
終端でちらっとあったっけど魔王の力を使う時って目が青く光るのかな
- 211:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 22:08:13.69 ID:PbMCrQ9n
- >>199
発売日までまだ2週間以上あるのに
誰が見られると思ってるんだろうな?
ついにアラサークリーオウのイラスト解禁か・・・
いままでの小冊子やらの内容からすると
当たり前のようにいちゃついてそうだ魔王夫妻(結婚20年オーバー)
- 212:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 22:15:22.35 ID:r8K3N0/O
- 該当の箇所を掘り起こしてみるとキースが埋まっていたというのはどうだろうか?
それで祝キース復活ということで。
それはさておき、BOXの書き下ろし募集の時に魔王オーフェンVSキースに投票しなかった奴、
正直に言ってみろ。
- 213:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 22:17:19.49 ID:eBjGdeF5
- クリーオウは若いだろ多分(見た目)
>>144
ボギー出たの?
他の人が触れてないから出てないかな
- 214:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 22:20:50.36 ID:I1ybK+mm
- 無謀編キャラは出てないよ。今回はエドの話
でもキャプテンキース中心の話でもある
- 215:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 22:23:20.12 ID:tYsrYXJ0
- 豪放磊落とか、実直な事で知られるとか、校長は全幅の信頼を寄せた良きパートナーだとか
こいつらは一体誰の話をしてるんだ・・・
- 216:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 22:27:03.56 ID:8aqgzV04
- >>208
フィンランディ夫妻の馴れ初めから今に至るまでを一から十有る事無い事書いてある秘伝の書物
R-18につき子供は読んだらだめよ
- 217:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 23:18:40.47 ID:knEnQYGR
- >>215
歴史や言い伝えはこうやってねじ曲がって行くんだろうなっていい見本だよな
魔王夫妻のなれそめや魔王の生い立ちだって
さぞやドラマチックに演出されたものが世間に出まわってそうだよ
- 218:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 23:20:45.14 ID:4TxK8FS1
- オーフェンは単純に
キースが関わっている以上埋まってても埋まってなくても絶対に面倒なことになる
と考えたんだろ
- 219:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/08(土) 23:56:32.85 ID:02B1UJI8
- ヒヨ想像図。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4840228841/
- 220:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 00:02:33.82 ID:83Cx5woq
- >>68
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/6833.txt
- 221:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 00:22:13.59 ID:6pPKJzDz
- >>219それは絶対ない
- 222:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 00:29:35.20 ID:K/WN8vdR
- ヒヨ違い……駄洒落は犯罪だっ!
- 223:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 00:34:13.39 ID:BnI9GLSq
- ログハウス風にするくらいしか思いつかんな
- 224:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 00:38:41.18 ID:BdKiX5cg
- こんなんあった
ttp://initial-kurita.com/article/229413291.html
- 225:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 00:59:06.67 ID:65M7p7Ml
- 埋められた財宝は、「あたかもどっかの農家の娘宛のラブレターとも読める、魔王の恐怖の予言書」で、
その解釈を巡り原大陸中が紛糾、フィンランディ家は女神来訪以前に崩壊の危機…
という厄介ごとを考えた。
- 226:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 01:16:18.00 ID:wfGwTsM9
- キャプテンキース 本気で出てきてほしかった・・・
- 227:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 01:20:12.31 ID:Gioi9+U1
- キースなら高速ナブラくらい使えるはず
- 228:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 01:23:18.34 ID:t+IJuSt0
- 分身したまま残りそうだな
- 229:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 01:46:05.65 ID:6fDYFytr
- 武装商船団ですな!
- 230:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 02:00:37.61 ID:upj88fSS
- おれたちゃ海賊が脳内で激しくループしてしまった
- 231:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 02:05:13.48 ID:kWym7ceZ
- 魔王の父と一時期ディープドラゴンに憑依したこともある母とのハイブリッドがラチェか。
ところでキースがキムラック時代のカーロッタの屋敷に流れの執事として
使えていたとしたらどうだろうか(どうもしない)。
- 232:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 02:23:56.16 ID:RrRICoDm
- キースの経歴はすべてマジらしいから、こうして見ると
むしろ執事時代が異端なんだよ。
>>226
キャプテンキースの栄光と失踪は第三部ど真ん中だし、
もう秋田が直接書くことはないんじゃないかなぁという気がする。
- 233:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 02:24:37.79 ID:bl1PZFnx
- ナイトノッカーとか言われたコルゴンにすらイナゴの大群とか称される魔王三姉妹恐ろしや
そーいやコルゴンの友達って誰?妻は分かるがこいつに友達いたっけ…
- 234:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 02:26:37.38 ID:0UVVBxEZ
- お前ひでーなw
ホラ、頭の文字が一緒な奴
- 235:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 02:39:07.97 ID:9JM9JrFO
- コルマゲスト・ベティスリーサ
- 236:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 02:40:09.13 ID:FjrWtAPz
- それは相棒じゃね?
友人はアルマゲストだろ?
- 237:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 02:46:43.38 ID:6pPKJzDz
- 自分はコミクロンではなくてアルマゲストかと思ったが…
- 238:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 02:53:20.88 ID:FQE+tShS
- >>212
シリアスなバトル中突如大爆発と共にキースが登場、
「探しに来るのが遅すぎですなマイパートナー黒魔王殿。
仕方なく自分で出てきてしまいましたぞ」
「……あ」
カーロッタ「あ?」
「あほかああああああああああああああ!!」
→カーロッタ村消滅
の流れですねわかります
- 239:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 03:16:51.34 ID:OVtizmA+
- コミクロンもネットワークから作られた人造人間だった可能性が微粒子レベルで存在する…?
- 240:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 03:25:30.39 ID:kWym7ceZ
- あの世界の人間みんな現出で生まれた人造人間みたいなもんだしな。
- 241:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 04:06:57.84 ID:FiErTCr1
- 俺たちゃ人~造~人~間なのさ♪
- 242:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 04:22:19.76 ID:GfOaau3W
- 秋田ってキャラクターに対してシビアだよな
コミクロンだって死なせた時は教室は40人クラスくらいの位置だったんだろうに
教室内が濃い関係になってもフォローなしだし
子供先生も使命を持ってタイムスリップしたのに意味なく死ぬし
存在感だけはあるけど意味なく死んだし
- 243:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 07:18:19.38 ID:h8fkHceH
- >>241
早く巨人になりたいぃー
- 244:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 07:25:01.21 ID:20KO8bT8
- 死んだ、って設定だけはしっかりあったキャラクターに
後から肉付けしてコミクロンができた故のシビアさのような気もする
- 245:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 07:37:32.27 ID:69CSNDcy
- 最初から長期連載と決まっていたとしても、コミは今と大差なかっただろうけど、
先生の死はもうちょっと違う描かれ方するんじゃないかな
まあ先生がアッサリ殺されたからこその、その後の展開だけど。
- 246:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 08:08:22.46 ID:XfQEzSE1
- 俺なんとなくコミクロンのおさげについて
らんまとかハガレンの兄さんとか、最初はああいう髪型をイメージして書かれた気がするんだけどw
顔を洗って~では二つ編みとは書いてないと思うし…
- 247:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 08:13:49.72 ID:NBYHzQxI
- コミクロンはアザリー討伐に参加してシぬつもりだったんだじゃいかな?
最愛のレティシャがフォルテとズッコンバッコンな関係だったことに絶望して
- 248:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 09:20:27.66 ID:mgBl5A+t
- >>233
コルゴンさんは自分のことを棚に上げる傾向があるあら・・・。
ゴンさんに限った話でもないが
- 249:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 09:43:23.73 ID:NBYHzQxI
- ゴンさんは厨二病から醒めたんだよ、きっと
- 250:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 10:19:45.12 ID:JgEW2L9J
- 次は高二病ですね
- 251:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 10:42:24.33 ID:eSrVvod9
- 岐阜で小冊子手に入れた人いる?
小冊子の配布店舗みてたら三省堂○○店ってのがならんでたんだけど、岐阜県内に三省堂ってそんなにないよな。
三洋堂の間違い?
- 252:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 12:13:39.12 ID:uehlp/Dl
- >>246
おさげというのは通常二つ結びを言うのですぞ
(ただし三つ編みとは限らない
- 253:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 12:20:34.83 ID:3C5JWbpR
- そういえば「エド・サンクタム」はキバの塔出身ってことになってるみたいなんだよな
結構その辺の名簿とかも、失われてごまかしやすいんだろうか
- 254:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 12:22:51.71 ID:SSH1la8h
- 次巻以降のギャグ要員ってまさかラッツベインが一人で引き受けるのか
- 255:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 12:34:55.50 ID:rjMCuhej
- わざわざカーロッタ村の土地を掘り返してまわり道①みたいな話になっても
キースだと何も驚かない。
- 256:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 13:14:52.55 ID:sYJlVp30
- 俺はてっきり今回キャプテンキースが
ラプホツカ並に面白トラップ満載の赤い洞窟で
エドとラチェット達を待ち構えてる話だと思ってた
- 257:イラストに騙された名無しさん 2011/10/09(日) 13:48:40.26 ID:o1cXKXFY
- オーフェンの子供が三人とも娘なのはエバーラスティン家の血筋なのか
- 258:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 14:08:50.81 ID:WET6hV5U
- 短命じゃなくて良いじゃないか
そういえばクリ父は入り婿なのにエバーラスティン家の血筋で短命のごとく言われてたのが不思議だった
- 259:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 14:49:13.32 ID:FjrWtAPz
- 血筋というか伝統じゃなかったっけ?
コミクロンが生きてたらレティシャの指とメッチェンの右腕は治ったかもな
奴が生きてた場合の違いってその程度か?
- 260:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 15:14:28.50 ID:7AnFfEMt
- トトカンタにおさげがはやる
- 261:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 15:50:09.66 ID:BnI9GLSq
- ゴンさんが塔から出て行かない
- 262:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 15:51:25.97 ID:fhO85qV6
- エヴァーラスティン家は女傑しか生まれない
↓
入り婿は気苦労が多くて短命になる
ということかと思ってた
- 263:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 15:58:26.22 ID:OYPYhBb7
- ネットワーク的な意味ではない人造人間が作られる
- 264:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 16:04:14.39 ID:wbJKItJx
- ティッシの妊娠に絶望してコミクロン・スウェーデンボリーになる
- 265:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 16:10:16.70 ID:HZJmOSNk
- マキが息子で驚いたんだが、ふと魔王が女ばかり3姉妹だから
コルゴンは養子で一人息子なのかと思った
同質で正逆にとらわれすぎか
- 266:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 16:16:30.81 ID:PkV/xQQS
- そもそも何で養子取ろうと思ったんだか
- 267:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 16:18:39.44 ID:uUQKK5Vq
- 今日冊子探したけど長野県の松本と富士見の本屋は既になかった
上田は(゚⊿゚)シラネ
- 268:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 16:20:13.23 ID:6s2zS8rm
- >>267
こんなトコロでいきなり地元の話が出るとは思わなかったw
そうか・・・松本無いのか・・・(´・ω・`)ショボーン
- 269:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 16:30:07.25 ID:uUQKK5Vq
- >>268
松本の方は店員に聞かず自分で探し回っただけだからもしかしたらあるかも
まあ、新シリーズでの収録を待つしかないな
- 270:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 16:43:56.96 ID:9JM9JrFO
- >>266
マキはヒヨと同じで亡くなった部下の子供じゃないかな
魔術戦士の孤児だと色々フォローしてやらんといけないし
- 271:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 16:50:23.87 ID:c5wNzeYg
- コミクロンが生きてたらチャイルドマンを完治して話が終わる
- 272:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 17:19:36.68 ID:znkVTYQt
- 現在のラチェットぐらいの歳のロッテーシャに手を出してたって考えると
パネエですね、ロリゴンさん
オーフェンがロッテパパの立場だったらとりあえず魔術ぶっぱなしてるよなあw
- 273:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 17:44:52.43 ID:1+PqysXf
- 今のコルゴンの年齢だとアウトだが、当時のコルゴンとだったら
別に世間的にもおかしくないんじゃないか?
- 274:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 17:55:09.91 ID:WET6hV5U
- それよりも、あのゴンさんがあのロッテにあそこまで惚れ込んだ
理由というか過程というかが謎すぎて知りたい
- 275:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 18:13:40.83 ID:GIWHm8Nl
- >>251
店舗数からいっても、三洋堂と三省堂がほとんど間違ってると思う。先週の金曜にTOに電話してみら、社員さんは「確認してみます」とは言っていたから、随時直してくんじゃないかなあ。
- 276:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 18:26:06.02 ID:6fDYFytr
- 牙の塔と戦術騎士団って似たような状況なってんなあ
ラチェが姉二人の進路をおしまい呼ばわりするのも分からんでもない
いっそオーフェンよろしくフリーダムな方向行ってもいい気がするが
ああやって出奔できたのは文字通り孤児だったからなのか…
- 277:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 19:06:05.52 ID:wbJKItJx
- >>275
今見たら岐阜と愛知に三省堂大杉わろた
- 278:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 19:11:16.51 ID:rS8rVUPN
- またTOか
- 279:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 19:11:50.07 ID:rjMCuhej
- ラチェが姉二人の進路をおしまい呼ばわりしてんのはさめた子供だからだろ。
組織の一員とか自分の力で国を守る一端にみたいなタイプではないようだというのはわかった。
後は危険もあるし身内が入ってて嬉しい組織でもないだろ。
牙の搭と戦術騎士団の類似っていうのはなんか権力闘争とかそういうことを言ってるのかもしれないが、
明確な目的をもって存在しているうえに、突出した力を持ったTOPが君臨している組織である戦術騎士団と牙の塔じゃ全然違うだろ。
それにオーフェン帰還時こそ荒れていたが、牙の塔だって基本は安定した組織だったんじゃないか?
- 280:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 19:39:02.64 ID:bcFqU6Er
- 十三使徒の方が似てるんじゃない?>戦術騎士団
就職先として魅力がないのが大きな違いだけど。まあ本来の目的が明かせない分それはしょうがない。
- 281:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 20:01:41.71 ID:IVm9UJof
- >>273
当時22歳くらいですよ
マヨールくんくらいの年齢です
十分ロリコンでしょう
- 282:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 20:05:09.91 ID:IVm9UJof
- 牙の塔が荒れてたのは、実質トップだった
チャイルドマンがいなくなった直後だからでしょ
騎士団だって今オーフェンが死んだりしたら、
クレイリーやらがごたごたって荒れるでしょ
- 283:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 20:14:37.10 ID:orkLuz+a
- 結婚適齢期は文化レベルに比例して上がっていくので
22歳と15歳なら別段特異でもないでしょう
- 284:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 20:29:26.21 ID:6fDYFytr
- 殉職のリスクが高く、孤児というケースも含め
補償の必要な遺族が残される事がままあるという状況が似てるなと
魔術士のコミュニティ全般に言えることだろうけど
ラチェに白魔術士の素質があるかも、という風にも読めたけど
ボリー学園にはそういうコースあるのかなあ
魔術戦士育成コースに内包されてそうな気もするが
- 285:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 20:29:50.11 ID:s/fYX6X9
- >>258
あんな性格の娘たちと付き合えばまともな奴なら長生きできない気はする。
- 286:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 20:37:10.13 ID:NBYHzQxI
- >>284
魔王術>白魔術なんだから
魔王術の才能が飛び抜けてるんじゃないか?
- 287:275 sage 2011/10/09(日) 20:50:11.00 ID:GIWHm8Nl
- http://tobooks.jp/diary/2011/10/post-333.html
いま見たら赤字でお詫びと訂正入ってた。
これがExcel置換しただけで三省堂で合ってたとこまで三洋堂になってたら
イブシギン・タイムリー君を携えた書店員さんたちの出番ですな
- 288:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 21:05:34.78 ID:IjviNmX0
- 白魔術士は女神の襲撃でほぼ壊滅したらしいから
教えられる人間いないんじゃないかと思う
- 289:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 21:11:27.70 ID:3vzkuY2L
- 魔王「こんなに赤いのに・・・・・・娘はおもしろいというと言う・・・・・・。」
- 290:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 21:18:12.26 ID:HVxlqzoW
- やっと今日冊子手に入れた
休み合わないと田舎だと直ぐ無くなりそう
ブログに載せればいいのに
- 291:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 21:22:26.92 ID:wbJKItJx
- >>287
あれ、さっき見たら訂正なかったのに更新が金曜になってる
こっちのブラウザに以前のキャッシュが残ってたのかな
- 292:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 21:28:14.86 ID:6fDYFytr
- >>291
こっちも似たようなコト思った
TOなんとかの信用だだ下がりだから
ホントに金曜に更新したのか疑ってしまうw
- 293:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 21:44:26.46 ID:20KO8bT8
- >>281
ロリコンやな。
マジク(14)とイザベラ(20)でもやはり犯罪の香りがするもの。中学生はあかんな。
- 294:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 21:46:40.26 ID:rjMCuhej
- >>288
これはなんか記述あったか?
精神士に関しては結界がなくなった後にどこかに行ってしまったかもしれないが、
白魔術士がキエサルヒマから完璧に消えたなんて話も特になかったでしょ。
- 295:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 21:51:37.67 ID:twWXu9nL
- >>272
現代日本の常識をファンタジー作品に求めてもな・・・・
- 296:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 21:55:39.41 ID:wbJKItJx
- ロッテとゴンさんの年の差結婚はクリ・マジも驚いてたし
ロッテ自身珍しいことだって自覚してるけどな
- 297:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 21:59:43.50 ID:FjrWtAPz
- アレは年の差ではなく、ロッテが若いことに驚いたんじゃないのか?
- 298:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 22:04:33.41 ID:20KO8bT8
- 新装板読んでてつくづく思うけどクリーオウ(17)とオーフェン(20)も
銀さんが神楽に手を出すかの様な変なモヤモヤを感じてしまう(終端は気にならない)
3才しかかわらんのだけど
- 299:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 22:05:55.01 ID:IjviNmX0
- 約束の地で、でマヨールが白魔術士が壊滅的なダメージを受けたと言ってるが
- 300:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 22:05:56.82 ID:ApSEDL02
- 個人的には電磁波という単語が出てきたことに驚いた。
科学水準かなり高くね?
- 301:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 22:05:59.60 ID:p+CwGLHF
- ロリゴンさん
- 302:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 22:09:04.49 ID:Juky6JAo
- >>300
発電機が実用?レベルであるし
- 303:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 22:11:29.39 ID:6fDYFytr
- >>300
電波とは書けなかっただけな気がするw
まあそこそこ科学技術水準は高い文明みたいだね
- 304:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 22:20:36.36 ID:soUc/Dgs
- 中世ヨーロッパで始めたはずが、あれよあれよと現代になってる作品ですし。
- 305:イラストに騙された名無しさん lsage 2011/10/09(日) 22:21:28.00 ID:ApSEDL02
- >>302、>>303
そうだった
マクスウェルの方程式が1864年
最初のアンテナが1888年
特殊相対論が1905年だから、かなり近代的だw
- 306:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 22:22:38.79 ID:ApSEDL02
- すまない、ageてしまった。。。
- 307:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 22:24:00.96 ID:1+PqysXf
- >>288
魔王術の初歩の初歩が白魔術と明言されていて
魔術戦士たちはネットワークが使えてる(無論ネットワークは白魔術士でなくても使えるが)
しかし、オーフェンはネットワークの使い方なんて知らなかったはずだが
魔術戦士たちが使えているということは、白魔術に関する知識や力もある程度はあると考えられる
では誰に教えてもらったか
オーフェンが魔王の力と一緒に知識も受け継いでいたからそこからか
あるいは、そもそも大本の元祖魔王がいるんだから魔王本人から直接教わったかだ
いずれにせよ本物の魔王がいるんだから
白魔術士なんていなくても余裕でそれ以上のことを教わることはできる
- 308:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 22:25:53.30 ID:twWXu9nL
- >>304
19世紀イギリスをイメージして開始したんじゃなかったっけ?だんだんと現代に近づいてきたって言ってたがw
- 309:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 22:35:20.68 ID:RrRICoDm
- オーフェンはスペクトルとか言ってるしなw
- 310:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 22:49:09.72 ID:DNNR4q67
- >>267,268
松本、店員に聞いたがあったぞ。というかレジ裏にあるっぽいから聞かんとNGかと。
その割りにまだ馬車なんだよな、発電所もあるくらいだし簡単な車なら作れそうなのに。
- 311:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 22:54:06.80 ID:49y8Itl1
- 個人的には
「ゴッチャリオン5」
「いや、なんで五体合体」
の会話が不思議だったな
どこから合体なんて知識が出てきたのかと
- 312:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 22:55:07.05 ID:HZJmOSNk
- 故郷(聖域)では14才くらいで結婚は割とあったが、ここらでは珍しかった、んじゃなかったっけ
一応、ロッテとコルゴンは出会いも結婚もギリ未成年の頃っぽいし
…と思ったが、17、8と11、2のがやばいな言い訳できないよゴンさん
- 313:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 23:01:43.89 ID:0UVVBxEZ
- >>311
別に俺らの世界も合体ロボなんてありゃしないわけで、大陸のフィクションにはあるんじゃないの
- 314:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 23:07:29.41 ID:T1nW4hHf
- 天人の魔術なら合体ロボ、というか合体ゴーレム? くらいなら作れるでしょ
案外酔狂な奴が作った実物が存在したのかも
- 315:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 23:17:58.08 ID:6fDYFytr
- もうひとつはポッチャレータムだっけか
ラッツベインの変な命名ほかにも見てみたいw
- 316:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 23:24:44.70 ID:sYJlVp30
- 俺としては虎という生物をあの世界の住人が知ってるのに違和感が・・
どう考えてもイギリスに似た地形で海に囲まれてるし
虎の住める環境なんか無いと思うが・・
- 317:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 23:29:11.98 ID:wbJKItJx
- 秋田はギャグひとつ飛ばすのにいちいちそこまで考えてないと思うw
- 318:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 23:42:44.37 ID:K/WN8vdR
- >>316
ブレード君がそちらに向かっていったぞ
大陸全土がドラゴン種族によるバイオプラントみたいなものだったと考えればなんとか……
- 319:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/09(日) 23:46:54.49 ID:kWym7ceZ
- 7番目のドラゴン種族が虎だったとか。
- 320:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 00:16:43.08 ID:3jwVQAXD
- >>287
こんな時こそツイッターで即座に訂正してほしい…
- 321:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 00:18:07.66 ID:KZmqQ+DM
- 今まで気がつかなかったけどオーフェンの世界ってある種のスチームパンク的な
側面もあるのかな。
他の作品みたいに魔術があるから科学が発達してないとかそういうわけでも
なさそうだし
- 322:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 00:18:30.80 ID:clSARTAW
- モグモゲラ村とかあるんだから普通に生息できるだろう、虎
- 323:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 00:27:00.06 ID:vzlpEI9e
- ギャグリーくんとかアンジェリーもいるし
- 324:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 00:30:28.63 ID:I05B/SxS
- スチームパンク的って何だ
発電機も設計されてるし別に蒸気機関発達してないじゃないか
現実の技術レベルを超えてるわけでもないし、単に19世紀と現在がごちゃ混ぜになった世界ってだけでねえの
- 325:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 00:37:17.37 ID:clSARTAW
- ま運動会始めた時点で無謀編に世界観を求めるのは意味が無いと気づいた
普通に地雷原とかあるしな
- 326:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 00:38:00.67 ID:3jwVQAXD
- 多分>>321はスチームパンクを何か誤解してる
- 327:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 01:08:10.09 ID:l6cycDQy
- ...ジャージとか化繊の技術確立されてないと出回らないよな。
もう魔王(二十歳)のジャケットが合皮でも驚かない気がして来た。
コミクロンの医療技術は現代の水準から見てどうなんだろ? 切れた神経を繋げるまでいくと再生医療か...
- 328:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 01:12:42.83 ID:EbyTh+V3
- オーフェンはそれなりに現代に近い文明をベースで描かれてるね
ファンタジー度をもっと上げた物語も作ってみてほしい気はする
- 329:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 01:16:58.70 ID:z3CPU/SE
- 天使が共鳴している作品がががが
- 330:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 01:22:02.72 ID:EbyTh+V3
- ルハウは精霊動力が先端技術とかで頑張ってはいるけど
もうちょいハイファンタジーまで行っちゃってくれっちゅーかwそんな感じ
- 331:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 01:39:46.13 ID:KedNziil
- 魔法的な力があると科学技術発展しないことがおおいけど
むしろ逆なんだよね
相乗効果で進化スピードは現実より速くなる
- 332:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 02:40:09.12 ID:yiP3KnJA
- ロリコン偽教師が出てくるあれか
- 333:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 04:14:12.62 ID:0e+jroy5
- 確かに魔術が使えれば高温とか低温とか加圧とか切削とか楽ちんだよなー
でも科学技術は発展しているが、それと比較して兵器は遅れてるように見えるな
やはり生身の人間がビームを打てる世界だと飛び道具は発達しないのか
- 334:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 05:01:31.59 ID:clSARTAW
- 全員が魔術つかえるならそうかもしれんが
一部にしかいないと、むしろそれに対抗するために発展しそうだけどな
しかし拳銃がやっと実戦段階に入ったって世界で地雷原を普通に用意するトトカンタって・・・
- 335:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 05:08:28.80 ID:1dFzqsPI
- 内乱的なものはあっても、基本的には外敵が居なかったから戦争技術が発展しなかったんじゃなかろうか
天人から教えてもらった技術にも戦争技術系統はほとんどないだろうしな
- 336:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 05:25:55.45 ID:KedNziil
- 拳銃と地雷だったら地雷の方がはるかに技術的難度は低い
- 337:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 05:33:57.02 ID:KRr60AuQ
- 地雷の元祖みたいなやつなら日本の戦国時代辺りにもあったしな
火薬の上に火種を埋めといて、踏んだら着火する仕組みの
- 338:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 05:52:05.80 ID:clSARTAW
- だがそれを地雷とは呼んでないだろう
- 339:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 05:55:23.34 ID:8IsJgjtA
- >>338
つ地雷火
オーフェン世界での地雷が真管付き地雷とは限らない
- 340:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 08:06:23.00 ID:Rcq12Rbi
- そも人間種族ですら成り立ちが全く別物の世界だからな。
- 341:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 08:18:20.39 ID:fW1k/zim
- >>274
ゴンさん指令でロッテの元へ行く→ロッテに支配される→ゴンさん「いや、俺は支配されていない」
→ゴンさん「ロッテに惹かれるのは俺の感情だ」→ロッテと結ばれる
- 342:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 09:34:21.41 ID:K/piobMW
- まだ3巻なんだけどエンハウ面白いなw
- 343:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 09:42:37.48 ID:9yCEtDWd
- 素質あるな。
当時の秋田スレでも5巻くらいまでは肯定的意見少なかったのに。
- 344:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 09:47:25.28 ID:OLPTv4Ab
- コルゴンとミズーの丸まりっぷりはいい勝負
- 345:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 09:55:02.22 ID:mec/1tB2
- ネタバレ:スィリーの正体はアマワ
- 346:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 10:35:36.21 ID:0G8DfF3c
- 俺も連載当初は微妙だと思ってた
- 347:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 10:57:09.71 ID:nNxNyYyM
- アイネストとサリオンが好みのキャラ造形だったのでエンハウは最初から好きだったなあ
逆に昔の自分はオーフェンの何にはまったのかを思い出せない
トータルではオーフェンの方が好きなんだけどな
- 348:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 11:42:52.75 ID:clSARTAW
- オレは逆に草下画じゃないとなんかしっくりこないということで
全く読まなかった
今は公開してる
- 349:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 11:59:02.12 ID:moePaQKr
- 今エンハウ集めようと古本屋めぐりしてても
6~8が全然見当たらなくて
当時買ってなかったことを公開してる
- 350:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 12:00:40.89 ID:cieBVnEO
- 椎名優好きだった俺は大歓喜だったな
もっと動きのある絵師のがオーフェンからのファンには望まれてたかもしれんが
- 351:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 12:26:32.17 ID:DiZSn140
- 1~10のうち 9巻のみ発見できてないけど
それ以外はブックオフなどの書店の100円の書籍のコーナーに置いてあるのを見た。
オーフェンと同じで後の巻へ行くほどに見つかりにくいけど。
- 352:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 12:27:20.50 ID:0G8DfF3c
- 俺は見つけられなくて、図書館で借りて読んだわ
意外とあるもんだよな
- 353:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 12:29:12.94 ID:EbyTh+V3
- 連載当初っていうか導入のあらすじみたいの見た時
破壊精霊ってのはクリーオウ(+レキ)的な何かはっちゃっけたものだと思ってた
- 354:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 12:29:12.78 ID:qJggIhKl
- 後ろの巻は本に限らず発行数が絞られるからねぇ
- 355:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 12:44:11.47 ID:QpHf/JO5
- >>353
出番自体は、少ないけど、出てきたときには
凄くはしゃいでる印象が・・・
- 356:イラストに騙された名無しさん 2011/10/10(月) 14:32:20.82 ID:3OGxOG4Q
- 「どうして俺だけ動けるのかってことか? こんなことでお前は満足なんだろう。だが、俺は行かないとならない」
「たったそれだけのことなんだ。本当だよ、コルゴン・・・・・・」
なんでオーフェンはコルゴンに勝てたんだ?
わかるようなわからないような。
たったそれだけのこと
って何なんだ?
ぼんやりとはわかるような気がするんだが・・・
- 357:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 14:40:31.95 ID:6rSoVY33
- 停滞するものと、前に進んでいこうとする意思の違いだよ。
オーフェンカフェのくじで何故かエンハウのテレカが当たったが嬉しかった。
フリウは可愛い。
- 358:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 14:43:37.85 ID:ftWMydtt
- 単純にモチベーションが違うんだよって話じゃないの?
元々精神力の高まり次第で疲労とかダメージとか無視出来る男だし
- 359:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 14:45:12.18 ID:+uQiy5O7
- オーフェンって精神的に強過ぎだよな
いや、強いっていうか前向きって言うか。
チャイルドマンに本格的に師事する前から既にそうだったし、本人の資質なのか。
でもそんな前向きキリランシェロきゅんが何でトトカンタではあんなに荒んじゃったんだ( ´・ω・)
- 360:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 14:46:24.28 ID:QHKwopJT
- そりゃ、トトカンタだからってしか言い様が…
- 361:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 14:49:30.44 ID:ftWMydtt
- 人外魔境でヤクザな商売してればそりゃ心も荒むよね
- 362:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 14:51:12.20 ID:BF1g1iGp
- >359
人間、落ちるところまで落ちないと強くならないんだよ。
良い意味でだ。
- 363:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 14:52:07.83 ID:aGWb5o+J
- 逆に考えるんだ
オーフェンだから荒む程度で済んだと
- 364:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 14:53:37.25 ID:6rSoVY33
- でも結局そこら辺が天使と悪魔とかジャック・フリズビーのコルゴンは自分を殺せるかもしれないが
ただそれだけだみたいな話に通ずるわけだろ?
- 365:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 14:58:50.25 ID:qJggIhKl
- オーフェンが悟空でコルゴンはベジータって感じ
- 366:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 15:08:20.92 ID:zgGA5Xf2
- >>359
けどそんなトトカンタ時代でも状況改変できそうになっても今を選ぶんだよなあ(桃缶の話)
>>356、>>357
>停滞するものと、前に進んでいこうとする意思の違い
緑での「やらなきゃいけないことがあるのにこんなところで死んでられるか」が印象深い。
エンハウのミズーヤフリウ、半濁のハンターとかにも通じるよね。
- 367:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 15:32:33.28 ID:3OGxOG4Q
- なるほど。
もやもやが解消した。
ありがとう。
地の文でだが、クリーオウも
まさにエド・サンクタムは進まないものの代表だ。
って言ってるもんな。
- 368:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 16:32:38.89 ID:clSARTAW
- 完成しちゃってるから進みようがない、というのはある意味女神側の目指すところなんだな
まあゴンさんの場合は仮初の完成だったんだろうけど
- 369:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 17:11:58.99 ID:OOZbJ/Fn
- どうでもいいことだが、執事=なんでもできる変態と刷り込まれたのは秋田のせいだと思う
- 370:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 17:26:41.86 ID:FN/zW7Rw
- 地の文?
- 371:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 17:42:58.12 ID:3OGxOG4Q
- 会話以外の文章を地の文って言うだろ
オーフェンは精神的に強いがコルゴンも同じくらい精神的に強いよな
同質にして正逆の存在
これは進むか、進まないかの違い何だろうな
文庫のときは何が正逆なのかイマイチわからなかったが
- 372:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 17:44:00.32 ID:FN/zW7Rw
- >>371
おーそうなのか
勉強になった、ありがとう!
- 373:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 17:59:34.67 ID:zzrrJtId
- 昨日岐阜のメイトでゲットした
普通にオーフェンの本の隣に置かれててびっくりした
- 374:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 18:07:57.87 ID:6rSoVY33
- 各店舗側の判断で結構扱いに困るものではあるみたいだな。
フリーペーパー的に置いてある所、店員に聞いたらレジ裏から出てくる所、
普通に商品の隣に置いてある所。
- 375:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 18:35:19.90 ID:BF1g1iGp
- 秋葉原の有隣堂は終端の隣にどーんと置いてあったよ。
昨日の話だけど。
- 376:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 18:45:37.43 ID:fW1k/zim
- ヒュキオエラ王子戦がコルゴンだった場合
まじめに戦って普通に負けそう
- 377:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 19:00:10.80 ID:MVR0uwsf
- 明日の夕方にもあるかな
- 378:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 20:52:36.54 ID:M8/Lqn73
- 町田のとらのあなはお姉さんに聞いたら持ってきてくれた
- 379:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 21:05:33.32 ID:q7stgzIq
- コルゴンはオーフェンと決着をつけることを望んでいて、
決着がついたこと=こんなことで満足してしまったから、もう動けない。
オーフェンはコルゴンとの決着の先に、
まだまだたくさんやらなきゃならないことがあったから動けた。
たったそれだけの違いなんだって、私は読みました。
- 380:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 21:40:06.21 ID:0e+jroy5
- 札幌のとらのあなにはレジ横にまだあったよ、今日貰ってきた
エドおじさんの安定した天然ボケっぷりに安心した
でもあんなおじさんでも一応親として子供たちに接せられるんだな……もちろんいい意味で
- 381:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 22:02:34.77 ID:vsyNZHCF
- クレイリーの方がよほど教育に悪い気がする
- 382:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 22:22:15.97 ID:6rSoVY33
- >>379
あの時点でのコルゴンの考える『決着』って言うのは自分が勝つことであって、
コルゴン的には満足はしてないんじゃないかな。
どちらかというとそんなことにいまだに囚われているかどうかの違いというような気がする。
オーフェンに対する解釈はそんなもんだろうけど。
- 383:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 22:36:18.97 ID:KZmqQ+DM
- 何を持って精神的にタフだと言うのかにもよるんだろうけど
基本的にオーフェンは姉の側らにも似てヘタレのような気が
ただ、選択は誤らない
- 384:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 23:05:27.94 ID:zu2Xwtoo
- >>383
絶望せずに諦めなかったところじゃない?
- 385:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 23:30:58.84 ID:bDHtWW21
- 今BOX手元になくて確認できないんだけど、
次世代編になってから、ティッシとフォルテとハーティアって名前出てきた?
クリーオウみたいに、存在は明らかなのに名前伏せられてた?
- 386:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 23:38:50.83 ID:FN/zW7Rw
- >>385
マヨが両親の事を語る時に出て来てたような気がする
ハーティアはアーレンフォード議員がどうたらと
- 387:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 23:38:53.95 ID:vsyNZHCF
- 次世代編て約束の地でからでいいのか
ハーティアは家名まで出て来た、これは断言できる
他は知らん
- 388:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 23:44:17.86 ID:KedNziil
- 一番最初はマヨールの家族構成説明から始まります
- 389:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 23:44:44.12 ID:b9IjpO2b
- ざっと見直したが、名前が出てきている様子はないぞ>フォルテとティッシ
ただ「マヨール・マクレディ」と「ベイジット・バッキンガム」の時点で隠す気が皆無だし、
マヨールの一人称がメインと言うことで父・母ですんでしまうって感じじゃないかな
- 390:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 23:46:28.58 ID:0G8DfF3c
- ティッシはベイジットの髪を見てぶち切れないんだろうか
- 391:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 23:51:13.96 ID:Sv9nITvX
- ティッシも規則破って髪を伸ばしていたし
それの進化版と考えてるんじゃないでしょうか
- 392:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 23:51:37.92 ID:oBEkisep
- >>390
その段階はすでに通過したかと
- 393:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 23:57:27.62 ID:OLPTv4Ab
- ベイジットの髪は薄いメッシュ入れた感じを想像してたから
約束の表紙見て吹いた
- 394:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/10(月) 23:59:37.15 ID:bDHtWW21
- >>386-389
㌧
そっか、ハーティアは家名初出だったっけ
ティッシとフォルテが出てくるのは覚えてるけど、
名前はっきり出てたかどうかがあやふやだったんだ
もしかしたら次世代編(約束以降)で名前隠されているキャラは
もう役割終了ってことで今後も出番ないのかなーとか考えたら気になっちゃって。
どうもありがとう。
- 395:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 00:00:25.68 ID:dhz8u2Fc
- レインボー的な
- 396:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 00:04:05.67 ID:RVQHRaCn
- 装甲車で爆走しながら拡声器で絶叫する魔術士
- 397:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 00:10:17.33 ID:dhz8u2Fc
- そういやプルートーって家名無いんだっけ
- 398:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 00:27:31.47 ID:ZN//K36o
- フォルテとレティシャは名前出てるよ
BoxのP246の
<<牙の塔>>の教師フォルテ・パッキンガムおよびレティシャ・マクレディは(略
ってとこで
- 399:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 00:29:21.23 ID:UEmB0PIn
- ところでフォルテって塔の最高権力者の地位に就けたの?
- 400:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 00:37:22.53 ID:rlvLejUl
- >>398
おう、気づかなかった、ありがとう
この書き方だと、やっぱり「マヨールが両親の名前を普段は意識していない」って感じの書き方だったんじゃないかなあ
- 401:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 01:02:52.75 ID:+feFnImt
- >>390
両親共に頭髪規則なんてクソ喰らえだし先生にいたってもそうだったから言えないだろw
しかし猫の躾に神経質になってた頃に比べたら丸くなったのは確か。
- 402:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 01:14:23.32 ID:8brQMZRy
- >>397
オウトノマジン
- 403:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 01:24:21.00 ID:ayeVvSDb
- そのネタは以前やったぞ
- 404:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 01:31:29.72 ID:vOYRmS4r
- そういえば、ティフィスも教師になってたんだよなぁ・・・。20年後に・・・。
相変わらず、魔術士至上主義なのだろうか。
- 405:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 02:17:54.91 ID:f+6GiK6V
- 「黒魔術士殿、バトルフランスが何故フラメンコを踊るのでしょう?」
「ヨーロッパ代表だからだろ。…その質問は小冊子と何か関係あんのか?」
「いえ黒魔術士殿が海魔の怒りを鎮めるために黒いイブニングドレスでフラメンコを踊ったことを思い出しまして」
「そんなくだりは一行たりとも存在してねえ」
- 406:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 02:38:16.32 ID:jg4z8TeY
- 小冊子を眺めててふと思ったんだが、キャプテンキースを「平凡な船乗り」と評したのは
ゴンさん視点でだよな? 何をもって平凡と言ったんだろうな。正直気になる。
ほら、あのとおり天然だし...もちろん、いい意味でだ。
- 407:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 02:52:01.70 ID:QZwhvTZf
- きっと肩の鸚鵡だろう
- 408:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 03:54:07.57 ID:9B0PRdfL
- >>406
自分にとって無害かつ無益な存在は全て平凡扱いだったりしてな
- 409:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 07:16:27.48 ID:Z+qXI02Q
- ゴンさん基準で平凡じゃないってどんな人だろうな。
もちろん、良い意味でだ。
- 410:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 07:36:21.28 ID:+feFnImt
- 人として残念な20代の頃でも、領主⇒良い奴、ハーティア⇒バカ、くらいの感想はあるんだし、たんに出会ってすぐに消えたか交流がなかっただけなんだろ。
- 411:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 09:38:27.21 ID:fqDoHKEq
- マジクとかシスタとかクレイリーとか
今のゴンさんが隊の部下をどう思ってるかとかが今のところ想像できない。
自分が纏めなくてはならない、最前線で共に戦ってきた仲間に対してどういう感情を抱くんだこの人
- 412:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 09:55:53.56 ID:8mksTP8G
- 読んでないが、ゴンさんは部下率いれるような男じゃなかったし
部下と仕事できてるのか? できてるなら変わらないものはないってことか
- 413:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 10:42:07.14 ID:+kofkXob
- 部下の内1人には恋心を抱かれるくらいリーダーとして魅力的ではあるみたいだし
凄腕といわれて村にも馴染んでる人当たりの良いマジクより
隊長に適任と判断されて隊長になってる訳だし(取捨選択の強さが必要とされる立場
だからかもしれないけど)
仲間を愛する心がゴンさんにも芽生えてるんだろうけど
どんな風に芽生えてんだ…
- 414:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 11:09:57.08 ID:aA33Eeb8
- まあ少なくとも凹んでる部下をフォローぐらいはしてくれる訳だ
フォローになってないのは置いておくとしても
- 415:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 11:16:02.05 ID:hPeuBTK+
- ゴンさんは元から教室メンバーを家族だと思ってたりロッテの親父さんを誰よりも尊敬してたりしてたよ
そういう愛情表現が不器用な所はチャイルドマンそっくりかもしれない
まあ隊長としては人間関係はともかく判断能力はズバ抜けてるしね
- 416:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 11:41:52.53 ID:zQoMYssH
- マジクに地位与えないのは、オーフェンの
使いっぱとして動きやすいようにだろ
- 417:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 12:28:35.28 ID:jHemevml
- コルゴンは曲がりなりにも塔や最接近領で集団戦闘ってものを
経験してきただろうしな。
まぁその内容は「人質ごと焼き殺す」だったりするわけだが。
- 418:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 12:43:00.19 ID:wkc54BTB
- ゴンさんは完璧超人だから、やれとさえ言われれば部隊ノリーダーくらい完璧にこなしそう
- 419:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 12:44:51.70 ID:Buajnhzd
- >>414
あれみてダイアン部長みたいだなーって思った。
マジクのびっくりアタックが広まってて笑った。
ていうか今思うと銀河大定食カナブン殺しと同じだよね、あれ。
ロッテには全く通じなかったのに。
- 420:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 13:05:35.48 ID:zQoMYssH
- 部隊ノリダー?
仮面ノリダー?
- 421:イラストに騙された名無しさん 2011/10/11(火) 14:48:34.84 ID:b4Qz0jqp
- 「お前が好きだぁぁぁぁぁぁっ!」
- 422:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 17:02:37.45 ID:gdeeCWpG
- 昨日まで頑張って03探してみたけどうちの近辺ではダメそうだ…。
01と02のときも思ったけど一週間限定でウェブ公開とかの方が読者的にも書店的にも
TO的にも安上がりでいいんじゃないかって気がするけど、なんか冊子にする理由があるのかな。
- 423:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 17:18:09.65 ID:fA5ZsTMr
- >>422
今日レジ裏から出してもらった俺もそう思う。
新規読者の獲得という意味でもネット公開の方が効果的だろう。
- 424:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 17:27:54.53 ID:T6uDfMRG
- >>361
というよりヤクザ程度じゃ
トトカンタと言う魔境
トトカンタ市民と言う人外に勝てなくて心が荒んじゃったんじゃ・・
はぐれ旅で本物の人外や魔境を乗り越えられたのもトトカンタの経験あってこそ
- 425:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 17:48:11.49 ID:Z+qXI02Q
- >422
書店向けのアピールじゃないかな。
問い合わせが多ければ売れると書店も判断できるし。
- 426:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 17:49:54.61 ID:wkc54BTB
- トトカンタこそ人間種族最後の聖域
- 427:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 17:50:01.96 ID:nguCL75H
- 津田沼アニメイト、30分前の時点で3、40冊は残ってたぞ(勝手に持っていける環境)
各書店への配分にミスがないかこれ
- 428:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 17:51:37.10 ID:no2XEHvV
- ネットで公開しても従来のファンぐらいしか気づかなくね?
わざわざ検索したりしないとオーフェンの情報なんてほぼ入ってこないだろ
- 429:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 17:52:24.63 ID:wkc54BTB
- 両方やってくれるといいんだけどな
環境的にどうやっても取りにいけない人もいるだろうし
- 430:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 17:53:27.70 ID:z+oTgNYw
- 昨日町田の小田急ビルの本屋でゲットした。
コルゴン子供相手に微笑を向けたり宝探しに付き合ったりと信じられないくらい丸くなってんだなw
まあ牙の塔時代から友情なり愛情なり尊敬なりって感情がないわけではないようだったが、大人になったって事なのか・・・。
- 431:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 17:57:10.16 ID:Tb1D02oG
- >>416
魔王直属の腹心の部下とか呼んであげるんだ
宿屋の息子と呼ばれていた時の方が人として地位が高かったとか
気付く人が出てくるじゃないか
- 432:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 18:06:00.17 ID:fA5ZsTMr
- >>428
でも今時の若い子が昔売れてたラノベらしいって
ちょっと読んでみて、面白いと思ってくれたら嬉しいじゃん。
新装版の敷居が高いから余計にさ。
- 433:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 18:15:59.37 ID:ZDNVW7Tn
- >>419
なんか地獄四人衆と混ざってるぞ。
銀河流星カナブン殺しな。
個人的にはつづら山シムノン斬りもなかなか意味がわからなくていいと思う。
七転八倒父さんとかぬるま湯ハッピーライフのセンスも凄いと思うが。
- 434:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 18:32:14.69 ID:9tDfG4XX
- >>432
いやだからそのための小冊子形態なんだろ。ネットのみより確実に目に留まるのが店頭。
(もっとも表紙にイラストがないのは残念だが…)
意外とネットって求める情報以外目に入らないとこあるんだよ。特に新規さんには届きにくかろ。
まあ両方してくれたらベターなのは間違いない。
- 435:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 18:36:06.47 ID:rtRqLLsQ
- >>430
小冊子2の時と比べても結構違うよな
間でなんかあったのかな
- 436:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 18:36:19.89 ID:Buajnhzd
- >>433
せっかくだからさりげに名前を間違える高等テクニックまで含めてみた。
- 437:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 18:57:34.33 ID:VFITlfHP
- サモアペット博士って魔術(物理)を使うけど
オーフェンの後半も物理攻撃ばっか使うのはどういうことなの
- 438:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 18:59:53.51 ID:SNTxrBcH
- 終端なんて光の白刃どころか魔術ゼロですよ
- 439:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 19:05:41.56 ID:+kofkXob
- 魔王オーフェンでいいよなタイトル
- 440:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 19:18:14.41 ID:VFITlfHP
- 魔術師(笑)オーフェン
我は放つ光の白刃(物理)
レベルを上げて物理で殴ればいい
- 441:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 19:26:32.10 ID:fRv3NXcv
- >>435
視点の違いじゃないか。コルゴン視点では昔以上に周りに愛想向けてるけど
周りから見たら、相変わらず殺伐でこわいおじさんに見えてるのかもしれん
- 442:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 19:30:14.33 ID:ayeVvSDb
- 牙の塔時代から自分の愛想のなさを克服しようとするような努力家だからな
20年もあればあらゆる弱点を克服してるに違いない
- 443:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 19:52:48.87 ID:+feFnImt
- >>430
441のいう通りあくまでもエド視点の話だし、語尾に「微笑んだ(つもり)」がついていてもおかしくないね。
んで唇すら動いていない現実w
小冊子は今後の新刊で収録予定だし、一話まるまるネット公開だと流出の危険性を孕んでるから安易には出来ないんじゃないかな?
ただの素人考えだけど。
- 444:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 19:57:12.46 ID:h0BU+gCs
- >>425
書店側に迷惑かかるから問い合わせは禁止だよ
実際第1弾の時は迷惑かけたから今後できないかもって
秋田も言ってたし
- 445:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 20:00:25.00 ID:latUMo9D
- >>440
おいリベリオン
- 446:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 20:18:56.96 ID:Z9fqpprb
- 新シリーズを買うと既に決めてる自分にとっては、小冊子で先行公開とかして欲しくないというのが個人的な本音
本を買った時の楽しみが減るし、かといって話に乗り遅れたくないから結局冊子を探してしまう
- 447:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 20:33:49.08 ID:T6uDfMRG
- >>442
克服の仕方がサモアペット博士並の曲解なんだよな
- 448:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 21:04:45.01 ID:64WUdcEM
- 昨日本屋を巡ってきた
大須の三洋堂は店員にもうないと言われたが三洋堂は11日からの配布なので02をさがしてくれたのかもしれん
とらのあなはリストに載ってるのに小冊子の存在すら知らないような対応をされた
結局近鉄パッセの本屋のオーフェン新装版の隣に置いてあるのをゲット
- 449:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 21:33:53.87 ID:tqVwV6GS
- ゴンさんがすげえ性格丸くなっててちょっと切なくなった。良い意味で。
- 450:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 21:43:14.02 ID:ot6wKIEX
- 領主の事は尊敬していた、もちろんいい意味で
- 451:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 22:00:44.34 ID:VY+Iz6SB
- 良い意味でって下り読んで花鳥風月紆余曲折思い出した奴いる?
- 452:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 22:03:55.33 ID:sF95IWqq
- >>441
だよねー
つかプレでバーの女に殺して欲しい奴が居る。
とか言われてた時のゴンさんと変わらない気がしたんだが、今回
知り合いだから気は使ってたけど
- 453:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 22:07:09.17 ID:V4xq9Aa7
- 梅田、アニメイトにもとらのあなにも言ったけど小冊子なかった
肩を落として帰ろうとして、ふと思いついて紀伊国屋に行って店員に聞いたら「オーフェンの小冊子とって」とすぐに渡してくれた
専門店などよりよほど頼りになるな。無論、いい意味で
- 454:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 22:08:38.20 ID:T6uDfMRG
- しかし尊敬してた男と愛した女が
洗脳人型兵器ってゴンさんもやりきれないだろうな
その尊敬も愛もただの洗脳だったかもしれないなんて
精神面が未熟だから尚更苦しんで悩んだろうな
ハーティアなんかは若い頃から達観した部分あるから
美人に洗脳されるならいいじゃんとか
奥さんに尻に敷かれてる男なんて沢山いるんだから気にすんなよって
アッサリ答えだしてたがw
- 455:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 22:25:56.04 ID:tqVwV6GS
- ロッテーシャに惚れてたとか相変わらず重要なことはサラッと流すよなww
- 456:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 22:30:58.69 ID:aA33Eeb8
- ハーティアがある意味キエサルヒマで一番旨いところを持ってった感が
- 457:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 22:32:29.03 ID:NEX8Twvs
- ハーティアはチャイルドマンの評価の通りの人生を生きてるなw
- 458:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 22:45:23.45 ID:evmbPq7f
- ところで昔の妻とか愛した女とか、そこはかとなくエロスを感じるんだが。いい意味で。
- 459:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/11(火) 23:27:48.79 ID:FydDGOFo
- >>430
あそこの久美堂にもあったんか…
それならもっと楽だった
わざわざとらのあな探して行ってきた自分がむなしいわw
- 460:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 00:05:04.10 ID:SNTxrBcH
- アザリーが言ってたチャイルドマン教室三強は正直どうなんよと思った
- 461:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 00:09:45.38 ID:alwRbbLF
- オーフェンとコルゴンとブラックタイガーだっけ
戦闘力と言うよりかは精神的な強さだよな
- 462:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 00:14:17.77 ID:uLm3a048
- 実際戦闘力でもコルゴンとオーフェンは入るんじゃね
ハーティアも、任務として達成を任ぜられたら大抵の奴には勝ちそう
- 463:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 00:17:50.29 ID:iXPQYezN
- 行動と感情を切り離せるスキルと、サポートに収まらない野心というのがあってるようなあってないような
- 464:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 00:38:51.71 ID:Z/aJ68Nf
- ハーティア以外全員超が付く頑固者だからな
- 465:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 00:45:02.44 ID:Q4JTS+RL
- ハーティアははぐれ旅通してみても、さして苦労もしてないのに聖域にあっさり到達したからなぁ
たしかに実力足りなくても、物事を成し遂げる能力はあるのかもしれん
- 466:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 00:58:44.66 ID:JTcczLXY
- ハーティアはヤジロベー的な強さだと思うわ。
フラフラしてるようで絶対に転ばないというか。
逆にコルゴンは地面にしっかり食い込んだぶっとい柱だが
扉ラストでポッキリ行った感じ。
- 467:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 01:06:53.87 ID:kqakr62A
- オーフェンと言う作品のひとつのテーマなのかもしれないけど、周りから
「凄い」といわれている人達でも、実際は、万能ではないというか。
フォルテ・・・再登場したと思ったら植物人間
コルゴン・・・ライアンを暗殺しようと思ったけど、何も出来ずに地人に助けられる
ビードゥー・・・娘に操られてた
シーク・・・別口の暗殺者に返り討ち
鉄の柳の鉄・・・ただのドM
などなど。
>>460もそういった「アザリーから見た後輩達」と「オーフェンから見た先輩達」の
ギャップなんじゃないかな、とか考えたりもした。
死の教師側から見たチャイルドマンは、易々とキムラックに侵入して出て行った
という感じだったけど、逆にチャイルドマンから見たらどうだったんだろう。
- 468:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 01:21:27.28 ID:br5V+c9X
- やっとキエサルヒマの終端が見つかったんで買ってきたぜ
ハンターダークも当たりだったし、読む前からwktkが止まらない
- 469:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 01:33:35.60 ID:nXefZ5vQ
- 大阪深井の三洋堂でようやく03ゲット。
店頭に出てなかったので店員さんに尋ねたら
「まじゅつしおーふぇん…?」みたいな訝しげな対応でとんだ羞恥プレイ受けたよ…
もちろん良い意味でだ。
- 470:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 03:37:00.65 ID:Gi7gI1t8
- >>454
しかしそもそも、恋愛なんて全て錯覚であり支配であるとも言えるし
…ていうかハーティアの言ってることがそれか
だからゴンさんなら>>341みたいな
屁理屈から始まる恋もありそうだが
でもそれもまた恋には違いないんじゃないかなっていう…
- 471:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 11:26:56.19 ID:dnWVLD2W
- 新シリーズってどれぐらいの長さになるのかな?
1部と2部が10巻だったし10巻分ぐらいの分量はあるのかな?
3部も書いてくれればいいのにね
- 472:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 11:55:56.85 ID:gH4yuwze
- >>471
単行本で三冊くらいだって
http://www.motsunabenohigan.jp/note/note.htm
の2つある2011.03.19.記事の下側にのってる
おそらく書きすぎちゃっても4冊までには納めてくると思う
- 473:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 13:23:09.11 ID:dnWVLD2W
- >>472
本当に3冊ぐらいなんですね。思ってよりも短くて残念
番外編とかも含めれば10巻ぐらい余裕で書けそうな世界観だと思ったんだけどなぁ
女神が出てくるとすぐにクライマックスだから3巻ぐらいで収まってしまうのかな?
- 474:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 13:42:20.59 ID:p9maM1kn
- そーいやフォルテはいつの間にジュニア仕込んだんだ
長いこと植物状態だったんじゃ体力も減っておろうに
…血は繋がってなくともグロ魔術士殿の義弟とゆーことになりますかな
前作のあとがき登場組のその後も気になる
アレンハタムのオカマとか
男だと部長刑事と公然猥褻が
- 475:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 18:54:06.89 ID:uLm3a048
- 義兄じゃね
- 476:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 18:54:20.85 ID:vZR5IxXg
- 久々に一巻から読み返してるけど、
巻数表示がないからタイトルで判断するのがめんどいわw
- 477:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 19:01:53.37 ID:YWxAkQOI
- はぐれ旅なら9割り当てる自信はある
狼と亡霊どっちが先か偶に分からんくなるが
無謀編は無理
- 478:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 20:34:25.14 ID:Ye5vw6Xf
- そういえば新刊予約してないんだけどなんか必要なのかな 注文書とか
- 479:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 20:35:37.53 ID:M9n1Y3Wj
- 「私は嘘同盟員です」って書いてある身分証とぽっちゃりスタンプが必要だよ
- 480:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 21:14:39.62 ID:hL9mutlF
- 味噌は必要ないのか…
- 481:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 21:55:04.83 ID:4acBfRgf
- イブシギンタイムリー君はたぶん必要ない
- 482:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 22:11:40.70 ID:dxLgKErQ
- >>481
魔術士が野球やったらなんか酷い事になりそうな気がする
ホームランは強風で戻されるわ、そもそも重力緩和でジャンプして捕られるわ、
疑似空間転移バックホームが返って来るわ・・・ってキャッチャーが捕れないかこれは
- 483:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 22:25:26.26 ID:qF0P3d3y
- 大丈夫、審判も魔術士だから、ルール違反は見逃さない
- 484:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 22:27:37.72 ID:Q4JTS+RL
- まあ最終的にはいろいろ爆発して終わるでしょうけどね
- 485:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 22:32:49.61 ID:hL9mutlF
- また地雷原か。
- 486:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 22:39:44.52 ID:Q4JTS+RL
- 当然審判は大会規定審判員22歳が全身全霊を込めて勤め上げさせていただきます
- 487:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 22:40:13.44 ID:AfA6JVqy
- もののけ姫にもすでに地雷があったよな。
- 488:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 22:44:31.15 ID:2N7yqxyQ
- そりゃあホームベース直前に地雷しかけておけば点が入ることは無いもんな
- 489:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 23:48:21.62 ID:nnDgmuAX
- そういえば無謀編は新装版でないのかねぇ
幼少時代の話とか結構重要だと思うんだけど
- 490:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 23:48:52.52 ID:HhxrknqL
- はぐれ旅の売上次第じゃね
- 491:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/12(水) 23:51:22.69 ID:38wwD5lm
- >>487
あれ上から爆弾落としてなかったっけか?
- 492:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/13(木) 12:20:06.88 ID:ywwWW1Di
- >>489
プレ編(無謀編各巻の最後に収録されてた「牙の塔」時代の書き下ろし)をまとめたものは、
新装版についてる応募券を集めて送るともらえるらしいぞ。
参考URL: ttp://www.tobooks.jp/books/book_058.html
ttp://www.orphenpedia.com/wiki/魔術士オーフェンはぐれ旅_新装版0_プレオーフェン
- 493:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/13(木) 21:04:18.88 ID:/S4yTVcm
- 各種魔術にある程度の耐性があるボールを使えば一応試合は出来そうだが
魔術ありの実戦訓練よりよっぽど危険な気がするw
- 494:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/13(木) 23:47:09.61 ID:XhIKgmQZ
- バットやグローブその他は天人の遺産で……
- 495:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/13(木) 23:49:28.73 ID:/92Dchcn
- 駄作破壊装置グッバイアーチくんの出番というわけだな
- 496:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/14(金) 00:18:07.80 ID:/aGmD8Qq
- 付かず離れずパッキンガム
- 497:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/14(金) 00:18:53.18 ID:JBMr6lLt
- 罰金パッキンガム
- 498:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/14(金) 00:21:25.59 ID:VvZFJ7mX
- 先生、表紙見るとエッジが男にしか見えません!
- 499:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/14(金) 00:41:46.25 ID:t4YGjnxm
- >>497
パッキンパッキンガムじゃないの?w
髪金とあてるか水筒のフタのアレにするかw
- 500:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/14(金) 01:02:55.79 ID:2OjRCaXL
- >>498
よく見ると青いスカートっぽいモノを履いている
俺の脳内では黒タイツも履いているが
- 501:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/14(金) 01:04:38.37 ID:OX7VuKc8
- >>498
もし男だと言われたら女に見えてくるだろう?
- 502:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/14(金) 01:05:28.55 ID:TlU+86uu
- プレ編こそ真っ先に出版しときゃ良かったんじゃないのかなと思わなくもない
新規さんもターゲットに出来えたと思うし
- 503:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/14(金) 01:17:58.20 ID:MJ2HViXf
- 一年以上前にアーバンラマに帰った曖昧な魔術士ってキースのことか。
何度も読み返してようやくわかった。
- 504:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/14(金) 01:51:38.24 ID:+OvLbj26
- サモアペット博士の可能性も微粒子レベルで存在する
- 505:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/14(金) 03:45:06.22 ID:uz8azLFe
- プルートーがあんなにガタイいいのも
サモアペット博士に心酔してのことだしな!
- 506:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/14(金) 08:20:38.86 ID:ySaVgEdM
- 最近流行ってるのか微粒子レベル
- 507:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/14(金) 11:33:22.21 ID:XGMY0CIN
- ロックンロールってことだろう
- 508:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/14(金) 17:06:23.01 ID:nvcQouB/
- この微粒子レベル大たわけめ! などと言うと規模がよくわからないです
- 509:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/14(金) 21:06:45.93 ID:zJKANbm8
- いきなりな話で申し訳ないんだが、さっき家の母親が何か読むもの無い?って聞いてきたんだよ。
それでちょうど3日くらい前に古本屋で買ってきたカナスピカが有るんだが60代の母親が読める本か?これは。
まだ読んでないからわからないんだよ。
母親は堅苦しくなくちゃ何でも読むほう。だがどっちかというと時代小説・エンターテイメント嗜好。
- 510:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/14(金) 21:08:36.04 ID:t4YGjnxm
- まあ母と娘の話でもあるし大丈夫じゃないかなー
一般文芸風味だし
- 511:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/14(金) 21:10:39.45 ID:+OvLbj26
- 絵が無駄に上手い少年と山を徘徊したりするワイルドな少女の出会いと別れの物語です
- 512:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/14(金) 21:11:47.24 ID:KUwMnXQJ
- カフェで新装版売り切れで予約した人いる?まったく何も連絡が来なくて
どうなってるんだろう
- 513:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/14(金) 21:55:13.33 ID:t4YGjnxm
- シャ乱Qの主題歌がエンドレスで流れて
アニメ2期くらいのテカテカオーフェンたちがずらりと壁一面で
とか
いやなオーフェンカフェをいろいろ妄想してるうちに行かずじまいですよ
- 514:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/14(金) 22:02:46.22 ID:VX3AtTfC
- 本日夕方、アニメイト横浜で冊子無事ゲット。
今回もレジで会計の時に貰いました。
ちゃんと見えなかったけど多分まだ余裕ありそうな感じが多分したような。
多分ちょっと高い所から取ったように見えたからだろう多分。
まだパラ見しかしてなくて話の筋は理解してないのに、最後のページだけで凄く笑えた。
- 515:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/14(金) 22:17:36.94 ID:bYh2imkj
- オーフェンカフェとかオーフェンのコスしてるのか
私服なのか分からないヤツが大量に沸いてんじゃないのか
- 516:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/14(金) 22:31:01.68 ID:CBGKlYs4
- オーフェンカフェは凄かった
席についてる客の8割くらいが女客で、みんなオーフェンの話題で盛り上がっているという
- 517:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/14(金) 22:41:47.76 ID:zJKANbm8
- >>510
>>511
とりあえず渡してみる。ありがとう。
- 518:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/14(金) 22:44:35.05 ID:PXJCmO5o
- >>516
自分のときは男女比半々くらいだったけど、ほとんどが二人連れで、
熱心なファンとその人に連れられてきたと思しき「昔読んだわー懐かしいわー」みたいな友人、という構成が目立っていた。
ちなみに自分もそうだったのでえらく親近感が湧いた。
>>509
読んで困惑するような内容じゃないんだしとりあえず読んでもらったら?
そして感想を聞いてきてくれ。
- 519:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/14(金) 23:21:58.47 ID:mAGVYmwL
- >>512
自分も音沙汰ないけど、
予約した時に届くのが20日ぐらいになってもいいか聞かれたよ
- 520:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/15(土) 00:43:47.30 ID:vxEPItWt
- >>519
代金払ってないけど着払い?
店員さんが忙しいそうで紙に記入しかしなかったから一体どうなってるんだろう
- 521:イラストに騙された名無しさん 2011/10/15(土) 02:22:35.68 ID:7PL4dQ9F
- >>520
TOって適当だよね、自分はオンラインストアで終端買ったんだけど今回の件でもうTOのオンラインストアは利用しないでおこうと思ったよ
- 522:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/15(土) 07:10:58.46 ID:giMY8fyX
- エッジって、マジクが父さん並の魔術士だって知ったらどんな反応するんだろうか
>>489
てか無謀編がないと、新装版→新シリーズの順で読んだとしても
「コンスタンスって誰?」ってなるよな
- 523:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/15(土) 08:26:31.52 ID:634Ug38z
- ところで粗品って何だったの?
- 524:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/15(土) 08:49:56.34 ID:Ez0VY6Kl
- >>522
何かラッツと同じ現象が起きそうだな。
マジクはマジク故にどんなに凄くても評価されない感じが…
- 525:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/15(土) 09:01:22.80 ID:/cDrKuKf
- 変な意味ではなく、マジクを一人前にしてくれたのってイザベラだよね
師匠として、父としてのオーフェンはダメダメなんだな
ところでロッテーシャのびっくりアタックがゴンさんに通用したのは
やっぱり惚れてたからか
- 526:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/15(土) 09:04:43.29 ID:rB1+CTjE
- 変な意味でいうとイザベラより前だよね
- 527:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/15(土) 12:07:58.96 ID:Ez0VY6Kl
- >>526
いやあ…マジクは女の子と仲良くはやってたが…
フィエナの肘が身体に当たるのすら気になって仕方ないくらいの坊ちゃんだしな
- 528:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/15(土) 12:55:44.76 ID:Y77WtiIE
- これ既出だっけ
ttp://www.4gamer.net/games/115/G011590/20111006057/
- 529:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/15(土) 13:51:29.25 ID:KhDlX+H2
- >>525
他の女性キャラがやってコルゴンに通用するイメージがわかないんで
惚れてたからなんだろうなー
- 530:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/15(土) 15:16:36.01 ID:/cDrKuKf
- オーフェン読み返してるんだけど
細かく読んでるとすごい。クリーオウの言ってる何気ないセリフって大体正しいのな
未来を予測してどうのって人造人間の能力みたいな発言もチラホラしてるし
クリーオウとロッテーシャが同質で正逆、オーフェンとコルゴンの対比からすると
クリーオウ、人造人間の可能性があるような
ラチェは母親の能力を受け継いでるとすると人造人間能力っぽいものを持っていてもおかしくないし
レキを支配できたのも無自覚の支配能力のせいとか
ティシティニーのクリーオウとマリアベルの扱いの差(仕事のこととか出奔気にしてないとことか)
本当の娘じゃないとしたら納得だし
コルゴンが03でラチェがオーフェンの娘であることは確認してるけど
あの両親の娘かっていう確認の仕方をしてないのも気になるところ
父親の娘かって聞き方だと、母親は浮気してないかって意味にもとれるし
そういう聞き方をしてしまうコルゴンの性格かもしれないが
- 531:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/15(土) 15:19:43.57 ID:YWqux3H6
- 娘の能力についてはどう考えても魔王の血統だろ
- 532:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/15(土) 15:25:48.59 ID:iL2YQQyq
- >>530「トトカンタの変人はみんなヴァンパイア」て意見ぐらい考えすぎだと思う。
新シリーズのイザベラ上陸に期待。
- 533:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/15(土) 15:28:31.59 ID:BPYdScFq
- まあ支配能力や白魔術について疑いだすとキリがないってことかねえ
- 534:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/15(土) 16:21:31.49 ID:S0O6VXrX
- クリーオウの母親がスパイって設定は、
ほとんどお蔵入りぐらいに思ってる
ティシティニーさん全く出てこないし
- 535:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/15(土) 16:25:46.20 ID:J8pJLeBX
- 設定は存在するだけで価値があるもの
別に表に出す必要はない
- 536:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/15(土) 16:28:11.58 ID:/cDrKuKf
- そうかなー
他はともかく、ディープドラゴンであるレキを支配する能力って
普通じゃないと思うんだけどなー
後天的に獲得した形質は遺伝しないからオーフェンの魔王の力は娘とは関係ないと思う
- 537:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/15(土) 16:34:45.17 ID:3DA/+BW4
- >>525
俺は変な意味でもいっこうに構わないよ
- 538:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/15(土) 18:07:05.22 ID:B0bqsn1g
- >>512
私も音沙汰ないなぁ
しかもレシートとか受領書の類もなかったよね?
>>520
え?私は前払いしたよ?
- 539:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/15(土) 18:40:44.78 ID:VCCFQxCB
- >>538
ごめん別件と混同してた。そういえば払ってた。
せめてレシート位貰うべきだった・・・
- 540:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/15(土) 19:05:20.89 ID:KeHTccx4
- 貴族連盟のスパイ設定を考えると
マリアベルが結婚詐欺に引っかかりかけたのも
オーフェンの正体知っててわざとだったのかもな
- 541:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/15(土) 19:08:45.93 ID:2fIFDi5+
- >>525
単にマジクとオーフェンの相性があまり良くなかったってだけだろ。
エッジはきちんと成長してるし。
>>536
>後天的に獲得した形質は遺伝しない
それは普通の遺伝学の話であって、魔王の力なんてものに敷衍できるのかというと疑問だw
まぁ俺も本気で遺伝したと主張したいわけじゃないが、オーフェンは素でも
百年に一人クラスの逸材だぞ(531も血統って言ってるだけだし)。
一番わからんのはレキを支配したってのはどこを根拠に言ってるんだ?
クリーオウは典型的な使い魔症状に陥ってたのであって、
アーバンラマでの一件はあくまでレキが自発的に主導権を譲っただけだと思うが。
- 542:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/15(土) 19:21:50.96 ID:nKWha7up
- 狼あたりでアスラリエルが我らは支配されねば~って言ってたが
ありゃディープドラゴンの特性であってクリーオウ一切関係ないしな
- 543:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/15(土) 21:52:47.54 ID:JpPOaHyJ
- 未だに終端をゲット出来てないのは俺だけか・・・
茅ヶ崎どこにも売ってねぇ。仕方ないから明日横浜まで足を伸ばしてみるお
- 544:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/15(土) 21:55:38.48 ID:PiBCgQlw
- >>543
Amazonとか使えばすぐ手に入ると思うんだが・・・
通販は駄目?
- 545:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/15(土) 22:58:29.56 ID:Ez0VY6Kl
- >>541
いや、オーフェンに弟子入りして卒業できたのマジクだけだって話しじゃなかったか?
後から弟子入りした奴全滅だったってエッジが言ってたぞ
オーフェンって天才系だから人育てるの下手なんだろ。
- 546:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/15(土) 23:02:31.28 ID:YWqux3H6
- はぐれ旅の最中に教育して色んな経験をしたマジクと、新大陸に腰を落ち着けてからの弟子とじゃまた条件は違うんだろう
そもそもチャイルドマン先生からしてあんまりまともな育て方はしてないわけだし
- 547:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/15(土) 23:27:06.51 ID:iX4y/S0c
- 旅をしていた頃のオーフェンは明らかに師匠としては未熟だったし、
魔王になった後のオーフェンについて行ける奴なんて早々いないだろうし。
どっちにせよ学校の校長なんかやってる割に教育人として優秀とは思えない。
でもやっぱり我が館にさまよえ虚像でマジクに対して贈った言葉は師匠としての面目躍如だと思うけどな。
唯一無二の師弟関係なんじゃないか。
- 548:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/15(土) 23:31:27.69 ID:C4fRB73w
- いまだにサルアの
「それは俺たちがやってきちまったことも、全部無意味だったって話だぞ」
がよくわからん。
結局のところ人間種族は魔術を使える人間だろうと使えない人間だろうと
モノホンの女神に遭ったら見敵必殺でぶっ殺されるから
キムラック教徒ざまあ鼻提灯プーって話か?
- 549:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/15(土) 23:58:11.12 ID:GPMUcDWI
- >>547
>どっちにせよ学校の校長なんかやってる割に教育人として優秀とは思えない。
弟子の系譜(マジク→エッジ)を見ても三人娘見ててもそこは感じるなw
- 550:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/16(日) 00:08:12.64 ID:NzeskyuX
- >>548
魔術の存在が神々の現出を招いた
神々の現出に呼応して巨人も現出した
多分魔術を根絶したら神ごと巨人も消える
- 551:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/16(日) 00:33:32.04 ID:btpM/zuA
- >>548
それは人間種族の歴史の話だよ。
今までやってきた人々の対立、戦争、文化とかまとめて揺るがすような話だからな。
魔術士、ドラゴン信仰者、キムラック教徒、そんな枠組みを作って、
いがみ合ったり殺しあってきた現状、歴史なんかを全て否定するような話だろ?
だからオーフェン曰く特定の立場がどうこうって話ではなくて、
サルアに言わせるとそんなの理解したいのかどうかって話になるわけ。
>>550
これは548の話をキムラック教会が今までやってきたことに関しての話だと勘違いしてるな。
もっと人間種族全体の話だろ。
- 552:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/16(日) 01:06:46.83 ID:AjCadq/J
- >>536
クリーオウはティシティニーとエキントラのちゃんとした子供だよ
緑あたりでライアンがクリーオウのこと色々調べて
「至って普通の出生だった」みたいなこといってたし
- 553:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/16(日) 01:47:08.45 ID:3bIW58h+
- そういやライアンたちってロッテのことはちゃんと調べなかったのかね
少なくとも司祭に聞けば一発で判明するだろうに
…調べないように支配されてたとか?
- 554:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/16(日) 02:21:29.32 ID:ZIpQpttd
- >>552
どうということも無い出産であり誕生だった
つまりは人並みの愛情と苦労と奇跡があって生まれてきたということだってあるね
久しぶりに読み直したら、自分の触手に触れた時は正直震えた
とかってなんかエロいw
- 555:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/16(日) 04:51:26.45 ID:O+riwBUP
- 小冊子ゲト
キャプテンキースについて語られてるところで
変な笑いがこみ上げてくるのが抑えられない
誰かタスケテ
あとゴンさん
なんかキャラクターがプレ編に戻ってませんか
- 556:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/16(日) 11:17:38.44 ID:pSE8Zf/I
- >>545
弟子全滅ってだけでは教え下手なのかスパルタなのか判断できないと思うが。
というかエッジは後者の意味で言ってるだろ。自慢として。
- 557:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/16(日) 13:15:12.03 ID:y0BMlqVb
- >>555
分かるw 更に私はゴンさん描写にも笑いが抑えられなかった…
ゲロ吐いてたくせに!的な
- 558:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/16(日) 13:47:39.44 ID:GfglZeF/
- エッジにとってはマジクも脱落扱いじゃない?
普通魔術は何年もかけて修得するもんだし
当事者じゃなきゃ卒業とはとらえないだろう
- 559:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/16(日) 14:07:06.53 ID:dmMi9xWl
- >>557
「ためにならないことを頼むなら、もっとクズ人間に頼め」
酒場で酔いつぶれていた人間の台詞とは思えないよなw
- 560:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/16(日) 14:16:11.13 ID:UOIV0sJh
- >>559
酒場でゲロにまみれてひっくり返ってるのはダメ人間だけどクズ人間じゃないと思うよ!
- 561:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/16(日) 14:50:57.01 ID:UcIhLeug
- でも、昔の家族の知り合いに後ろから斬りかかるのはクズ人間だと思うな!w
- 562:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/16(日) 14:54:04.18 ID:a/ROpefh
- なんかオーフェンがファンタジーアースとかいうネトゲとコラボする夢見た
起きたら汗びっしょりだった
- 563:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/16(日) 15:05:44.49 ID:hB3oTCMR
- 夢の話をされても反応しにくい
- 564:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/16(日) 15:46:56.29 ID:CHZOw9Kd
- 夢の話なんてその程度。世間話にもなりはしない。
久々に閉鎖読み返すか。
- 565:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/16(日) 17:18:16.72 ID:5rinjWsq
- ある意味ここも閉鎖してるな
相手の顔も見えない中で話し合ってると大きな勘違いをしかねない
- 566:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/16(日) 21:55:34.63 ID:0qd0fgJM
- 新シリーズは全部で三冊らしいが
「終端」「約束の地」「開戦」で三冊なのか
「開戦」の後にも二冊出るの?
- 567:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/16(日) 22:01:38.86 ID:DqziMDF3
- 後者だが、巻数は変わる可能性もまだ残ってる、じゃなかったかな
- 568:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/16(日) 22:13:46.19 ID:ZRE/iovO
- 小冊子が3つ出てて、1冊に1話ずつ収録されるから3巻までは内定してるんだろう
個人的には5巻くらいやってほしいが
- 569:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/16(日) 22:33:40.25 ID:0qd0fgJM
- てっきり前者だと思ってた
ということは11月以降も楽しみは続くということか
秋田はきっちり三冊で終わらせそうだが、もっと読みたいジレンマ
- 570:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/16(日) 23:20:03.76 ID:hB3oTCMR
- 長く続き、長く読めるのを求めるのと同時に
もう長長編を追いかける体力がないから3巻ぐらいでスパッと終わらせてくれると嬉しいと思う自分のジレンマ
まあ新装版は買っているし、これからも買い続けるつもりですがね
- 571:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/16(日) 23:20:44.06 ID:skFonOCL
- 充実してるなら3冊で終わらせてもいいな
でもそれ終わったら幻に第三部の発行と各々の番外編みたいなの期待してます
- 572: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 sage 2011/10/16(日) 23:38:37.50 ID:K0vpA7am
- そいや秋田はなんかネトゲやってんのかな?
昔のあとがきによればUOやってたみたいだけど
FFやってるって噂あったのは賀東だっけ
- 573:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/17(月) 09:51:43.87 ID:7foFFexR
- 今北産業
- 574:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/17(月) 12:11:54.75 ID:b7D1eWpK
- 秋田と言えばダイナソア
俺なんぞ未だにオーフェン資料的意味でダイナソア捨てずに持ってるぞ
- 575:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/17(月) 13:54:29.08 ID:waVWytST
- サイン会行きたいけどちょっと遠いなー
- 576:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/17(月) 14:29:12.49 ID:8aLglbY8
- これか
ttp://www.animate.co.jp/event/event_20111211/
PRアカウントをフォローしてないから探すのが若干面倒だった
- 577:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/17(月) 15:22:22.77 ID:mxxYgvDT
- 秋葉原か池袋か新宿でやってくれれば行くのに…
- 578:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/17(月) 15:28:54.32 ID:dN/tfoc3
- 行けない事はないけど最低2回は往復しなきゃいけないって事か?
2回の往復だけで新刊買えてしまうなぁ…
- 579:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/17(月) 15:29:39.14 ID:waVWytST
- でも2人セットはかなり惹かれるものがあるなw
- 580:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/17(月) 16:13:53.40 ID:WNts8RiL
- お いい事聞いたぞ
つい最近別んとこのサイン会整理券がとれなくて意気消沈していたところだ
さっそく大阪行ってくる!
- 581:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/17(月) 16:29:54.91 ID:Qp4dOBk/
- サインはもう誰俺のがあるからまあ予約し直しまではしないが、生秋田を見に行くのはアリだな……
そういえば転んだろじゃあくんを入手した猛者はこのスレには来てないのだろうか
- 582:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/17(月) 18:10:06.85 ID:FC3r65fP
- サインで思い出したが聖域の頃京都でやってたよな
あんときは京都まで行けなくて、でもサインは欲しくて駄目もとで電話して注文したらサイン本配送で売って貰えた記憶がある
今だったら絶対出来ないだろうなw
- 583:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/17(月) 18:16:55.15 ID:5OfSUTEx
- 整理券仕事帰りに慌てて貰いにいったら全然余裕だったw焦り過ぎた
一言交わす位の時間ってあるのかな?
- 584:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/17(月) 18:24:46.03 ID:JgBChpe8
- 手に瞬間接着剤でも塗っとけ、嘘だが
まあ応援してます→ありがとうございます、くらいなら何とかなる
- 585:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/17(月) 22:24:28.52 ID:Z/ce+X2z
- 整理券もう配布してるのか?!
やべえ明日仕事終わって天王寺で間に合うかな
- 586:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/17(月) 23:26:20.39 ID:srApWcQU
- やっと秋葉原に行って先行02,03ゲットしてきた!
なんか新大陸ってはぐれ旅より無謀編の続編のような気がしてきたぜ
- 587:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/18(火) 01:28:31.79 ID:ypZVC3eE
- 流れはよくわからないが機械の仮病をアマゾンで買って読んだ
まだ初版だぞどうなってんだコラァ…は置いといて
なんか正しいことに対する絶対的な信用を置くのって気持ち悪くね?
と思ってるおっさんを見て
まずいカツ丼を食いたがる秋田の気持ちは
こういうとこから来てるのかなと思いました
- 588:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/18(火) 01:28:32.61 ID:wChr/7Aw
- >>586
02ってまだある店あるのか?
- 589:イラストに騙された名無しさん 2011/10/18(火) 07:33:27.62 ID:aHhWv6Fo
- >587 機械の仮病ってどうだった?自分も気になってる。
まだ旧シリーズ以降読んでないんだけれど、ラブシーンとかあるのかな・・・。
秋田さんってそういうの書くの?
オーフェンにはそういうの皆求めてない?
- 590:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/18(火) 07:45:47.25 ID:SDM6TWDG
- 基本鬱になる話しかない
秋田ファンなら「秋田っぽいなぁ」と肯定的に受け止められるだろうけど、そうじゃない初見の人が読んだら何が言いたいかわからんって思うだろう作品
- 591:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/18(火) 09:05:27.94 ID:pA8/YVhZ
- >>587
正しいことに対する信用ってよりは効率を追求しすぎるってことじゃなかろうか
>>588
書泉のレジに冊子ありますかって聞いたら02と03がありますけどって言われた
03残ってればいいなくらいの気持ちで行ったからラッキーだったわ
- 592:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/18(火) 11:06:14.03 ID:AxGNz8ZZ
- 九月下旬秋葉原のアニメイトにも大量にあったけどな02
30冊は残ってた
- 593:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/18(火) 12:29:44.92 ID:9LDzUlbA
- アニメイトオンラインって予約キャンセルできないのな…
サイン会目当てではじめてアニメイト店舗にいこうと思ったのに…
通常版も買えと言うことか
- 594:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/18(火) 16:41:08.21 ID:tm/5cdOZ
- オーフェンシリーズは全冊持ってるし、新装版を買う気なかったんだけど、
プレオーフェン纏めは超欲しい。
プレオーフェンだけの為に1万5000円は信者力が試され過ぎなわけだが。
- 595:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/18(火) 16:53:36.69 ID:iXW9HAo/
- 無謀編も新作書いてくれないかなぁ・・・
- 596:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/18(火) 16:56:19.14 ID:BP0c3/BE
- 無謀編の新作というと20年後のトトカンタの様子か
- 597:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/18(火) 17:30:56.99 ID:AxGNz8ZZ
- >>596
ツッコミ役がいなくて奇人変人しかいないからカオスになりそうだな
- 598:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/18(火) 17:31:03.95 ID:kgQAO1mw
- いまだに「魔術士オーフェンのなんたらかんたら」って書店で言える気がしない
- 599:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/18(火) 17:51:59.40 ID:iXW9HAo/
- 自分「あのぅ、オーフェンという小説の最新刊はありますか?新装版のやつです」
アニメイト店員「あぁ、魔術オーフェン新装版のキエサルヒマの終端ですかね。こちらです。特典もついてますよ」
メイト店員はよく知ってるわ
- 600:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/18(火) 18:39:34.83 ID:AxGNz8ZZ
- アニメイト行くと萌えアニメやらBLのエロやらいかがわしい本がたくさんあるから
オーフェン程度なんだってんだ
って気持ちになって平気で聞ける
普通の書店でも聞けるけど、聞き返されると気まずい
- 601:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/18(火) 18:53:37.09 ID:98vHKfJG
- 姉妹の性格なんだけどラチェはクリーオゥ似、エッジはオーフェン似、ラッツは姉達に似てる気がする。
- 602:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/18(火) 18:58:42.02 ID:dPHw8CyY
- >601
ラッツって略しちゃだめだしベインはもっとだめだから…
いかがいたしましょう?グロ魔術士殿。
- 603:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/18(火) 19:03:34.19 ID:ZuqIETOT
- つべ
- 604:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/18(火) 19:26:21.67 ID:dPHw8CyY
- まあむしろ責任者はマジクなんだよなw
- 605:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/18(火) 20:23:17.68 ID:9LDzUlbA
- >>602
ラッちゃん…はないな
アニメイトで二冊目の原大陸開戦を予約してきた
店員さんはさすが「魔術士オーフェン」までは完璧だったけど「原大陸開戦」を噛まれたわ
- 606:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/18(火) 21:21:35.48 ID:jOrnJ+vE
- >>600
秋田もBLもしくはGLを書くかもしれんというのに
エロはもう書いてるんだよな
- 607:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/18(火) 21:58:03.83 ID:psWtyYPj
- 百合はエンハウで書いてるじゃないか
- 608:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/18(火) 22:04:33.90 ID:7bWuQksH
- しかしミズーは男と結婚
- 609:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/18(火) 22:10:45.03 ID:FOrt6sLv
- だがマリオがフリウの嫁になった
男どもは何をしてるのか
- 610:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/18(火) 22:12:14.61 ID:dPHw8CyY
- シャンクの番外編とか続編とかもちょろっと読みたいな―
オーフェン第4部完結したら次は何出るんだろう
なんか並行して書いてるのもありそうだけども
- 611:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/18(火) 22:25:55.91 ID:pA8/YVhZ
- 本格的な地人不足だ、どこで補えば
しかし新シリーズのどこかで地人を出してくれると信じている
- 612:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/18(火) 22:30:51.19 ID:QGgdCvkq
- はぐれ旅前から興味あって買おうと思ったけど初版は誤字が多いらしいから重版分くるまで待ってるんだけど
重版っていつくらいになるかな?もうすぐだとは思うんだけど
- 613:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/18(火) 22:49:25.36 ID:IPZ+tdBa
- 初版買えば特典付きで重版が貰えるというのにもったいない
- 614:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/18(火) 23:39:22.87 ID:MsUEu/52
- 今日横浜アニメイトで予約してきた。
ただの買い物ならまだしもアニメイトで予約とまでなるとやったことがなかったので戸惑ったが案外簡単だった。
それより困ったのが商品予約サービス(アニメイト側のやつ)を幾つか選べるというやつ。
クリアファイルとかのグッズだが10種類以上ある中のほとんどの作品に興味なし。
最近のラノベとか漫画はわからんなと思いつつ一個だけ欲しいのがあったので貰ってきた。
- 615:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/18(火) 23:47:57.88 ID:umn4UyLE
- 流れを読まずにシャンク読了
しかし確かにロードストーリーの挿絵は荒れだった
それ以上に挿絵の場面選択がまずかったんじゃないのかコレ
明らかにどうでも良い場面の挿絵比率が高かった気がする
こんな不満を持ったのは始めてかもしれん
そういう意味ではレイトストーリーは良かったなぁ
- 616:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 00:09:11.55 ID:lK86linl
- >>576
日本橋で予約してしまった…
- 617:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 00:17:50.92 ID:/hD8ed8d
- >>615
絵はレイトのほうで統一してほしかったナ
- 618:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 00:18:58.30 ID:ry279dIV
- へそ出ししゃーんく!
- 619:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 00:26:16.92 ID:udf5oJUV
- >>613
特典何なんだろうな
それによっては買おうかとおもっているが…まあ大したモンじゃないか
- 620:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 00:33:32.59 ID:JgCRAcvH
- BOXの時点で予約は少し様子見てからっていう習慣がついてて良かった
天王寺のほうで予約してきた
結構家から距離あるから発売日に受け取りにだけ行くのしんどいんだよな
- 621:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 01:31:02.37 ID:r2KcGSY8
- ロードストーリーは絵はアレだが話は良いね
2巻で挫折しそうだったが読み続けてよかったよ
- 622:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 01:48:28.52 ID:IGpVfAER
- 絵は別にへそ出し以外気にならなかったな。
確かに俺も古木の森であれっ?面白いじゃんとなった。
- 623:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 02:48:46.89 ID:ve+CSfrr
- ラッツはクリーオウ似じゃね?
妹達には鼻で笑われるが母親と趣味が似ていて花柄とか好きとかいう描写とか
マジクはマジクで魔術士扱いしないとか感性がクリーオウ
まあ…真に似てるのはコギーだと思います
- 624:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 03:02:08.91 ID:ry279dIV
- ゴッチャンスパークさんの話を読んだときは絶対ラッツはラシィの影響受けてると思ってた
- 625:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 03:56:57.32 ID:kntqB034
- ラチェはある意味キースに似ていると言えなくもない
商売に目をつけるあたりも
そんなことを言ったら魔王が世界をいい意味で滅ぼしそうだが
- 626:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 04:04:37.71 ID:BCO/Tj8g
- もう うひょー とか言わないんですか
- 627:イラストに騙された名無しさん saga 2011/10/19(水) 07:52:36.14 ID:Q4koGvM8
- えっ⁈ミズーって結婚したの
嘘だマギに決まってる
- 628:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 09:22:07.22 ID:IGpVfAER
- エンハウじゃなくてオーフェンでうひょーと言った奴がそもそも居たか?
もしかしたら誰か言ってるかもしれないが。
- 629:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 10:33:46.26 ID:KTALLEKi
- 我は与うひょ人の幸い
- 630:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 11:06:29.03 ID:ve+CSfrr
- 発売まであと6日うひょー
- 631:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 13:29:53.04 ID:7DxVYbdk
- ひょっとしたら荒れそうな話題かもしれないけどw
『リボンと赤いハイヒール』でアザリーが「うっさいわね! そんなこったから、いつまで経っても処女なのよ!」
って言ってて、それに対してレティシャが絶句してるシーンがあるけど、
これはこの時代のこの時点でアザリーが非処女でレティシャが処女って認識でいいんだよな?
- 632:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 13:43:11.87 ID:tegwBV+d
- それ別に言った当人が処女でも言うのはありえるし
レティシャはもうこの時点でじつはすでにフォルテとやっちゃってる可能性だってなくはない
まあ好きに認識しておk じゃなかろうか
- 633:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 14:24:22.93 ID:5TnsZUf7
- 天魔の魔術士村では
殺人を犯したことがある→非処女、人を殺したことがない→処女
なんです。
- 634:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 15:05:08.23 ID:YQm0/cvo
- 前後の文脈というか雰囲気からすると>>631の認識で合ってそうな気もするけどな
まぁだとするとアザリーは誰とやったんだって話になるがw
魔術士は結婚しないやつが多いらしいから貞操観念は低いのかもな
どうでもいいけどレティシャは絶頂すると魔術の暴発でフォルテを吹き飛ばしそうな気がする
- 635:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 15:42:52.90 ID:qSX/uVXb
- ティッシに初彼氏ができたのはキリランシェロの
13使徒試験後(思えば遠くに来たもんだ参照)
お堅いティッシは彼氏でもないとヤらんだろう
プレオーフェンはキリの13使徒試験の前
つまりあの時点でのティッシは処女
- 636:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 15:43:17.24 ID:fuKDq96m
- 〝死の絶頂〟か
「あら、また血が」
「それは私の血だ」
- 637:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 15:47:45.80 ID:ry279dIV
- 魔術構成が見えるたびに両親がギシアンしてるのを理解してしまうマヨールが可哀想だな
- 638:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 16:13:20.76 ID:gOSWkog0
- 女の子も見てるんですよ!
- 639:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 16:27:04.74 ID:/hD8ed8d
- 魔術士が結婚をあまりしないのは
個人の自立の重視とか性差廃絶主義とかに基づくものであって
貞操観念が低いとは一概には言えないんじゃないか
しかし秋田スレでこの手の話題が現れるとはめずらしいw
- 640:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 17:09:11.43 ID:qSX/uVXb
- またオーフェンがいつ童貞を捨てたかの熱い議論が
姉たちに奪われたよ派と、ハルとヤってたよ派と、
武装盗賊時代に掘られたよ派と、ステフとヤっちゃったよ派
- 641:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 17:15:11.05 ID:CyVDHn9k
- 魔王になるぐらいなんだから生涯童貞……ん?
- 642:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 17:33:13.16 ID:ve+CSfrr
- オーフェンは普通に考えてハルなんじゃないかと思うが
問題はマジクだ
サファイアとやってなかったら記憶のないトラウマに縛られてデビューが大幅に遅れて25とかだ多分
- 643:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 17:36:09.76 ID:ve+CSfrr
- あとアザリーはああいう事ティッシにいう割には
娼婦に間違われただけで、魔術をぶっぱなす辺りは何か純情な気がする
もっとこうクールに静にエグく切れる事もできるタイプだと思うし
- 644:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 17:37:25.25 ID:gOSWkog0
- マジクはクリーオウとやってるよ
- 645:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 17:39:29.01 ID:P/PhuXwm
- マジクはイザベラお姉さんに色々と教えてもらってるだろ。いい意味で
- 646:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 17:40:14.10 ID:CyVDHn9k
- マジクは魔王術で童貞って事実を消してるよ
- 647:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 17:46:14.05 ID:ve+CSfrr
- 人妻と昼下がりの午後説、年上の女(ひと)に手取り足取り説、脳内改ざん説…
マジクさんパネェ
- 648:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 18:30:58.36 ID:k7XQWKk3
- マジク、もしかして魔法使いなのか。
- 649:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 18:57:55.53 ID:BAf+mDPJ
- みんなやめてあげて、コミクロンがかわいそう!いい意味で!
- 650:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 19:18:36.85 ID:KTALLEKi
- 彼は……人造生命体エストロゲンちゃんとかを自作していたのではないかな
- 651:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 19:27:32.92 ID:5ehWN6dz
- 処女懐胎ならぬ童貞生命創造か……。
- 652:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 19:27:58.08 ID:fwdOKM8Q
- 沈黙魔術でも魔改造が精々なのに生命の創造が可能な白魔術は凄いな
無機物なら沈黙魔術が上かもしれんが
- 653:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 19:40:15.99 ID:wqs2+0/8
- 小冊子目当てで今日帰りに駄目元でアニメイト金沢行ったらまだ3冊ほど残ってた
読み始めたところだけどコルゴンは面白いキャラになってるなw
- 654:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 20:33:17.25 ID:cFgYaw3N
- いい意味でか?
- 655:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 20:50:58.64 ID:c2kcjdH/
- あと一週間近くで人妻アラフォークリーオウ公開か
楽しみなような怖いような。子守歌を思わせるような優しい声から落ち着いた大人の美人を想像してるんだがどうなる事か
- 656:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 21:15:27.24 ID:vFujDpog
- バルトアンデルスで整形したアザリーの肉体って、オーフェンが想像したんだよな?
- 657:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 21:41:47.15 ID:pZkJgZVi
- 小冊子3冊とも見たがコルゴン優遇されすぎだろw
あと地人とか出ないかな・・・
マヨールと一緒に原大陸にくるとかさ
- 658:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 22:07:57.45 ID:4A/rdN7c
- 缶詰も買えなかったオーフェンが、
今や子持ちのリア充か…
- 659:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 22:12:38.61 ID:udf5oJUV
- >>657
優遇っつーか、本編でまたろくでもないことしでかすか、
何考えてるのか全く分からんことしでかすか、
とりあえず何かしでかすからこういう人ですよ補完してんのかなと思った
- 660:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 22:21:12.27 ID:hQ/gxpKq
- >>656
某所でコレに絡んだネタ絵を見てつい最近笑ったんだが、そうなるよな。
当時はなんとも思わなかったんだがw
- 661:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 22:25:57.84 ID:pZkJgZVi
- >>659
あ~・・・確かに、20年以上経ってもあんま変わらんみたいだな
普通ならもう少し互いに歩み寄ってもいいと思うんだけどね
- 662:イラストに騙された名無しさん 2011/10/19(水) 22:31:22.87 ID:N3wJGwqf
- 校長がゴンのことを「アンタ」って言っててなんか安心した
- 663:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 22:36:09.17 ID:RMvRHvMi
- >>657
地人にものすごく出てほしいけど、正直おっさんになった奴らがどんななのか想像できない
生態的に隣に奥さんがいるとかもないし…
まぁ何も変わってないんだろうけど
- 664:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 22:58:24.35 ID:ry279dIV
- スィリーみたいに髭が生えてるだけかもしれん
- 665:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 23:15:13.96 ID:/hD8ed8d
- たぶん3人に増えてるだけだな
- 666:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/19(水) 23:20:17.31 ID:kntqB034
- 地人は女神を撃退する切り札になりうるか
- 667:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 02:13:09.70 ID:N3Kgnv7w
- ボルカンとドーチンとの子供が出てくるんだお!
- 668:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 02:18:18.66 ID:NudmfMkm
- 殴り合ってる間にぞこぞこ増えるみたいな奇っ怪な地人伝説の一端は
銀月姫たち暴走ゴーストが確実に関わってるよなー
- 669:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 04:42:51.41 ID:bkGBO3dw
- キエサルヒマの終端読んだけど色々忘れすぎてて泣きそうになった
コルゴンの名前出るまでエドもロッテーシャも誰の事か全く思い出せんかったとかwww
- 670:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 07:49:36.15 ID:PAWJBZWC
- >>667
ドーチン×ボルカンってやつか…
何故名前が逆なのか?
それは妹が持つBLはたいてい「何でこの大人しそうなのがうわてなん?」の法則だからだ
俺が素直に考える「このコンビだとこうなるんだろ?」って聞く逆の発想が
何か知らんがいつも正解だからだ!
当てられる様になると、腐女子に褒められる様になるよ!
どうでも良いけど!
良い意味で
- 671:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 08:40:47.92 ID:Xe0E/MfD
- キモイ
- 672:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 08:44:24.56 ID:/f963UDc
- そういう話は他でやって下さい
- 673:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 08:57:29.17 ID:vGcXXkPI
- エンサイクロペディアとか見ると女子人気もあったのかなと思うわ
あのコスプレは強烈だった
あの中学生たちも受けだの攻めだのわいわい楽しく語ってたんだろうな
- 674:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 11:11:15.66 ID:PAWJBZWC
- 悪ノリしてすまん
ボーイズラブは理解できないタイプなんだが
カップルつくってもえてる人と同んなじ感じか?と認識している
- 675:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 11:18:08.58 ID:a+3rjUNc
- あーもう黙っといた方が良いと思うよ
- 676:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 12:07:58.37 ID:wSA0Qlp9
- 腐ネタにやたら反応するなぁ
なんか良いことでもあったのかい?
- 677:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 12:12:20.78 ID:HESi18oN
- >>643 アザりんは複数恋人がいたよーな事を獣でオーフェンが言ってなかった?
- 678:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 12:56:11.32 ID:CSdlasMG
- 銀月姫がボルカンに一目惚れ!
強制的に子作りさせられている
- 679:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 12:58:12.77 ID:W0OexYHa
- アザリーは多分えろい
- 680:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 13:34:18.51 ID:PAWJBZWC
- ホント悪かったからそんなに怒らないでくれ
エロネタ続いたから悪ふざけした
- 681:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 13:38:47.79 ID:dkXrMW00
- だから黙ってろって!
- 682:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 13:41:10.42 ID:dkXrMW00
- 腐女子はしね
アザリーが処女だのオーフェンクリで夫婦生活だの
エロ妄想に飛ぶ奴と同レベルできもい
- 683:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 13:44:20.15 ID:a+3rjUNc
- 我が契約により聖戦よ終われ!
そもそも地人の寿命ってあんの?
- 684:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 14:30:08.73 ID:sRaoJ0QI
- なんかボルカンあたりしれっと髭でも生えてそうな気がする。
秋田って髭好きだよね?
- 685:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 14:37:46.66 ID:H1d1oeZA
- 実現したら老スィリー、ペロ、ミュンヒハウゼンに続く髭キャラですの
とゆーかそのうち一人はむしろキャラ髭であるという
- 686:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 14:46:40.97 ID:cTLPDnUQ
- / ̄ ̄ヽ、
/ ●/  ̄ ̄~ヽ
/ ト、.,.. \ 我々は放つ光の白刃
=彳 \\ ヽ
, \\ |
/⌒ヽ ヽ |
/ | | /
/ \|/
l
- 687:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 17:41:15.07 ID:4+/7pSNi
- ====== ___======
___三三三 ̄ ̄ ̄ ̄===== ̄ ̄ ̄
,, -―-、 _====_==== ̄ ̄== ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
/ ヽ _─==三≡≡ ̄==
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| _== ̄ ̄
/ ○/ / /  ̄
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘ ̄^
\\ \
/⌒ ヽ ヽ_>i  ̄──_ _
/ `ー-'  ̄==二= ̄=====三 _
./  ̄ ̄===== ̄_ ̄ ̄ ̄==三三三 ___
===== ̄======= ̄ ̄_==三三
三三三三  ̄ ̄  ̄ ̄====
 ̄ ̄ ̄ ̄=====
- 688:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 17:43:21.52 ID:dsRbQClX
- 惨劇を見た
- 689:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 18:25:02.60 ID:mVrVNZ63
- キャプテンキースの肩に乗ってたオウムか
- 690:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 18:31:44.06 ID:e4gQXsUD
- いやらしい
25日だっけか
- 691:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 20:14:31.81 ID:2S+LzISS
- いつも通りの同盟員の暗躍だと思うが
魔王フェン小説には特典がついていて、それは書き下ろし且つ非売品の小冊子と聞いた。
僕の持つ「キエサルヒマの終端」に小冊子がついていないのはそういうことか。
違うヨ。特典なんて無いヨ。騙されないでね。
と誰か言ってくれ。
- 692:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 20:29:53.31 ID:n6SUdUP3
- >>691
違うヨ。特典はカバーだヨ(アニメイト限定)。
非売品の小冊子は配布してやんよって書店で無料配布してる
16日辺りから配布の書店もあったはずだから、公式で確認してみたらいいよ
近場になくても、小冊子の中身は今後の新シリーズに収録されるよ
- 693:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 20:48:19.85 ID:Tgk8yPfw
- 新装版買ってきたが分厚すぎだろ
- 694:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 20:51:59.68 ID:2S+LzISS
- >692
良かった。本当に良かった…
- 695:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 21:14:30.77 ID:3VzmG7ik
- >>691の小冊子って、原大陸開戦初回限定版に付く小冊子のことじゃないのか
- 696:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 21:21:42.87 ID:2wRzIfcm
- >>694
原大陸開戦の初回版にのみ付く冊子もあるから注意してね!
欲しかったら今月25日かな?までに予約してね!
- 697:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 22:05:14.49 ID:bIzppfDC
- 予約しなくてもてにはいるぞう 手に入るぞう 予約しなくても大丈夫だぞう もりのへなそうる
- 698:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 22:11:09.23 ID:/OA/16UG
- 横浜か天王寺のアニメイトで予約したらサイン会行けるぞう
- 699:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 23:15:28.65 ID:DtZ6n8eq
- 告知前に予約してたから、レジ行って、引換券見せたら、レジ打ち直してもらって
参加券もらえた。何事も言ってみるもんだな。
- 700:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 23:50:48.64 ID:fo9tK5lN
- >>686-689
そういえば、キース・ロイヤルとキール・ロワイヤルって語感が似てるっすね。
- 701:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/20(木) 23:52:56.03 ID:MHTBkEl2
- そういうネタか
あの作者結構好きだったんだけど今何やってんだろうな
病気は回復したのかな
- 702:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/21(金) 00:48:12.16 ID:6jcFB0h4
- こういうサイン会って午前と午後のどっちがいいとかあるの?
- 703:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/21(金) 02:02:23.48 ID:3cRnwCBj
- 午前中のほうが 書く人が元気
- 704:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/21(金) 02:07:56.86 ID:rXeLgcZV
- 握手会だと手に精子をつけてくるやつがいるから午前中のほうがいいんだけどな
- 705:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/21(金) 02:09:08.39 ID:DcYr+OX8
- 我々のイチローはリアルタイムで見てくっそ笑ったな
- 706:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/21(金) 20:38:18.28 ID:NJkP4c/e
- 新装版を茫漠と眺めていて何となく「はぐれ旅ロケハン」とかに思いを馳せた。
いやアレンハタムはヴェネチアか、も少し近代的ならロッテルダム辺りなのかなと連想した程度だけど。
- 707:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/21(金) 22:28:21.57 ID:6jcFB0h4
- 公式がまたなんかキャンペーン始めたな。
ビラは微妙にほしいような気がするが、絶対貰えるならともかく抽選であのレベルの
プレゼントならいちいち秋葉原まで行く気が起きない。
twitterに関してはそもそもやってないしな。
まあどちらにせよ盛り上げようという意気込みは良いと思うが。
- 708:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/21(金) 23:17:32.00 ID:GtuclVQ4
- 約束の地で 渋谷の啓文堂に平積みしてもう売ってた
新装版の方はまだなかった
- 709:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/21(金) 23:19:32.62 ID:Cc41GQIt
- >>538ですが、今日前触れなく新装版1が届いてました。佐川急便で。
3版になってたのはいいんだけど、カフェ限定ブックカバーは折れてるしプレ0巻のための応募券は見つからないし何だコレ?
- 710:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/21(金) 23:33:03.13 ID:hgZx/wup
- >>709
帯に切り取りで付いてないの?
- 711:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/21(金) 23:41:20.17 ID:Cc41GQIt
- >>710
付いてない。
帯にもカバーにも何もないよ?
終端のは帯に付いてたけど
- 712:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/21(金) 23:41:30.91 ID:6jcFB0h4
- >>708
いくらなんでもフライングしすぎだな。
>>709
応募券はカバーの端。いくらなんでもこれをわざと切り取っておくはずもないだろう。
ブックカバーに関しては知らないが、カフェでもらった感触では郵送だと折れてしまいそうな気はする。
配達業者側のせいって事はないな?
- 713:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/21(金) 23:46:46.38 ID:d/+waNXi
- 部屋を整理してたら、奥からオーフェンシリーズがでてきて
「懐かし~。自分にとってラノベっていったらオーフェンとブギーポップだったな」と思わず整理そっちのけで
読みふけってしまい、2ちゃんの秋田スレにまできたら…
オーフェンでまた新しい企画動いてたのか!?
テンプレみた限りでは今からでも買えるよね?
- 714:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/21(金) 23:54:20.55 ID:kPdOb3Ym
- >>709
同じくブックカバーが二箇所折れて入ってた。
正直こんなに遅いなら他社で買えばよかったし
折れてるのもちょっと配慮が足りないね。
- 715:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/21(金) 23:59:53.64 ID:6jcFB0h4
- 第一弾はもう本屋で売ってる。
次は今月の25日。
ここまでは2年くらい前に限定版で発売されたやつの単行本化で、
来月の25日に完全新作。それ以後は順次発表されるらしい。
ちょっとサイズがでかいが、ラノベ新刊とかのコーナーに行けば大体置いてあるんじゃないか。
それなりの規模の本屋なら。
- 716:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 00:01:51.78 ID:bpwNAGBf
- >>713
買えるぞ
はぐれ旅新装版とBOX収録分の再販
来月は第四部(三部はない)発売、これをアニメイト横浜か天王寺で予約すればサイン会までついてくる(まだ整理券まだあれば)
- 717:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 00:04:31.33 ID:2wZYY8z8
- >>713
よく戻ってくれた。
新シリーズは11月刊行分からだが,その前提となる本編終了直後から1年後までの話が9月発売の「~終端」
そこから20年後の新シリーズ前夜祭(新世代キャラ顔見せ)的な単発が10月発売の「約束の地で」。
いずれも書店でもAmazonでも買える。扱ってる店舗は多少限定されるから、このスレでも参考にしてくれ。
- 718:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 00:32:05.59 ID:5jkKAnVT
- フライング報告があるってことは、土日うろつけば売ってる可能性あるかな?
- 719:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 02:50:46.66 ID:a66h2Zoy
- >>713とはいい酒が飲めそうだ。
- 720:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 11:11:20.33 ID:DZmp2gY/
- 地元でもう新刊どっちも売ってた
口絵は恐らくみんなほっこりすると思う
- 721:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 11:16:08.40 ID:j0iLweGB
- 羨ましいな、最近の入荷状況から見るに、
こっちは発売日きっちり守って+二日はされそうだ。
- 722:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 11:46:13.85 ID:1kgVMwQ8
- >>712
よく見たら応募券ありました!
てっきり違う色かと思ってたので見落としてました。ありが㌧
- 723:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 13:22:32.61 ID:ltYcarDl
- 購入。
新規イラストはカラー口絵にモノクロが5枚。あの人とかあの人の顔が出ております。
あとがきはヒロインとか担当さん(偽)とか入れる余裕もなく時間経過の設定説明で埋まってる。
そして新装版の嘘紹介。
- 724:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 14:45:53.00 ID:Z4tR+vl2
- >>723
そういや魔王の娘の師匠って収録されてんのか?
本紹介には一ミリも載ってない辺り流れたのかね
- 725:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 14:50:49.77 ID:ltYcarDl
- >>724
載ってるよ。イラストも1枚(なので「約束」の方は4枚)。
- 726:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 14:58:05.25 ID:Z4tR+vl2
- >>725
そうなんだ。
まああれないと設定が更にわかんないもんな
ありがとう
- 727:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 15:00:55.83 ID:Z4tR+vl2
- あれ…もしかしなくてもネタバレな事を聞いてたな。発売前に申し訳ない
- 728:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 16:46:03.76 ID:XiDp7f5J
- >>723
口絵どんな感じだった?
- 729:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 17:09:04.28 ID:8IJQjM2S
- はぐれ旅14巻の表紙の20年後バージョン>口絵
- 730:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 17:16:22.06 ID:6H+fUI1M
- クリーオウが想像以上に老けててショック。
オーフェンが比較的若いから、余計にクリーオウが老けて見える。
猫背に見えてしまう服装と、濃いめの目元・口元の影のせいで、
たぶん草河さんが意図する以上に、自分には老けて見えているんだろうな。
あの口絵見たら、もう3人で旅することはないんだなと、
クリーオウがオーフェンたちと一緒に最前線に出ることはないんだなと、少し寂しくなった。
でも雰囲気はとっても良い。もうちょっと若さがほしかったな。
- 731:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 17:17:29.68 ID:6H+fUI1M
- 何も知らずにあの口絵見たら感激しただろうけど、
公式からの前情報で期待しすぎちゃったんだろうなー
- 732:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 17:38:56.07 ID:GSlLUlX0
- 確かにあの口絵には色々思うところあったが
ネタバレ解禁は公式発売日から2日だぞ、っと
- 733:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 17:47:44.71 ID:6H+fUI1M
- ごめん、ネタバレの意識がなかった
すいませんでした
- 734:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 17:53:00.21 ID:8IJQjM2S
- 表紙イラスト、実際に大きい画像で見るとエッジとかベイジットとか結構カワイイ顔してるのな。
エッジがパッと見でアザリーっぽく見えた。
- 735:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 17:57:54.65 ID:4icltnYD
- 何も知らずに口絵を見て うひょう となった俺は勝ち組
- 736:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 18:34:05.92 ID:WBWiU8RK
- アニメイト池袋に行ったら売ってた
レトロカバーもちゃんと貰えたよ
小冊子もレジの横に70くらい残ってた
結構買ってる人が居た
- 737:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 19:02:15.68 ID:jvAyarXA
- え、もう売ってるの?!
布施か天王寺のアニメイトにおいてないかなあ?
- 738:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 19:05:14.08 ID:4icltnYD
- >>737
三宮にあったから、大阪もあると思うよ
- 739:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 19:08:13.30 ID:mkhwpRCj
- 天王寺のアニメイトにはおいてたよ。
- 740:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 19:10:51.65 ID:jvAyarXA
- まじかよちょっと買ってくる
- 741:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 20:07:18.91 ID:RiQX/J2Q
- 三宮あったのか•••買いに行けば良かった
- 742:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 20:10:45.18 ID:tWKtmMiX
- 三宮無いだろうってスルーしてたわw
雨で面倒くさかったし、失敗したなあ
- 743:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 20:46:11.18 ID:dgLtyXLk
- 三宮あったんだ、仕事帰り行けば良かった
- 744:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 21:29:15.29 ID:kTlcIJr9
- なんかクリーオウ見るのが怖い
- 745:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 21:42:36.10 ID:jvAyarXA
- 老いたプルートーがみたかった
- 746:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 22:06:38.21 ID:Z4tR+vl2
- まあ現役でない妙齢の女性だしな…
クリーオウがそれならイザベラが恐ろしいんだが
俺も熟女に目覚める時がきたか
- 747:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 22:15:09.15 ID:a66h2Zoy
- 中年クリーオウは楽しみっちゃー楽しみだが、どちらかと言えばイザベラの方が楽しみ。
てかそれ以上に、落ち着いた妙齢のマギー姉妹が想像できないww
あとラシィ。
- 748:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 22:29:07.18 ID:ezVXI3rQ
- オーフェン新刊ってBOXにあったヤツじゃなくてその後の話?
萌えラノベばっか覇権の業界で一風来そうだな
…ひょっとして萌キャラが出てきてパンチラとかするんだろうか やっぱり
- 749:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 22:37:31.07 ID:19/SY/pX
- はーい同盟受け付けはこちらでーす、嘘ですが
- 750:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 22:40:08.74 ID:Z4tR+vl2
- BOX収録のヤツだよ
書き下ろしの挿絵とか口絵が追加要素
オーフェンは昔っから萌えファンタジーラノベのテンプレ部分押さえてる気もするけどな
暗殺者設定やワガママヒロインやら水浴び覗きとか
でもあの空気感だったわけで
相変わらずだよ
- 751:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 22:41:52.38 ID:ipp5bRwV
- 2巻目でそう言ったテコ入れすんのは普通だな
二度目の恋は男でしたとかが普通かは知らん
- 752:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 22:44:48.73 ID:Lfgov3dd
- >>745
見られるじゃん
- 753:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/22(土) 23:47:50.98 ID:904MIwXc
- やっぱりハゲてるの?
- 754:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 00:08:52.98 ID:+H6dAgeb
- 今度の新刊は最初の一めくり後の衝撃が半端ないな
- 755:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 00:29:46.69 ID:GuyLNd4D
- 公式発売前なんだから建前とは言えもうちょい自重して欲しい
まあじゃあネット繋ぐなって話なんだけど
- 756:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 00:30:56.65 ID:HdtFXkrm
- フライング多数の場合ネタバレ解禁はいつからなのか……
>>754すげぇ気になる!
- 757:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 00:38:03.51 ID:7e9LdOtU
- 今回の新刊、本編はもう発表済だからネタバレには該当しないよね?
ネタバレにあたるのは絵とあとがきだけ?
- 758:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 00:39:57.92 ID:GuyLNd4D
- そう、絵と後書き
本編は出てるしね
- 759:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 00:40:25.07 ID:BykSq6JY
- フライングって言うか実質発売日は今日なんじゃないか。
駅前とかアニメ漫画系専門店とかじゃなく近所の郊外型書店で売ってたくらいだから。
だからといってネタばれ推奨とも言わないが。
- 760:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 00:43:12.03 ID:iCqTFjE7
- Amazonの人とか届いてないんじゃないか?
- 761:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 00:46:46.47 ID:GuyLNd4D
- 今日発売でも2日ルールがあるけどな
とは言えあんまり言い過ぎたら逆効果か、悪かった
- 762:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 00:50:29.97 ID:7e9LdOtU
- アニメイト通販で土曜日に届いたよ
- 763:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 01:06:00.53 ID:xILp0xjv
- こういう場合公式発売日以前に手に入れたものは全部フラゲだよ
「実質的な発売日」なんて曖昧すぎるもの基準にできんだろ
- 764:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 01:08:45.58 ID:Wt5QvNpA
- サイン会のときに取りに行く予定だから1週間程度このスレからはなれるわ
- 765:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 01:19:57.10 ID:BykSq6JY
- >>763
まあ言いたい事はわかるしそれが正しいとも思うが、多分普通にどこの本屋も置いちゃってるからな。
>>764
今回発売したのサイン会の予約時の新刊じゃないからな?勘違いはしてないか?
あと一応これも勘違いしてないか心配だから書いておくが、
サイン会の前の発売日から一週間以内にはまでには商品を受け取りにいかなきゃ予約取り消しだから事前に受け取りに行っとけよ。
- 766:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 01:21:51.69 ID:HdtFXkrm
- まぁ、ネタバレだなんだと言いつつ結局は26日まで買いに行けない自分はあまり関係ないかな。
サイン会、関東・関西やるなら中心の愛知でもやってくれないかのう……流石に2往復はできないでゴザル。
- 767:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 01:24:37.75 ID:BykSq6JY
- ついでに書いておくがサイン会は来月じゃなくて12月だからな。
本当に勘違いしてないよな?
1週間程度スレから離れるとか言われても1週間たっても確実に何も変わってないだろうしな。
まだ居なくなってなきゃいいけど
- 768:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 01:25:06.48 ID:wXPv9rfK
- BOXで読んでるし、内容は今までも普通に話されてるけど、
それでもイラスト以外のネタバレも少し待ってやったら良いんじゃね?と思わなくもない
- 769:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 02:36:16.05 ID:O/I5b+9P
- だよな。
BOX読んでない人がいるからこその再販な訳だし。
- 770:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 03:35:50.04 ID:jdCxRXtY
- それはもうちょっと早く言ってくれれば
- 771:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 09:33:00.09 ID:DIBms2qm
- 現在、BOXと読み比べ作業中。
年配の婦人→中年の婦人に訂正されてた。
- 772:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 09:41:02.76 ID:01ld6+1n
- 挿絵の枚数やどのシーンを絵にするのかをすごい楽しみにしてる私みたいなのもいるんです
フラゲしたからって得意げに語るのはやめて下さい
- 773:713 sage 2011/10/23(日) 10:02:15.37 ID:AVGzr8GA
- 流れ切って申し訳ないが、情報ありがとう。
アニメイト天王寺にいってみようかと思います。
ここ読まなかったら数年後に、オーフェン新章ってそんなんありましたん…!!?
状態とかリアルにありえただけに、秋田スレの皆さんに感謝~
- 774:イラストに騙された名無しさん 2011/10/23(日) 10:25:39.59 ID:pZlFEG7k
- なんだよ約束もう出てたのかよ
明日池袋まで行ってくっか
- 775:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 11:38:40.37 ID:nBRy+Ufb
- 九州の流通なめんな
- 776:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 12:21:11.36 ID:sL0DafoI
- アニメイトって電話予約とか出来るんかな
当日取りに行く感じで
天王寺なんて行く用事全く無いから出来れば一回で全部済ませたい
- 777:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 12:51:44.55 ID:BykSq6JY
- 多分無理。俺は横浜だが店頭予約でしかもサイン会の事前に商品を取りにいってなきゃならない。
- 778:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 13:23:16.31 ID:M4M4+bpU
- 北海道=マスマテュリア
本州=キエサルヒマ
九州=原大陸
- 779:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 13:38:21.71 ID:tt0/Qhw/
- ええ!
俺地人領かよ
しかも氷解しちゃってるよ
ってか原大陸ちいさすぎだろ
- 780:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 13:40:26.01 ID:1Ql00N2S
- 原大陸は小さいんだよ
- 781:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 13:43:33.91 ID:BykSq6JY
- 九州はないな
ユーラシア大陸だろ普通に
- 782:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 13:45:07.63 ID:YlElDOxC
- 四国、四国の立場は…
アニメイト天王寺は、エスカレーター上がってきて入ってすぐの柱?に予約券が貼り付いてたかと
たしかそこの平積みに終端とかもあった気がする
- 783:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 14:41:11.36 ID:xKsMURlD
- 壊滅災害で東北から九州に移り住んできた俺からすれば九州はさしずめアキュミレイションポイントだな
戻るつもりはないけどね
- 784:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 15:36:30.68 ID:lIK25Aig
- 普通にコメント返しづらいが頑張ってくれとしか言えない。
まあそんな世の中でもオーフェンの新作が楽しめるっていうんだから捨てたものでもないな。
- 785:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 15:43:28.71 ID:dJeXzAfL
- 3巻の予定が10巻ぐらいになっても構わないのになぁ
続きを書いてくれるだけでも幸せだと思わないとダメか
- 786:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 15:55:10.05 ID:xILp0xjv
- 俺は他の新作も読みたいから
それはノーサンキューだな
- 787:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 16:26:39.69 ID:C3wDIP9d
- サイン会って横浜のアニメイトじゃなきゃ駄目なのか?
- 788:イラストに騙された名無しさん 2011/10/23(日) 16:59:35.91 ID:Vwtf5jM/
- プルートー老けたなあwwwでも本編よりだいぶ丸くなったよね
- 789:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 17:04:29.66 ID:YlElDOxC
- >>787
横浜か天王寺二択っす
- 790:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 18:14:54.91 ID:C3wDIP9d
- >>789
おせー・・・冊子出たときに都内のアニメイトで予約して金も払ってしまった
今更サイン会なんて鬼畜すぎる
- 791:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 19:57:21.57 ID:lIK25Aig
- 実際読む本と保管用のサイン本の二段構えという事にしたらどうだ。
よく考えたらサイン本なんてあんまり汚したくもないし。
- 792:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 20:05:25.79 ID:qO/Yxelj
- >>785
え?
ティッシの息子に主人公が代わって
新シリーズスタートだと思ってたけど
- 793:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 20:18:01.84 ID:xILp0xjv
- 半濁の時も情報出たの遅かったので
学習してギリギリまで待った俺は間違ってなかった
- 794:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 20:19:43.86 ID:YlElDOxC
- >>791
同意
俺も来月二冊の限定版を手にするぞ
- 795:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 20:45:00.78 ID:FhKPkC5g
- もう下旬だけど新装版と粗品届いた人はまだいないのか?
昨日出してきたが2週間以上かかりそうだな…
- 796:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 20:49:48.18 ID:C3wDIP9d
- >>791
なるほど、そういう前向きな考えがあるわけだ。
そう言われるとそうだな
- 797:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 20:51:37.61 ID:C3wDIP9d
- わざわざ横浜まで行くか・・・うまくTOの商法に踊らされてる気がするけど
- 798:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 20:59:00.03 ID:3wq3EKP3
- プルートーはブロリーなみに白目むいてるイメージがあった
- 799:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 21:06:05.90 ID:xILp0xjv
- 公式が複数買い推奨してるからな
そこは乗ってやらんと
- 800:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 21:40:41.74 ID:zf4kh+dK
- 新装版2以降に誤植祭が再発生したら、
もう一冊買ってきて赤ペンと付箋貼ってTO編集部に送りつける。まあ嘘だが(今のところ)
- 801:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 21:55:08.31 ID:ZHfv8VYZ
- 新装板1の第2刷も「ローブ」を着ているはずが「ロープ」だったり「字眼卯に激突死」という暗号が紛れ込んでいたり
まあ、誤字が治っていないんだが。
初版しか交換対象じゃないのかな?
- 802:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 22:02:39.52 ID:6zPfdtRK
- カフェの都合か発売日の時点で初版と2刷があった訳で
- 803:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 22:14:28.23 ID:lIK25Aig
- 重版部分は第3刷と表記されてるみたいだな
- 804:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 22:40:33.17 ID:xILp0xjv
- 発売日に二版ができてるのはTOの本全部そうだよ
- 805:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 22:57:29.15 ID:R40+37xX
- メイトって発売日厳守?明日だと「約束の地で」はまだ買えないのかな
- 806:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 23:03:00.28 ID:6zPfdtRK
- 入荷してるか電話して聞きゃいい
- 807:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 23:20:43.90 ID:rhCuDfJ4
- 横浜のメイトにはもうあったなあ
- 808:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/23(日) 23:44:53.44 ID:JK8SfTnB
- 渋谷にもあった
- 809:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 00:13:54.60 ID:FQAW62s9
- 普通に本屋で売ってた
長津田と町田
- 810:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 00:56:47.15 ID:UNKA16h7
- お、頑張れば今日買えるっぽいね
- 811:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 02:11:20.39 ID:Sy4Tl1AJ
- (\
//
//
\(_____
\___ \_
( ^L^ \
\⌒ (\\_/)
\ \\_/
/_ │
/ / l │
││ \\____
││ \___ )
(/ (/
秋田のサインってこゆのだっけ
- 812:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 02:35:03.64 ID:gvvsWEZj
- レッドドラゴン…?
- 813:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 03:04:15.22 ID:LW8dLyJl
- 苛烈の獣…?
- 814:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 03:40:52.78 ID:vy52tx/H
- レッド・ドラゴンの変身。そう思うほどの変形だった。一撃で腰を叩き折られ、
二つに折れてそのまま転倒する。悲鳴もなかった。
そのかわりに、口から液状のなにかを吐き出したようにも見えた。
乾いた土にわずかばかりの潤いをもたらし、その生命が終わる。
- 815:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 04:19:47.46 ID:LW8dLyJl
- (ボルカノ・ボルカン……!)
人間ではありえない速度で飛び回る、まだ確認していない敵の名を呼ぶ。
- 816: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 sage 2011/10/24(月) 09:55:13.21 ID:PImpwnKQ
- サインはこっちかw
ttp://www.motsunabenohigan.jp/Rodger2.jpg
これって増刊号かなんかに載ってた秋田が描いたエドガーのイメージ図なんだっけかw
ttp://www.motsunabenohigan.jp/p3IC.jpg
- 817:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 12:42:09.42 ID:TzOSnC0o
- 何かクリーオウをどうにか若く見たいのか、角度のせいで!とか格好が!って言ってる人がチラホラいるが
老ける事がそんなに悪い事だとは思わないんだが
何かいい年のとり方したなあと思うだがなあ
- 818:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 12:57:49.75 ID:dt8pwcgn
- 川崎だと先週の金曜には並んでたな
創造で補完してくれって言ってるけどいつか3部やってくんないかなぁ
ラブラブなオーフェン夫妻が見たい
結婚に至るまでの経緯とか色々
- 819:イラストに騙された名無しさん 2011/10/24(月) 13:21:03.93 ID:tnrnhHxo
- 約束もう出てるのか?
行ってなかったら嫌だなあ
電話すりゃ良いんだけど
- 820:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 14:44:47.67 ID:aCfvYxL/
- >>817
顔自体はそんなに老けてないよ。
影の付け方のせいで老けて見えるだけ。
- 821:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 15:08:36.27 ID:mn5ppyrM
- >>820
それ、クリーオウも疲れた女カテゴリ入りしたってことじゃ
- 822:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 15:10:30.02 ID:1q5SnFcn
- 初オナが2巻のクリーオウの裸の俺にとって
クリーオウは永遠の処女なんだよ
老けた姿なんて見たくないんだよ!
- 823:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 15:19:36.74 ID:TzOSnC0o
- オーフェンはおっさんの姿が渋い!とかで好意的だし
クリーオウがおばさんだっていいじゃないか!と思ったが
そういや某ゲームで10才だった主人公が
ん十年後に立派なヒゲを蓄えた親父になってた時ショックでヒゲ剃れ!
って中年の姿を否定した気持ちを忘れていた
中年クリーオウが嫌な気持ちも分からんでもなかった
- 824:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 15:39:00.09 ID:C4bam4NH
- マヨールがレキを大型犬と思ってるけど終端で牛ほどにでかくなったのを犬?とか思った
- 825:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 15:40:49.82 ID:Il+cvVJl
- 体長可変犬なんだろう
- 826:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 15:44:14.22 ID:FfhXDObR
- そもそもまだネタバレ禁止なんですけお……
- 827:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 15:49:24.43 ID:fHF5Rthv
- マダラ接続式黒犬
- 828:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 15:49:29.04 ID:MMHxeisG
- 正式な発売日は25日だから
ネタバレ解禁は二日後の27日からか
- 829:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 15:53:37.73 ID:3N2biw7U
- 終端と約束を二つやっと買ってきたぜー
カバー欲しさに数年ぶりにアニメイトに行ってきた。
終端の方は諦めていたけど両方ともカバー貰えて良かったよかった。
でもだいぶ探して結局店員さんに場所聞いてしまった・・・
サイズ違うしTOブックスコーナーなんて無いし困ったわ。
後、値段たけーよ
- 830:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 16:00:31.47 ID:s+0lOxDt
- 信者なんでこれくらいの値段でも買うな
欲を言えば、カバーは縁取り箔押しエンボス加工のピンク地に緑のストライプにしてほしかった所だが
それなら3000円くらいでも買ったかも
- 831:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 16:05:14.55 ID:Il+cvVJl
- 普段から本を買う身としては、まあ確かに高いが許容範囲
- 832:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 16:10:42.58 ID:/datVBwy
- >>830
ある意味、真の世界書(現在進行形)ってわけか。しかし本文がぺらっぺらの薄い紙とかでもいいのか?
クリーオウ、14巻「我が心~」の表紙でも何だかおだやかな表情で、普段とのギャップからかすこし大人びて見える気がする。
影の付け方と表情による印象との影響で、実際いくつに見えるというよりは雰囲気の問題なのかもな。
- 833:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 16:30:40.65 ID:s+0lOxDt
- もともと貴族令嬢だってことを忘れてる人が多いのは暗黒暴虐兵器で暴れ回ったせいか・・・
- 834:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 17:16:15.33 ID:V4yIRbfb
- そういや最初に値段見ないでポチったけど1500円くらいなのか
普通の本なら高いかもしれんがオーフェンシリーズならもっと高くても良いよとか思ってしまう
自分で言うのもなんだが信者って怖いっすね
- 835:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 17:17:24.66 ID:QuU63ll0
- いや貴族ではないぞ。裏設定ではどうかしらんが。
裕福な商家の次女だ。立場的にはマギー三姉妹と似たようなもんか。
- 836:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 17:29:49.28 ID:s+0lOxDt
- まぁいいとこの娘さんなのは違いにないが
しかしマギー家を比較に出すと途端にありがたみがなくなるな・・・
- 837:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 17:30:21.18 ID:gvvsWEZj
- 一月以内で消化しちまいそうだな
また考えないと
- 838:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 17:43:38.42 ID:1EQY9MxU
- >>830
新装版特典のプレオーフェンに世界書仕様コースを追加してもらうべき。
- 839:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 17:59:28.26 ID:/datVBwy
- >>822
おぅ。魔王の娘たちが強力な魔術士である根拠がここに...!? (だが3女は例外なのか?)
齢を重ねた描写が見たくないってぇのは充分理解できる。正直Boxの「年配」って言い回しがショックだった。
- 840:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 18:02:59.72 ID:FfhXDObR
- >>834
そんなあなたにハンターダーク
- 841:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 18:05:06.11 ID:TzOSnC0o
- まあ男は老けても格好良かったり
親父ファンとか必ず一定数いるもんだけど
人気のおばさんキャラなんて思い浮かばない
女性キャラは若さが命なとこあるからな
- 842:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 18:07:22.91 ID:TzOSnC0o
- けど子供世代の話になってるのに前作の主人公の親達が出てきて
姿形ろくすっぽ老けてなくて同級生みたいになってる続編より真っ向勝負してて
潔さというか格好よさを感じる
- 843:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 18:09:16.39 ID:LcpWc/cq
- おおっと、男塾の悪口はそこまでだ
- 844:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 18:14:02.97 ID:FfhXDObR
- >>842
だから挿絵の話題はネタバレスレ逝けっての
- 845:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 18:22:17.95 ID:/datVBwy
- Amazonで頼むと遅くなるのかなぁ。地域差で既に届いてたりする?
何だか,8年間願って待ってた(具体的に読みたい展開があったってわけじゃないけど「~扉(下)」末尾の
ヒロインがあまりに無力で不憫だったから変わってほしかったてのはある)身としては今更2・3日くらいは
どうってことないって思ってたけど...やはり早く読みたい。
- 846:845 sage 2011/10/24(月) 18:24:56.92 ID:/datVBwy
- ...すまん。「終端」はすでに入手してて配達待ちは更に20年後の「約束の地で」の話だが。
扉絵も挿絵も早く見てみたい。14巻とか好きだったからなおさらだ。
- 847:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 18:34:45.08 ID:QrRDXgwj
- 読み終わった。
ようやくBOX組に追いついた形になったな。
この話と新章の本の表紙を見るに
どうやらメイン主人公はマヨールって感じになりそうね。
- 848:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 18:41:32.90 ID:71miGq8s
- クリーオウもすっかり丸くなったよな。
貴族連盟が管理する森林を焼き払ったテロリストとはとても思えない。
- 849:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 18:48:30.58 ID:xVPr1dxR
- でぶったのか
- 850:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 18:53:14.00 ID:TzOSnC0o
- 新装版読むとマジクとクリーオウの若さが眩しいぜ…
- 851:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 18:59:20.85 ID:TzOSnC0o
- Amazonで買った人はやっぱまだ配達されてなかったか
- 852:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 19:26:59.43 ID:sPANi2Q3
- うん、届いてないどころか発送もまだ
土曜日の時点で普通に書店に並んでるのを見かけてるだけに、余計に待たされてる感が強い
この分じゃ、来月の「開戦」でも同じ思いをさせられそうだ
- 853:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 19:30:58.11 ID:Vtk2ceZl
- 今回の口絵と過去の表紙で壁紙作ってく配布してほしいわ
- 854:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 19:37:58.38 ID:G0b+PsD9
-
次スレからは「公式」発売日から二日間は禁止ってちゃんと書いたほうがいいかもな
あと文章以外のネタバレも駄目だと
- 855:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 19:49:21.12 ID:dt8pwcgn
- >>845
Amazonはまず発売日には届かないよ
発売日翌日以降になる場合がほとんど
- 856:イラストに騙された名無しさん 2011/10/24(月) 19:55:38.19 ID:tnrnhHxo
- ボックスに収録されていた内容だけどネタバレは不味い?
俺もボックス買ってないけど
ボックスのあとがきにあったらしいティシティニーとマリアベルの裏設定の話が読みたいところ
- 857: 【沖縄電 - %】 sage 2011/10/24(月) 20:03:50.27 ID:G0b+PsD9
- BOX分だったら全然いいと思うけど
今回の再販ていうか新装?にて初出な部分は駄目だとみなすべきなんじゃないか
- 858:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 20:04:21.25 ID:mA9swENQ
- BOX買ってないのはにわかだからネタバレされても自業自得だ
大いにやれ
- 859:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 20:05:04.07 ID:Kh70ArHH
- >>837
ふふふ、既に作っておきましたとも。
【テンプレ案】
「よく出来たアドレスだが、馬鹿げた悪戯の類だろう。
誰が立てたのかは知らないが常識的に、秋田禎信の新スレだかが実在するはずが――」
「常識的?」
「ああ」
「この件に関しては、その言葉を二度と使うな――なにが書き込まれてても驚きゃしないさ。
覆面作品についてでも18禁シナリオについてでもオーフェンの続編についてでも。
その続編が二十年後設定でも! とにかく嘘だってことだけは決まってんだ!」
- 860:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 20:11:01.84 ID:C13sv73p
- ところで基本ラノベ板は発売日一日後に解禁ってのがほとんどだと思うが何故に二日後なのだ?
- 861:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 20:15:01.35 ID:LcpWc/cq
- それは秋田スレだからでございます
- 862:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 20:18:39.90 ID:71miGq8s
- 挿絵とあとがきだけネタバレ。
本文は問題なし。
- 863:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 20:22:50.65 ID:rOTk6phx
- 発売日の24時に解禁なのはラノベ板のデフォなだけで
スレで解禁ルールがあればそっちが優先。
- 864:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 20:44:38.76 ID:ooYA3KkS
- 以下、ネタばれ。
BOX未読組には全編が本編。
BOX既読組には後書きが本編。
- 865:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 20:54:56.76 ID:0OZTVHUA
- 実際二日も取る必要あるのか?
今までの見る限り、オーフェン新シリーズは普通の本屋でも公式発売日より2,3日は先に並ぶっぽいのに
二日もネタバレ禁止期間を設ける必要はないと思うんだが
- 866:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 20:56:20.75 ID:xVPr1dxR
- その話し合いはもう終わった
変える必要性も無い
- 867:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 21:01:36.73 ID:Il+cvVJl
- ネタバレする方見たくない方両方に言えるけども
2日ぐらい我慢しなさい
- 868:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 21:12:52.43 ID:V7viHi7L
- いつも発売日間近になってその話題が出るのはなぜなんだ
- 869:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 21:18:14.72 ID:wKipKpT3
- 発売日の度に殴り合いして分裂するから
- 870:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 21:20:05.16 ID:Il+cvVJl
- このスレで誰か言ってたけど俺たち地人だからな
- 871:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 21:23:57.36 ID:az2QRyao
- 物質崩壊叩き込まれても生存可能なのか、ここの住人は。
- 872:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 22:00:21.15 ID:tZIUgmmJ
- フォルテってプルートーのことあんまり怖いと思わなかったとかいいながら、やっぱり恐れてたのか
- 873:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 22:12:23.93 ID:ooYA3KkS
- 本音と建前はそれぞれ必要、とは秋田の言葉であったか。
確かに新刊は発売日の前日には書店に並び、信者ならそれを買うものだろう。
そして読み終わった以上、1秒でも早く、少しでも濃い論議を交わしたい。
この欲求は確かに本音だ。
しかし、本には発売日があり、スレには「新刊のネタバレは発売日から二日間はmail欄で。」と、ある。
このスレで論議する以上、その建前は守らなくいけない。
重要なことだが、守るのは「新刊のネタバレは発売日から二日間はmail欄で。」等というお為ごかしではなく、
自分自身の人間性と、このスレに書き込む人たちの気持ちである。
嘘だが。
- 874:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 22:18:21.09 ID:vy52tx/H
- >>872
やはり全く無視できるような存在ではないという事だろう。
恐れとか怖いとかの言葉を額面どおりに受けとり過ぎじゃないか?
別に廊下ですれ違うたびに顔をそむけますとかじゃないんだから。
あまり関係ないけどベイジットが結構好き。レインボーカラーも含めて。
やってることは結構馬鹿なんだが、まだ子供なんだろうとか思いながら読んでた。
プレオーフェン最終話の頃のアザリーの実力がなかったらこんな感じかなとか。それともティッシが口うるさ過ぎたんだろうか?
多分もう本編に出ないような気もするが。
- 875:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 22:38:41.00 ID:Kh70ArHH
- >>873
「本音より正しい建前ならそっちに従うのが当たり前だ!」
「むしろ本音を建前より優先するなどケダモノの惰弱に過ぎん」(by金郷地先輩)
かな
- 876:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 23:03:06.15 ID:LcpWc/cq
- エスパーマンは何か全体的におしい感じの作品だった気がする
豚のくだりとかは結構好きだったんだけど
- 877:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 23:04:05.28 ID:JnJyDmGn
- ベイジットは出るんじゃないの、一応新作はマヨ主人公ぽいし
今回の件で懲りて、すげーまじめになってたり
- 878:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 23:06:11.92 ID:GQRLtyLu
- いやヴァンパイアの力を求めて渡航した馬鹿の1人がベイジットだろ。たぶん。
兄ちゃん後始末で大変だよ。
- 879:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 23:11:26.68 ID:SOapZSd6
- >>875
金剛地先輩はけっこう好き
絶対近くにいて欲しくないけども
- 880:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 23:13:16.68 ID:f2Jtipjq
- マヨの天使と悪魔係か、虹色妹
- 881:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 23:30:20.58 ID:GEDBzMoV
- 常に神人相手に修行していると思われるマヨはかなりの手練れだと信じたい
- 882:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 23:36:36.84 ID:UWI5Oa38
- マヨの婚約者イシリーンは哀しい予感がする
- 883:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 23:43:22.60 ID:noyIj3rH
- >>881
えっ、そうなんだっけ?>常に神人相手に修行
- 884:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 23:44:26.01 ID:TKO217Vx
- なんだその超人
- 885:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 23:45:20.24 ID:TKO217Vx
- ってああ、ボリーさんのことか
- 886:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 23:46:14.09 ID:GEDBzMoV
- >>885
うん
- 887:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/24(月) 23:55:03.16 ID:wNQBW4rL
- イシリーンは一昔前のハリウッド映画のテンプレのようなアホの子ブロンド女と予想
- 888:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 00:24:13.76 ID:gegp0QBJ
- 初期クリーオウ再来みたいなキャラだと受け止められる自信がない
- 889:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 00:27:55.24 ID:0nExCBlW
- 挿し絵が楽しみだ
何か不安だけどバジリスクのお幻の強烈な老け様を受け入れた俺に死角はなかった
つか20年後って魔王力って返せてるのかな、読んでないからわからんけど
妻は普通の人として年を取っていくのに
魔王力のせいでオーフェンだけジジイの年齢になっても老化が遅いとかだったら切ないな
- 890:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 00:28:23.08 ID:iTMqEv7t
- なんにせよ最後はマヨールが斧もって血塗れで佇む
これネタバレな
- 891: 【沖縄電 - %】 sage 2011/10/25(火) 00:36:04.06 ID:iGdOiMjh
- エスパーマンがアニメ化するならヒロイン“都合涼香”の声優は田村ゆかり姫以外ありえない
見開きの口絵をご覧いただければ異存など出るべくもないのは自明であるとお解かりいただけることと思う
- 892:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 00:45:18.15 ID:ACxJk8hI
- >>891
それだと実写…
いやなんかすごい勢いでボールが向かっt
- 893:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 00:46:33.71 ID:7EeEweW4
- なんだろうここにきて急にエスパーマンの流れ…
っていうか発掘しないと出てこないじゃないか!…探そw
- 894:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 00:56:49.92 ID:uwqI5bC8
- 白魔術の素養とは何だったのか。
- 895:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 00:58:39.02 ID:Z5Ip2S7s
- 夢見がちな事
- 896:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 01:11:42.00 ID:26k9+7hP
- >>894
コロンブスの卵みたいなもんじゃないかね
解答を知れば「なんだそんなことか」で終わるけど、知らなければ大多数の人間が辿り着けない
- 897:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 01:28:27.65 ID:Ic9w0Fpk
- そういや魔王の娘の師匠で言ってたオーフェンとマジクが持ってるあれってなんだろうな
- 898:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 02:23:00.92 ID:1961nfOD
- そんな記述あったかなと読み返してみたが、多分魔王術記録碑
- 899:イラストに騙された名無しさん 2011/10/25(火) 03:06:10.39 ID:xprKlU8w
- 新シリーズはマヨールのラブロマンス
婚約者をキエサルヒマに残して、魔王の娘と浮気旅
これで勝つる
- 900:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 03:11:18.68 ID:gegp0QBJ
- マジクがメイリーに、校長は無理でも僕なら難なく取り込めると考えたか
とか言ってたヤツ?
魔王術記録碑の事なのか?
オーフェンとマジクの体内に何かあるんかとか思ってた
僕を覚えていたか、とか言ってたから昔敵の前で体内に取り込んだの?とか
一回しか読んでないから見落しまくってるかも
凄い勘違いしてたらすんません
- 901:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 03:12:38.53 ID:gegp0QBJ
- >>899
エッジ×マヨールですね分かります
- 902:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 03:16:12.96 ID:iTMqEv7t
- しかし解決者の能力ってのはなんなんだろうな
白魔術の延長らしいが人造人間じゃないとなれないんだろうか
- 903:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 03:35:25.22 ID:1961nfOD
- 限定的な未来予知すらも可能とする卓越したネットワーク術者のことじゃないか。
- 904:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 03:38:11.01 ID:ATELXpGg
- スポーツで言うゾーンみたいなもんかね
意思よりも速い思考で答えを出す
- 905:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 03:44:18.65 ID:USUdtO6f
- しばらく見ないうちに専門用語が増えちゃってまぁ
- 906:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 03:56:56.26 ID:1961nfOD
- 『約束の地で』で爆発的に増えたな。
正直最初読んだときは限定版で続きも出ないのにこんなに設定増やすなよ、読みたくなるだろうがって感じだった。
解決者は小冊子第三弾初出だと思うが、基本従来のシリーズ読んでりゃ意味はわかった。
まあ久しぶりに読むんならそもそも用語を結構忘れてるんじゃないかという気もするが。
- 907:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 08:41:41.08 ID:HonvHPW7
- 何だか今更だが、小冊子収録分(そしておそらく20年後の新シリーズもかな?)は視点が大人になってる。
事象の見方・捉え方もそうだが人物の描写も相対的に年長になって来て、若者を子どもとして見てる気がする。
そしてそれはおそらく読者の層も大人になってることを期待してる。小冊子3の落ちは、無謀編リアルタイムで
購読してた頃なら納得しなかったかも知れない。
あと個人的には、小冊子1で二十歳くらいの女性を「女の子」って書いてるのが印象的だった。
- 908:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 10:18:22.20 ID:C6TebN3q
- うおお、しばらくこのスレ来ない内に
無料短編小冊子が2冊も出てただと……!
- 909:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 12:32:25.74 ID:fvUlb9vb
- 20年後、マジクは目からビーム出せるのかな。
わりかし難しいと思うんだ、あれ、眩しいし。
- 910:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 12:32:50.21 ID:4aZrOSBF
- それにしても・・・ティフィスといい虹妹といい、ティッシ教育失敗しすぎである。
- 911:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 12:44:37.58 ID:7893GpGD
- キエサルヒマの終端にチャイルドマン教室全員集合いれてほしかったなあ
- 912:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 13:07:21.23 ID:26k9+7hP
- 入れるとしたら新装版の特典だしょ
- 913:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 13:41:30.49 ID:gegp0QBJ
- >>910
猫のしつけにすら発狂するくらいだからな…
- 914:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 14:41:01.86 ID:X1eUPlHf
- 約束初めて読んだけどやっぱり面白すぎだろ糞が
もっとオーフェン読みてえ
- 915:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 14:59:06.61 ID:CmSI78Pp
- クリーオウ見て、思ったより全然普通だった
こんなもんだろって言うか、あまり面差しとか変わってない
むしろオーフェンより変わってないw
ここ見てネガに構えておいた分もあるんだろうけど、安心したw
- 916:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 15:15:38.18 ID:gegp0QBJ
- >>915
ネタバレは27日から
- 917:イラストに騙された名無しさん 2011/10/25(火) 16:18:59.33 ID:xprKlU8w
- 無料小冊子手に入らなかったんだよおおおおぉぉぉ
- 918:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 16:32:10.65 ID:FTiRoDy5
- アフターが面白いだけに、本編後半のぐだぐだ省いてさっさとこっちに進んでれば良かったのに、
といまさらながら思ってしまう。
主人公格の世代交代に成功した稀有なライトノベルになれていたかも知れない・・・
- 919:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 17:23:48.07 ID:gegp0QBJ
- >>918
主人公はオーフェン!って感じの呪縛が強すぎたからなあ当時。
他の主役が世間に受け入れられたか…
本来の二部はマジクで三部はクリーオウ主役の流れだったら
あの若干のぐだつき(俺は今は好きだけど)もなく、もっと物語のメリハリがついてたのかもね
マジクとか今読むとあーここからこいつが主役だったら後半カタルシスすごそうとか
クリーオウがここから丸々一章使うとか燃えるな
とか思えるんだけど
- 920: sage 2011/10/25(火) 17:34:25.50 ID:iC1i8jIn
- 今の秋田だからこそ書けるオーフェンなんだと思うけどな
- 921:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 17:38:50.76 ID:uEHu3p0z
- 当たり前だけど当時と今とじゃあ色々違うしね
- 922:イラストに騙された名無しさん 2011/10/25(火) 17:47:25.64 ID:xprKlU8w
- キエサルヒマの終端から疑問だったのだが、ドラゴン種族は一体どうなったの?
ドラゴン種族由来の魔術が使えなくなったのはわかる
ノルニルは絶滅して、ディープドラゴン種族がレキを除いて皆滅んだのもわかる
じゃあ他のドラゴン種族は?
レッドドラゴンとか。
マスマテュリアの氷が解けたのはウォードラゴンが死んだからか?
始祖魔術士も?
- 923:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 18:00:15.86 ID:7SPl9Rnw
- 始祖魔術士は結解壊されたことで絶望して死んだと想像はできるな
- 924:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 18:04:16.06 ID:USUdtO6f
- オーりオウルもあんな状態でよくもったもんだよな
掴まれてる首のあたりかゆかったろうに
- 925:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 18:15:15.84 ID:FTiRoDy5
- >919-921
俺も「今だから出せた」ってのはわかってるんだが、リアルタイムでは終盤惰性で買ってた感が強くて、
完結したときもやっと終わったけど、あちこち決着ついてねーぞ、とがっかりしたもんで。
稀有と書いたけど、主人公交代が上手く行ったライトノベルとか、そもそも皆無だよね。
無責任艦長とか知りませんよ。全然知りません。
- 926:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 18:33:11.27 ID:jW8eUahe
- いまさら秋田スレで言うことでもないが東部編省かれたらそもそも後日談まるで重みがなくなっちまうじゃねぇか
あの展開があったからこその今のオーフェンでありマジクでありクリーオウなのに
- 927:イラストに騙された名無しさん 2011/10/25(火) 18:34:57.63 ID:xprKlU8w
- オーリオウルは300年耐えたのに、他は結界解除されただけで死ぬほど絶望するかな
- 928:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 18:44:05.88 ID:7EeEweW4
- ドラゴン種族がどうなったかはボリーさんくらいしか把握できなかったのかも?
あと女神とかか…女神はデカイヌクロビカリ軍団にバシルーラされてたみたいだが…w
玄室で結界解除したあとドラゴンズは早々に白旗あげたのかね?w
すぐ消えてたのならオーフェンにも分かっただろうけど時間かかったなら
事後処理やら指名手配やらで余裕なくて分からんように思える
- 929:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 19:10:24.25 ID:AtAY3G0G
- 地元の大型書店でだんだん扱いがでかくなってきたwちょっと嬉しい。
今日新装版1が入荷したみたいなんだけど校正入った後の版なのかな?
- 930:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 19:14:05.13 ID:9VkzZT+F
- 冊子探求者の方、赤い冊子なら池袋アニメイトと秋葉原有隣堂にまだあるよ。
>>925
皆無と言われると探したくなるな。
冴木忍の「風の歌星の道」は主人公とヒロインの娘にうまく交替してたと思うがどうか。
- 931:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 19:33:49.03 ID:7893GpGD
- もし聖域事件で十三使徒壊滅してなくても同盟と貴族連盟は全面戦争なってたんかな
十三使徒壊滅してても魔術士同盟つぶせなかったのに、十三使徒が健在なら勝ち目なかったよなあ
十三使徒自体雑魚だけど
- 932:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 19:38:02.65 ID:n8CTn2Mu
- >>925
俺の中では銀英伝のヤン→ユリアンは燃えた・泣けた
- 933:イラストに騙された名無しさん 2011/10/25(火) 19:40:54.51 ID:xprKlU8w
- 主人公交代はロードス島戦記かな
パーン→スパーク
ふと頭に浮かんだ
- 934:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 19:48:27.03 ID:0yN/8fR9
- 世代交代っつってもなぁ
ぶっちゃけマヨールには主人公としての魅力はまだ感じないけどなぁ
マヨールから見たオーフェンが結局は主人公って感じじゃないのか
そういう意味ではマヨは優秀な物語目線ではあると思うが
- 935:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 19:52:28.14 ID:uRBGYLzz
- ところで約束の地ネタバレの解禁はいつか聞いていいか
- 936:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 20:05:32.28 ID:MUgh7bcm
- >>932
ユリアンには交代した感は無かったなあ。
あくまでヤンとラインハルトの物語だったと思う。
>>934
どっかで主人公はあくまでオーフェンだって言う秋田のコメントなかったけか?
- 937:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 20:16:25.71 ID:EU0ExK/J
- 27日からなら挿絵だろうと後書きで出た歴史の考証だろうと誰も文句は言えんと思う
- 938:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 20:18:24.96 ID:3qoua6KN
- なんてこった。。。愛らしいクリちゃんがババアに。。。。
いや歳を取るのはいいがもっと美しく歳をとるはずだろ。書き直しを所望する
- 939:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 20:34:10.18 ID:oD/qeBLL
- 白人の劣化速度はすごいからな。
- 940:イラストに騙された名無しさん 2011/10/25(火) 20:38:06.53 ID:xprKlU8w
- >>928
オーフェンが理解していなくてもどうなったか描写があっても良いと思う
- 941:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 20:43:16.25 ID:/exZQUta
- なんで金髪の娘が産まれないのん?
- 942:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 20:45:42.62 ID:n8CTn2Mu
- 40前後の女性は同世代から見て美しいという評価でも
20代前半の男から見れば正直BBAという印象は免れないよな
- 943:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 20:48:45.73 ID:RWaOAHGv
- エッヂに金髪を期待したんだけどね。漫画だから優勢遺伝とか気にしないでほしかった
- 944:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 20:59:11.32 ID:1961nfOD
- 東部編がグダグダっていうのはまあリアルタイムで追ってたら誰でも感じたとは思うんだけどね。
でもまとめて読むとああそういう事だったのかとよくわかるんだよな実際。
確かに続編読めてうれしいけど2部の終わり方はちょっとあっさりしてたのを除けばベストだったと思う。
当時言われてた不満は最後のシーンがあっさりしすぎてたというのがほとんどだった気がするし。
後は結界吹き飛ばしたのはオーフェン的には必要と確信した行為だけど読者にはその理由に対する説明がいまいち足りていないというのもあった。
- 945:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 21:24:06.14 ID:nJAn2IZp
- 東部編は、後日談としての終端まで入っていれば
すんばらしかったと思う
- 946:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 21:27:48.11 ID:tD9TlECS
- >>943
自分はラチェットが金髪かなと思ってた
- 947:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 21:36:17.06 ID:Q/MiSMgA
- 多分新シリーズで激しい怒りによって目覚めて金髪に変化するよ
- 948:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 22:01:51.70 ID:EU0ExK/J
- 新シリーズまであとひと月か
- 949:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 22:12:27.14 ID:UIIElMsg
- だな
- 950:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 22:15:33.45 ID:9H7dreg7
- 穏やかな心なんてどこにあるの…
- 951:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 22:16:42.09 ID:cewVKp/p
- 次スレ
無理なら早めに
- 952:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 22:26:06.69 ID:9H7dreg7
- しまった、無理だった
誰か、次スレ頼む
- 953:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 22:29:02.99 ID:cewVKp/p
- 試してくる
- 954:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 22:33:03.07 ID:7EeEweW4
- >>943
激しいもぞっと感によって目覚めて初音ミクみたいな髪色に変化するよ
ラッツベインはこの能力に満2歳で目覚めたし
- 955:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 22:39:32.85 ID:uEHu3p0z
- みんな黒髪で良かったと思うけど
- 956:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 22:44:38.08 ID:cewVKp/p
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1319549999/l50
- 957:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 22:44:56.75 ID:RvU+7UGa
- >>922
魔王の悪行の一つにドラゴン種族を滅ぼしたってのがある。
ただ、文字通り死に絶えたのか魔術能力を失ってドラゴンじゃなくなった
ってことなのかは不明だな。
>>931
元々十三使徒は牙の塔≒大陸魔術士同盟と対抗するために設立されたんだし、
プルートーが独断専行してたとはいえ名目上貴族連盟の下部組織なんだから
十三使徒が健在だったら単純な対決構造にはならなかっただろう。
あとレッドドラゴン相手だったから壊滅しただけで、人間同士の戦争なら
最強の組織の一つだと思うが。
- 958:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 22:50:20.96 ID:9H7dreg7
- スマン、助かった。>>956乙
- 959:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 22:52:36.70 ID:uRBGYLzz
- >>956
おつ
ハーティアも悪魔呼ばわりされてるけど、ハーティアがトトカンタを固持してなかったらトトカンタ終わってたかもわからんね
- 960:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 22:57:20.41 ID:gegp0QBJ
- >>955
同じく。
- 961:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:00:50.58 ID:gegp0QBJ
- ハーティアは勝ち組
今でもきっと綺麗な嫁さんもらって華麗に立ち振る舞ってるんだろう
- 962:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:02:18.68 ID:uRBGYLzz
- どうでもいいけどよくラッツがラシィとダブる
なんかキャラが近い
- 963:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:13:11.31 ID:OOm1ewKe
- >>962
わかる。ワニ娘の話を最初読んだ時、ラシィの話かと勘違いした
名前も同じラから始まるし、性格もなんとなく似てる
- 964:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:13:30.24 ID:gegp0QBJ
- 似てるからラシィが嫁説が流れた事があったな…
しかしマジク見てると、仕事はできるけど忙し過ぎて恋愛する暇もなく
せっかくの休みは居心地の良い兄貴の家に遊びに来て姪っ子達を可愛がるから
自分の家庭を持ちたい欲が満たされてしまい
いつまで経ってもやもめの叔父さん思い出す
- 965:イラストに騙された名無しさん 2011/10/25(火) 23:15:52.93 ID:xprKlU8w
- >>957
マヨールが言ってたな、確かに
理由も含めてもう少し詳しい説明が欲しいところ
原大陸開戦に期待か
>>961
ハーティアは独身貴族を謳歌してそうだけど
- 966:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:16:02.64 ID:k+JHWPGj
- 居心地の良い兄貴ってより、いまだにクリーオウに憧れてんじゃないのかね
しかしくクリの料理はどうなってるんだろう?
- 967:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:18:04.79 ID:Ic9w0Fpk
- >>957
>牙の塔≒大陸魔術士同盟
プルートー自身が魔術士同盟の評議員だぞ
終盤の十三使途の独断は貴族連盟の部下であることよりも魔術士であることを優先している
- 968:イラストに騙された名無しさん 2011/10/25(火) 23:21:16.04 ID:xprKlU8w
- >>966
マジクは別にクリーオウに惚れてなかったと思うけど
惚れてたっけ?
クリーオウは普通に作れば美味しい(普通の)料理が作れたはず
>>967
アルマゲストが言ってたな
プルートーの台頭と共に十三使徒が貴族連盟の飼い犬だった時代は終わった
と
- 969:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:25:26.46 ID:OOm1ewKe
- >>966
クリーオウは家事全般が得意で普通に美味しい家庭料理も作れる
オーフェンに対して気合いをいれると、変な工夫をしておぞましい代物になるってだけで…
娘のお誕生日にも気合いを入れ過ぎて阿鼻叫喚の食卓になってそうだ
- 970:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:27:58.95 ID:iTMqEv7t
- ハーティアも現状魔王並には大変だろう
トトカンタで独立しちゃって塔からも王都からも支援得られないんだから
まさに油断もできない生き方なんてつらいぞ状態に
- 971:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:28:05.70 ID:1961nfOD
- マジクがクリーオウに憧れていたっていうのはなんとなく違うんじゃないかと思う。
そういう要素が全くなかったってこともないだろうが。
特にいまだに憧れてるとか言われるとかなり違和感がある。
そしてあの家はマジクにとって居心地がいいんだろうか?それが問題だ。
クリーオウは時折けったいな物を作るがちゃんと料理をすればはぐれ旅当時でも料理が上手い設定だったはず。
- 972:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:32:05.22 ID:xprKlU8w
- しかしクリーオウはすんごい落ち着いたね。これはオーフェンもだけど
じゃじゃ馬娘が嘘みたい
40前後でじゃじゃ馬なんか嫌だけど
- 973:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:34:12.32 ID:7EeEweW4
- その辺は三姉妹が十二分に受け継いだからw
- 974:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:36:49.96 ID:1961nfOD
- >>970
ハーティアが大変だろうというのは否定しないが、元々土地ごとの魔術士同盟支部は半分独立組織みたいなものだし(トトカンタは特に)、
かなり強い力を持った同盟支部だからって別に魔術士同盟から離脱したわけじゃないだろ。
ついでにトトカンタ自体も元から独立的な街だった。それにハーティアは有力者ではあるが街の代表というわけでもない。
- 975:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:39:24.45 ID:l16YMojg
- 約束の地で、を今日買ったら奥付?に11月30日第2刷発行とあった
同時発売の新装版は10月31日第1刷発行だったから
何か気になったんだけど特に意味はないのかな?
- 976:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:39:46.97 ID:X1eUPlHf
- マジクがクリーオウに憧れてたとかどこから読み取れるんだ
- 977:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:44:51.83 ID:iSVYUN1r
- 夜、ベッドの中では未だにじゃじゃ馬かもs
- 978:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:45:56.19 ID:7EeEweW4
- のぞきは常習犯だったけどなあ
マジクも天才型で教師には向かないタイプなのかもね
- 979:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:46:03.28 ID:ATELXpGg
- プルートーにとって大事なのは組織ではなく魔術士という仲間
- 980:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:48:14.59 ID:uEHu3p0z
- というか皆ちゃんと約20年歳取ったんだなあって感じの描写になってたのを感心した
- 981:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:48:22.27 ID:gegp0QBJ
- >>971
俺もマジクがクリーオウに抱いてた感情は友情としか。
憧れが全然なかったとは思わないけど、憧れの9割がオーフェンに向けられてたからなあ
クリーオウの家居心地良いんだと思うぞ
ラッツには身内と勘違いされるくらいだ。暇な時は入り浸ってたんだろ
夕飯用意されてたりレキの散歩行ったり
マジクって皿洗いや店の掃除はできても、自分の部屋は片付けないし
料理どころかリンゴの皮も剥けないって描写がはぐれ旅の頃あったけど
そのまま大人になってるから、クリーオウやラッツが面倒みてやらないと1人で暮らせん
- 982:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:48:52.75 ID:X1eUPlHf
- マヨールの妹は不快極まり無かったんだがどういうキャラ目指してるんだ
- 983:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:50:35.88 ID:gegp0QBJ
- >>978
あれ憧れからの覗きというより無謀編の頃からエグいイジメを受けてた復讐入ってたと思うけどw
- 984:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:51:09.41 ID:iSVYUN1r
- >>982
とらぶる☆め~か~
- 985:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:53:16.12 ID:iTMqEv7t
- >>974
同盟を分断して自分の組織を作ってるってのは
独立したってことじゃないのか?
- 986:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:53:24.39 ID:7893GpGD
- ディープドラゴンの全勢力ですら女神の前で一瞬で滅んだのに、よくデグラジウスと戦って騎士団壊滅しなかったなあ
- 987:イラストに騙された名無しさん 2011/10/25(火) 23:54:21.65 ID:xprKlU8w
- >>975
俺のは10月31日1刷だ
単純に2刷版なんだろう
TOブックスは始めから2刷するとかしないとか書き込みがあったようななかったような
- 988:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:55:14.73 ID:1sb2GnOQ
- OrphenPR: 約束の地で。巻末は編集部の悪ノリが。
個人的には右下のオーフェンに言い寄るマジクが萌えです。
オーフェンたらプレイボーイ。
- 989:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:55:31.68 ID:xWXl7na8
- みんな>>964の叔父さんの話とマジク自身の話が混ざってるだろ。
よく読めよ。
- 990:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:57:33.62 ID:mrJzBTIp
- 魔王術で消されたのに覚えてる人がいるデグラジウスは
他のとは違ってやっぱ本質的には消えてないのかね
- 991:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:58:18.30 ID:iSVYUN1r
- >>989
まあ、ラッツベインもずっと叔父さんだと
勘違いしていたくらいだからしゃーない
むしろ妹たちはなんであんなにマジクになつかなかったのか
- 992:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:58:35.43 ID:7EeEweW4
- デグラジウスってどんなやつなんだろ
メイソンフォーリーンもそうなんだけど
イメージがDQ3の大王イカとかテンタクルスなのだがw
デグラジウスとテンタクルスって字面似てるじゃんw
- 993:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:59:10.81 ID:HonvHPW7
- >>943
自分も次女が金髪かなぁと思ってた。性格的に母親の影響があんまり出てないので髪色あたりでバランス取るかなぁと。
草河画で金髪ショートカットの美人って見てみたかったな。
今先入観抜きで「約束の地で」の表紙を見ると、髪型こそ違うけどエッジはアザリーに似てる気がする。
>>962
何となく、一度没設定にしたラッツベイン(苦し紛れにバック・トゥー・ザ・フューチャー紛いの展開を
考えてたときの主人公の未来の娘)のキャラを無謀編で起用したのがラシィ女史って自分の中で納得してた。
- 994:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:59:14.59 ID:iSVYUN1r
- >>990
形態は思い出せないのでは?
名前はヴァンパイアでも思い出せてたでしょ
- 995:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/25(火) 23:59:40.44 ID:xprKlU8w
- >>986
女神のが強いんじゃないか
魔王術がどれくらいのものなのか
オーフェンの「力」もどれくらいなのかわからんし
- 996:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/26(水) 00:08:00.81 ID:H0Q5Us7Q
- えっと、ネタバレはまだ駄目なんだっけ
- 997:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/26(水) 00:09:01.76 ID:Vg87yKXL
- >>985
あくまでも同盟の下にある組織という事だろ?
派閥的な物というか、同盟支部の私物化みたいな話だと解釈したけど。
牙の塔=大陸魔術士同盟ってわけでもないし、同盟支部は元々塔の下部組織というわけでもないからな。
ほとんど似たような物だとしても。
- 998:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/26(水) 00:11:36.83 ID:MsrwOZhe
- ネタバレ解禁まで、あと一日ですな
- 999:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/26(水) 00:13:21.56 ID:PBYUa9Li
- 999なら
- 1000:イラストに騙された名無しさん sage 2011/10/26(水) 00:13:39.33 ID:gKgzSsle
- 1000ならチャイルドマン復活
- 1001:1001 Over 1000 Thread
- ━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
元スレッド:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1317717772/