秋田禎信 オーフェン エンジェルハウリング 第18巻
- 1:てめえらとっとと名無しさん 2002/08/29 15:38
- そうね、まずは注意するべきキーワードを抜き出してみるのよ。
「信オー」「ルハウ」「ング第1」……オーケー?
ここから考えられる限りの可能性を見出すのよ、
そう、これさえ解決すればもはや怖いものなんて無い、
自己暗示をせーいっぱいかけたら力の限り訴えかけるの!
「いやぁぁぁぁっ!あごを折られるのはいやーっ!」
★アニメ・漫画については無かったことにする事!いーわね!?。
★新スレは950が立てるの。無理ならヒマそうなのとかヤクザっぽいのとかにお願いすると良いわよ。
★新刊のネタバレだけど発売日から3日はE-Mail欄で会話するようにって取説にも書いてあるわ。
前スレはここよ。
秋田禎信 オーフェン エンジェルハウリング 第17巻
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1024056331/
関連スレは>>2-5あたりね。
- 2:てめえらとっとと名無しさん 2002/08/29 15:40
- さて。このスレも何時の間にやら18個目である。
なんといっても18個目である。17よりも一つ多いのである。19よりもスマートでもある。
さらには16と比べれば生産性に優れ、且つ29とかと比べるならば、
その洗練された素晴らしいまでのバランスに、誰もが涙を流さずにはいられない。
そんな数値理論を成り立たせた偉大なる我等がグランド・ファーザー、
高砂さんの命日は今日であるからして黙祷を捧げましょう。
捧げました。
――改行3つで黙祷とするのも、中々スタイリッシュで且つぼくも大助かり。
1万とんで21年後辺りの香港で流行りそうです。
「……もうつっこまないけど」
おや、これはこれは妻の妊娠騒ぎで北海道に左遷されかけの担当さん。
「……秋田くん。狼少年って知ってる?」
……なんだか遠回しにガラスのハートを傷つけられたような心地です。
ああ、心が荒んでしまった。人はかくも過ちを繰り返すのだろうか。言葉の暴力断固はんたーい。
「いつから運動家になったのさ」
ええと、地球にコロニーが落ちたあたりから。
では、以下、いつものテンプレでーす。
- 3:てめえらとっとと名無しさん 2002/08/29 15:41
- ■過去スレ■
オーフェン(アニメねた不可)本編・無謀編(プレ編)
http://mentai.2ch.net/magazin/kako/949/949086077.html
魔術士オーフェン 2nd
http://salami.2ch.net/magazin/kako/964/964378741.html
秋田禎信作品総合スレッドPART3
http://salami.2ch.net/magazin/kako/983/983280148.html
秋田禎信 魔術士オーフェン 第4巻 「これが俺だ」
http://salami.2ch.net/magazin/kako/992/992170673.html
秋田禎信 魔術士オーフェン 第5巻
http://salami.2ch.net/magazin/kako/998/998044118.html
秋田禎信 魔術士オーフェン 第6巻「秋田です」
http://salami.2ch.net/magazin/kako/1000/10006/1000692748.html
秋田禎信 オーフェン エンジェルハウリング 第7巻
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1005832062
秋田禎信 オーフェン エンジェルハウリング 第8巻
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1008/10084/1008432573.html
秋田禎信 オーフェン エンジェルハウリング 第9巻
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1010314171/
秋田禎信 オーフェン エンジェルハウリング 第10巻
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1011513440/
秋田禎信 オーフェン エンジェルハウリング 第11巻
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1013613190/
秋田禎信 オーフェン エンジェルハウリング 第12巻
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1015032060/
秋田禎信 オーフェン エンジェルハウリング 第13巻
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1016826874/l50
秋田禎信 オーフェン エンジェルハウリング 第14巻
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1017679192/
秋田禎信 オーフェン エンジェルハウリング 第15巻
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1018722731/
- 4:てめえらとっとと名無しさん 2002/08/29 15:42
- ■キャラネタ板■
ライトノベルのキャラだけどイラストに騙されないで
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/996/996308534.html
チャイルドマンだ。質問に答えよう
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/998/998567434.html
ようこそバグアップズ・インへ
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/997/997841816.html
キース・ロイヤル
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1006/10065/1006527871.html
夢魔の貴族ブラックタイガーだ。質問に答えよう
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1015083773/
ボルカノ・ボルカンになりきり殺すスレッド
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1011/10117/1011792150.html
我が呼び声に応えよ名無し
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1021709322/l50
■家ゲー攻略板■
魔術師オーフェン
http://ton.2ch.net/gameover/kako/991/991149250.htm
- 5:てめえらとっとと名無しさん 2002/08/29 15:42
- ■ライトノベル板■
もしもキエサルヒマ大陸に2chがあったら
http://mentai.2ch.net/magazin/kako/962/962737209.html
こんなチャイルドマン先生はいやだ!
http://mentai.2ch.net/magazin/kako/973/973276610.html
■家庭用ゲーム板■
PS2 魔術士オーフェン
http://piza.2ch.net/famicom/kako/965/965295538.html
■アニメ板■
オーフェンRは面白え
http://piza.2ch.net/log2/anime/kako/943/943713395.html
オーフェン
http://salad.2ch.net/anime/kako/981/981222277.html
【オーフェンゲーム化企画サイト】
http://orphan.gooside.com/
- 6:前スレ950 2002/08/29 15:48
- 実はスレ立てはじめてなんだけど…これでよかったのでしょうか?
個人的には前スレ937も捨てがたかったんだけど。
- 7:イラストに騙された名無しさん sage 2002/08/29 16:03
- ごくろうさん
- 8:イラストに騙された名無しさん sage 2002/08/29 17:11
- >>1
乙
名前がイイな(w
- 9:イラストに騙された名無しさん sage 2002/08/29 18:11
- 乙!
- 10:イラストに騙された名無しさん 2002/08/29 19:57
- エンハウ休載中に早く書いてほしいなー
- 11:イラストに騙された名無しさん sage 2002/08/29 22:23
- >1-5
妨害もなく、うまくきまりましたね。
2get厨が多い板から来ると、涙がこぼれ落ちてきます。
1のラストに、「関連スレは>2-10」とあるとして、
スレを立てると即座に無言レスがくる。
そして>>11に、ただ一言。
「勝った」と。
お前、何に対して勝ったのかと小一時間問い詰め(以下略
- 12:イラストに騙された名無しさん sage 2002/08/29 22:43
- >11
この板では滅多にないからね。
いい人たちなのか過疎なのか、微妙なところだが。
- 13:イラストに騙された名無しさん sage 2002/08/29 22:46
- ちょっと他ネタですまんが、こないだ久々にFF8やってみたんです。
で、思ったんだけど「リノアとクリーオウってどっちがワガママ
なんだろう」って。
私は後者に勝るワガママ女はいないかな、と思ってますが(w
- 14:イラストに騙された名無しさん 2002/08/29 22:50
- 新刊はいつなの?てか今の無謀編の最新刊はなに?
- 15:イラストに騙された名無しさん sage 2002/08/29 22:51
- >12
まあ荒らしが少ないのはいい事だよ。
今日はバカがひとりスレ立てて暴れてるが(w
- 16:イラストに騙された名無しさん sage 2002/08/29 22:52
- >14
もう少し遠慮がちに聞けよ
- 17:イラストに騙された名無しさん sage 2002/08/29 22:57
- >14
しかもついこの間同じような質問があったし
- 18:イラストに騙された名無しさん sage 2002/08/29 23:18
- >13
少なくともクリーオウはオーフェンの膝にのっかって
顔を撫でくり回してセマったりしないだけマシかと。
- 19:イラストに騙された名無しさん sage 2002/08/29 23:29
- >>18
いや、むしろして欲しいぞ
- 20:イラストに騙された名無しさん sage 2002/08/29 23:55
- >>13
良く考えてみると二人して強力なオプションがついている罠。
かたや最強投げられ犬……かたや抹消悪魔犬……
- 21:イラストに騙された名無しさん sage 2002/08/30 03:18
- >>13
リノアってわがままだっけ?
恋愛で積極的&押しが強いイメージはあるけど・・・
クリーオウがワガママなのは同意。あそこまでいくと立派
- 22:イラストに騙された名無しさん sage 2002/08/30 08:30
- クリーオウはオーフェンに恋愛感情は全く無いのだろうか。
ここまで主人公のキスシーンの無いラノベも珍しい。
- 23:イラストに騙された名無しさん sage 2002/08/30 08:42
- >>22
オーフェンは恋愛話がないから好感度アップ。
下手に恋愛話をからませると、質の高いストーリーが
途端に稚拙になる(見える)んだよね。
秋田なら、質を維持して書けそうだが。
- 24:イラストに騙された名無しさん sage 2002/08/30 09:25
- >>22
主人公のキスシーンはあっただろうに。
- 25:イラストに騙された名無しさん sage 2002/08/30 12:21
- >>24
あのシーンは変な恋愛感情が絡んでなかったから余計にあだっぽく見えたYO
- 26:イラストに騙された名無しさん 2002/08/30 14:44
- アイルマンカーってドイツ語?
- 27:イラストに騙された名無しさん sage 2002/08/30 20:27
- >>25
分かりづらいので漢字にせい。
仇 空 婀娜 徒
さ あ ど れ だ
- 28:イラストに騙された名無しさん sage 2002/08/31 00:38
- ネタだと思うけどマジレスしてみよっと。
>25のあだってアダルトのあだだと思えるけど。
- 29:イラストに騙された名無しさん sage 2002/08/31 15:58
- >28-27
婀娜
体つきがしなやかで色っぽいさま。女の美しくなまめかしいさま。
だそうだ。おもわず辞書ひいちまったよ
ところで>26の答は?
- 30:イラストに騙された名無しさん sage 2002/08/31 21:39
- >>26
わかんね。
祖先(日)→an ancestor(英)→ein Vorfahr(独)
とそれっぽいのがでますた。
- 31:イラストに騙された名無しさん sage 2002/08/31 22:17
- バルトアンデルスもドイツ語らしい。
『すぐに』『別のもの』だっけか?
- 32:イラストに騙された名無しさん 2002/08/31 23:56
- バトルアンデスと脳内変換→記憶してたのは漏れだけじゃないはずだ、
そう信じたい・・・
- 33:に騙された名無しさん 2002/09/01 00:04
- >31
いつでも=ほかの=なにか、とも訳せるらしい。
また連続的な怪物(?)時間の怪物でもあるみたいだ。
- 34:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/01 04:30
- つか、このスレなんだけど16,17がまだ生きてるんだよね。
せめて落とさない?なんかそのうち本スレがdat落ちして過去スレが
生き残るなんて事になりかねないのではないかと。
- 35:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/01 07:18
- バルトアンデルス(BALD ANDERS)』の注釈
http://www.where-i.net/~justice/tenkei/nf/sample-shop/sample-baldanders.html
>32
ボルカンさんこんばんわ
- 36:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/01 08:01
- >>35
あんた、レゲー板のタクティクスオウガスレにいません?
- 37:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/01 09:31
- >>36
いや、ググった…
ホントだよ!ホントだってば!ヽ(`Д´)ノ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1030101201/383
- 38:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/01 20:50
- //
/ / __ -―――― フ
〃/ / ̄ __/
/// /  ̄\
_| |/ \
/ ^ /Vl _ \
/ // /| ̄| | |\ - _ \
|/ { | | | |\ | \ | | ̄ ___ -―― 7
| |___\ \_\|__ \ | | ̄ ̄ ̄ ̄ /
И | |=ニニ7 \ Vニニ=ヽ \| \ |-――――--――――´
| | | ハユハ \ こエ7 V- |\|\
|l .| | h. 〉 ∧|\ \
\| / __/∧ | \ \
l ヽ /| w V \<`
\ -―- / |/ ~
\ - / |
―――― | \ / _ |-_
//\ | ` - ´ /∧ ̄ ̄ ̄\
// \ /| / //|| /ヽ |
// _\/ | / // || ヽノ |
/∠-―  ̄ // ||__ -―^
オーフェンが>>37の鎖骨を折りに来ました。
- 39:イラストに騙された名無しさん 2002/09/01 23:44
- エンハウ6が10月に出るね。
これで今年エンハウは3冊目?
ペース速いっす。
- 40:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/02 00:43
- とは言っても2冊はDM連載を加筆修正だろ?
- 41:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/02 07:55
- >>40
加筆修正を甘く見るな!
中にはこれに力を入れすぎて、結局出るのが遅くなるヤツがいる!
甘く見るな!
ペース(´д`)ハヤー
- 42:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/02 11:52
- タイ映画に「怪盗ブラック・タイガー」が。
これってもしかして既出かな。
- 43:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/03 09:11
- >>42
タイにもブラックタイガーって海老いるのかな。
日本だけなのかな。
- 44:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/04 00:46
- >>41
それって水野…ってやつのこと?
- 45:イラストに騙された名無しさん 2002/09/04 18:59
- 面白いスレが盛りあがってるな(w
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1030758800/l50
- 46:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/04 20:51
- >45
そうか?不毛な気もするが…
- 47:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/04 20:59
- なりきりにエンハウのスレが…
- 48:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/04 21:58
- なりきりの話題が出るのも久しぶりだ・・とりあえずがんがれ。
- 49:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/04 22:04
- >45
面白くないんだが・・・
- 50:イラストに騙された名無しさん 2002/09/04 23:15
- スレイヤーズ廚の建てた、自己満スレじゃねえか(w
スレイヤーズの知識は裏設定まで良く知ってても、
オーフェンに関しては思いきりうろ覚えな所が笑かすな。
ほとんど自作自演だろ。
- 51:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/05 03:34
- むしろ別方向で盛り上がることを推奨。と、言う事で、
スレイヤーズ世界サブキャラーズvsトトカンタ名物変態百選
このテーマを持ち込んで見ませんか。
- 52:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/05 03:41
- >>43
タイにいるどころか、日本はそこらへんから輸入してます。
- 53:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/05 14:37
- >>52
正確には
「日本であまりにもおなじみになってタイ産であることすら忘れられたエビ」
がブラックタイガー。
- 54:イラストに騙された名無しさん 2002/09/05 21:29
- みんながオーフェンで出てくるセリフで最も好きなのって誰のどのセリフ?
- 55:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/05 21:33
- 「たまに思うんだが、こいつを取り締まる法律とか、ないんだろーか…」
- 56:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/05 21:45
- 「我はまあなんでもいいや」
- 57:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/05 21:49
- ……娘?
- 58:イラストに騙された名無しさん 2002/09/05 22:10
- ウォール・カーレン!てめぇは殺す。
- 59:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/05 22:13
- 「もうわたしを……この街で一人にしないで……」
オネーサマ・゚・(ノД`)・゚・
- 60:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/05 22:48
- これが俺だ
- 61:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/06 00:21
- 「哀れな……俺」
- 62:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/06 16:57
- おおおおおぉぉぉぉおおぉおおおおおおおおおぉぉぉぉお師さま
- 63:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/06 17:02
- 「死を覚悟した事はあるか?」
- 64:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/06 23:15
- 俺の人生に負けなんてものはない。それは分かっている……
- 65:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/06 23:18
- エンサイ持ってないから調べられないのですが、
ミストドラゴンが神に奪われたものって何でしたっけ?
どなたか親切な方教えてくださいませんか?
- 66:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/06 23:38
- 「なんだか……人生がうまくいってないみたいなんです」
- 67:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/06 23:38
- 知能とかかな。知らんけど。
- 68:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/07 01:08
- 「・・・・・・取り返しのつかないこと、というものがある。罪は、犯してしまえば
償うことなどできない。人生を終わらせることを以って、罪も無かったことにするしかない」
- 69:イラストに騙された名無しさん 2002/09/07 03:38
- 今、手元に無いからセリフは思い出せないが、
『持って生まれた能力が高いかどうかが問題でない。自分の限界を引き出すことができるのが大事なんだ』
というようなフレーズのものは無かったでしたっけ? これが一番好きでした。
- 70:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/07 07:51
- 「事故は防げないけど、でぎるだけ避ける為にする予防が努力」とかなんとか。
激しくうろ覚え。
- 71:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/07 10:02
- >>70
「運命なんてものが本当にあるなら逆らえないような気もするが、一応予防だけはしておこう。
努力ってのはそういうもんだって姉さんも言ってたし」
ややうろ覚え。
- 72:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/07 10:51
- 「いったん転げ落ちた人間は、もう這い上がることなんてあり得ないの!
人生は坂道などではないのよ! 奈落の谷に張られたタイトロープ!
落ちた者は、生きて再びもとの位置までのぼることもないのよ!」
とかいうやつ。なんか身に刺さる……
- 73:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/07 10:52
- 「女だからってわけじゃなく人は他人にやさしくないとだめだ」
とかいうセリフ。うろ覚え。
なんか「ああ、作者もクリーオウのことひどいと思ってたんじゃん」と
思ったセリフだった。
- 74:イラストに騙された名無しさん 嘘だけど 2002/09/07 11:23
- >>73
クリーオウはやさしいYO
- 75:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/07 12:26
- >>74
他人には……ね。
身内は……
- 76:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/07 13:48
- >>60
禿同
- 77:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/07 13:59
- 「神はいない」
「人は自立しない」
「だが、絶望しない」
あと、「びっくりアタック」うんぬん。
- 78:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/07 14:29
- >73
「いいか、あのな。別に女だからとは言わないが、
人は他人に優しくできなければ半人前だぞ」
ですね。私もこの台詞好きだ。 クリーオウも好きだけどな(w
- 79:イラストに騙された名無しさん 2002/09/07 14:46
- 「飛べない小鳥たち。<塔>のてっぺんにぶら下げられた、
チャイルドマン教室という名前の巨大な鳥籠に閉じこもっている、
飛べない小鳥たちの群れ――」
こういうの好き
- 80:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/07 20:02
- 「裏切り者の~♪ 裏切っちゃったのですね~♪」
- 81:イラストに騙された名無しさん 2002/09/07 21:21
- なりきりのエンジェル・ハウリングスレにスィリー登場age
エンジェルハウリング0 なりきりの言葉
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1031103808/
- 82:イラストに騙された名無しさん 2002/09/07 21:57
- >>81
これの一つ前のなりきりミズーは神がかり的に上手かったな。
- 83:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/07 21:59
- 同感。秋田氏と同じぐらいうまかった……。
- 84:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/07 22:23
- 秋田系のなりきりは中々現れんが、おしなべてレベルは高めな気がする。
…………ただ、短命であることしばしば。
- 85:イラストに騙された名無しさん 2002/09/07 22:38
- >>84
あんまり上手いなりきりだと、質問する方が緊張するんだよね。
駄レスつけるのが申し訳ないっつーか。
>>81のは親しみやすい感じがするから長続きするかも。
- 86:>81のスィリー sage 2002/09/07 22:42
- あそこのスレ、俺とミズーとあと一人ぐらいしか居ないような気がしないでもないんだが……。
- 87:85 2002/09/07 22:44
- ついでにオーフェンの好きな名言。
「俺はキリランシェロだ――俺に殺せないものはないんだ!
チャイルドマンが、そう約束した――やめないとお前らを殺すぞ!」
オーフェンの暗い部分、未熟な部分が出ててタマラン。
オーフェンは未熟で自分の現状にあがいてる頃が一番良かった。
- 88:イラストに騙された名無しさん 2002/09/07 22:50
- >>86
・゚・(ノД‘)・゚・。
- 89:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/07 22:54
- >86
君には>61のセリフを言う資格がある。
- 90:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/07 22:55
- 背約者(下)よりオーフェンの
「あほかぁぁぁぁぁぁぁっ!!」
ここからの一連のやり取りも好きだ。
- 91:>81のスィリー sage 2002/09/07 23:02
- 哀れな……俺。
いやそんなこたぁどーでもいいーんだ。
つまりだぁな、人が居ねぇと書き込みが少なくなるわけだな。
そーすっと、dat落ちしちまうっつー寸法だ。分かるか?
- 92:イラストに騙された名無しさん 2002/09/07 23:13
- >>90
地人の存在意義ってほんとにこれだけだよな。
- 93:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/07 23:17
- 最初で最後かもな。地人が役に立った。
- 94:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/07 23:26
- >93
水コウモリよけとか、
そもそも「はぐれ旅」の切っ掛けになったとか、
色々役にはたってる。
- 95:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/07 23:33
- >91
そもそもエンハウの絶対人口が少ないとおもわれ…がんがれ
- 96:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/08 00:09
- マジクの女装ネタがDMで流行った時期が懐かしい
- 97:イラストに騙された名無しさん 2002/09/08 02:03
- なにかっちゃ少年キャラに女装させたがる腐女子うけ狙いはいただけん。
- 98:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/08 02:18
- なりきりのエンジェル・ハウリングスレは人生相談スレになりました。
- 99:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/08 05:00
- 好きって訳じゃないしうろ覚えだけど、
「さびしいポエムで歌い殺す!」
- 100:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/08 05:27
- 漏れはボルカン語録なら
「飛び出しナイフで飛び出し殺すぞ!」がワラタ
- 101:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/08 09:07
- >97
はげどう。
- 102:イラストに騙された名無しさん 2002/09/08 09:28
- びっくり箱から飛び出し殺すぞ!!
- 103:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/08 11:04
- 殺す装置で装置殺す!
- 104:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/08 13:10
- 遠くから見つめ殺すぞ!
- 105:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/08 13:39
- クマさん人形プレゼントし殺す!
- 106:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/08 13:59
- 先生だけしか見えない精霊ルヒタニ様とリンパ腺で交信…
- 107:イラストに騙された名無しさん 2002/09/08 14:01
- シリーズ人間のクズ
- 108:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/08 14:12
- ボンバー君シリーズの夜明けなのか?
- 109:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/08 14:57
- 自力で脱出しろ
- 110:イラストに騙された名無しさん 2002/09/08 15:03
- 「日焼けだけ止めて飢えて死ね」
絶妙な韻が笑いのツボを直撃。
- 111:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/08 15:13
- 雲に乗って流れ殺すぞ
- 112:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/08 15:17
- これが危機でなくてなんなんなんですか!?
- 113:イラストに騙された名無しさん 2002/09/08 20:05
- なんで?
- 114:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/09 01:00
- ネタが無いなぁ…
オーフェンもなんかずっと出てない印象があるし、
なんだかなぁ。
- 115:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/09 02:32
- 4ヶ月に一度出て話が進まないのと、1年に一度出て話が進んで行くのとでは
どちらが良いのだろう?(1年に一度出て話が進まないだけの気もするが)
- 116:イラストに騙された名無しさん 2002/09/09 18:31
- >>114
エンハウは眼中にないのか・・・
でもネタにしにくいんだよなあエンハウ
- 117:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/09 20:13
- 「飯ってちゃんと皿にのってるやつだよな!?
河原につれってって『さぁ好きなだけ虫をとって食っていいぞっ』てのはもうやらないっていったもんな!」
うろ覚え
- 118:イラストに騙された名無しさん 2002/09/09 20:44
- あれは嘘だ。
- 119:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/10 00:26
- 人生設計までっっ!?
- 120:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/10 11:28
- ぷー?
- 121:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/10 22:11
- なにか聞こえたような気がしたんだが……
- 122:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/10 22:51
- 「テレビなんか見てても意味は無いね。」
「そうですか?」
「番組を見なくちゃ。」
「ムカツク。」
閉鎖のシステムから一つ。
- 123:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/10 23:43
- 聞きたいのだけど、オーフェンのゲーム化はどの程度まで進行してるの?
- 124:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/11 00:46
- 家ゲー攻略板のオーフェンスレの過去ログって何処?
リンク切れてるみたいだけど。
- 125:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/11 06:09
- 「速くどかないと俺様は覚醒して真の力を得るぞ!そうしたら何かいろいろ百倍くらいだぞ!」
うろ覚え。
- 126:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/12 00:52
- 「ちょっと魔術士っぽいヤクザ」
「とってもジェントルな魔術士だっ!」
- 127:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/12 12:43
- 今日、なぜかオーフェンが死ぬ夢をみた。
- 128:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/12 17:28
- でも負けません挫けません折れません
- 129:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/13 02:44
- オーフェンがタフレムに帰ってきて、偽キリランシェロと戦う姿を見た
レティシャが「キリランシェロが知らない男を殺そうとしている」と
一瞬思ったことを後ろめたく思ったが、単にそれは塔から出ていった後の
姿を見たことなかったからだと思われる。
- 130:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/13 03:04
- そら……まぁ……あの、その……うん、つまり……アレだ。
……変わり果てた(レティシャ談)からなぁ…………
- 131:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/13 10:14
- みなさん、ご存知でしょうか。あ、知ってるの? ならいいや。
- 132:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/13 14:25
- >>129
しかも裸身で。
- 133:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/14 02:13
- てぃっし「キリたんハアハアハアハアハアハア」
- 134:ティッシ sage 2002/09/14 02:20
- キリランシェロのエロ画像キb…
ごめん。
- 135:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/14 20:55
- >133-134
ティッシに恨みでもあるの?
- 136:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/14 21:25
- >>133
>>134
は イールギット
- 137:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/15 12:08
- >136
なるほど(w
- 138:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/16 08:50
- 近頃、このスレを単語検索で探すのにまじで「ルハウ」と打ち込んでる。
- 139:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/16 13:17
- オーフェンファンの内訳ってどれくらい?
ヤオイに変換:恋愛に絡めて見る手合い:ふつーうのファン
1:2:7くらいかと思ったんだけど、ウェブで見る限り、圧倒的に……
- 140:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/16 14:36
- >>139
WEBですから。
- 141:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/16 15:24
- 漏れの友人は全員ふつーうのファンだけど。
男ばっかしだけどね。
- 142:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/16 16:16
- まあWEB上だから。
- 143:イラストに騙された名無しさん 2002/09/16 16:21
- 無謀編ってつまらなくなったと思いませんか?
- 144:女子中高生とHな出会い 2002/09/16 16:27
- わりきり出会い
http://go.iclub.to/bbqw/
PC/i/j/ez/対応してます
女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
- 145:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/16 16:35
- >>143
後半はな。での、潔く連載やめたのは好感持てる。
スレイヤーズのようにならんでよかった・・・
- 146:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/16 16:36
- での→でも
| // /
|// /┃
/ ̄''' ┃ プラーン
| (-_-)
| U U 逝ってくる
| UU
| (○)
| ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 147:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/16 16:37
- つまらなくなってきたも何も、完結したの三年ぐらい前じゃん。
みなさん、ご存じでしょうか。あ、知ってるの? ならいいや。
だけで笑ったけど。
- 148:bloom 2002/09/16 16:46
-
http://www.leverage.jp/bloom/start/
- 149:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/16 17:19
- >>147
やばい。改めて反芻してみたら、物凄くツボにハマった。
- 150:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/16 18:30
- 愛について考えてみようと思う。
- 151:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/16 20:52
- >150
君、スィリー?
- 152:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/16 21:01
- >151
何巻か忘れたがあとがき。
愛について考えてみようと思う。
考えた。
……ってやつ。禿しくワラタ。
そんな漏れはなりきりでスィリーをやっています。
- 153:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/16 21:07
- あとがきは大抵面白い。
ハーモニカ初めました。
牢名主。
みそドラゴン。
あとがかれ、あとがける。
探してみて一番よくわからないのが、
考えてみると、このシリーズもこれでもう四冊目である。
四冊目といえば、もう東京ドームに換算して8リットル。
とても飲みきれるものではない。うわばみ状態である。
ああ、わけわからん。
- 154:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/16 21:42
- やっぱり川相くんに勝てるあとがきはそうそう無いだろうと。
- 155:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/16 22:21
- ホントにいつになったら新刊が出るんですか。
このスレが目に付くと、それしか頭に浮かばない。
- 156:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/16 22:21
- >154
電波あとがきだったらキノの旅も負けてはいないぞ。
- 157:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/16 22:55
- 電波ではなく、秋田節と取ってしまうあたり、
なんかもう個性だなあと思ってしまう。
- 158:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/16 23:35
- 電波も個性
- 159:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/17 03:33
- 火星の牛とか大麻入りの茶漬けとか
- 160:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/17 03:56
- わかってやってる電波だったら個性だが、
性格にしみついてる電波はどうしようもないかと。
- 161:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/17 07:26
- しかしわかってやってる電波なんて大した事ない罠。
天然と電波は自覚がないヤツが凄いんだ。
- 162:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/17 07:47
- >>161
えっ、それじゃあ厨って実は凄いの?
- 163:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/17 08:07
- >>162
凄いの意味が違う(w
まあ、なんつーか厄介なんだよな。
- 164:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/17 20:22
- つーかあとがきの秋田とスィリーの区別がつかん…スィリーって作者そのもの、って気がする
- 165:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/17 21:08
- 撞久屋市論語のほうが
- 166:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/17 22:20
- 『誰さそれ』
『君だよ』
- 167:イラストに騙された名無しさん 2002/09/18 01:05
- 秋田に本当に奥さんがいるのかとおもったことがある
- 168: 2002/09/18 11:32
- 閉鎖のシステムは結局なんだったの?
誰も死んでないの?
- 169:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/18 12:06
- >168
氏んでるじゃん警備員が。
- 170:168 2002/09/18 12:15
- 最後の定例報告で生き返ってなかった?
パトカーのサイレンが、とかあったし、アレ事件後でしょ?
- 171:169 sage 2002/09/18 12:37
- >170
プロローグの「撞久屋市論語の人生相談」と
エピローグの「近森啓一郎の定例報告」は作中で実際にあった話ではない、と秋田氏が言っていた。
芝居で言えばパンフレットに書いてあるパラレルストーリーだとか何とか。
- 172:168 2002/09/18 12:51
- >171
それは何処で言ってたの?
そんなこと本の中、あとがきとか、で言ってくれなきゃ分かんないよ、
- 173:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/18 12:56
- >>168
氏んでますよ。警備員全員。
- 174:169 sage 2002/09/18 12:58
- >172
ファンタジアバトルロイヤルミステリー特集の小林めぐみとの対談で。
しかし「人生相談」は実際あるかもしれないが、「定例報告」はウソだと思うだろ。
プレスリーが見えるとか言ってるし(w
- 175:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/18 20:06
- オーフェンが、婚約を迫ってきたキースに
「俺の全存在をかけて断る」
と発言したのって、
千草貴子がレイプしようと迫ってきた新井田に向かって
「私の全存在を賭けてあんたを否定する!」
と言ったのが元ネタ?
- 176:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/18 20:23
- >175
秋田がバトロワなんて読んで……るかもしれないなぁ(ガンマニアだし)
でも状況が違いすぎるし(w
- 177:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/18 20:27
- >175には微妙に801臭がする……気がする。
- 178:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/18 20:48
- >>175
そういう言葉に元ネタもない気がするが。
- 179:イラストに騙された名無しさん 2002/09/18 23:15
- 女をのめりこむにはニヒルさ、とかなんとかの一連の
流れが好き。
だれか全文キボンヌ
- 180:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/18 23:35
- うむ。そのやる気を押し隠して鼻息の代わりに溜息をつくその闘志!
兄にはよぉく分かる
- 181:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/18 23:41
- もうオーフェンはあきらめた
- 182:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/18 23:46
- 「だが、絶望しない」
- 183:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/18 23:52
- バトロワ云々で思ったが、秋田がバトロワ書いたら一体どれほどの
長さになることやら。
- 184:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/18 23:56
- 「良い調子ですよ黒魔術師殿。
女を騙すにはまず優しさ…のめりこませるのはニヒルさで、
最後は弁護士と闘う強い意思です。」
こんなんだったっけ?
- 185:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/19 00:17
- >>184
それだ!サンクス
- 186:イラストに騙された名無しさん 2002/09/19 13:46
- 「カウントダウン人生」
無謀編の白眉だと思う。
- 187:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/19 13:50
- けど出たのは長編ですよ。
- 188:186 2002/09/19 13:52
- 長編でだっけ?
マジク連れて借金取立ての話のとき時じゃ無かったっけ?
- 189:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/19 15:01
- クリーオウかマジクがオーフェンに何人に金貸したか聞いた時にでた言葉
- 190:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/19 15:03
- カウントダウン人生という単語が出たのは長編3巻52㌻。
- 191:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/19 20:55
- でもその長編の話をふまえると、無謀編の取り立て話でどれが誰だか分からない
- 192:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/19 22:41
- >191
気にしちゃあいけない。
ろくな大人になれないよ。
- 193:イラストに騙された名無しさん 2002/09/21 19:56
- お・・・お"おあああああああああああああああああああああっ!!!
- 194:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/21 20:04
- 教団はどうなるんだよ!
- 195:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/21 20:28
- 教主様は引きこもっておいでです。
- 196:イラストに騙された名無しさん 2002/09/22 00:14
- 魔王崇拝経
- 197:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/22 00:22
- だー!つまんねーよー ネタがねーよー
- 198:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/22 01:24
- >>194
藁田
来月にエンジェル・ハウリング6巻が出るから、それに期待しよう
- 199:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/22 02:16
- ガンガンに
- 200:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/22 03:37
- わーい、新刊だ。
カレンダーは出ないのかな。
- 201:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/22 03:57
- (´-`).。oO(エンジェルハウリングには・・・・巨乳が足りない!)
- 202:イラストに騙された名無しさん 2002/09/22 09:36
- >>200
では編集部にテレポーテーションを
- 203:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/22 11:41
- >>202
えーと、担当さん(中略
大変に困って(中略
担当さんに折り入ってお願い(中略
とりあえずA全サイズで、高精細ばりばり(中略
明後日ぐらいまで(中略
――――――――――
……しこたま殴られましたが何か。
- 204:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/22 12:50
- >>201
それ以前にギャルが足りない!
- 205:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/22 13:49
- >>203
あのポスカタイプで涙のむ
- 206:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/22 14:07
- エンジェル・ハウリングの主要女キャラ
ミズー、ジュディア、フリウ、マリオ
他にいたっけ?
- 207:206 sage 2002/09/22 14:31
- あ、アストラもいたか
- 208:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/22 15:36
- ミズー(ノイローゼ)、ジュディア(そんなに若くない)
アストラ(眠り)、フリウ(厨房)、マリオ(厨房)
色気とは程遠し
このスレの695に氷海口碑?が載ってる。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1000573634
- 209:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/22 16:22
- 氷海ってなに?
- 210:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/22 16:51
- 秋田の昔あったホームページに載ってた
エンジェル・ハウリングの外伝の事。
ページ消滅のため現在読めない。
- 211:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/22 17:13
- >210
アルリガトウ。
- 212:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/22 17:46
- >210
そのホームページのアドレス分かりますか?
それが分かれば、http://webdev.archive.org/を使えば見れるかもしれませんが…
- 213:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/22 17:59
- モツ鍋の悲劇だっけ…
- 214:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/22 18:15
- http://www.asahi-net.or.jp/~hb2y-akt/
ここのはず
モツ鍋の悲劇
- 215:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/22 18:26
- 悲劇かよ!
悲願だな。
- 216:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/22 19:13
- >215
あ、悲願なのか…悲劇でも出てきたからうっかり
- 217:イラストに騙された名無しさん 2002/09/23 13:06
- r、 ゝ v
ノ 、, / ヾ ヽ
丿 / ノ ハ ヾ ヽ
l ‐・‐ ‐・‐ l
l l
ヽ ー----ー ノ
ヽ、 ノ
 ̄`゙´ ̄
教主様がこのスレに興味をお持ちになったようです。
- 218:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/23 14:06
- >212
試してみましたが、「サイトオーナーの要望により、このサイトのアーカイブは
公開できません」(意訳)
うーん、五代ゆうのサイトと(あちらも、「サイトオーナーの以下略」なんだな)
同様、誰かが保存してない限り見れないわけだ。
- 219:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/23 15:50
- >>217
教主様かよ!!
- 220:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/23 15:57
- r、 ゝ v
. ノ , / ヾ ヽ
丿 / ノ ハ ヾ ヽ
l ‐・‐ ‐・‐ .l
l l
ヽ ー----ー ノ
ヽ、 ノ
 ̄`゙´ ̄
キリングドールがこのスレの住人を殺しに来たようです。
- 221:イラストに騙された名無しさん 2002/09/23 17:23
- >>220
どう言い張ってもただのみかんにしか見えん。
- 222:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/23 19:04
- いくらなんでも、みかんには見えんぞ
- 223:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/23 19:50
- では腐ったミカンということで
- 224:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/23 20:01
- 金田一探偵に見えます。
- 225:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/23 21:49
- >>224
その発言は、石坂浩二に失礼…
- 226:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/23 22:47
- いまさら氷海よんだけど、
アレが秋田氏の本当にやりたいことなら俺はついていけん・・・。
エンハウをもっと退屈にしてキャラがみんな死んでる感じだ。
いや、エンハウは好きなんだけどね。
- 227:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/24 02:20
- >>226
え、どこで読めるの?
もし保存してたらうぷおねがい…
- 228:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/24 02:41
- >227
>208
- 229:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/24 07:17
- 氷海って>208のリンク先に転載されてるだけで全部?
- 230:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/24 16:17
- r、 ゝ 、
. ノ , / ヾ ヽ
丿 / ノ ハ ヾ ヽ
. l ‐・‐ ‐・‐ l
l l
ヽ ー====ー ノ
ヽ、 ノ
 ̄`゙´ ̄
- 231:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/24 19:42
- >230
薄く空いた口が…(´Д`;)
- 232:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/24 23:22
- >>226
氷海の剣士を面白くしてキャラを生き生きとさせたものが、
エンジェルハウリングだろう?
- 233:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/25 00:25
- >>229
氷海~5.十商家議会(1)がまだあるはず。
- 234:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/25 08:38
- ハードパンチャーマモル
- 235:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/25 18:42
- ってか>214読めなかったんだけど…漏れだけか?
- 236:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/25 19:39
- >235
>210参照。
- 237:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/25 21:30
- バトルロワイアルより
坂持チャイルドマン教諭
国信キリランシェロ
相馬アザリー
内海レティシャ
三村オーフェン
瀬戸マジク
織田コミクロン
千草クリーオウ
杉村?????
元渕フォルテ
桐山偽キリランシェロ
月岡キース
合ってないやつが何人かいるなあ。
ちなみに、最初の三人はすんなり決まりました(w
- 238:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/26 12:53
- >>208の続きキボン。
- 239:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/26 19:05
- 今更だけど、アニメ見ると、小説読んでる時の脳内アニメも声付きになるね。意味不明。
- 240:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/26 21:36
- >237
どっちかっつーと
千草レティシャ
相馬クリーオウ
のほうがあう気がする。千草さんは男をたよらない(足をひっぱらない)し
- 241:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/26 22:27
- >>237
杉村はコルゴンとかでどうだ?微妙にあってないが
- 242:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/27 01:51
- オーフェンが緑川、ティッシが久川、ボルカンが田中真弓の声で
脳内再生されてしまうんですがどうしたらよいでしょうか?
- 243:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/27 07:22
- >237
ボルカンは……わからん。
あうキャラがいないな。
- 244:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/27 10:41
- コルゴンは杉村より川田の方がよさげか?
- 245:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/27 12:35
- キャラの性格からすればコルゴンが桐山っぽいけど。
- 246:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/27 14:31
- >>242
それだとオーフェンがキース?いやむしろキースはオーフェン!?
はたまたロイヤルがキリラン!!?いやそれはどうでも良いんですが。
PS2のオーフェンにキースが出てる事を知り、無性にやってみたくなる今日この頃。
誰かどんな感じなのかご存知ではないでしょうか。
- 247:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/27 17:15
- 織田コミクロンにはワロタ。
- 248:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/27 20:27
- >>2476
気絶したオーフェンの夢の中で、オーフェンにとどめを刺そうと斧を振りまわす
ちなみにコギーが出てくる夢も
- 249:248 sage 2002/09/27 21:03
- ごめん。上のは
>>246へのレス
- 250:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/27 22:05
- >>248
夢…?
キャラクターとして参加したりとかはないんですか…?
(´・ω・`)ショボーン
- 251:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/28 00:22
- どちらにせよ、緑川のキースは変態っぽくないと思うのだが
- 252:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/28 00:55
- >>251
でも、見た目は普通の執事だし。無理に変態っぽく
しなくても良いと思うが。
- 253:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/28 01:04
- とりあえず漏れの場合、無謀編読んでる時は速水奨キースで安定してます。
- 254:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/28 01:21
- 変態っぽさを追求したら山寺キースに脳内変換されますた。
- 255:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/28 01:43
- まあ山ちゃんは何でもこなせるよなぁ…
- 256:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/28 01:52
- やはりあの手のキャラはベターに置鮎
- 257:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/28 02:14
- 子安キースで安定。
- 258:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/28 02:27
- >>254
変態で山ちゃんと言ったら、やはり某ゲームの白でつね。
見事な変態ぶりだった。
- 259:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/28 02:48
- >>258
友人の家で見たが、確かにあれは見事な変態振りだった。なんたってょぅι゙ょを(以下検閲
- 260:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/28 07:34
- ???
- 261:イラストに騙された名無しさん 2002/09/28 13:57
- ageとくか
- 262:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/28 14:52
- 自分もオーフェンシリーズを集め始めようかと思っているのだが、数が多くて……
どういう具合で買っていったら良いんでしょうかねぇ?
- 263:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/28 14:54
- >>262
いや、一巻から買うしか…
- 264:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/28 15:01
- 最新刊から読め
- 265:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/28 15:52
- DVDから買って悶絶するも良し
- 266:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/28 19:05
- >>265
なんてこといいますか
- 267:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/28 23:12
- dvdから入った俺はどうすれば
- 268:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/28 23:18
- >267
深く静かに悶絶せよ。
- 269:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/29 00:09
- アニメを見て、オーフェンと思われても困る。
あそこまで別物アニメ化も珍しい。
- 270:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/29 00:48
- 無かったことにしる!
- 271:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/29 01:42
- なかったことにできねえか?
- 272:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/29 01:58
- ……でも、自分の場合、声はアニメので大分イメージが固まったんだよね。
主要キャラ三人+おまけ不燃ゴミ二匹はバッチリはまりますた。
まぁ、なんにしろ話題が話題なので。>>1に従って無かった事に致しましょう。
さあ、皆様深く静かな心持ちでこの指先を見るのです。
(うねうねうねうね)
そして呪文詠唱でございます。
「裏切り者の~裏切り~裏切ってる、それと、者~」
……意味不明カキコスマソ。
- 273:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/29 02:14
- >>269
世の中の厳しさをまだまだ知らないみたいだな。
- 274:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/29 03:34
- あの声にどーーーーーーーーーーーーしても馴染めかなった漏れ。
- 275:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/29 17:33
- >>269
あの程度の別物アニメなら山ほどアルヨ。
「別物にするなら、もっと思い切ってやれゴルァ。」と漏れは言いたい。
- 276:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/29 20:23
- >>275
リウイとか……?
- 277:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/30 00:23
- ハーメルとか。
と、ドマイナーなアニメを挙げてみるテスト。
- 278:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/30 00:34
- なんか飯塚真弓は、クリーオウよりもコギーのほうが良かった感じがする
- 279:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/30 01:16
- >>278
コギーもドラマCDかなんかで飯塚真弓じゃなかったかと。
ダブルヒロイン?
- 280:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/30 07:04
- ↑確かラジオでコギー役決まってた飯塚がクリーオウも受けて合格したんだろ
- 281:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/30 07:53
- >>277
ハーメルはなんだかんだいって面白かったっていう人がいるしなあ。
少なくとも、牙の塔に瞬間移動できるチャイルドマンなんて認めん。
- 282: sage 2002/09/30 10:04
- ドラマCD,マリオがただの美少女声ですた
2巻買おうか考え中・・・
- 283:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/30 13:33
- 面白いとは言えないが、ハーメルはアニメの方がよかったよ、漏れは。
動かないところは辛かったけど。
ま、少なくとも正義の味方オーフェンよりはマシか。
- 284:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/30 14:08
- 俺はオーフェン以上にハーメルのアニメは脳内あぼーんしたいんだが・・・
- 285:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/30 14:17
- ハーメルンはアニメじゃなくて紙芝居だろ?
- 286:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/30 15:44
- >285
あんたを見てると悲しくなるよ。
- 287:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/30 17:49
- エンジェル・ハウリング
来月から連載復活か。
- 288:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/30 23:05
- オーフェンの新刊今年出ないと 飢え死ぬ
- 289:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/30 23:17
- >>288
エンジェル・ハウリングで食いつなげませんか?
- 290:イラストに騙された名無しさん sage 2002/09/30 23:46
- 桃缶食え
- 291:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/01 00:08
- 塩スープを頼め
- 292:イラストに騙された名無しさん 2002/10/01 00:18
- 無能警官から奪え
- 293:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/01 00:18
- 街角で募金箱持って立ってろ
- 294:イラストに騙された名無しさん 2002/10/01 00:31
- >>293
誰かマジでやって結果報告頼む
- 295:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/01 01:03
- 水に小麦粉溶かして飲むと良いらしいぞ
- 296:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/01 01:43
- 氷食え
- 297:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/01 01:51
- >>293
募金をやってるところに
「恵まれない人です。それをよこしやがってください」と丁寧に
- 298:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/01 06:36
- >>293
誰か募金箱持って気の弱そうな中年男性に
「恵まれないので、募金をしてくれると、しなくてもいい怪我をせんでもすむようになるぞ」
と言ってみろ(藁
- 299:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/01 13:19
- ヒモになれ。
- 300:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/01 15:01
- なるたけコーンに似たもの食え
- 301:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/01 17:48
- http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1031218435/46
ボルカンハケーン
- 302:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/03 19:27
- 皆さんはオーフェン(秋田禎信)以外にどういう本よみますか?
良ければ、教えて下さい。
他の作家さんの本も読んでみたくなったので…
- 303:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/03 21:08
- >>302
ここで語る話題かなぁ・・・
- 304:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/03 22:07
- スレ違い。余所でやれ。
- 305:黒衣の名無しさん sage 2002/10/03 23:01
- >>302
エンジェル・ハウリングとしかいえねーよ
- 306:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/03 23:06
- >>302
食いつきが悪いな(w もしよかったらこちらへどうぞ。
貴方に合う本をもっと探すスレ~Part2~
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1029848543/
ライトノベル以外で何読んでる?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/976727587/
- 307:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/04 12:30
- まあ、ネタふってくれたんじゃろうて…
ホントネタないからなー、最近。
- 308:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/04 14:16
- 新刊待ち
- 309:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/04 15:40
- 新刊待ちでネタないなら多少スレ違いの話題でも良いじゃない。
- 310:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/04 18:44
- >>309
ネタがないからって、スレ違いの話題がOKかというと、そうでもない。
雑談スレじゃないんだから。
- 311:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/04 19:02
- >310
でも「秋田を読んでる人」が、他にどんなの読んでるかだったら、それほど
スレチガイでもないんじゃないの?読む本って傾向似てくることが多いっていうし。
- 312:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/04 19:02
- >>302
秋田に関連づけてレスすると、
秋田氏はロス・マクドナルド、安部公房が好きらしい。
- 313:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/04 20:09
- オーフェンは好きだけど、ライトノベルはほとんど読まない。
3,4人くらいの作家を読んだ事あるけど、はまったのはないかなー
あ、十二国記とかおもしろいよね。
- 314:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/04 21:54
- 6巻の表紙だれかうぷしる
- 315:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/04 22:25
- >>314
なんで6巻?
- 316:黒衣の名無しさん sage 2002/10/04 23:26
- >>315
エンハウのでしょ?
- 317:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/05 06:35
- >>316
ああ、エンペラ・ハウマッチのね。
- 318:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/06 13:40
- どう反応したものか
- 319:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/06 14:28
- >318
多分その反応で正解
- 320:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/06 20:06
- >>314からの一連の流れに秋田VS編集の匂いを感じ取ってしまった
ワラタよ
- 321:イラストに騙された名無しさん 2002/10/06 21:35
- 両親のいない天才 赤髪そばかすの親友
魔法学校 緑の眼 イギリス 超天才の先生
ハリポタかよ
- 322:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/06 21:43
- まあよくある設定といえば設定だよな
肉付けは上手いけど
- 323:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/06 22:03
- 骨まで味がある。
ダシにしたら骨髄からいい味が出そうだ。
- 324:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/06 22:42
- エンハウは無謀編みたいなのは、無理か・・・・
五巻あたりから、ミズーイイ感じになってきたのに。
10巻で終わるの 悲しい予感
- 325:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/07 05:29
- >321
…イギリス?
- 326:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/07 12:05
- >321
我が呼び声に答えよ獣(1994)
ハリー・ポッターと賢者の石(1997)
- 327:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/07 12:06
- ×答えよ
○応えよ
- 328:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/07 12:23
- >321
むしろ私はヴァルキリープロファイルのレザードかよ!トオモタ
(眼鏡っこ、魔法学校、両親のいない天才、黒髪etc)
スレチガイスマソ
- 329:イラストに騙された名無しさん 2002/10/07 12:24
- 【我は】衝撃!ハリー・ポッターはパクリだった!?【放つ】
- 330:イラストに騙された名無しさん 2002/10/07 13:24
- オーフェンも落ち目だね
- 331:イラストに騙された名無しさん 2002/10/07 14:20
- >325
無謀編4巻のあとがきを参照しる
- 332:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/07 14:33
- どうしてネタにマジレスするかなキミたちは
- 333:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/07 15:38
- ネタにマジレスするというネタなんだろ
芸事は奥が深い
- 334:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/07 15:40
- みんなネタがなくて暇なんだよ・・・
- 335:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/07 15:41
- マジレスもまたネタなり。
というわけで秋田です。
- 336:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/07 15:44
- この緩慢とした状況を打破するのにわたしと致しましては、
「殺人キノコ兄の殺し文句を考えようスペシャル!!」を始めてみては如何かと愚考致しますが。
- 337:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/07 15:54
- とつぜんだが、アルマゲストってなんだっけ。
ふと頭に浮かんできたんだけど。
- 338:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/07 15:57
- 領主
- 339:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/07 16:27
- >>338
Thx
でも、他になんかいろいろ意味があったと思うんだけど・・・
まあ自分で調べます。
- 340:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/07 18:23
- プトレマイオスの書いた本
- 341:イラストに騙された名無しさん 2002/10/07 18:42
- ネタがなくて暇?
だったらぜひオーフェンがリナとキウイより強いということを
あのアフォスレで証明してきてくらはい
- 342:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/07 18:51
- ミズーとフリウってどっちが強いの?
絶対者は一人なわけだし。
- 343:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/07 19:48
- >>341
リナには火力の差で負け、キウイには痛さで負けているので
オーフェンが強いということは証明できません。
残念ですが。
- 344:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/07 19:52
- >>342
精霊を使わない一対一だったらミズーの方が強い。
精霊を使った一対一だったら、フリウの方が強いのではないかね。
しかし制御できていないのが弱点なので、
弱点を突かれたらフリウは負ける。
- 345:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/07 20:14
- だったらミズーとオーフェンでは(以下略)
ってこのネタ既出だっけ?
- 346:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/07 21:03
- >>345
魔術の発動よりも念糸の方が早そうだ。
魔術と念糸を使わなければ、結構いい勝負と見た。
- 347:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/07 21:59
- >346
ミズー本人は念糸は遅いって強調してたけど。
- 348:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/07 22:27
- ・・・念糸、か
(;´Д`)マチタン…
- 349:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/07 23:35
- >347
遅いっつっても、使おうと意識すると一瞬行動が遅れるとか
そんな程度の話だったと思われ
- 350:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/07 23:55
- >>347
構成を編んで、それを具現化させるのよりは速いと思う。
- 351:エンハウ1巻より sage 2002/10/08 00:11
- 「念糸は、相手と自分を思念の道でつないで、そしてさらに意思を注ぐというツーアクション。
剣は、投げてしまえばそのあとは気絶してもいい」
とりあえず剣を投げるよりは遅いらしいが…。
魔術と同じくらいじゃないか?
- 352:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/08 00:20
- >351
それは「念糸は相手を捕まえた後に追い討ちしなくちゃいけないけど、
剣は投げるという1動作だけで良い」という意味でそ?
気絶寸前だったから楽な方を選んだって事ではないかと。
速さはあまり関係ないと思う
- 353:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/08 00:43
- 素手勝負なら獣の瞬間発動のミズーに分があるか?
- 354:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/08 01:24
- とりあえず>>336をかちゅーしゃでログ詰まり殺す
・・・ちょうど別のスレがあぼ~んでログ詰まり起こしたんで
- 355:イラストに騙された名無しさん 2002/10/08 13:28
- >>333
秋田ファンっぽいね
- 356:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/08 14:29
- >>351
漏れも>>352だと思う。
- 357:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/08 22:24
- スレ違いで申し訳ないが
エンジェル・ハウリングスレでストレイト・ジャケット薦めてくれたスィリーの人
ありがとう。
- 358:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/09 00:29
- >351
俺は魔術は構成を編む、構成を展開する、声を出し構成を具現化するの
3動作いるのに対に
念糸は相手と自分をつなぐ、意思を注ぐの2動作しかないので
念糸のほうが速いと思う。
でも声を出さなくても発動する白魔術なら速さは互角に思える。
- 359:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/09 01:43
- まぜっかえすようでアレなんだが。
1アクション・1動作の単位ってあてにならないような…
1アクション=0.1秒 って具合に時間単位で決まってるわけじゃないよね?
いや、アクションが少ない方が有利なのはわかるけど、
2アクション>3アクション ってのはどうかな…と。
- 360:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/09 02:02
- 構成を編むのって術者の練度にもよるだろうけど念糸をつなげるよりも時間かかりそう。
- 361:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/09 02:51
- >>358-359
構成を編むのと展開するのは、ほとんどワンアクションじゃない?
発動する手間は魔術の方がかかるが、
念糸と比べたら発動にかかる時間はほとんど変わらないと思う。
で、ミズータンに首を締められたら切り札のひとつがなくなるオーフェン。
- 362:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/09 08:30
- アザリーの黒魔術に関しては瞬間的に構成を組み上げる描写があったような気がするので、
アザリータンの黒魔術ならミズータンの念糸と互角に戦えると思う。
オーフェソの魔術は分からないけどw
でも特定の能力しかないっぽい念糸と比べて、
使い勝手がいいことを考えれば、オーフェソは大して不利ではないと思う。
むしろオーフェソは女性に弱(以下略)
- 363:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/09 11:55
- 理屈云々より
>むしろオーフェソは女性に(略)
ってゆーのが一番説得力あるな。今までの意見の中では(w
- 364:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/09 15:21
- 念糸の射程距離がどれくらいあるのか、ということもあるな。
>>363
禿堂(w
- 365:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/09 19:00
- 女運ないからな、オーフェン
- 366:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/09 20:22
- それをいっちゃお終いよー って感じでもある <女性に(略
- 367:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/09 20:40
- ~牙の塔時代~
二人の姉に肉体的及び精神的に激しく翻弄される
姉の友達(?)に目をつけられる
~放浪時代~
農場の娘と約束を結んじゃったりする
~トトカンタ時代~
マギー家三姉妹から様々な形でダメージを受ける
大陸魔術士同盟なコンビから様々な形で精神的ダメージを受ける
~はぐれ旅時代~
姉その1と再会してしまったりする
エバーラスティン家の姉妹に関わる上に何故か妹がオマケについてくる
(番外)一応今は女性な過去の過ちに微妙にモーションかけられたりする
暗殺者に命を狙われかけたりする
姉その2と再会してしまったりする
死の教師と見事に妙な縁を作った結果聖都へと行く事になる
同級生の女房がパーティーメンバーに加入して来たりする
ガタイの良い姉ちゃんに弱みを握られた感じで協力する事になる
姉その2と再び再会してしまったりする
姉の友達(?)と再会してしまったりする
- 368:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/09 20:55
- >>367
たまたま泊まった宿屋の娘によって厄介事に巻き込まれる
もある。
- 369:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/09 21:50
- >357
どういたしまして。感謝されると嬉しいものがある。
スレ違い御免。
- 370:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/09 22:05
- 367見てて思ったがオーフェンて女キャラ多いよなー・・
エンハウは逆に女キャラいないんだよな
なんか理由があんのかな
- 371:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/09 22:14
- オーフェンの裏テーマは女難ですから(きっぱり
エンジェルハウリングはどうなんだろうね…
女キャラいないっていっても、マリオのへたれぶりは見てて少し面白いが
- 372:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/09 23:19
- でもどっちも幼女はいないよなぁ
- 373:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/09 23:26
- >372
はぐれ旅2巻で花を売っていた女の子は幼女に入らないのかね?
- 374:イラストに騙された名無しさん 2002/10/09 23:39
- てめぇらとっととパットを思い出せ!
華麗なる奇襲作戦!臭わず迷わず挫けずに
気づかれないよーに背後から!
なお萌え死して屍、拾うもの無し!
- 375:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/10 00:21
- 幼女と言ったらクリ-オウ
- 376:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/10 00:36
- ラッツベインたん。
- 377:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/10 04:26
- クリーオウはどの要素をとっても幼女ではない
- 378:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/10 04:50
- http://sagisou.sakura.ne.jp/~walhalla/ppp/_3-026.htm
オーフェンが姉から受けた虐待
- 379:イラストに騙された名無しさん 2002/10/10 14:26
- >>378
(*´д`*)ハァハァ
- 380:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/10 14:30
- ・゚・(ノД`)・゚・
- 381:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/10 14:55
- >378そして五年後
http://sagisou.sakura.ne.jp/~walhalla/ppp/_2-015.htm
- 382:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/10 17:36
- クリ-オウの幼女時代を妄想する
- 383:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/10 20:25
- >>382
病弱だったんだよな?確か。
- 384:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/10 23:05
- >>382
実はか弱い乙女だったのだよな
- 385:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/10 23:31
- >>382
でもってお父様もか弱かったりするのな。
- 386:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/10 23:39
- 親父がか弱くてどうするんだよ。
- 387:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/11 01:32
- いや狼でお父様がかよわい乙女だったのはわかってるし
- 388:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/11 08:54
- 現在の話題とは全く関係ないが、
前スレでも言ってみたのでこのスレでも言ってみる。
さすがにもうギャルゲーは永遠に完成しないような気がする…
- 389:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/11 15:34
- >>367
放浪時代,女だと思っていた男に恋をしてしまった…こともある
- 390:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/11 16:03
- >>388
そもそも露骨に色恋沙汰のないオーフェンでやるのが無謀だしな。
それにプログラムがまったくできていなかったところが敗因だろうな。
- 391:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/11 16:52
- 巨乳な人いないな・・・なんでだろ
- 392:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/11 18:40
- >クリ-オウの幼女時代
秋田流に、まさかこんな○○な幼女が、数年後には…(泣
そうあって欲しい。
- 393:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/11 23:07
- つーか巨乳なんて必要ないし。
- 394:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/11 23:26
- 文章でデカい乳の描写なんかされてもウザいだけな気も。
- 395:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/12 00:43
- アザリーとテンシャは貧乳なんですか?
- 396:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/12 01:01
- ティッシは出てくるたびに「形のいい胸」「形のいい胸」と描写されてたような。
- 397:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/12 01:02
- アザリーは骨太。
- 398:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/12 02:17
- ドロシーも骨太。
- 399:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/12 03:15
- 地人も骨太。
- 400:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/12 04:26
- 400get
- 401:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/12 06:56
- エンハウ六巻は再来週の日曜日か。
がんばれば金曜日辺りに手に入りそうだ。
『エンジェル・ハウリング6
最強証明--from the aspect of FURIU』
10月20日(日)発売決定!!!
Wヒロイン・ザッピングファンタジー『エンジェル・ハウリング』
偶数巻のヒロイン、フリウ。月刊ドラゴンマガジンで連載された、
フリウの成長の物語が文庫になって登場。破壊精霊を左眼に宿す
少女の切ない叫びが、耳の奥底に残ります。フリウは何を選ぶのか?
その目で確かめろ!
- 402:401 sage 2002/10/12 07:03
- ついでだが、富士見のページのこのアオリはどうだろう。
小説界のグローバル・スタンダード
『魔術士オーフェンはぐれ旅』最新刊
あらゆる書店で売れてます!
- 403:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/12 08:33
- …日曜日発売なんてないから、発売日前に変えるかな。
- 404:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/12 13:52
- ジョジョにクオ・ヴァディスが・・・・・・・・
- 405:イラストに騙された名無しさん 2002/10/12 20:25
- >>404
「どこへ行かれるのですか?」って俺もクオのこと思い出しちまったよ。
最近、秋田作品読んでなかったからさ
ところであなたはもしや昔DIOと神父のコピペをスウェーデンボリーに
アレンジした人では?
- 406:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/12 23:54
- クオ・バァディス・パテル
たしかローマかなんかのやつだよな?
ガイシュツだろうが
- 407:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/13 00:08
- 激しくキースに会いたい・・・もう会えない・・・悲しい。
- 408:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/13 00:11
- またエンハウなのか…。オーフェンって終わったわけじゃないよね。
- 409:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/13 00:24
- >407
禿げ同
あの謎の世界にもう一度行きたい。そんな人いる?
- 410:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/13 00:48
- キースはあまり面白くない。と俺は思うのだが。
- 411:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/13 01:03
- 俺はキース好きな方だな。モグモゲラ村とか面白かった。
- 412:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/13 01:05
- 最初は俺も面白いと思ってたんだが、後半は・・・
- 413:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/13 02:00
- ギャグはどうしてもネタが枯渇してくるのである程度はしょうがない。
徹底的にグダグダになる前に終わってよかったとは思うが。
- 414:イラストに騙された名無しさん 2002/10/13 11:00
- おいおまいら!
過去スレに16がないのは既出ですか?
- 415:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/13 11:03
- http://natto.2ch.net/magazin/kako/1019/10194/1019484624.html
上げてしまった、スマソ
そして書き忘れ。逝ってくる。
- 416:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/13 11:11
- http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1019484624/l50
しかも間違えた…。
- 417:イラストに騙された名無しさん 2002/10/13 12:44
- >>407
>>415の1
すげぇタイムリーだと藁た
- 418:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/13 13:15
- いまだやってるスレイヤーズよりましだと思うが・・・
- 419:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/13 16:46
- なぜそこでスレイヤーズが出てくるのか意味不明。
解説キボンヌ
- 420:イラストに騙された名無しさん 2002/10/13 17:03
- 418は407宛か?
どっちかってぇと誤爆っぽいけど
- 421:bloom 2002/10/13 17:05
-
http://homepage.mac.com/leverage/
- 422:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/13 17:48
- ↑クリックしないように!スパイウェアが半端じゃなく付いて来ます!
…引っかかったYO!ヽ(`Д´)ノウワアアアン!
- 423:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/13 19:22
- めちゃくちゃ廃れたなぁ・・・ここ。
- 424:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/13 19:45
- 新刊出ないしね。(ループ)
- 425:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/13 19:46
- エンジェル・ハウリングのなりきり以上に
廃れているのではないだろうか、と言ってみるテスト
- 426:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/13 20:17
- >>424
来週には新刊出るが。。。
そーいや、他のサイトを見ると19日(土)って書いてるな >発売日
- 427:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/13 20:53
- 新刊てのはオーフェンの新刊の事じゃなかろうか。
ここの住人の割合から見て。
- 428:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/13 21:22
- for(;'_';);
- 429:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/13 21:54
- >428
可愛い無限ループだなw
- 430:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/13 22:53
- しつもーん。
“上級魔術士は黒のローブを着用出来る”とあるけど、どこらへんが黒?
カラーの時もローブが茶色なのは、草河仕様ですか?心の目で色補正するですか?
- 431:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/13 23:05
- 新刊でないねほんとに
- 432:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/13 23:10
- エンジェル・ハウリングは出るよ。
- 433:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/13 23:15
- 新キースでないよね。本当に。
- 434:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/13 23:16
- >432
ていうかそろそろ空気読もうよ
オーフェンファンはエンハウなど存在も認めてないって事だ
- 435:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/13 23:18
- >>434
空気読んでくれよ…
>>434のネタふり楽しみにしてたのに
- 436:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/13 23:22
- ネタがない故、無限ループを仕掛けたのが悪かったか・・・
- 437:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/13 23:45
- そう考えると、エンハウファンって少ないんだな。
- 438:イラストに騙された名無しさん 2002/10/14 00:06
- もう秋田はオーフェンから興味が失せてる気がするな。
そりゃ長くやってりゃ飽きても不思議はないけど。
- 439:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/14 00:14
- 興味が失せてるというより
風呂敷を広げすぎて収拾がつかなくなってると思われ
最近おもんないからなオーフェン
- 440:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/14 02:07
- 第一部で止めといたほうが正解だったね、オーフェン
第一部は大陸の危機って緊迫感がよく出てたけど
第二部は白魔術とドラゴンがぐるぐる同じことやってるだけだもんな…
- 441:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/14 03:28
- しかし、大陸の危機があっさり去ってしまって良いのだろうか。
- 442:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/14 03:29
- 第二部はクリーオウが影の主役という気がする。
- 443:イラストに騙された名無しさん 2002/10/14 04:06
- オーフェン×レティシャでお願いします。
クリーオウはなんか人間の気がしない。
絶対、あの娘、思考とか感覚が人間の物じゃない。
- 444:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/14 08:31
- その×ってのやめろ
- 445:イラストに騙された名無しさん 2002/10/14 10:46
- じゃあ、VS?
- 446:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/14 12:33
- 最初はただのアフォ娘だったが
これじゃいかんと秋田がシリアスな面も書くようになって
ワケ分からんくなって余計嫌いになりますた>クリオウ
- 447:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/14 12:40
- ( ・∀・ )トトカンタニカエレ!
- 448:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/14 14:31
- つーか無謀編の最終巻が見たいな。
書き下ろしが多そう。
しかもプレ編の長編でしょ?期待大。
- 449:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/14 15:14
- ヾヽ
_( ・l>
ミ_ノ パタパタ
|
|
|
|
∧|∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) < 鳥になるモナ
(''''''''''''''') \__________
| | |
(__)_)
久々に来てみたら丁度クリーオウ叩きを見たので
他板に貼るつもりだったAAを動揺してここに貼ってしまっ
- 450:イラストに騙された名無しさん 2002/10/14 15:16
- あのさ
ドラマガ11月号の次号予告に、エンハウ連載再開の事が書いてあんだけど
「神秘の世界で少女の念糸が炸裂!」
ってエンハウはそういう話だったっけ・・
ドラマガ読者向けにそういう話にしてくれっていう編集者の願望か?
秋田と富士見編集部って仲悪そうだと思うのはオレだけか
- 451:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/14 18:11
- 寂しいね
- 452:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/14 18:15
- 終わった作家の話題をいつまでも引っ張るなよ
- 453:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/14 18:28
- 友人がオーフェンに興味持ち始めたんで、貸してやろうと思うのだが
第2部・エンハウ・閉鎖のシステム他も貸してやるべきであろうか?
- 454:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/14 18:29
- オーフェンにはティッシのエロいシーンが足りないと思います。
- 455:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/14 18:34
- >>454
友人と絶望を共有するために貸すのです。
- 456:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/14 18:35
- まちがえた。454→453
- 457:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/14 19:02
- >>453
それ以前にオーフェンが完結してから貸す。って選択肢もある。
興味があっても我慢我慢
- 458:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/14 20:38
- >>450
何とか厨房受けするようにしようと言う苦心のあとが見られますな。
前のレスでもさんざんガイシュツだけど、
編集部の書いて欲しいものと秋田の書きたいものに大きな溝が見られますな。
今DMが求めてるのはアニメ化して人気の取れそうな作品だからね。
ちなみに、エンハウのCDドラマは聴いたことある人はいるのだろうか。
- 459:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/14 20:40
- >>453
ぶっちゃけ、地雷扱いするほどにはひどくないから貸していいと思う。
このスレでもオーフェン一部より2部の方が好きって人もいたし。
- 460:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/14 20:57
- >>453
むしろ閉鎖から読ませよう。
- 461:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/14 21:11
- >>453
ていうか買わせましょう。
- 462:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/14 23:46
- 雑談スレでガイ出のネタだが、オーフェンネタっぽいので…
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20021014flash161705.htm
- 463:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/15 00:35
- >>462
ボルカンっぽいが、ネタにするには不謹慎だなぁ。
- 464:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/15 00:36
- >>462
ボルカンか。
- 465:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/15 01:06
- 第2部は近代的な東部が舞台だからオーフェンって気がしなかったけど、
これから聖域に舞台が移っていくなら1部終盤の興奮再びと思わないでもない。
ジャックとは拳で決着をつけるんだろうか。
- 466:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/15 02:50
- ジャックは実はオーフェンの兄です。
- 467:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/15 09:51
- アザリーと瓜二つだしなw
- 468:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/15 13:05
- >>465
なにが近代的なの?
- 469:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/15 18:28
- 今のオーフェンに無謀編キャラ出したらまた盛り上がるよ
キースとかキースとかキースとか
- 470:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/15 19:16
- >>470
ギャグのないキースなんて本当のキースじゃないやい。
- 471:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/15 19:16
- >>469だった。
- 472:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/15 23:16
- 馬鹿、もっと本編に出すに相応しいキャラが居るだろうに。
そうだな、まぁ、折角揚げられてる事だし、まずはキースでも良いだろうな。
後は……そう、何かと汎用性が高いから、キース辺りを。
で、あと他のキャラと絡みやすく、何時出てきてもおかしく無い感じのヤツ……
キースとかだな。
- 473:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/15 23:31
- 聖域にあるんだろ?岬の楼閣。
- 474:イラストに騙された名無しさん 2002/10/15 23:37
- キースは聖域の長だろう?
- 475:イラストに騙された名無しさん 2002/10/16 00:04
- 早くオーフェンとジャック親方のガチンコ対決が見たい。
- 476:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/16 00:10
- >ジャックは実はオーフェンの兄です。
もしやそのジャック兄チャマはドーピングしてますか?(w
- 477:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/16 00:24
- ホントにキースがあのノリで本編に出たら、
いよいよオーフェンと手が切れる時って事だろうな。
- 478:イラストに騙された名無しさん 2002/10/16 00:33
- フリウたんはまだですか?
- 479:イラストに騙された名無しさん 2002/10/16 20:48
- もしかして今年中にはオーフェン新刊はでないのか?
- 480:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/17 01:12
- 1部のさりげないギャグがなくなってるのはおもしろくない
- 481:イラストに騙された名無しさん 2002/10/17 07:03
- 本編では楽園が一番ギャグが多かったと思うけど…
- 482:イラストに騙された名無しさん 2002/10/17 07:10
- >>479
12月の新刊にかけるしかないな。
それはともかく、オーフェンは無謀編が一番売れ行きがよさそうだから、
フリウ編(今月)→オーフェン本編→ミズー編(7)→無謀編(最終巻)の順番でやるのが
商売としては上手だと思う。
早く出て欲しいのだが…
- 483:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/17 07:35
- >482
無謀編のほうが売れ行きがよさそうって・・何で?
- 484:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/17 08:47
- 482じゃないけどプレオーフェンで長編が載る可能性があるからじゃない?>483
- 485:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/17 12:29
- いや、純粋に無謀編の方が面白いからじゃないか?
最近の本編よりはまだ
- 486:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/17 14:48
- そうか?無謀編も最後らへんはマンネリだったぞ。
まあそのへんは個人の好みか。
- 487:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/17 15:37
- そうか・・無謀編の方が面白いって人もいるのか・・
すげぇびっくりした
- 488:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/17 17:21
- 無謀編はキースとプレオーフェンがあるかぎり好き
- 489:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/17 18:04
- 無謀編は桃缶があるかぎり好き
- 490:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/17 18:32
- 無謀編のアンディティティは桃缶。
- 491:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/17 18:36
- 秋田作品は火の粉も含めて全部楽しめる自分はちょっと白痴なのでしょうか。
- 492:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/17 18:42
- >>491
大丈夫、漏れもだw
- 493:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/17 18:52
- エンジェル・ハウリングの新刊買ったけど、オーフェンは今年中には無理っぽいかも・・・・
- 494:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/17 20:50
- 秋田作品は、総合的に見るとみんな最強の者(最強に近い者)ばかりなので
そこだけちょっと食傷気味かな。
- 495:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/17 21:35
- >>481
ごめん、漏れはまったく笑えなかった
なんかダラダラしてて読んでてつまらん<楽園
- 496:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/18 00:15
- 暗殺者らへんがシリアスと笑いの渦巻く小説だったような・・・
魔王の最初が俺は一番好きだがギャグとしては
- 497:イラストに騙された名無しさん 2002/10/18 00:17
- >>469
笑えない事もないが、魔王は無理矢理な笑いって感じでヤダ
もっと自然な感じで笑いを求む
- 498:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/18 00:26
- >497
どんなの?
- 499:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/18 09:25
- 来訪者が笑いとしては良かったと思うがどうか?
- 500:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/18 10:02
- 500ゲット
r、´ノ^ ヽ`、ゝ 、
. ノ , / i ヾ ヽ
/ / ノ ハ ヾ \
l l
. l ‐‐・‐‐ ‐‐・‐‐ .l
l .l
i i
ヽ ー-----ー ノ
`'-、,__ __,、-'´
.  ̄ ̄
- 501:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/18 16:34
- オーフェン読んで拳銃にはまったミーハーな俺
- 502:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/18 19:55
- エンハウオモシローイ
- 503:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/18 20:29
- エンハウ新刊でたのになんで話題にならないんだ?
まだネタバレ解禁じゃないからか??
- 504:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/18 20:41
- >>503
>>502
- 505:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/18 20:48
- 田舎じゃまだ売ってません…
- 506:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/18 21:04
- >>503
いつもの事です。
- 507:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/18 21:09
- 解禁日。22日か…割と長いな。
- 508:イラストに騙されかけた名無しさん sage 2002/10/19 02:33
- すいません。
ここに書き込むことではないかもしれませんが、なんだかメンバーが離散気味でメールが届くかどうかさえ怪しいので、ここに書きます。
ゲーム化サイトで丸一ヶ月人に会えないので虚しい気分です。状況がまったくわかりません。
土曜の10時あたりから誰か来てください。とりわけ来て欲しい人は元責任者さん(らしい)と文書きさんです。
よろしくお願いします。
- 509:イラストに騙された名無しさん 春まではまだまさ永いなあ 2002/10/19 23:43
- 普通の本屋に普通に売られてな>新刊
- 510:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/20 09:08
- >>508
俺は別に関係者じゃないがただひとつアドバイスするならば
これはもう悪い犬にかまれたと思って諦めてだな、
生まれ変わった気持ちで新しい人生を…(略)
- 511:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/20 13:56
- まあ、なんだ。ネタパレはまだしないが
栗鼠爺のじじいとしての能力が発揮されたとだけ言っておこう
他の小説やマンガだとハァハァだけで済むところ、妙に細かいぞ
- 512:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/20 14:21
- 表紙のフリウたん、帯を外すとむちむちふとももが拝めますハァハァ
…これくらいいいだろ。
- 513:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/20 14:25
- >>511
また誤解を招くような… 能力じゃねぇだろw
- 514:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/20 14:54
- 次のオーフェンは上下巻なのかな。
- 515:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/20 15:16
- >>511
ネタパレって響きがとってもステキ。
- 516:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/20 22:04
- 逆転裁判に夢中でエンハウ忘れてた。
明日買ってくるよ。
- 517:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/21 00:31
- ふと思ったんだが、
本来なら、今月に無謀編出るはずだったんだから(単純計算にて)
12月オーフェン本編、2月ミズー編、4月無謀編
――というわけで「××に○たらいいな」発言になるんじゃないのか?
いつだか、無謀編書き下ろししんどいとか言ってたし、もしやすると、次回無謀編に収録される書下ろしは
「テヘッ☆ 一本書いたはいいけどこいつぁー次の巻(本編)のネタバレになっちゃうNE♪
まぁ、まだ全部分書けてないし、エンハウ連載進みすぎだし、先にこっち出しちゃうか」
つーノリで出たんではないかと想像。
と、なんとなく無理のなさげな憶測を出してみる。
- 518:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/21 07:15
- >517
そんなら素直に「12月に出ます」と書くと思う
- 519:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/21 07:19
- つーか、後書きに身体壊したとか書いてあるのに一切心配とかしない
このスレの非情さがステキだ
- 520:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/21 16:29
- >519
作家の人格やプライベートや身辺状況や自殺理由など知らぬ。
読者が興味あるのはただ作品のみ。
- 521:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/21 16:44
- それだけに留まらないのが人間の不思議だが。
- 522:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/21 17:16
- まああの作者は身体より大切な何かが元から壊れてる訳だし・・・
- 523:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/21 17:38
- たなぽん(榊一郎命名)はあの電波と正常の紙一重さが良いよねぇw
- 524:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/21 18:05
- >520
いや「身体壊したから刊行遅れてる」と書いてある訳で
なんでそれを心配しないのだろうと言いたい訳だが・・
- 525:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/21 18:58
- >523
え? 秋田=たなぽん? 榊一郎はどこでそんなこと言ってたんだ?
つーかその二人はそんな仲なのか?
- 526:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/21 19:07
- >>525
先日発売のさまよう者たちの組曲後書き。
親しいかどうかは知らんが
- 527:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/21 19:10
- >526
昔四コマで秋田に会ったって話もあったね。
『礼儀正しい人』という印象だったらしい。
- 528:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/21 19:56
- あんま仲よさそうじゃないよな
榊一郎のサイト日記でも秋田の名前が出てきた事って一度もないと思うし
(他の作家はよく出てくる)
ていうか秋田って編集部とか同業者から凄く嫌われてそうだ
不死身の方向性からもズレまくりだし不死身もあまり売る気なさそう
このままジリ貧になるよりは別の所で書いた方がいいんじゃないか
・・とか言ってたら真オーフェンがファミ通から出たりしてな・・春頃に
- 529:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/21 20:52
- 売る気は無さそうでも未だ固定客(例えば俺とか)いるから手放したりはしなさそうだがな
- 530:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/21 21:01
- 秋田の書きたいものの方向性が不死身の方向性から
ズレて来てるのは確かだわな。
つか、ひとつ火の粉からして不死身ぽくはなかったんだが…
移籍できそうなレーベルはないかな?
- 531:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/21 21:05
- >529
売る気は無いけど手放さないって・・エゲツナー
- 532:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/21 22:04
- >>528
売る気なさそうなら、そもそも入賞しないような。
不死身が矯正しようとしたら才能が暴発して、
矯正しきれなくなっちゃったとか。
- 533:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/21 22:23
- つーか神坂に続いて富士見の㌦箱でしょ、秋田は。
枯れるまでこき使われると思われ。
ほんと、無謀編終わらせられたのが不思議。
- 534:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/21 23:31
- だらだらと続けさせられて超駄作に成り下がり
評判悪くなってあぼ~ん、よりはマシだろう
- 535:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/21 23:51
- >>533
エンハウという新連載を企画があったからだろ。
しかし、後書き・・・
考えられる要素としては実写化だろうか?
だとしたら、マジクは是非えなりかずきで。
オーフェンはケインコスギで良いや。
- 536:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/22 01:10
- じゃ、チャイルドマン先生は蟹江敬三で行こうか。
- 537:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/22 01:29
- チャイルドマンはスティーブン・セガールで
- 538:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/22 01:41
- ロケ地は網走で
- 539:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/22 01:48
- >>530
朝日ソノラマとか
- 540:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/22 01:57
- >539
ネタかマジレスか判断つかん・・
電撃、スニーカー、ファミ通、MF
移籍する可能性ありそうなのはこんなとこ?
あ、富士ミスもあった藁
- 541:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/22 02:51
- >>540
一応マジレスだけどなんかおかしかった?
朝日ソノラマ文庫って、ラノベっぽいヤツなかったっけ。
- 542:イラストに騙された名無しさん 2002/10/22 03:07
- >541
あ、ネタでもマジレスでもおかしくないからどっちだろって意味だす
秋田本人は移籍とか望んでないのかな
- 543:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/22 07:09
- >542
べつに不死身で迫害されてるわけでもなし、
現状にさほどの不満はないんじゃないかな。
- 544:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/22 12:01
- いいかげんオーフェンかエンハウか、どっちか一本に絞れよ秋田
- 545:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/22 13:08
- >>544
ていうか再来年ぐらいに両方終了する罠。
- 546:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/22 13:58
- >528
真オーフェンって?
- 547:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/22 16:14
- >>542
そうでつか。何かおかしい事言っちゃったかとドキドキしたよ(w
>>546
無責任艦長タイラーがファミ通文庫に移って「真・無責任艦長タイラー」
とかいうタイトルで出てたのをネタにしてると思われ。
- 548:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/22 17:05
- むしろ新作書け
ギャグとシリアスが3;7ぐらいの
- 549:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/22 17:42
- どうでもいいが不死身酢だと移籍した気にならんよな
- 550:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/22 18:54
- 今のオーフェン
ギャグとシリアスが
0:10なのが気に入らない
- 551:イラストに騙された名無しさん 萌えとギャグが2:8の阿呆編という選択肢もあるsage 2002/10/22 21:14
- あなたが池に落としたのは
この、ギャグとシリアスが1:9の西部編ですか?
この、ギャグとシリアスが3:7の東部編ですか?
それとも、ギャグとシリアスが9:1の無謀編ですか?
- 552:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/22 21:51
- ギャグとシリアスが7:3のプレ編です。まる。
- 553:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/22 22:17
- 一つの巻内でキャラの使い捨てをはじめたら
その作家は危ないと思う。
- 554:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/22 22:29
- >553
なるほど、秋田はオーフェンの1巻でマリアベルを使い捨てたから危ないと。
2巻でステファニーを使い捨てたので(以下略
3巻でヒリエッタを使い捨て(以下略
4巻でフィエナを(以下略
- 555:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/22 22:46
- オーフェンの1巻でコミクロンを(略
1巻でチャイルドマン(略
1つの巻で退場するキャラがいるのって当たり前だと思うのだが
553は何を言いたいのだろう・・
- 556:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/22 23:32
- >554>555
ネタバレ気味になるよ。
なんか気に触ってムキになってるみたいだが、
エンハウのようなストーリーが連続して続刊してるモノで、
単巻で無理矢理スゲエぞコイツみたいなの出して、
使い捨ては危険な兆候ではないかと言っただけだが?
オーフェンみたいな1話完結式でんなアホな事言うかよ。
- 557:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/22 23:36
- >気に触ってムキになってるみたいだが
んなこたーない
- 558:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/22 23:42
- >556
ムキになるなってば・・
ネタバレ解禁だよね?
マジレスすると「最強証明」なんてタイトルついてるくらいだから
その巻で踏み台になってもらうのが自然でしょ
役割があってその役割を果たしたキャラを「使い捨て」とは言わない
と思うよ
- 559:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/23 00:30
- こかして踏みつけるは基本なのですな。
- 560:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/23 00:38
- 爺さん強えな・・ミズーとどっちが強いんだろ
- 561:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/23 00:40
- あらすじ
精霊使いノニオヤジ、童顔女護衛、ルーキー護衛がフリウ一行相手に大暴れ。
リスじじいはノニオヤジの先輩でしたとさ。
ノニオヤジの精霊はウルトプライドが握り潰し。
女護衛はリスじじいが踏みつけました。
ノニオヤジ本体は黒衣アマワに首長族にされました。
ベスポルトは相変わらずリスじじいへの小言をマリオに呟きつつ
帝都にむかっております。
- 562:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/23 02:09
- >>561
分かりやすい。
- 563:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/23 07:16
- 判りやすいけど、元警衛兵が全く言及されてませんw
まあ、軍人一行に踏まれたり蹴られたりで終わってたが。
ところで、過去スレでガイシュツだけど、契約者がフリウに望んでる
ことって誰がどれだろう?
自分としては
守ってきた→ベスポルト
守ろうとしている→ミズー
利用したい→ウルペン
殺したい→兄帝
怖れている→弟帝
どうしよっかな?→アマワ
かと思うんだが。栗鼠爺は契約者じゃないみたいだしね。
- 564:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/23 07:54
- ウルペンと弟帝は逆だと思う
- 565:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/23 10:12
- リスやマリオが弟帝の指示で動いてるなら、
恐れてるってのは何か違うよな。
利用してるって方がしっくり来る。
- 566:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/23 10:18
- 利用したい→弟帝 誘導に必死
殺したい→ウルペン 欲しいのは水晶眼だけ
怖れている→兄帝 さっさと潰せ
かな
- 567:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/23 11:48
- 恐れていると殺したいが微妙だよな
そんだけ怖い相手なら殺したいとも思うし・・・
- 568:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/23 13:37
- だが殺したいからと言って恐れてるとは限らない。
ウルペンはまさにそんな感じじゃない?
逆に兄帝は自分を脅かす存在として恐れて抹殺したいと願ってる感じ。
- 569:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/23 13:47
- 利用したい→弟帝 栗鼠爺を使って
殺したい→兄帝 髭おっさんを使って
恐れてる→ウルペン ミズーとフリウに帝都に来て欲しくない
というのはどう?
- 570:563 sage 2002/10/23 21:07
- 566説に転向しますた。
ところで、帝兄弟=契約者って、かなりテキトーに書いたんだけど、
他に誰もいないんですかね、それっぽいのは……。
- 571:イラストに騙された名無しさん 2002/10/23 21:30
- >>556単巻で無理矢理スゲエぞコイツみたいなの出して、
フリウ編は連載をまとめたものということを忘れてないかね?
分量では単巻になってしまうが、実際は死ぬまで8ヵ月かかってるよ。
- 572:イラストに騙された名無しさん 2002/10/23 21:31
- >570
全十巻なのに今さらノーマークの契約者に出てこられても困るぽ・・・
- 573:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/23 21:38
- 確かにもうさりげなく3/5終わってるんだよねぇ……。
- 574:554 sage 2002/10/23 21:41
- >556
おーい、どの巻も発売から3日経ってるよ(w
- 575:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/23 21:47
- >>559
あと、体重を乗せて拳を突き出すのも。
- 576:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/23 21:49
- >574
>556はゾウなので時間の進みが遅いのです。
- 577:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/23 22:18
- アイネストが契約者だと思ってたけど、違うよね・・・・
- 578:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/23 22:24
- 先帝カリオネル(死亡):「何物か」 アマワ:「未知の精霊アマワ」 1.p.219
3.p.30 8年前の状況
少年 蛇青年 不精ヒゲ半中年 軍服大男 炎の影の人物 アストラ カリオネル(死亡)
問いの内容
元軍人ベスポルト:「?」 アマワ:「?」
黒衣ウルペン:「手に入れられる確かなものは」 アマワ:「ない」 3.p.228
暗殺者ミズー:「致命的な問いかけをした人物は」 アマワ:「ベスポルト」 1.p.220
?:
?:
契約者アマワ:------ 精霊アマワ:----------
こんなところかな。あとあったっけ?
- 579:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/23 22:38
- 軍属精霊使いリス:「精霊アマワを滅ぼす方法はあるか?」 アマワ:「ない」
ただし、リスによるとベスポルトが同様の質問をした際には
アマワは「ある」と回答しているらしい。
これはリスには不可能だが、ベスポルトには可能ということか、
それとも質問内容の細かい差異が正反対の答えを導き出したのかだろう。
ちなみに精霊アマワを破壊する方法というのが魔神ウルトプライドであるのはほぼ確定?
- 580:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/23 22:57
- 待て。ミズーの言ったことを忘れるな。
アマワを殺すのに、もっとも有効な力を手に入れたとミズーは言っているぞ。
それをミズーに教えたのは、ジュディアとベスポルトではないか?
なんか頭悪い文章になった。気にしないください。
- 581:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/24 09:23
- エンハウ6読了。
要するに精霊アマワ=「首代引受人」首代半四郎なわけですな。
- 582:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/24 12:46
- アマワの能力って何かを確実に信じさせること?
- 583:イラストに騙された名無しさん 2002/10/24 12:56
- おいらの家の周りの本屋床にもエンハウ無い・・・
はやく読みたいよう・・・
- 584:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/24 14:40
- >579 ちょっと訂正
軍属精霊使いリス:「おまえ(御使い)を滅ぼす方法はあるか?」 御使い:「ない」
要はアマワ自体を滅ぼす方法があるか聞きたかったのに
御使いを滅ぼす方法があるか聞いてしまったんじゃないかな。
私を滅ぼすことに意味はないなんていわれていたし。
- 585:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/24 19:15
- >578
細かい事言って悪いが、蛇青年→蛇少年=当時のウルペンだと思われ。
しかし、“少年”て表現に該当する年齢って、多分12~18歳だよね。
そんで12歳の妻を下賜され、しかも相手はずっと植物状態なわけか。
何とも言えない関係だな。
- 586:イラストに騙された名無しさん 2002/10/24 21:01
- いまだかつてエンハウのはなしでこんなに盛りあがったことがあっただろうか
(いやない)
- 587:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/24 21:03
- >586
反語かよ!
- 588:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/24 21:13
- マデューの親父の名前がまだ出てないのに意味はあるんだろうか。
- 589:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/24 21:54
- もうちょっとリゼルたんに萌えたかった・・・
- 590:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/24 22:16
- >>588
あれ?まだ出てなかったっけ?
- 591:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/24 22:29
- マデューパパ
- 592:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/24 23:22
- >585
おかげで立派な変態青年に育ったのです
- 593:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/24 23:35
- >>588
実は弟帝
- 594:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/25 00:12
- それ、名前ちゃうし(つーか、現帝の名前も出てきてないのでは)
ところで共同統治じゃないなら弟帝じゃなくて
『帝弟』だろうがと気になって仕方ない僕はチムポの穴が狭すぎますか?
- 595:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/25 12:00
- >>585
契約者でなかったら背中床ずれしまくりだな、アストラ
- 596:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/25 16:13
- >594
弟帝といってるのは弟帝の側の人間だろ。リスとかマリオとか・・
だから実際は共同統治じゃなくても共同統治者だと騙っているんじゃない。
- 597:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/25 16:53
- >582
というより、起こった現象を作り変えることでは?
自分の望む世界を展開し、世界を再構成する。
なんとなく某黒魔術とかぶるけど。w
- 598:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/25 17:28
- >597
実質的に具現化させたらそれは絶対にならない?対抗しようがなくなる。
- 599:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/25 21:28
- アマワのことがよくわかりません。
アマワが未知の精霊で、御使いで、六人と契約を結んで、さらに自身が契約者の一人?
アマワが契約者の一人と一体化してるの?
アレ?
- 600:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/25 21:30
- 600(・∀・)
- 601:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/25 21:57
- >599
それぞれがアマワの一面、一部分なんじゃないかな?
顔と手足、そして総体という感じに。
握手は顔と出来ない、手とは喋れない。
しかし全体像を掴むほど離れると、もう見えない、そんな感じ?
何だかよく判らないが、人と具象の中間ぽい気がする。
- 602:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/25 23:21
- >>599
あるいはアマワ自身も六人と交わした契約に縛られるという意味か…
- 603:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/26 01:21
- 黒衣ウルペン:「手に入れられる確かな2getは」 アマワ:「ない」 3.p.228
暗殺者ミズー:「致命的なスレたてをした人物は」 アマワ:「ベスポルト」 1.p.220
- 604:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/26 11:31
- サリオンを乾かしたのは、ウルペンじゃなくてアマワ?
新人護衛の腕が治ったのもアマワパワー?
- 605:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/26 13:50
- >604
そうだろうね
(5巻で)ウルペンはサリオン襲撃前に右手失って逃げ帰ってる訳だし
- 606:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/26 15:25
- アザリーアザリーアーザーリー
- 607:イラストに騙された名無しさん 2002/10/26 15:53
- >606
ミザリーミザリーミザリー
- 608:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/26 16:20
- 弟 帝 必 死 だ な (w
- 609:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/26 19:53
- PS2のオーフェンが1680円で売られてるんだが、
このくらいなら買いだろうか?
- 610:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/26 20:56
- >>609
どっかの電気店で、新品で980円で売ってた。
評判悪いから買わなかったけど。
- 611:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/27 16:58
- やっとエンハウ6読んだけど、サリオンはバリバリにフリウに気があるね。
完璧にロリコンだ。素晴らしい。君は僕らの希望だ。
- 612:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/27 18:16
- >611
そうか
サリオンの病気の原因は、成熟した女への拒絶反応だったんだな
- 613:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/27 23:19
- フリウって幼女になるかねえ
そりゃあロリ属性の男にはいいかもしれは
- 614:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/27 23:50
- でもサリオンのことだから、自覚する前にフリウ成長しちゃうんでないの?
どこまでも不幸だな……せめて作中であぼーんされないことを祈ろう。
- 615:イラストに騙された名無しさん 2002/10/28 09:59
- エンジェルハウリング面白い?
買おうか迷ってるのよ。
- 616:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/28 10:06
- >615
オーフェン長編第二部読んで物足りないなら買い
第二部読んでつまらんならやめとけ
- 617:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/28 11:45
- >615
迷わず買うべし
読んで損はない
- 618:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/28 15:02
- んなあっさり断言するのはどうかと思うが。
まあおおむね>>616の言うとおり、オーフェン東部編が目安だな。
- 619:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/28 15:51
- ここで「いや絶対買うな」とか言ったら
615はますます迷ってくれるだろうか・・
- 620:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/28 18:07
- >615
閉鎖のシステムに共感できたのなら買いだ
- 621:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/28 18:43
- >>615
奇数巻か偶数巻、どっちかだけ買おう。
- 622:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/28 20:36
- 1、4、5の順番で買うと話がよくわかるよ
- 623:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/28 22:15
- >615
>611-614に感じるものがあれば買い。
いきなり6巻から逝ってもオケー
- 624:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/29 08:17
- 一冊のエンジェルハウリングを読む方が
二冊の絵ジェルハウリングを無理して読むより常に面白い、という諺がある。
同時には萌えられないという大事な教えだ。
- 625:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/29 15:21
- こころもちフリウの萌え度が上がっているような。
ベスポルトが(;´Д`)ハァハァしたのも今なら分かる。
- 626:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/30 00:05
- マリオはいつも気絶するか怪我して落下してくるような。
ベスポルトが(;´Д`)ハァハァしたのも今なら分かる。
- 627:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/30 15:44
- >>526
いい加減遅レスですまんが、「さまよう者達の組曲」のあとがきを見る限り、
たなぽん=榊一郎の担当編集で、そのあだ名を秋田氏がつけたとしか読めないんだが。
- 628:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/30 16:40
- ザ・スニで新作始まったわけだが…
やっぱりこの人の、最初はは長編書下ろしで読みたい
世界観つーか世界の法則を把握出来てないとイマイチだ
どうでもいいが、(つづく)なのに次号予告に名前が無い…
- 629:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/30 17:16
- 新作始まったん?知らんかった…
- 630:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/30 18:18
- エンジェル・ハウリング第四部開始。
はやく7巻が読みたくなった。
- 631:イラストに騙された名無しさん 2002/10/30 20:32
- な、なんでザ・スニで?
- 632:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/30 20:44
- ◆GUEST NOVEL
「シャンク!! ザ・レイトストーリー」
秋田禎信&依澄れい
長編じゃなくて読み切りじゃないの?
- 633:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/30 21:28
- ゲストってことは読みきりかな
- 634:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/30 21:31
- >>632
最後に(つづく)と書いてある
- 635:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/30 21:34
- 次のページに後編は次号掲載予定とも書いてあるな
でもやはり次号予告には載っていない罠
- 636:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/30 22:55
- >635
つまりそれはあれだ、まーそのなんだ、途中までしか出(以下略)
- 637:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/30 23:02
- 次号と言っても次の次とか、次の次の次の次号とか、色々ありそうだしな。
- 638:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/30 23:23
- 自分がロリコンなのを自覚してるサリオンイイ!
それにしてもサリオンとフリウ急にラブラブになったなぁ
- 639:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/31 00:52
- その新作書いてたのも
オーフェン遅延の理由の一つか?
- 640:イラストに騙された名無しさん 2002/10/31 01:11
- >639
それはないんじゃない?
短編一本書く程度の事で遅れたりはしないと思うよ
- 641:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/31 01:11
- オーフェンのはやく無謀編のプレオーフェン賭けや!!!!!!!!!!!
- 642:イラストに騙された名無しさん ミズーがリス爺叩きのめしたところ sage 2002/10/31 01:36
- >>638
それより(メール欄)のほうが俺としてはキターな感じ
ネタバレっぽいので
- 643:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/31 04:32
- 他の作品は置いといて、とにかくオーフェンを
完結させろ…。
厨房の頃から読み続けてる俺も今や二十歳。
これ以上ダラダラと延ばされたら読む気なくす。
作品にも耐用年数ってもんがあるんだからさ。
完結させたら富士見から離れて、もっと別のところで
ファンタジーじゃないヤツ書け。頼むから。
これ以上ファンタジー書いてもエンハウみたいに自家中毒
起こすだけだし。
- 644:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/31 09:03
- >643
閉鎖のシステム…
- 645:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/31 09:24
- >>643
それで上手くいったら秋田は二度とライトノベル書かないんだろうなー。
寂しい気もするがその方が良いのかもな。
- 646:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/31 10:15
- て言うか他の作品ってエンハウしかない訳で
エンハウ置いといて(休載して)春頃にオーフェンの何か特別な事(完結?)を用意してる
みたいな事を後書きで言ってる訳で
- 647:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/31 12:26
- >643
聖域に乗り込むも結界あぼーんで女神がこちら側に侵入、第二部完。
以下、第三部「王都編」(全十巻)に続きますが何か?
- 648:イラストに騙された名無しさん 2002/10/31 14:08
- >>632
載ってたよ。
- 649:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/31 14:18
- >646
オーフェンの聖域編をDMで連載……
やめろ、はなせ、なにをすr
- 650:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/31 17:14
- >>649、応答せよ649。649応答せよ!どうした649、応答せよ!
- 651:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/31 17:55
- >>650
あー、こちらコズン。
649はたった今教団につれs
- 652:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/31 18:12
- スニーカーの作品読んだ。
オーフェン第一部に近いノリ。
登場する女の子の萌え度は秋田作品の中で最高……?
- 653:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/31 18:21
- あんま秋田節がなかったね<新作
俺はちと不満・・・。
- 654:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/31 18:33
- >>653
確かに。エンハウと同じ作者?と思った。
- 655:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/31 20:09
- >>653,654
同じく、で思ったのが、ヒロインの登場シーンといい最近の雰囲気がかけ離れてい
てむしろ652さんが言われてるように初期の秋田に近いですよね。で、妄想したのが
ガ○ディーンの無期連載中断で穴が開いたところに、すでに完成済みの習作のような
作品持って来たのかなと・・・
でもそれだと次号予告に載ってない説明にはならないよな・・
- 656:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/31 21:30
- ザ・スニーカーに新作
ドラマガの作家早耳情報からは秋田の名前が消えた
関連ないって事はないだろうな
富士見と秋田の不仲説はやはり本当みたいだな
- 657:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/31 21:35
- なんでもいーよおもしろい作品書いてくれれば
- 658:イラストに騙された名無しさん 2002/10/31 21:59
- とうとう富士見から秋田が去るのか?
それにしても富士見はそんなにエンハウが憎かったのか…
- 659:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/31 22:32
- オーフェンに比べるとエンハウ売れてないしなー。
それでも新作の人気ランキングとやらでは一位だったが、
それは他が新人ばっかだったからだし。
煽りっぽくなってスマソ。
- 660:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/31 22:45
- 無謀編の連載やめた時から不仲だったんだろうなあ
- 661:イラストに騙された名無しさん sage 2002/10/31 23:00
- しかも「エンハウ」ぢゃメディアミックスなんて夢のまた夢だからなあ・・・
秋田、メディアミックス至上主義の不死身から出ろや。
- 662:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/01 03:03
- アニメで不信感が生まれてゲームで決別ってところだろ。
- 663:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/01 04:28
- 何気に電撃で独自路線とか合ってるような気がしたりしなかったり。
- 664:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/01 08:47
- 確かにあの特異性は電撃向きかもな。
- 665:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/01 17:24
- >>653-654
同意。だが、どむーんの台詞とかは結構よかった。
しかしむしろ、読者としては作品の幅が広いことを喜ぶべきかもしれん。
秋田節バリバリのエンハウだめな人多いし。
- 666:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/01 20:38
- おお!秋田はついに富士見から出て行くのでつか!!
いや~うれしいなぁ
- 667:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/01 20:58
- >>656-666の流れが伝言ゲームっぽくて良い
- 668:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/01 20:59
- 確かに読み返してみると面白いw
- 669:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/01 21:04
- リス爺はあのまま放置されるのか?
- 670:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/01 23:32
- それはさすがにないのでは
- 671:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/01 23:33
- 全員からさりげに忘れ去られているような気がしないでもないが
- 672:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/02 00:10
- 富士見から去っちゃったらオーフェンの続き出せないじゃん…。
エニック巣の部零度みたく裁判に負けちゃったりしたら話もややこしくなるし。
- 673:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/02 00:19
- >>672
いやいやもう完結でしょ、オーフェンは
さっさと終わらせて早いとこ不死身とは手を切った方が彼のためですよ
今の不死身には不向きな人ですから
- 674:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/02 00:32
- 少なくともエンハウが終わるまでには一年と三ヶ月はかかるわけだが
実際は刊行も含めればもっとだろうな
縁切るとしてもいつになることやら・・・・・・
オーフェンはあと五年くらいかかりそうな気がする
- 675:イラストに騙された名無しさん 2002/11/02 01:57
- >>666と>>673が不死身の編集者だったら笑える
- 676:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/02 02:52
- オーフェンの早く完結して
りっぱに生き残ってくれ
- 677:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/02 03:32
- やはり、電撃か、ソノラマか…
ソノラマはちょっと違う気がしなくも無いが、彼ならやってくれると信じる!
- 678:イラストに騙された名無しさん 2002/11/02 03:48
- むしろライトノベルと決別すべき。
彼はライトノベルなんかでくすぶっているような器じゃない。
- 679:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/02 04:01
- >>674
オフェーンは来年中に全部終わるよ
- 680:イラストに騙された名無しさん 2002/11/02 13:56
- つか、どうして「スニーカーをメインにすべき」と言う意見がない・・・?
- 681:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/02 16:32
- ロードスぐらいか読めないあの文庫はいやだ
- 682:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/02 22:26
- あの文庫の価値はロードスにあるんじゃないのか?
- 683:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/02 22:58
- スニーカー何処にも売ってないし・・
せめて電撃にしてほしいなぁ
- 684:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/02 23:06
- 今月号で、「一人は既に死んだ」→リス・オニキスだということがあっさり判明しましたね
とか書いてみるテスト。・・・・・・・・・・・死んでないよね?
- 685:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/03 00:26
- 俺エンハウとか他の秋田小説には興味ないから、秋田が好きというよりオーフェンが好きなのかもしれん。
だからいきなり終わらせて他の作品をといわれても困ってしまう。
そういう人は案外少ないのだろうか。
- 686:イラストに騙された名無しさん 2002/11/03 00:39
- >685
いきなりも何も順当に次の巻辺りでオーフェン完結じゃないか?
別に不死身との不仲関係無しに
- 687:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/03 00:41
- >>685
いや、というかもうクライマックスでしょ<本編
無謀編はドラマガで終了してるし、いきなりってことはないと思うがそう遠くもないんじゃないの
- 688:イラストに騙された名無しさん 2002/11/03 00:53
- >>686
いくらなんでも次の巻で完結ってことはねえべ
まぁ、あんだけ話広げまくって2巻や3巻で上手くまとめれるとはこっちも思ってないが
- 689:イラストに騙された名無しさん 2002/11/03 00:57
- >688
そうかなー
でも解決してない伏線ってどんなのがある?
- 690:イラストに騙された名無しさん 2002/11/03 01:05
- >>684
あれで死んでたら伝説に残る死に様だなあ
- 691:イラストに騙された名無しさん 2002/11/03 01:09
- 結界の外がどーのこーのや具現化した神々がどーのこーの
魔術が使えなくなるのがあーだこーだやドラゴン種族で聖域がむにゃむにゃ
そもそもアザリーがどうやって帰ってきたかも分からず、ここに来てロッテ-シャは・・・
ティッシは何しに来たんだ、コルゴンはなにやってんだか、地人は相変わらず何を(ry
ドッペルイクスは白魔術が大陸脱出の鍵ってそもそも天人種族はどこいった・・・
・・・・もう止めよう・・・・
- 692:イラストに騙された名無しさん 2002/11/03 01:12
- >691
その伏線って聖域行けば全部解決するじゃん…
「魔術が使えなくなる」ってのが何の事か理解できないけど…
どこに出てきた伏線?
- 693:イラストに騙された名無しさん 2002/11/03 01:15
- >>692
聖域に逝って全部解決するなんて到底思えんのだが・・・
そもそも聖域に何があるのかもまだよ-分からんだろうが
- 694:イラストに騙された名無しさん 2002/11/03 01:21
- >693
結界の穴も女神も聖域に出現してる
ドラゴン種族だとかドッペルイクスだとかジャックだとかは当然聖域にいる
コルゴンとロッテーシャのおもろい夫婦は聖域に到着
アザリー(とレティシヤ)の目的地も多分聖域
最接近領の親分も聖域にこだわってた
レキも聖域に行った
オーフェンたちもイールギットの言葉で聖域に向かうっぽい
…全部聖域じゃん…
他に何かあったっけ
- 695:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/03 01:21
- >>684
あれで死んじゃったらミズーが強すぎます
- 696:イラストに騙された名無しさん 2002/11/03 01:33
- つーか「ティッシが何しに来たか」って
アザリーに言われてダミアンを倒しに来たんだろ?
もう終わってる
- 697:イラストに騙された名無しさん 2002/11/03 01:34
- >>694
ヲイヲイ、ちょっと待て
確かに主要キャラクタ-が聖域に向かってるのは認めるし
次の話の舞台が聖域だろうってのもいい
だがだからといって691で挙げた伏線が全部消化されるなんて根拠はどこにもないだろう
- 698:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/03 01:38
- >>696
ん?それだけなんの?
それってオーフェンじゃダミアン倒せないからってこと?
- 699:イラストに騙された名無しさん 2002/11/03 01:42
- >>697
そりゃ根拠なんかないが、それじゃ
691で挙げられた伏線、聖域以外の何処で解決できるのさ
- 700:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/03 01:44
- >>698
「ティッシは俺ではダミアンは倒せないと言っていたが
こいつは俺でないと倒せない敵だ」(うろおぼえ)
- 701:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/03 01:49
- >>699
聖域で解決するのはとりあえずドラゴン種族とロッテ-シャのことだけでいいんじゃないの?
その他の神々がどうとかいうのや個人的な伏線なんかはまた別の時にもできるよきっと
要するに漏れは本編に関しては聖域では終わらないだろってことを言いたかっただけ
なんかつっかかるようなレスしてすまんかったね
- 702:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/03 01:56
- >701
あーごめん。別にオレも論争したいとかではないよ
でも神々関係の伏線も、聖域に結界の穴と女神が出現してる以上
聖域で終わるんだと思う
その後にまだ話が続かないとは言えないけど・・・
それはやめて欲しいな。できれば・・・
- 703:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/03 02:24
- ちなみに一部の魔王の劇場でオーフェンが夢見た、神々たちの会談で出てきた色々な伏線は
作者自身が今後も明かすつもりのない裏設定だと言ってます。
つーわけでやっぱ聖域で完結するでしょ。
実際秋田は、一部最終巻で一気に伏線を回収した実績もあるし。
それまでは謎だらけだったのに。
- 704:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/03 02:48
- 一部の伏線が二部に引き継がれてる気がするのは漏れだけだろうか・・・
- 705:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/03 02:48
- 2部の最後はやっぱ上中下巻かね
- 706:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/03 03:15
- >>703
そうなのか。
だったらそんな中途半端な出し方しないで( ゚д゚)ホスィ・・
- 707:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/03 03:26
- 「ではさらばだ。設定か、伏線か、思いつきか。いずれかはわからぬが、秋田の妄想よ」
「さようなら、読者」
- 708:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/03 03:49
- まあ秋田のハッタリ設定にドキドキしてる漏れみたいのが居るわけだし。
- 709:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/03 11:50
- まあどう考えても「聖域に乗り込む→謎全部解決→エンディング」
の過程を1冊で消化しきれるわけはない。
むしろ次の一巻で聖域に乗り込むところまで行くかどうかすら怪しいと思うね。
大体秋田のペースでそんなサクサク話が進むわけないだろ。
最低でも後4巻は要ると予想。
- 710:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/03 13:25
- 聖域にキースを派遣すれば1冊で終わらせることが出来ます。
- 711:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/03 15:54
- 全20巻完結を狙ってると思うけどナー
- 712:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/03 16:09
- オーフェンはキレイに終わって欲しいもんだ。
友野のルナルサーガ完結編みたいに「まだまだ続く話だけどここでやめておくのだよ」
調は最悪だからな
- 713:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/03 17:52
- どっちにしろ富士見じゃかなりの長編だよね?オーフェンって。
というか無謀編含めて現在最長ではなかろうか。
- 714:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/03 18:58
- >>712
そんなコトやってるやつがいたのか…
- 715:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/03 19:41
- 風の大陸も長いけどな。
- 716:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/03 19:55
- 秋田ってハッピーエンドが嫌いそうな気がする。
- 717:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/03 21:12
- >716
いや、秋田は主人公が血まみれでたたずむエンドが好きなだけだ
- 718:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/03 21:13
- >>714
友野は完結編が終わってからもルナル世界の話は
まだ書いてるからな、シリーズ物で
オーフェン終わったらキエサルヒマ大陸とは手を切ってほしいな、秋田。
- 719:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/03 21:35
- 秋田はキエサルヒマ大陸のせいで、暇な時間が消え去ってしまったので嫌っています
- 720:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/03 22:19
- 脱力しますた
- 721:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/03 22:26
- >719
(´_ゝ`)
- 722:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/04 01:52
- Mr.佐伯真蛭。
- 723:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/05 02:27
- 1日なんもレスされてないのはどういうことか
- 724:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/05 10:52
- エンハウ発売効果が終わりました。こんな状態が後3ヶ月は続きます。
- 725:イラストに騙された名無しさん 2002/11/05 10:57
- というか、春といっても5月まであるので最長半年くらいはこんなもんです。
…寂しいのであげときます。
- 726:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/05 12:16
- 最近の秋田作品は読んでて鬱陶しく感じる時がある。
苦痛の描写が特化してくどくないか?
転んだ拍子に口に土が入り、悩んだ拍子に唇を噛み切る。
それの表したい事は判るが、他にも表現方法はないもんだろうか。
正直、食傷気味。
もう少し肯定や厚意にも比重が欲しい。
味っちゃ味なんだが、自分にはちとしょっぱすぎ。
なんか香ばしいこと書いてゴメソ。
シリーズ通して読み返すのに、気力消耗&鬱になってしまった。
他にもこんな人いないかな?
- 727:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/05 12:18
- >726
エンハウ(ミズー編)を読んでるとそう感じる時がたまにある
- 728:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/05 13:12
- 満遍なくクドければ良いってもんでもないけどさ
『苦痛』『悔しさ』ばかり強調されると、アクセントにならんな
バカ話の中でだと全体が引き締まるんだけどね
- 729:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/05 13:47
- >>726
言われてみるとその通りだなあ
閉鎖のシステムで感じたけど、秋田氏は「何かを全面的に肯定する事」を
嫌ってる感じがする(何かを言った後に必ず反論があるし)
肯定する時には部分的にしか肯定しないから、全体的にネガティブに
偏るんじゃないかな
>>726氏の言いたい事とは全然違う事かも知れないけど
- 730:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/05 14:02
- >>726
そういや、馬鹿で熱い正義感のあるキャラっていないな。
- 731:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/05 14:05
- いたとしてもギャグオンリー…
- 732:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/05 15:51
- まあ>>726の言ってる事も解るけど、それがなくなっちゃったら秋田じゃない気も
するしなあ…
たまに軽い物も書いて欲しいって意味ではスニーカーの新作に期待してる
不死身で軽い物書いて上手くいったりするとメディアミックスの餌食で
そればっかりになるし
- 733:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/05 16:01
- だから要はバランスの問題じゃないのか。
- 734:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/05 19:04
- 秋田さんなんかギャグ考えるの疲れたみたいだね
- 735:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/05 20:04
- あのネガティブでウダウダした描写が好きってのは漏れだけでしょうか?
- 736:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/05 20:30
- >>735
いや、俺も好きだ
- 737:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/05 22:12
- >>735
それがなくて何が秋田か
- 738:726 sage 2002/11/05 22:16
- >>735
自分も好きなんだけどさ>ネガティブウダウダ
全編通してそれだと、何か心が麻痺してくるっつーか。
登場人物が苦しんでても無感動になる。
漬け物を味わうにはお茶も欲しい感覚?
とかいいつつ、秋田作品好きなのは変わりないんだけど。
- 739:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/05 22:46
- >>738
うん、一服の清涼剤みたいなのが欲しいね。
- 740:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/05 23:15
- 鬱系はいいけど度がすぎると萎える罠
- 741:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/05 23:40
- 桜玉吉みたいになっちゃうぞ>打つ
- 742:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/06 02:50
- >>738
エンハウ5巻のラストは?
あの場面ってかなりポジティブだと思うんだが・・・
- 743:738 sage 2002/11/06 03:39
- うん。実は一番好き>エンハウ5巻 ポジティブとは思わないけど。
ただ、結局あのラストがあったからだよね。
始めから終わりまで痛そうで苦しそうで鬱で暗い3巻は、気を入れて読み
返す気にはなれないな。
- 744:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/06 16:21
- やっとスニーカーの新作読んだ。
どむーんの言葉遊びっぽいずれた台詞回し萌え。
でもやっぱ自分はエンハウの路線の方が好きかな。
どうも、秋田っぽい「乾いた」ノリがなかった。
- 745:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/06 18:01
- 閉鎖のシステム今日読みました。回りくどい秋田節と面白すぎるあとがき、
が良かったです。あとワケノわからん絵が印象に残りました。
明日はエンハウ1、2巻を買う予定
- 746:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/06 19:08
- >>734
そこはかとなく同意。
ただ無謀編(とはぐれ旅初期)のパターンだった、
オーフェンと愉快な仲間達のとことん噛み合わない掛け合いは
さすがにこっちももう飽きた。
- 747:最強証明の名無しさん sage 2002/11/06 22:12
- やっとエンハウ六巻get 田舎氏ね
新キャラの使い捨てっぷりに泣いた。
椎名優のイラストは今一つ、緊迫感がないな。
- 748:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/06 23:09
- >>747
>緊迫感がない
同意。別に嫌いな絵じゃないんだが…
何巻だったか忘れたがカラー口絵のマリオが
とても致命傷負ってるように見えねえ…と思ったことが。
- 749:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/06 23:27
- 主役系が全員美形なのは許せない
オーフェンなんてチャイドルマンはぶさいくだったぞ
- 750:イラストに騙された名無しさん sageもしくは時雨沢の「あとがさ」 2002/11/06 23:44
- 5巻の後書きにあった、今後のタイトル一覧なんだが。
あれ、今の今まで秋田流のギャグだと思ってますた…ハズカシ
- 751:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/07 00:07
- >>749
いや、「美男子ではなかった」ってだけで不細工と言い切らなくても・・・。
- 752:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/07 01:52
- >748
4巻だな。
5巻で刺されたときと衣装が変わっているし。
- 753:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/07 20:11
- 確かに椎名優の絵は到底エンハウに向いてるとは思えんな。
ここらへんも編集の意向と秋田の思惑に齟齬が生じてるあらわれなのかも知れん。
- 754:イラストに騙された名無しさん 2002/11/07 20:34
- あの絵に救われてる部分もあると思う
- 755:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/07 20:39
- >>754に同意。
- 756:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/07 20:59
- マリオはあの絵じゃないと萌えられない気がする
個人的にね
- 757:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/07 21:00
- ただ、月花とかhpの連載を見てるとエンハウの絵は手を抜いてるように思えて仕方ない。
- 758:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/07 21:20
- エンハウで萌え絵を見ると激しく萎えるのは漏れだけ?
いっそ表紙と口絵だけにすりゃいいのにな。
本文と隔絶すれば違和感も少ないし、
椎名氏もカラーの方が得意みたいだし。
- 759:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/07 21:48
- 最近のCG絵描きに共通する傾向だな>モノクロヘタレ
まあ椎名優はまだましな部類だとは思うが。
それでもやっぱり、例えば草河が描くことになったりしたら
俺はそのほうが嬉しいなぁ。
- 760:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/07 21:51
- 富士見の挿絵配置はワンパターンだからなぁ。
- 761:イラストに騙された名無しさん 2002/11/07 22:14
- >>749
画集2のチャイルドマンはカコイイと思うがどうか。
- 762:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/07 22:49
- ほんと草河の挿絵はよく見るとすばらしかった
あれほど1巻のことから絵が上達してる過程がはっきりわかるのが感動もん
でも最近の絵はなんか白い・・・
- 763:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/07 23:03
- (ぼそっ)
エンジェル・ハウリングで美形って(本文で)書いてあるのは
ミズーだけじゃなかったか?
- 764:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/07 23:07
- そんなこといったらほとんど全ての小説(ライトノベルに限らず)がおんなじつっこみされると思う
別に美形って本文に書いてないのに配役が美男美女ばかりだったり、イラストが美男美女だったり
ただ、たまに本文に「不細工」ってはっきり書いてあるのにかわいく描かれてるキャラはライトノベルにいるけど
- 765:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/07 23:18
- >764
ヴィンヴィくんも無意味にカッコ良かったし、
ノニも無闇にシブくてKOFに出てたし…
- 766:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/07 23:26
- ベスポルトは放置プレイですか?
- 767:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/07 23:32
- 決定事項です。
- 768:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/07 23:34
- ベスポルトの絵を見た時は思わず笑っちまった…
椎名…あれは何かの冗談だろ?
- 769:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/07 23:40
- >765
>ノニも無闇にシブくてKOFに出てたし…
???どういう意味?
- 770:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/08 00:18
- ベスポルト(*´Д`)ハァハァ
- 771:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/08 02:40
- ノニイシュカリスがKOF2000のラスボス、ゼロにそっくりだからかな
そっくりというほどでもないか
でも文脈からイってそんな感じの意味だと思う
- 772:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/08 18:22
- ベスポルトは確かに…6巻の挿絵でマリオと一緒にいるところなんか
はっきりいって2人が同じ人類には見えません。
>>美形
それを言ったらオーフェンだってどこにも美形という描写はないしな。
斜視気味の目つきと言う点を考えると現実にはむしろ不細工の部類に入るだろ(藁
- 773:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/08 19:00
- キリランシェロが無謀編でかなりもてはやされていたから
基本的にオーフェンは美形だと思うが。
目つきが悪くなったのはその後の生活が荒んだからで(以下ry
- 774:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/08 19:53
- オーフェンは美形と呼ばれる部類からは微妙に外れてるような…
- 775:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/08 20:21
- >>773
キリランシェロは美形というより可愛らしかったんだろう。
そして現在、その要素が完膚なきまでに失われたオーフェンは……。
- 776:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/08 21:09
- 硬派でかっこ(略
- 777:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/08 21:33
- しかし実際の斜視ではないだろう>オーフェン
単に表情のつくり方が変わっただけで。
(むしろフリウの方が、斜視になる要素は強い筈)
表情で印象が変わるってことは、顔立ち自体は特徴がないんだろうね。
- 778:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/08 22:26
- アゴが尖ってんだよなオーフェンもキースも
- 779:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/08 22:55
- それは絵師のタッチであろう。
- 780:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/08 23:19
- 本文内でアゴが尖っているという描写は(略
- 781:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/08 23:26
- まあ拡大解釈すると、特に粗の無いそれなりに整った顔立ち、
かもしれない。それでも美形という程ではない、と。
コルゴンは一応美形ってことになってたっけか?
- 782:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/09 00:29
- チャイドルマン教室で不細工なのはハーティア
- 783:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/09 01:01
- いや、フォルテだろう。
マンガ版の・・・・・
- 784:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/09 01:06
- 無かったことにしる!
- 785:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/09 01:07
- 漫画、アニメは黒歴史
- 786:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/09 01:07
- イラストが美形に偏るのは仕方ないだろう
不細工な顔ばかりぞろぞろ出てきたら読んでる方も困る
漫画太郎じゃないんだから・・・
- 787:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/09 02:03
- アニメ第1回目はよかったよ多分
背約者までやってほしかったけど絵も綺麗だしまあまあ見れた
2回目は最初楽園から?と思ってみたら全部オリジナルなのはビビッタ
キャラきもいし、目が全員少女漫画風だし
- 788:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/09 02:31
- みんなけっこう整った顔で描かれているけど、作中で散々美人美人と
表現されているティッシがあまりそう見えないと思うのは俺だけでしょうか。
挿絵だけで判断すると
プレ編の暗殺依頼若妻さん>ヒリエッタさん>レティシャさん
ってなっちゃいました、俺脳内で。色香に惑わされてるだけかも
- 789:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/09 03:25
- 漏れはティッシの姉オーラにめろめろでつ。
- 790:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/09 08:07
- アニメの話を蒸し返すな!
- 791:イラストに騙された名無しさん 2002/11/09 08:26
- >1の注意書きが読めない白痴が何人かいるな。
- 792:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/09 12:52
- ティッシは前髪がリーゼントみたいに見える。
- 793:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/09 12:57
- エンハウの新刊やっと読めたよ。
ノニがノーマルというのは軍人→考えない→疑わない→ノーマル?
- 794:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/09 13:59
- >793
妻帯者→子供もいる→ノーマル
- 795:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/09 14:32
- その方向でいくと、
ベスポルトやサリオンはノーマルの壁を突破してるわけだが
- 796:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/09 14:33
- >793
世界に疑問を持たないと、資格がないって趣旨ですか?
- 797:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/09 14:34
- 世界を革命する力を!
- 798:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/09 15:22
- 精霊ウテナ
- 799:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/09 16:45
- つーか、アマワとフリウの会話から考えると
軍人として自覚があって家族もいて平和に暮らしていて世界に居場所がきちんと
あるノニはノーマルって事なんだろ?
- 800:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/09 17:00
- >793と何が違うのか解説キボンヌ
- 801:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/09 18:40
- 俺は800が何を聞きたいのか解説キボン・・・
- 802:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/09 18:54
- なんで同じことを2回いうねん。と
- 803:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/09 18:56
- 愛ル・マン車結界が壊れないように
- 804:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/09 19:16
- >>793と>>799って同じかぁ?
793だけ見ると、軍人だからノーマルだっていうように見えちゃうぞ
- 805:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/09 20:13
- いや、見えないだろ>軍人だからノーマル
793に補足したのが799じゃないかな(より噛み砕いたというか)
ノニおぢさんは、現実主義者であり職業人であり社会人であり
家庭人であり常識人だった。そこから逸脱する人物ではなかった。
そーゆーことじゃない?>ノーマル
と、更に噛み砕いてみるが結局大意は同じ罠
- 806:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/09 20:20
- つまり結論としては>>>794が正しいわけだが
- 807:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/09 20:22
- ノーマルって言うのは契約者じゃないしそれに関わっても居ないという程度の意味ではないだろうか。
- 808:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/09 21:14
- 違うだろ。少女を女買いするような人間じゃないってことだよ→ノーマル
- 809:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/10 00:07
- だったらサリオンはどうなるんだ!
- 810:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/10 00:22
- ロリコン
- 811:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/10 00:40
- なぜ、殺されかけて青ざめてる少女が魅力的と抜かすのか。
- 812:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/10 01:21
- >>811
実はサドの上にロリコンだったとかw
- 813:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/10 08:19
- >>812
>>811はミズーのセリフではないだろうか。
- 814:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/10 09:59
- あー、微妙な流れな時にネタ振っちゃってスマソ
>812
下町に住んでた頃は暴力的だったと聞くし、サドの素養はあるやもしれず。
と、無理矢理繋げてみる
- 815:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/10 15:56
- 関係ないが、ミズーに娼婦宿を紹介し、
金を持って奪われた警衛兵はサリオンではないかと推測してみる。
当時からロリ(以下ry
- 816:イラストに騙された名無しさん 2002/11/10 16:42
- ロリオタが作中人物にまで仲間を求めるスレはここですか?
- 817:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/10 16:49
- 確かに俺は炉利だ。しかも…オタだ。認めよう。
嫌なことを認めることでしか人は成長できないのだから。
- 818:イラストに騙された名無しさん 2002/11/10 16:53
- うむ。頑張って立派なロリオタに成長してくれ。
- 819:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/10 16:55
- 炉利である厨房と、炉利でない厨房がいたとする。
だが、炉利でない厨房というのは、本当に炉利でないのか、
それとも炉利でないと思い込んでいるだけなのか、
それは誰にも分からない。
本来、炉利は束縛を受けない力だ。体力が尽きようと、気力が尽きようと、
必ず作用するはずの力だ。死後すらも意志さえあれば炉利能力は働くのだと
仮定する研究者が一派を作っているほどだ。
- 820:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/10 17:09
- 長く告げてから、>>818の反応を待つ。理解も半分、納得も半ばといった曖昧な眼差しでこちらを見ている
>>818に、彼はさらに後を続けた。
炉利に至る道。心が身体に命じて手足を動かすのと同じ手間で、
炉利は自分のハァハァですらないものまで影響を与える。が
なぜ、余人に出来ないことが我々炉利属性に出来るのだ?
このハァハァは何のためにあるのだ?
炉利の力を持つものは太古から存在していた。
このハァハァが有用ならば、どうして全てのものが炉利属性を持つようになっていない?
答えは既に出ている。お前が気付いていないだけだ――答えはだ、
こんな力は他の炉利を感知することぐらいにしか役に立たんからさ。
いずれ分かるようになる。今は丸暗記しておけ
――――――――スマソ。ネタです。
- 821:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/10 17:13
- むしろ>>1にしたほうが応用が効いてよかったのかもしれない。sage
- 822:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/10 17:44
- ということはオーフェンはシスコンでロリコンですか?
- 823:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/10 17:59
- 「だが、人には信じなければならないものが……あるのだ」
「なんの話をしているの? >>819」
>>819が前後を見失っているのではないかと不安になり、ミズーは問いただした。
正気を示したつもりなのだろう。微苦笑を漏らし、>>820がつぶやく。
「萌えについてだよ」
「はぁ?」
「激しく萌えていたキャラでさえ、唐突に萎えてしまうのは何故だろう……
ということについて話しているのだよ、ミズー・ビアンカ」
- 824:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/10 18:26
- >>822
ロリコンではないだろうw
小説の最終話はクリーオウとオーフェンとの結婚式だと密かに予想。
- 825:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/10 18:32
- >>824
想像できんな・・・
- 826:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/10 19:17
- >>824
却下。んなことになったら文庫全部捨ててやる。
- 827:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/10 19:35
- 5年後設定のときのオーフェンは誰と結婚してたのさ?
アザリー?ティッシ?
- 828:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/10 20:32
- 傘で人の目を突く女
- 829:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/10 20:38
- 特攻娘
- 830:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/10 21:06
- 春
- 831:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/10 21:16
- >>815
17歳でもロリの範囲になるの?
- 832:イラストに騙された名無しさん 2002/11/10 22:10
- >831
君が何歳かによる。
- 833:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/10 22:34
- >>824ですが
どちらにしても「アザリー」「コンスタンス」「クリーオウ」
の中で誰かとは結ばれると妄想w
っていうかオーフェンは「無謀編」「はぐれ旅」のどちらでも
恋愛に関してはかなり奥手かと・・・感じる今日この頃
- 834:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/10 22:35
- >>824
もうねアフォかと
- 835:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/10 22:37
- そういえば「カップリングネタは禁止(荒れるもと)」てルールが>>2-5から消えてるな。
次スレでは是非付け加えておいてほしいものだ。
- 836:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/10 22:39
- >>835
アンチもファンもネタ切れ気味だからいいのでは?
早く出せよ~最新刊~
- 837:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/10 22:41
- 正直、秋田はそういう話はやらないだろう。
だが、エンハウの仮タイトルが…
- 838:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/10 22:45
- >>837
ファンの期待をいい意味でも悪い意味でも裏切るのが
秋田禎信氏の特徴ですからね。
- 839:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/10 22:49
- >>838
別に秋田にいい意味で裏切られたことなんてないよ漏れ
悪い意味ってのもさほどないし
- 840:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/10 23:05
- >>832
いや、当時のミズーが17歳だからさ。
ちと炉理ネタにゃトウが立ってねえのけ?ってツッコミだった
つもりなのよ。まぎらわしくてスマソ
>>837
まあ、秋田的には砂を吐いてのたうち回るほど甘ったるい展開でも、
読者にはひょっとしたら何となくそれっぽい気配が感じられる気もした?
っていう感じじゃないかな>恋愛話
あってもなくても、大した違いはないでしょう……。
- 841:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/11 00:45
- とりあえずオーフェンがシスコンだってことは間違いないと思う。
- 842:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/11 00:51
- 愛の言葉
- 843:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/11 00:58
- 神は去り、二人だけがキエサルヒマ大陸に生き残っていた。
大地は戦いにより深く傷つき、空は地と腐臭により赤く淀んでいる。
「誰も居なくなっちゃったね マジクも レキも・・ オーフェンと私以外は」
破れたワイシャツ・土ぼこりにより汚れたGパン・いつも小柄な彼女の肢体は夕焼けによって
大きく見えた。
「・・・・・・ああ」
大陸黒魔術士の最高峰の《牙の塔》にて、 最強の黒魔術士チャイルドマン・パウダー フィー
ルド教師に学び、驚異的な魔術の才を見せた男。
「ねぇ もう・・我慢しなくていいんだよ」
振り返り背伸びをしながら男の顔を改めて覗き込む。つり上がった瞳、皮肉混じりな口もと
何てことはない--いつも少女が見慣れている顔だ。
- 844:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/11 01:00
- ティッシはショタ?
- 845:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/11 01:00
- 「????」
「私とオーフェン以外は全員死んじゃったんだから・・・あげるよ」
「・・・・・」
背を伸ばし、唇を重ねる。
一瞬ながら永遠にも思える時間が流れた。唇を離し少女はつぶやく。
「恥ずかしいんだから早く脱がしてよ」
クリーオウはいつも見せたことのない少女らしい憂いの表情をして男の瞳を見つめた。
「いいのか?」
「・・・うん」
小さく頷く。
ビリビリッ
オーフェンは彼女のワイシャツを破り捨てる。驚いたように少女は目を見開く。
「強引にはしないでね--私、初めてなのだから・・」
「大丈夫、優しくするよ」
言ったのと同時、唇を再び奪う--口の中に下を入れて何度も何度も愛撫をする。
- 846:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/11 01:01
- ううっう・・ ハァハァ」
「どうだい?」
「苦しいけどなんか変なの」
「そのうち気持ちよくなる--我慢しろ」
クチャ クチャ・・卑猥な濁音が響く。
既にトップレスになり、残る敵はGパンとショーツだけだ。あとは無防備な彼女の体。
「暖かい--オーフェン
気のせいか目が潤んできているようだ--もう少しだ。内心下卑た笑いを浮かべ再び少女の
体を物色する。
「俺の前で全裸になってみろ」
やや冷たい口調で命令した、少女は多少反発しかけたが欲情にハマリ始めているのか?
素直にGパン・・・そしてショーツを脱ぐ。
彼女の肢体は正直言って淫乱だった。胸は少々小ぶりで弾力もよく、それよりも下の秘奥は
未だに誰の体によっても汚されていない。
- 847:イラストに騙された名無しさん 2002/11/11 01:20
- >>843
>>845
>>846
イメージ壊れる。直ぐに消せ
- 848:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/11 01:56
- >>837
>エンハウの仮タイトル
どういう意図でふってるか分からないけど、
最強証明はなぜか萎えますた。帝都崩壊も、ちょっと。。。
- 849:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/11 02:04
- ついでにいっちゃうと、握る小指あたりで、
もう秋田氏についていけなくなりそうな悪寒が…
- 850:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/11 02:10
- オーフェンに婚約者が居ることを忘れてないか?
思い出せないヤシは、今すぐ無謀編8巻の130ページを参照するよーにと言うまでも無く既にもう大体オチがばれてるような気がしないでもない。
- 851:イラストに騙された名無しさん 2002/11/11 02:18
- >>850
オーフェンの婚約者はコギ-ですよね
無謀編の最終巻書き下ろしで追加されるそうで、
- 852:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/11 02:23
- >>848
どういう意図でって4文字って事以外に何か法則があんの?
- 853:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/11 02:48
- 獅子序章・戦慄の門・獣の時間・呪う約束・獲物の旅・最強証明
「××の×」が多くなってきたんで漢字4文字にしてみたのではないか
と推測。
しかし帝都崩壊が2巻続くと漢字4文字が増えるな
秋田氏の事だから「愛の言葉」とかタイトルつけても恋愛話には
ならんのだろうなあと思う。
- 854:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/11 04:53
- 実際は「穢の言葉」になりそう
発音は同じでも全然違う内容になりそうだ
- 855:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/11 09:23
- 十巻最終章タイトルは「エンジェル・ハウリング(愛の言葉)」
になると予想してみるテスト。
- 856:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/11 09:52
- 別の話ですかそれ(´∀`)
- 857:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/11 10:45
- べスボルトが死ぬ前にフリウに向かってなんかささやくんだろ?(愛の言葉)
- 858:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/11 11:00
- >849
ウルペンが切り落とされた小指を握る展開になると予想。
- 859:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/11 11:58
- ウルペン主人公説浮上
- 860:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/11 13:21
- >855
6巻に「エンジェルズ・ハウリング(御使いの言葉)」があるからなぁ。。。
- 861:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/11 13:39
- 「エンジェルズ・ハウリング」は硬派過ぎて好かん
「魔術師オーフェン」は軟派なのですごくいいYO
人気的にはオーフェン>エンジェルズ・ハウリングと特に意味のない書き込み
- 862:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/11 13:45
- >861
スマン
タイトル間違ってる時点でネタなのか?
判断できない・・
- 863:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/11 13:52
- 風の大陸は洗練された文章でなんか秋田先生らしくなくて駄目だYO
- 864:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/11 14:38
- >>860
いや、だからこそありえる話じゃないかなぁとか思ったんだが。
ところで>>863はどこの電波を受信しているんだ?
- 865:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/11 15:31
- >864
ああなるほど
確かに秋田がやりそうだねえ
- 866:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/11 19:26
- >858
むしろ、ウルベンだけでなく6人全員の小指をサクっと。
それを集めた勝者が、小指6本をガッツポーズとともに掲げる(握る)展開キボンヌ
- 867:イラストに騙された名無しさん 2002/11/11 19:28
- もうやっちゃったものはやらないんじゃないだろうか。
- 868:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/11 22:11
- ひとつ根本的な問題
ケモノの春寒 こと ぶちぎれミズー はそこまで危険なものかね?
- 869:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/11 22:28
- ミズーに付与されてる力の全て(ギーア、念糸、殺人技術)の総量を
考えれば、それもむべなるものかなとは思うよ。
斬る蹴る殴る+各種投げが可能な歩くナパーム弾みたいなもんでないかい?
しかし春寒はよかったな。ワロタ
- 870:イラストに騙された名無しさん 2002/11/11 22:52
- あれだけひどい仕打ちを受けていながら
単身で塔を飛び出すほどアザリーラブなオーフェンに完敗でございます
- 871:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/11 23:35
- アザリーから酷い仕打ちをされてたのはハーティアのほうが凄い
- 872:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/12 00:23
- そんな獣チックなミズーを、フリウが退けた(?)のがちと解せなかったり。
フリウって、ちと強力な精霊使ってることを除けばノーマルっぽいかな…とか。
この世界って、化け物に勝てるのは化け物だけのはずだし。
- 873:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/12 00:26
- >872
「ちと強力な」って・・・
ちょっとどころではないと思う
- 874:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/12 00:28
- 精霊ランキングではトップをいくだろう。
お世辞にも使いこなしてるとはいえないけど…
- 875:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/12 00:30
- >>872
お前はアマワの台詞を読まなかったのかと小一時間(ry
二回も精霊開放して村人虐殺してる時点で既にノーマルではない
- 876:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/12 01:43
- 暴れまくる上に回収できないポケモン
対戦無敵だが嫌われるな、ウルトプライド
- 877:イラストに騙された名無しさん 2002/11/12 01:55
- 春までこの調子かと思うと、鬱。
それより、春になったら漏れも社会人。
社会人でラノベを読むのかと思うと、さらに鬱。
厨房の頃から読み始めて、もう何年経つことやら。
- 878:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/12 01:59
- >>877
そう心配しなくてもいいさ。
明治時代は 小説=ライトノベル=萌え100% だったんだしな
- 879:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/12 02:27
- 漫画と違って、小説は出るのに時間がかかるからなぁ。
- 880:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/12 13:51
- >>877
安心しる。
漏れは28だがまだ読んでるぞ(´ー`)y-~~
- 881:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/12 15:10
- >>877
ライトノベルしか読まないならともかく
いろんなもん読んでるうちの一つならダイジョブでしょ。
漏れはなぜか酒に酔うと「閉鎖のシステム」が読みたくなるが。
- 882:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/12 17:32
- 俺はまだギリギリ10代なので、安心と言えば、安心だが、
オーフェンは余裕で、
エンハウはちょっと、恥ずかしく、
関係ないがフォーチュンクエストは買えないレベルだ。
だが、どれも変わらないと言う事である。
- 883:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/12 18:13
- 最終的には個人の自由。
- 884:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/12 21:49
- そして俺は来週三十路突入
- 885:イラストに騙された名無しさん 2002/11/12 22:28
- 駄目人間が集うスレはここでしょうか?
- 886:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/12 22:39
- 「駄目人間コンテスト」って台詞無謀編あたりにあったよね?
- 887:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/12 22:40
- 卑屈になるのはやめれ。
いくつになっても面白いものは面白い。
- 888:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/12 22:56
- 卑屈にはなってないけど「社会人になったら~」とか「まだ10代だから~」
とか言われると煽られてるみたいだ(本人達にそのつもりはなくても)。
- 889:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/12 22:56
- 開き直るのもやめれ。
ある程度年取れば恥ずかしいものは恥ずかしい。
- 890:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/12 22:58
- >889
無意味な…
意見の為の意見って知ってる?
- 891:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/12 22:58
- つーか煽りに乗ってる時点でみんな若い
- 892:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/12 23:03
- >>887
餓鬼か?こいつは?
- 893:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/12 23:10
- 煽りととらえるかは、当人の感性の問題だから脇においとくとしても、
無駄なネタフリであることは、一連の流れを見れば。まぁ。
- 894:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/12 23:14
- >893
じゃあもっと有意義なネタふってくれよ。
ところでそろそろ次スレタイ考えない?ちと速いが不毛論争よりはマシかと。
- 895:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/12 23:16
- ていうか
>>無駄なネタフリであることは、一連の流れを見れば。まぁ。
偉そうだなおい(w
- 896:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/12 23:16
- つか、久々にチャットモードになったかと思ったらこれか。ガカーリ
- 897:イラストに騙された名無しさん 2002/11/12 23:17
- ネタがないんだよ。
ネタがありゃ、こんな話にレスがいくつもついたりしないよ。
- 898:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/12 23:23
- ちょっと目を通したんだがおまいら何やってんだ?
885のアフォじゃないが全員駄目人間だなこれじゃ(w
- 899:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/12 23:48
- >892
いいえガキはキミです。
- 900:それって日テレ? age 2002/11/13 00:02
- 荒れるのは全て秋田禎信が悪い!!
早く!アザリーとオーフェンのハッピーエンドを見せろ!!
- 901:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/13 00:03
- いや、サルアとメッチェンだろう。
- 902:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/13 00:05
- オレイルが二人殺すよ。
1部ラストで何も喋らねーもん。
あれは、伏線だ。
ごめん
- 903:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/13 00:06
- こないだの『月と闇の戦記2巻』by森岡浩之 読んで思ったが、
草河氏、やれば出来るじゃないか!
次のオーフェンの挿し絵もこのサービス精神でおながいします(マジ)。
- 904:それって日テレ? age 2002/11/13 00:07
- サルアとメッチェンは次に出てくるときは完全に結婚してるかとw
- 905:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/13 01:14
- 希代の天才マジシャンが存在したとして、
彼は如何な方法を用いてマジックを行っているのだろうか。
人間がやる事を人間が解き明かせない筈が無いとするならば、
彼のはまさしくその例外に当てはめる事が可能であるかも知れない。
トリックの存在すら無いように思わせるその手捌きは、
並大抵の努力では築き上げることの不可能なものであろう。そんなわけで。
ぼくも一つマジシャン目指して修行してみようかと取り出したるは一組のトランプ。
これをまぁまずは華麗にシャッフルなんかしてみたり――
「……秋田くん?」
……指切った。うう、紙で作った切り傷って痛いんですよね。
あ、ほら、滲んだ血でハートの4が5に。
「えーと、秋田くん、聞いてる?」
しかしまぁ、トランプだけでもこんなに痛いのだから、
本業のマジシャンなんてのはもっと痛いのだろう。
多分、ステージ衣装を脱げばそこには幾重にも刻まれた戦いの歴史が――
「それは多分間違った認識だと思うんだけど」
うん、実際の所は失敗イコール死とかそういう環境だろうからして、
マジシャン修行終了。健康が一番。いつもの秋田です。
「まぁ、本気でマジシャン目指されてもそれはそれで困るけど」
おや、今までわざと無視してきた事はあえて気にしないそんな大らかな心を持った担当さん。
「……わざとだったの、やっぱり」
気にしちゃいけません、男の子なんだから。
それはともかく担当さんもどうですか?マジシャン修行。
取り敢えずぼくとしては火の輪くぐりあたりからどうでしょうって担当さーん。担当さーん?
……どっかに行っちゃいました。そんなに嫌かなぁ、火の輪くぐり。
え?それはマジックじゃなくてサーカス?成る程、ごもっとも。
では、以下いつものテンプレでーす。
- 906:905 sage 2002/11/13 01:15
- 前回のノリでテンプレ作ってみたら、やはりテンプレじゃなくなってしまってる上に
30行越えたんで改行削ったら見辛い事見辛い事。…………スマソ。
- 907:イラストに騙された名無しさん 2002/11/13 02:13
- オーフェンかー
我が神に弓引け背約者まではなんとか読んでたんだけどな
とにかく無意味なキャラと行動理由がないキャラがウザかった作品だな
地人を登場させる理由がないし
クリーオウが危険を犯してまであそこまでついてく必然性皆無だし
話の説得力(俺的に)無いし
ノリだけで書いてるんじゃないの、これ?
つか、まだ続いてんのかよ!
- 908:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/13 02:47
- 小学生の方ですか?
最近有志による児童書板ができましたので、そちらへどうぞ。
- 909:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/13 04:36
- >>908
まあそう言うな
>>907だって精一杯、一生懸命書いたんだ
つーか>>891を受けたネタか。。。
- 910:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/13 09:47
- >>908
ちょっとけなされたぐらいでむきになるなよな
これだから信者は・…
- 911:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/13 10:45
- >>905
禿藁。懐かしいなぁ、担当さん。
新スレ立てたわけじゃないんだが乙、そして華麗。
- 912:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/13 13:43
- みんなノリ悪いよ
- 913:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/13 15:14
- 哀れな…907
- 914:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/13 17:39
- 合掌
- 915:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/13 17:47
-
r、 ゝ v
. ノ , / ヾ ヽ
丿 / ノ ハ ヾ ヽ
l ‐・‐ ‐・‐ .l
l l
ヽ ー----ー ノ
ヽ、 ノ
 ̄`゙´ ̄
このスレは教主様と共にあります。
★教主様の前ではアニメ・漫画の話題は禁句です。
★新スレは教主様の手をわずらわせずに、950が立てましょう。
無理ならば他の人に頼みましょう。
★新刊のネタばれは、発売日から三日間は教主様がお読みになってるので
E-mail欄でのみ語り合いましょう。
前スレです↓
秋田禎信 オーフェン エンジェルハウリング 第18巻
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1030603092/
関連スレは>>2-5あたりです。
- 916:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/13 19:10
- >915
★カップリングネタは非推奨(論争のもと)です。
も付け加えておいてくれ。
- 917:それって日テレ? age 2002/11/13 19:42
- あ~あ~
最終巻ではアザリーがオーフェンと結婚してしまうのか・・残念
最終巻予想
・レティシャ・マクレディ死ぬ
・レキはオーフェン一行を守るために聖域と戦いそして死ぬ
・マジクはヒーローよろしく的に秘められた力を発揮してピンチを脱出する
・クリ-オウは別れ際にオーフェンに告白
・地人兄弟(差別主義者だよな秋田って)はマスマテュリアに帰る
- 918:イラストに騙された名無しさん 2002/11/13 20:06
- >>917
脳内妄想を堂々とこんなところに書かないでくれ。
ありえないって。こんなの。
- 919:イラストに騙された名無しさん 2002/11/13 20:08
- コギーはいつ長編に出てくるの?
- 920:それって日テレ? age 2002/11/13 20:10
- 店員「店長!!>>918が>>917の挑発にのってしまいました~」
店長「ほっといてあげなさい。」
- 921:イラストに騙された名無しさん 2002/11/13 20:11
- >>917
>>・レティシャ・マクレディ死ぬ
上等だよ
- 922:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/13 21:24
- 上等じゃないよ・゚・(ノД`)・゚・。
ティッシは幸せにならないと嘘だ。
- 923:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/13 21:25
- エンジェルハウリング最終巻予想。
・愛っぽい描写は皆無。むしろ血みどろ
- 924:イラストに騙された名無しさん 2002/11/13 21:39
- オーフェン本編最終巻予想。
・精神体な上にダミアンの力を奪い取ったアザリ-25歳は余裕で具現化した神もどきを撃破。
姉弟3人再会を熱烈に祝した後、一緒になって偉そうなドラゴン種族を聖域内で次々と殺害。
かくして大陸には平和がおとずれ、ラストは917の通り2人の挙式で締めくくると。
- 925:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/13 21:58
- >>905
これ元ネタあるの?
すごく秋田っぽくて(゚д゚)ウマー
- 926:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/13 22:13
- むしろ秋田本人が乗り移ってる。
前のテンプレ候補もおもろかったな。スゲーうまい。
- 927:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/13 22:38
- イタコか何かかよw
エナメルを塗った魂の比重を重いだしたなぁw
- 928:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/14 00:24
- ていうか秋田氏のなりきりしる。
- 929:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/14 00:48
- 今の所秋田のなりきりってこれだけかな?
エンジェルハウリング0 なりきりの言葉
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1031103808/
- 930:905 sage 2002/11/14 01:07
- >>928
やれと言うのか。
……やろうかな?(どっちやねん)
いえ、実を言うとキャラネタとは別の場所でキースなりきりなんぞをやってた身ではありますが。
まぁ、気が向いたらと言う事でどうかひとつ。
- 931:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/14 13:26
- >>929
そのスレ意外に長生きで驚きでつ
- 932:イラストに騙された名無しさん 2002/11/14 14:50
- >>930
やれ
- 933:イラストに騙された名無しさん 2002/11/14 21:43
- つま、つま、つまらぁぁぁぁぁんん!!
- 934:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/14 22:21
- チャイルド満を二百年後に復活させた魔術って、
シスタイスタシバが生涯で2番の構成なんだよね?
1番ってなに?
おれの予想はロッテ製造器
- 935:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/14 22:56
- >934
あれ?
1番は世界書の召喚の事だってどこかに書いてなかったっけ
俺の脳内だったかも・・・
- 936:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/14 22:58
- すまん。そうだった、逝ってくる
- 937:記憶喪失(オーフェンに殴られた) sage 2002/11/14 23:03
- わたしは、どうやってダミアンが聖域と最接近領の力関係を
逆転させるつもりだったのかを考えてみる。
わたしの推論はこうだ。
ひょっとして……包囲している……ディープドラゴンが……
味方に……なる予定だったのではないか……
- 938:記憶喪失(オーフェンに殴られた) sage 2002/11/14 23:07
- >937追記
レキとの取引も今となっては覚えていない。
が、もしかしたら……そうなの……か?
- 939:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/14 23:26
- ルーウの魔術が、それと比べたら、人間の魔術師の始祖たる教主の魔術すら稚拙に見えてしまうくらいの
強さだったのは、ただ単に凄く長い期間精神師になってたからってだけ?
あと、ルーウってさあ、壮年の男性じゃなかったっけ? 見た目。
なんか17巻の挿絵、凄いジジイなんですけど・・・
- 940:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/14 23:37
- 教主様は魔術の訓練をまったく受けていないシロウト
- 941:イラストに騙された名無しさん sageru 2002/11/14 23:48
- 私的印象では
技術→ダミアン>ラモニロック
魔力→ラモニロック>ダミアン
- 942:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/15 00:18
- 秋田は実はその辺
なーんも考えとらん可能性もある
- 943:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/15 00:25
- >941
>魔力→ラモニロック>ダミアン
魔術士は、クレードを重ねるごとに
魔力が強くなる傾向があるって話なかったっけ?
いや、始祖が最弱(の魔力)とかいいたいわけじゃないぞ。
- 944:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/15 00:35
- クレードって何だっけ?
- 945:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/15 00:37
- >>944
gradeって書きたかったんだろ、きっと
- 946:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/15 00:40
- つか、950も近い微妙な時にレス返しちゃって反省。
>944
=世代
- 947:905のテンプレ改 sage前スレだけ普通で鬱 2002/11/15 07:25
- 希代の天才マジシャンが存在したとして、
彼は如何な方法を用いてマジックを行っているのだろうか。
人間がやる事を人間が解き明かせない筈が無いとするならば、
彼のはまさしくその例外に当てはめる事が可能であるかも知れない。
トリックの存在すら無いように思わせるその手捌きは、
並大抵の努力では築き上げることの不可能なものであろう。そんなわけで。
ぼくも一つマジシャン目指して修行してみようかと取り出したるは一組のトランプ。
これをまぁまずは華麗にシャッフルなんかしてみたり――
「……秋田くん?」
……指切った。うう、紙で作った切り傷って痛いんですよね。
あ、ほら、滲んだ血でハートの4が5に。
「えーと、秋田くん、聞いてる?」
しかしまぁ、トランプだけでもこんなに痛いのだから、
本業のマジシャンなんてのはもっと痛いのだろう。
多分、ステージ衣装を脱げばそこには幾重にも刻まれた戦いの歴史が――
「それは多分間違った認識だと思うんだけど」
うん、実際の所は失敗イコール死とかそういう環境だろうからして、
マジシャン修行終了。健康が一番。いつもの秋田です。
「まぁ、本気でマジシャン目指されてもそれはそれで困るけど」
おや、今までわざと無視してきた事はあえて気にしないそんな大らかな心を持った担当さん。
「……わざとだったの、やっぱり」
気にしちゃいけません、男の子なんだから。
それはともかく担当さんもどうですか?マジシャン修行。
取り敢えずぼくとしては火の輪くぐりあたりからどうでしょうって担当さーん。担当さーん?
……どっかに行っちゃいました。そんなに嫌かなぁ、火の輪くぐり。
え?それはマジックじゃなくてサーカス?成る程、ごもっとも。
では、以下いつものテンプレ(>>2-5)でーす。
前スレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1030603092/
- 948:905のテンプレ改 sage 2002/11/15 07:27
- って、長いか。
1:>>915
2:>>905
3:いつものテンプレ
の方が吉っぽい。
- 949:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/15 11:53
- ↓スレ立て忍
- 950:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/15 18:56
- 無理でした
↓よろしく
- 951:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/15 19:43
- やって見たが無理
↓よろしくね
- 952:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/15 19:45
- いっそのこと↓970で。
- 953:905のテンプレ改 sage 2002/11/15 20:03
- ダメもとで試してくる
- 954:953 sage 2002/11/15 20:03
- やっぱ無理ですた
↓よろしくおながいします
- 955:イラストに騙された名無しさん sage 2002/11/15 20:36
- 次スレたててみました。でも早速荒らされました゚・(つД`)・゚。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1037359648/l50
こんな時間に立てた俺がわるいのか?
- 956:ミズー ◆DNMIZUBXB6 sage 2002/12/10 12:23
- 本当に疲れたわ・・・・
- 957:名無しさん age 2003/01/03 02:26
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
- 958:イラストに騙された名無しさん sage 2003/01/03 02:39
- したへ・・・
- 959:山崎渉 (^^)sage 2003/01/23 04:41
- (^^)
- 960:イラストに騙された名無しさん 2003/02/01 23:22
- うへへ
- 961:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/02 16:40
- コツコツ埋め立て
- 962:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/02 21:19
- こっちも埋め立て
- 963:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/02 22:31
- 私は、スレを埋め立てようとした。意味もなく。
- 964:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/02 22:33
- 自分と厨房どもは違う。
確かに違うが、そんなことを気にしていたのは自分だけだった。
- 965:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/03 00:14
- ネタを考えながらの埋め立ては効率悪いぞ、と思う
- 966:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/03 14:32
- コツコツ埋め立て
- 967:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/03 14:33
- 頑張れ埋め立て
- 968:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/03 23:34
- 埋め
- 969:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/03 23:49
- 次スレが落ちたのにまだ元気な前々スレ。
- 970:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/04 01:14
- 埋め
- 971:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/04 01:44
- 埋め
- 972:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/04 02:04
- 埋まれー。
- 973:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/04 10:37
- うめ。
- 974:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/04 13:52
- まだまだ
- 975:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/04 13:52
- 埋め
- 976:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/04 17:21
- 埋め
- 977:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/04 18:22
- 埋め
- 978:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/04 18:58
- 埋める
- 979:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/04 19:05
- うめうめ
- 980:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/04 20:41
- うめ
- 981:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/04 21:57
- 埋め
- 982:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/04 23:31
- 埋め
- 983:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/05 00:04
- 我
- 984:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/05 01:09
- は放
- 985:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/05 09:55
- 流れを無視して埋め
- 986:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/05 09:57
- 埋め
- 987:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/05 12:07
- 埋め
- 988:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/05 12:25
- 埋め
- 989:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/05 12:47
- 埋め
- 990:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/05 15:43
- 母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる」
父「ネタ詳細キボンヌ!」
母「今日は、すき焼きですが、何か?」
兄「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
妹「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
姉「>兄>妹 ケコーン」
兄「>妹(;´Д`)ハァハァ…」
妹「キモイヨ━!!」
姉「RRは逝ってよし」
母「オマエモナー」
父「--------終了-------」
兄「--------再開-------」
妹「再開すな!ボケが。それより肉うぷキボン」
母「しらたきうp」
兄「野菜age」
母「↑誤爆スマソ」
兄「野菜age」
父「ほらよ>家族」
妹「神降臨!!」
兄「野菜age」
妹「肉ねーよ!!」
兄「野菜age」
父「肉ねーよ!!」
兄「野菜age」
母「ジサクジエンカコワルイ」
兄「野菜age」
姉「野菜age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageっていれればあがると思ってるヤシはドキュソ」
爺「すき焼きは卵がないと(肉を美味しく食べるのは)難しい」
セールス「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
兄「野菜age」
妹「兄必死だな(w」
- 991:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/05 16:44
- 埋め
- 992:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/05 17:24
- 埋め
- 993:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/05 18:01
- 埋め
- 994:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/05 18:39
- 埋め
- 995:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/05 19:13
- うめ
- 996:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/05 19:33
- 埋め
- 997:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/05 20:16
- うめ
- 998:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/05 22:01
- 梅
- 999:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/05 23:11
- 美味え!
- 1000:イラストに騙された名無しさん sage 2003/02/06 00:24
- 1000!
- 1001:1001 Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002:Katjusha extender kage Katjusha extender
- 倉庫に落ちました。。。
元スレッド:http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1030603092/