秋田禎信総合スレ 第37巻
- 1:イラストに騙された名無しさん 2004/09/12 00:01:49 ID:9xmzRJPL
- 「……いや、あのね」
「なぁにちゅうぼう?」
「厨房じゃないし……いいお話しをしてあげよう。
名無しさん、君もこのスレの住人なら、このスレのルールに従う義務がある。
このスレだと、アニメや漫画ネタ、カップリングネタやワニ娘の母親談義は禁止。
魔王の正体議論も当然禁止だね。これに限らず、荒れそうな話題は御法度」
「うん」
「叩かれれば叩かれるほど活気づき、苛烈に活動する。それが荒らしの性質だ……
だから、荒らしは徹底無視。喧嘩を売られても買わないようしないとね。
新刊のネタバレも、発売日から三日間はe-mail欄でやったほうがいい。
次スレは、950の人にお願いするよ」
「うんうん」
「さて、こんなことは知ってるかな?ネットには、このスレをより理解する為の場所があるらしい」
「知ってたはずー」
「そか。知ってるか。実は、ジャジャーン!これがその場所だ。
前スレ http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1091495497/l50
過去ログ倉庫 http://f40.aaacafe.ne.jp/~tozza/
エンジェル・ハウリングまとめサイト ttp://www.geocities.jp/akitathre/
分かったら、管理人さんにはもっと感謝したほうが」
「ちゅうぼぉー!」
「キィィィィィィィィ!」
- 2:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 00:02:13 ID:ZwxNs0lc
- うめ
- 3:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 00:03:07 ID:6+x87/j+
- うめ
- 4:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 00:03:31 ID:YG2pJMB/
- ■作品リスト
【富士見ファンタジア文庫】
ひとつ火の粉の雪の中 全1巻
魔術士オーフェンはぐれ旅 全20巻
魔術士オーフェン無謀編 全13巻
エンジェル・ハウリング 既刊9冊
【富士見ミステリー文庫】
閉鎖のシステム 全1巻
【角川スニーカー文庫】
シャンク!!ザ・レイトストーリー 既刊1冊
【角川mini文庫】
魔術士オーフェンまわり道 全2巻
- 5:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 00:03:37 ID:6+x87/j+
- うめ
- 6:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 00:04:22 ID:YG2pJMB/
- 1乙。
忘れないうちにこっちのスレにも書いておくと、次スレは39巻でお願いします。
- 7:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 00:05:02 ID:xQknnQG5
- そろそろ突っ込んでもいいよな
>>2-5
いきなり埋めるのかよ!!
- 8:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 00:05:18 ID:Q7nf9w9e
- >1乙うひょー。
そしてこのスレは実際には38本目です、と。
- 9:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 00:06:32 ID:C+asLU0r
- >>1
乙
>>4
リストにエンハウ10巻の発売予定も入れるとモアベター
自分の作ったものが続くとは思わなんだ
- 10:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 00:10:41 ID:MWD/5aMM
- 汚いスレたてだな、おい
- 11:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 00:17:36 ID:ZCGWae++
- 帝都の中心でうひょーを叫ぶオフ
- 12:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 02:55:28 ID:vNfrKRTA
- ところで今まで気にしてなかったけど
死の教師って6人もいるのか?
クオ、カーロッタ、ネイム、サルア、メッチェンの他は誰?
オレイル?
- 13:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 03:30:29 ID:/Wu8AHpx
- オレイル。サルアの師匠なんだっけ。
- 14:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 03:53:10 ID:twzUK9gv
- >>13
メッチェンの師匠もオレイルだな。
- 15:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 08:20:43 ID:oZmULbr6
- クオじゃなかったっけ?
サルアだけが貧乏くじだか何だかとオレイルが言っていた気が。
- 16:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 08:22:53 ID:Rn1CbKu/
- メッチェンは我流のような記憶が
なんかバンダナの結び方から何もかも実戦で覚えた、みたいな
- 17:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 08:32:04 ID:Y/BQqpub
- それでなんか微妙な強さなのか。
もう一回メッチェンを見たかったよ
- 18:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 08:58:56 ID:AWG1Z8G4
- メッチェンの腕って失血だか止血だかのせいで駄目になったんだっけ?
神経切れてしまったんならわかるが、失血で駄目になるってそれは壊死してるんじゃなかろーか。
その場合放っておいたら遠からぬうちに死にそうな予感。
- 19:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 10:51:07 ID:IOcYAP8C
- 3回も黄病にかかって死ななかったんだから大丈夫さ
- 20:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 11:22:41 ID:hcMB+GMj
- メッチェン
座右の銘 石の上にも三年
- 21:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 13:03:22 ID:Y/BQqpub
- キムラックの教義を広めるって話はどうなったんだろう
- 22:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 13:26:47 ID:oZmULbr6
- じゃあウチらで広めるか?
キムラックのように少しでも魔術士の可能性のある奴は排除。
まずはマギー司郎あたりから。
- 23:イラストに騙された名無しさん 2004/09/12 13:33:35 ID:hJuweNbE
- >>22
返り討ちにあう!!
- 24:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 13:34:41 ID:hJuweNbE
- あげてスマソ
- 25:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 13:43:30 ID:oZmULbr6
- 世間から隔離させるようにすればやりやすくなる。
とりあえずマギー司郎の魔術はタネがあると近所の皆さんに吹聴。
必ず信じるはずだ。
- 26:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 14:05:28 ID:/Wu8AHpx
- 縦縞のハンカチが横縞になるヤツとかは
仕掛けもなにも無いフツーの市販のハンカチだと思うよ。
- 27:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 15:59:10 ID:0Dx5pRu8
- つまり奴の魔術は本物だということか?
- 28:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 16:56:38 ID:69BSfXEG
- むしろ……魔法?
- 29:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 16:58:23 ID:+/0SsWm8
- まとめると、マギー司郎はドラゴン?
- 30:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 16:58:45 ID:+/0SsWm8
- 違う、ドラゴンじゃない。魔王だ。
- 31:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 18:03:11 ID:nQbdyPKq
- さて、魔王の正体議論にいきなり決着がついてしまったようだが
- 32:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 18:42:48 ID:72DEdUMY
- なんてこった
もう次スレのテンプレ改変か
魔王の正体議論は決着済みだね。奴はマギー司郎だったんだよ!!
- 33:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 20:06:07 ID:VLn0+kJe
- 魔王人間説はいままでどんなのか想像もつかなかったけど、
とても納得できる。
これが真実だったんだね。
- 34:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 22:04:42 ID:c3Sv+Adf
- どむーんを一つ下さい。
- 35:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 22:42:05 ID:hJuweNbE
- >>34ともったりとしてますー
- 36:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 22:57:05 ID:EyHCe8KO
- 売り切れられてるー?
- 37:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 23:01:16 ID:bnw9lZf3
- /|ヽ
/ | `、
/ ヽ/ ,
i l i
l,-、 l ,-、!
{() | ()}
| | |
| | |
r-、` ' ,-j
| ト--li--イ|
j! l+++++j |
ハ ゝニニン ハ
! l _人_ l !
| ゙、 | / |
_| ヽ|/ |_
/:.:! | `′ / Yト、
_,./:lノ ! / ハ:.ヽ‐、._
--─一'´:::::/:.| \ ヽ ' / !:.:ヽ:::::::``ー‐--
:::::::::::::::::::::::/:.:.l、 ヽ、_/ |:.:.:ヽ::::::::::::::::::::::::
\::::::::::::::::/:.:.:.:l\ ,イ >、 /}:.:.:.:.ヽ:::::::::::::::/:
:::::\:::::::::/:.:.:.:.:.l ` ヽ─/ ` l:.:.:.:.:.:.ヽ:::::::/:::::::
:::::::::::ヽ::〈:.:.:.:.:.:.:.l / ヽ l:.:.:.:.:.:.:.:.:〉::::::::::::::::
むーん
- 38:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 23:02:07 ID:hcMB+GMj
- ねんがん の バイト代を てにいれたぞ
- 39:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 23:02:54 ID:Rn1CbKu/
- 殺してでも関係ないね
- 40:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 23:05:22 ID:bnw9lZf3
- >>38
なー、靴磨かせてくれよー
- 41:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 23:18:03 ID:wa1TIld0
- 学校でニーチェを習ったんだが、何か銃声を思い出してしまって、
一人でうちふるえてたらいつの間にか授業が終わってた。
流れを断ち切ってすまない。
- 42:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 23:23:04 ID:hJsDYFEm
- ニーチェと言われても「神は死んだ」しかわからん。
テーマ的にはオーフェンと似てるのかな?
- 43:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 23:24:13 ID:Rn1CbKu/
- 悪魔は去った
- 44:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/12 23:40:52 ID:wa1TIld0
- >>42
神がいないと分かった世界で人は絶望しか~~(うろ覚え)というような感じ。
まああんまり関連性無くても、それと匂わせるような単語があると反応してしまう。
- 45:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/13 00:56:17 ID:G9wklMuV
- ニーチェは超人論者だぞ。
神はいないから、超人こそが世界を救うって考え方。
- 46:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/13 01:55:52 ID:j0yS4MfP
- 確かビスマルク時代だっけ?
飴と鞭政策に乗っかって政治に媚を売った宗教に辟易して、神を否定したとかいう話もあったような。
絶望は……ハイデガー?うろ覚え。
誰だっけ、囚人の話を持ち出して、絶望の状況で見た夕焼けがこれ以上ないほど美しいという話の人。
うわー、もう全然おぼえてねーorz
- 47:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/13 02:08:47 ID:j0yS4MfP
- 訂正、なんか思い出してきた。
ハイデガーは死への不安から目をそらさないようになって初めて人は真の実存を得るだとかそんなのだったか。
まあニーチェもハイデガーも実存主義か。
うろ覚えだけど、人間の主体性の復権のために、死とか限界状況だとかそんな絶望と折り合いをつけていくような考え方。
こう考えたら作者ってやっぱ意識してるのかね。
- 48:イラストに騙された名無しさん 2004/09/13 05:51:25 ID:DGkOcvv1
- ユリイカで西尾維新特集やったっぽいけど今度は是非 ユリイカもしくは現代思想で秋田特集やってくれ
- 49:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/13 08:33:31 ID:tiwgjGLq
- ニーチェはキリスト教中心の世界から神を排除して、変わりに超人を持ってこようとした(多分
全ての存在は善悪の彼岸においてその洗礼を受ける(宗教的価値観によるもの?
だが、善悪というのはそれを認識する人の感性や思想によって、
一貫しないため意味が無い(むしろ統一されてるのが問題?
これらを無視できる。洗礼を受けないものを選択することが出来るのが超人(超多分
超人は「権力への意思」を持たないもの「権力への意志」は弱者の意志。
弱者の意思で形而上学的にすべてを説明し尽くそうとするのは、
その背後に(説明できない世界に耐えられない)生物的なおびえと、
防御意志があるかららしい(エンジェルハウリングの冒頭?
このような超人が永劫回帰(輪廻転生とは違うらしいが意味が分からん)することが理想(超超多分
著書読んでもニーチェはよく分からんことが多い。攻略本も違う解釈が多すぎる。
まあ、晩年は発狂して11年も会話できなかったような奴だしな。思考も独特なんだろう。
>>46
絶望はキルケゴール。
「死に至る病。それは絶望である」
- 50:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/13 12:20:50 ID:j0yS4MfP
- >>49
thx
まあキェルケゴールも実存主義っすね。
- 51:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/13 12:48:54 ID:I2UToPYs
- >弱者の意思で形而上学的にすべてを説明し尽くそうとするのは、
>その背後に(説明できない世界に耐えられない)生物的なおびえと、
>防御意志があるかららしい(エンジェルハウリングの冒頭?
空白(怪物)を知識で埋める~のところか?
- 52:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/13 12:57:26 ID:H0EYVIx7
ニーチェはキリスト教中心の世界から神を排除して、変わりに超人を持ってこようとした
全ての存在は善悪の彼岸においてその洗礼を受ける
だが、善悪というのはそれを認識する人の感性や思想によって、
一貫しないため意味が無い
これらを無視できる。洗礼を受けないものを選択することが出来るのが超人
超人は「権力への意思」を持たないもの「権力への意志」は弱者の意志。
弱者の意思で形而上学的にすべてを説明し尽くそうとするのは、
その背後に生物的なおびえと、
防御意志があるかららしい
このような超人が永劫回帰することが理想。
キースを語っているのだな!
- 53:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/13 16:37:20 ID:H0EYVIx7
- ─
、 l _, -‐-、
ヽ/⌒ヘ~ ,ヘ ,rァ l
., 't,_,ノ丶 / '、 ,/ ,i '’
/ ! '` | '──--' {
,/ ● L_/ 'i,
/ l ,/ ● i, -っ
'i しii 丿 / ゝ-
|`:、\ 'ii __,/ `‐′
'i、 ̄~~ ij 乙__ノi ├
^-ァ __,ノ σ‐
r^~"i' 'l
!、 ! l `ヽ
~^''!, ,_ ,!_ (
\ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) ) )
`'‐’
- 54:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/13 21:58:54 ID:MSayynVt
- ニーチェはわたしも最近触れる機会があって、秋田テーマとのリンクを感じたよ。
だけど、ニーチェは神の存在で行き詰まった世界の改変で、それに対して
秋田テーマは、むしろ神のいなくなった世界(神の存在を否定した世界)での生き方、だから、
やっぱり少し論点が違うんじゃないかなと思ったのだが。どうか。
更に言えば、東部編は上記のテーマだったけど、エンジェル・ハウリングではそこから枝分かれして、
「閉じられた世界の危険性」が主なテーマだったのではなかろーか。
うーん・・・わかりにくくてスマヌ。
- 55:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/13 23:22:40 ID:Z8ABfja3
- アマワがキースの御(お)使いだったら作者はネ申
- 56:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/13 23:40:39 ID:VtrvAv7S
- >>54
まあ各自が超人になると思えばオーフェンにも通ずるかも。上手く言えないが。
あ、ダパンプのISSAは一茶って書くんだけど、その弟は二茶とかいてニーチェと読むそうです。
- 57:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/14 00:38:22 ID:gW0hNZAS
- >>56
ニーチェはみんなで超人になろうと言ったわけではないぞ
- 58:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/14 01:09:56 ID:aY3hbHj+
- そうだっけ?
お前ら、神に頼ってないで超人になれ。って大衆に向けた言葉じゃなかったか?
特別な人間が超人になって、その他の民衆を救うという意味ではなかった気がする。
- 59:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/14 01:39:02 ID:Pr3IgEOj
- 今更だが、エンハウ1・2巻に突入
ここで(最終的には)絶賛されているせいか割とすんなり読め、
俺も結構秋田節に慣れてるんだなと自覚
日記ですまんかった
- 60:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/14 02:11:56 ID:qzIVfNcR
- 秋田の場合「超人」も否定しているような気がす。
スィリーなんかは>>49の説明でいう「超人」に近い感じだが
やつは無意味な存在だからなー。
- 61:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/14 08:35:21 ID:y2RcGX1s
- >>58
大衆を導くには神でなく、超人が必要としたんだと思う。
もし、みんな超人になったら、超超人が必要になるし。
それがナチスなんかに利用されたとかそんな感じ。
- 62:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/14 13:11:31 ID:qHyPXZkx
- いや、超超人が必要なら何も構造が変わってないだろ。
キリスト教的な『誰かが救ってくれる』という甘えから脱却して自立しろってのが
ニーチェの本義。
それが歪められて、選民思想に結び付けられてナチスに利用された。
オーフェンでいうところの『超人』はこっちのほうだな。
- 63:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/14 15:39:20 ID:jlf5DKNg
- ニーチェの主張はもうちょい端的だったような。例えて言うなら「社会が悪いからとか
同盟反逆罪が怖くてまじつしとして就職できないとか、言い訳は見苦しいぞ負け負けオーフェン」
- 64:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/14 19:08:01 ID:aY3hbHj+
- その例えで言うなら「グータラしてても、神様が仕事をくれるわけじゃありませんよ。
まずは就職斡旋センターにいきましょう、モグリさん」だな。
ニーチェが革新的だったのは神を否定した実存主義だったから。
大衆のルサンチマンは神への依存が原因としたわけだ。
- 65:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/14 20:28:42 ID:O05B0ICC
- 何か勉強になるスレになったな。この流れは嫌いじゃないけど。
秋田さんの新作はいつ頃出るんだろうか。
- 66:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/14 20:31:24 ID:tDquPKwv
- >>65
新刊なら十月にでるじゃん?
画集も
新作はしばらくでないんじゃないかな
- 67:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/14 22:26:38 ID:nBBFj2Yx
- 紙が最強だと言いたいのだな!?
- 68:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/15 00:19:29 ID:PIqZF22w
- >>67
無謀編でオーフェンに思いっきりこき下ろされてる紙は最強たり得ない
- 69:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/15 01:11:33 ID:bfG3D+9t
- でもアイルマンカーとかが存在の引き算を使ったらスゴい事になると思わない?
- 70:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/15 01:55:16 ID:2q3mrvmz
- 激しく話変わるけど、今ちょっとうとうとしてて眠ってしまったんだが
ファンタジア文庫のしおりのイラストを秋田がかいた夢を見た
- 71:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/15 07:58:57 ID:3n9OEtJr
- >>62
>いや、超超人が必要なら何も構造が変わってないだろ。
>キリスト教的な『誰かが救ってくれる』という甘えから脱却して自立しろってのが
>ニーチェの本義。
「みんな自立しろ」とオーフェンみたいなことは言ってない。
「みんな賢くなればもっと世の仲良くなるぜ」的なことも言ってない。
ニーチェはそこまで人に期待していなかった。
大まかに説明すると、
神などという、ありもしないものを頼ってる奴は馬鹿。
頼るのは構わないから、存在しない神じゃなくて、現実の人間頼れ。
そして頼れる人間は超人だ。
後は、延々と著書で超人の説明とマンセーしてた。
- 72:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/15 08:46:14 ID:bfG3D+9t
- うひょー
- 73:イラストに騙された名無しさん 2004/09/15 08:58:51 ID:RUS26FVX
- うひょー! 出た!うひょー出た!! 得意技!うひょー出た! うひょー!!これ!うひょー出たよ~~っ!!!
- 74:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/15 09:41:46 ID:pBDotW7Y
- ミ「私は限界だと思ったわ」
- 75:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/15 09:42:09 ID:9UxgohRl
- 単なるコピペなのにうひょーという言葉がそのテンションに妙にマッチしてて笑ってしまったw
- 76:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/15 09:46:25 ID:5JCYCMkp
- この前ぺインの屋敷に行ったんですよ。
そしたらね、ファミリーの一人がうひょーとか言ってんの。もう(ry
とか禁止。もううひょー禁止。感染力が強すぎて危険。
荒らしで殺伐としたスレを救う場合のみ出てきてちょ~。
- 77:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/15 13:11:55 ID:pR9WE5Uj
- うっ・・・急に精神年齢が上がったな、このスレ・・いつぞやはのっけから「うひょー」だけで構成されてたのに・・・
- 78:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/15 13:36:02 ID:WCavlUvd
- Yahoo!japanを開いたら、アドレスバーをこれに書き換えてエンター
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('</A>').join('だぜ!うひょー</a>');focus();
- 79:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/15 15:50:24 ID:6eDLKX4U
- >>78
激ワロタ。
- 80:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/15 18:56:35 ID:WJV0dU8m
- 秋田って最強がすきなの?
- 81:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/15 19:06:17 ID:Xn4zwGTr
- >>78
スゲー。禿藁。
- 82:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/15 19:54:17 ID:N9RUDwNM
- >>80
最強の人物の多さは秋田自身も自覚してるみたいだが、好きなのかは知らない
- 83:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/15 19:58:13 ID:Mg4WJxB/
- 最強が多い=強さなんてものは大した意味が無い、と俺は思ったが。
- 84:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/15 20:11:08 ID:PUH9vGN7
- 実際オーフェン自体、人間の内でも最強足り得なかった。
ジャック戦では自らの肉体の制御外での決着だったし、コルゴンも
自らの肉体を精神の支配下に置けたオーフェンに勝てる自信はないといってるし。
ぶっちゃけ肉体を持った神がいる以上、最強なんて無意味。
- 85:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/15 20:52:54 ID:+2My0yQ6
- そもそもあの世界での、本当に最強たる魔王の力も
使用することで新たな神を生み出すから無意味、という話だったりするしなぁ。
秋田ってこういう皮肉が好きだよな。ほんと。
- 86:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/15 21:37:43 ID:Vu+6HWoB
- それは堂々巡りというものだよ
- 87:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/15 23:07:48 ID:915iWJF3
- >>78
マジ笑うた。
- 88:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/16 00:09:36 ID:W+vLMOf6
- >>78
うひょーうひょーうるせぇぇぇぇぇぇ!!w
- 89:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/16 00:17:11 ID:q/MNnmRq
- オーフェンだけで最強て何人居た?
- 90:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/16 00:18:11 ID:HfzrOQi+
- >>78
東大のホームページでやったら受けてしまった。
- 91:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/16 00:23:21 ID:B1L2POqo
- マリア・プルートー・コルゴン・チャイルドマン・
ティッシ・アザリー・キリランシェロ・ダミアン・ハーティア
無謀編とドラゴン、準最強は除く
死の教師・子供教室他・十三使徒・ジャック(最強とは書かれていない)など
- 92:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/16 01:12:38 ID:X72WiH/2
- もしデル戦に黒がいなかったらー
- 93:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/16 01:13:31 ID:9XkCNiX1
- はあ?
- 94:イラストに騙された名無しさん 2004/09/16 02:48:54 ID:ktu3utnR
- このスレ初心者で、ふと思いついたことなんで既出だったらスマンが、
シャンクでガンバンワロウンが遺した言葉「不死の実証はこの世界を永遠に呪うだろう。」
ガンバンがここで言っている不死を以降のイモータルのそれとは違う特殊なものを指している
のではないかと考えてみたら、ガンバンが見出した不死とはアイルマンカーになることで、
永遠の呪いは神々の現出なのではないかと言う妄想が浮かんできた。まあシャンク世界の魔法が
どういうものかほとんど解らないから何ともいえないが。
- 95:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/16 16:28:45 ID:9xw3O1PU
- シャンクのは本当に「魔法」だからな。オーフェン世界の魔術と違い、他者意思の存在を
考慮しないから途中経過すっとばして結果を出せる(背約者編のアザりん語り参照。
直接相手を殺すことはできず、相手が死ぬであろう現象を起こすことしかできない云々。
ここに不確実性が発生し、「魔法」に比べ目的達成能力は著しく減損する)。
正直、ただの人間がそんなバケモノになれるシャンク世界とオーフェン世界を
リンクさせるのは相当に難しいと思われ。むしろエンハウ世界のマギのほうが近いような
希ガス(それでさえ制限の一端を7巻で垣間見せてるが)。
さらに調子こいて考察風味な長文かいてみると、秋田の物語内における異能力と
登場人物の思考タイプはリンクしているようにも思える。
ユイス・エルス・イト・エグム・エド・コルゴン・スウェーデンボリー・ロサ・ギガンティア・
プティ・スールが全く完全に異質な存在であり、周囲との関係性と「役割」によって動いた
人物が大半だったオーフェン世界では前述のように他人の理想を無視できない。
対して、「それはそれとして、我輩はするから」なシャンク世界では(同じく前述のように)
意思を直接結果として現実に介入させられる。
俺は単行本派だからエンハウ世界のテーマはまだ語れないけど、少なくとも「握る小指」の
距離を獲得するまでを描いたミズー編においては、相手に接続しなければ効果を発揮
できず、かつ反撃によって自分が傷つくリスクを負う念糸能力というのは、なかなかに比喩的ではある。
うあ長え。我ながら。
- 96:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/16 18:34:20 ID:aa/WpRqG
- なぁ・・・・・
とりあえず「ごきげんよう、オーフェンさん」とか言い出しそうなコルゴンに突っ込むべきか?
- 97:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/16 19:18:15 ID:5blCtgTt
- 長文うざいなあと思わせるかと思いきや小ネタをはさんでくる>>95萌え。
- 98:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/16 19:29:47 ID:yLWx7mdn
- 修羅になれば多分死なない
- 99:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/16 20:11:14 ID:jssqiLJw
- よく知らんがスールってお姉さまに逆らったら抹殺されたりするわけ?
- 100:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/16 20:57:42 ID:MNQLM41D
- 懐かしいネタをまぜてくる>>98萌え。
- 101:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/16 21:12:09 ID:pnMDZrN7
- >>95
>秋田の物語内における異能力と
>登場人物の思考タイプはリンクしているようにも思える。
ここらへん秋田は結構意識して描いてそうな気がする。
色んな能力を、ただ便利な道具としてだけではなく
その能力やそれを持った人間というものの存在の意味を
登場人物に考えさせる描写も多々あるわけだし。
- 102:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/16 21:22:23 ID:Fy/1p0jz
- つまり登場人物の能力は、スタンド能力だったんだよ!
- 103:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/16 21:28:03 ID:uEOYmHhp
- >>96
年齢的に「タイが曲がっているぞ、キリランシェロ」だろう。
- 104:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/16 21:58:51 ID:FuMUlHx5
- ボルカンさん、首が曲がっていてよ。
- 105:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/16 22:27:45 ID:yLWx7mdn
- >101
火の粉からエンハウまで
>色んな能力を、ただ便利な道具としてだけではなく
>その能力やそれを持った人間というものの存在の意味を
>登場人物に考えさせる
がテーマななんだなぁと思った
- 106:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/16 23:40:22 ID:MNQLM41D
- オーフェン世界では、魔術士の強さは自制心の強さにあるように描かれていたが、
エンハウ世界ではミズー達の強さは自制心をなくしたところにあったりするし。
- 107:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/16 23:49:08 ID:zguZZyji
- 獣の瞬間が自制心を消すことならそうかもね
眼帯小娘はキレたらやばいし
- 108:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/17 00:01:24 ID:mLXL/Wzl
- 要するに、心涼しきは無敵なり、ってことですよ。
- 109:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/17 00:30:04 ID:FA+SfTLQ
- クールに人間やめる、みたいな
- 110:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/17 00:37:31 ID:xhhefjlq
- でもミズーは精神的に成長して獣の瞬間を放棄・人との触れ合いを知ることで
アマワに対抗できるようになった。強さの方向性の問題では?
獣の瞬間=ブチキレキリランシェロみたいなもので人殺しならそっちの方が有効かもしれんが、
アマワ・女神に対抗するには握る小指・オーフェンに成長しないといけなかった。
キャラの成長と最終目的が絡み合ってよくできてると思う。最終巻と次回作が読みたい。
- 111:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/17 00:58:42 ID:cohFlVRK
- >78
…こういうときマカーは寂しいなあ orz
文字化けしちゃって楽しめなかったアルよ
- 112:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/17 07:22:57 ID:krzjhlDy
- >>103
奴らならこうだろう。
「腕が曲がっているぞ、キリランシェロ」
「……さっき折られたんだよ」
- 113:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/17 10:17:09 ID:tQe2+t6B
- >>112
「なら魔術で治るだろう」
「治るんならとっくに治してるよ・・・治りきらなかったから吊ってるんだろう!」
「・・・コミクロンに任せれば・・」
「あいつなら、さっき僕以上にやられて医務室で意識不明で唸ってるよ」
「そうか・・・」
どうやら、嘆息だけは引き出せたらしい、嬉しくもない結果を横に捨てながら・・・ry
- 114:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/17 19:56:55 ID:tD35j0er
- 予約特典って、普通に書店に行って店員に「予約したいのですが」
でつくのか?
それとも九巻についてたような注文表を使うのか?
「予約」ってのが初めてなもんで、流れきってスマソ。
- 115:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/17 20:15:27 ID:e3ewNaco
- 予約特典って何だっけ?
- 116:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/17 20:53:48 ID:y8RZmTC1
- >>113
誰にやられての?
なんて野暮な事を聞く奴はいないか・・・。
- 117:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/17 21:37:37 ID:lRhCqfq3
- >111
Safariで普通に見れたぞ。
- 118:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/17 21:58:57 ID:1MuD1s5r
- 私たち日本人の同胞である韓国や中国を愚弄している最悪サイト。
※決して荒らし依頼ではありませんので★掲示板★などに悪戯しないで
ください。
http://homepage2.nifty.com/drem-i/
- 119:イラストに騙された名無しさん 2004/09/17 22:12:31 ID:609PBSGg
- インフォシークでやったとき、下の方に出てきていた
「2人以上世帯 22%は貯蓄なしだぜ!うひょー」
がちょっと清々しくてワラタ。
- 120:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/18 00:13:28 ID:zFif7WNg
- >117
SafariでもIEでもFireFoxでもダメだった。う”ひょー
- 121:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/18 02:34:59 ID:ZxwP9njE
- コピーする前に折り返されてて
ペースト時にそこが空白になったりとかしてないかねうひょー
- 122:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/18 18:55:10 ID:pmbhafXV
- >>106-107
7巻のミズーの黒衣の仮面を剥ぎ取った戦いはいかにも自制って感じがしたがな。
それに獣の瞬間は心理面や、叫び等の獣っぽい描写に目が行きがちだが、
アストラの無駄のない殺し方、W鋼精霊の突撃の避け方とかは自制っぽいぞ。
- 123:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/18 19:57:43 ID:7cAnwp49
- >>122
アストラは全世界を必殺の距離にした云々ってやつだね。
確かにブチギレってゆうより完全(絶対)な制御って言った方が近いかもね。
- 124:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/18 20:33:43 ID:wm/qVGlL
- 「完全に制する事」ってのがイムァシアの鍛冶師や神秘調査会の目的だともいえるしな。
確かに心が不在なら自制も完全になるんだろう。
それでも制し切ろうとしてはいけないものがあるって話がエンハウなんだとおもう。
- 125:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/18 20:56:18 ID:qhn81qSz
- 完全な暴走と完全な自制は同じなんだろう
- 126:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/18 22:03:24 ID:uMtg3wTc
- 完全な暴走と言うよりは完璧な暴走と言うべきではないか!?
- 127:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/18 22:08:17 ID:XL9J05sQ
- シンプルにね
- 128:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/18 22:17:46 ID:qPLsYe+Z
- なんか難しい話をするスレだな
いやそこが好きだ
- 129:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/18 22:20:11 ID:AjcPrG6g
- いや、嘘だが。
- 130:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/18 22:32:32 ID:73PbQIVc
- 嘘がお好きですなあ
- 131:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/18 22:34:51 ID:bn0E1rMK
- >>128
難しいと言うよりは小難しい感じ。
完璧というより完壁、みたいな。
微妙な喩えだった。
- 132:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/18 22:37:25 ID:uMtg3wTc
- 例えばだ、蟻と空気入れと牛がいるとする
- 133:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/18 22:56:34 ID:AjcPrG6g
- そうすると、キースが永遠の獣となるんだ。
- 134:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/18 23:48:18 ID:bn0E1rMK
- いや、そういったものではない。
- 135:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/19 00:05:34 ID:D0ZV2OPr
- >>133
必要ない
- 136:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/19 02:21:38 ID:eaR2CWoX
- 嘘同盟だからな
- 137:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/19 02:29:46 ID:OeotUI+r
- とはいえあの家の長女は獣じゃないか
- 138:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/19 02:34:03 ID:c/rEWd1+
- >>137
ちょっと常識外れの運動能力持ってたりするだけで、無謀編トトカンタ基準で言えば十分人間だよ彼女は。
我が呼び声に答えよ獣
byウルペン
- 139:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/19 02:43:29 ID:/GS6ifJf
- >>134て何処のセリフだっけ
それはそうと先日テレビで気をどうたらして攻撃を防ぐ格闘技――というよりは大道芸だが――をやってて、金的とか喉元とかに打撃してた。
鉄の柳?
- 140:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/19 02:45:06 ID:c/rEWd1+
- >>139
俺も同じものを見てて同じことを思った。
- 141:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/19 02:59:04 ID:yy4BILo5
- 気持ちよさそうだったな。あいつら
- 142:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/19 07:21:35 ID:5P1U4vSY
- さすがに9巻まで揃うといろいろ分かってくるな。
心の実在を証明するために賢者は、
証明がなければ心は存在しないというところから始めなければならない
ということか。
- 143:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/19 13:03:10 ID:1fCAgMYM
- しかし難しいよな、それって
どうしたところで人間は感情の動物で、心がそこにあるって思ってしまうもんだろ。
賢者になるにはそんなふうに人間でなくならなければならんのかもしれんな
俺には到底無理な話だ。愚者でいいや。
- 144:イラストに騙された名無しさん sage「それは嫌だけど、否定しない」なツッコミキボン 2004/09/19 15:08:26 ID:E5fO9Sha
- それが多数派なればこそ「凡百」という言葉がある。賢者は真理の追求に喜びを見出すのかも知れんが、
俗物は嘘と妄想に翳んだ世界にこそ安住し、満足するものだ。
というわけで。
普通に人間として生まれ、普通に女学生として生き、寡黙でクールで美形なセンパイ(常時黒服)
の幼な妻としてラヴラヴ甘甘な日々を過ごす可憐で素直で一途なロッテーシャ(13歳)の妄想に
ハァハァする俺のことを否定できる人間など、そこにも存在しないのであった。完。
- 145:イラストに騙された名無しさん sageヤダw 2004/09/19 17:46:39 ID:u4QdjikT
- 前半と後半があっとらんし。
そもそも凡人と俗物は別のものだ。
俗物は嘘と妄想の世界に安住するのかもしれんが、
凡人は単純化された不正確な、それ故わかりやすい世界にこそ安住する者だ。
従って可憐で一途な幼妻ロッテーシャ13歳にハァハァするおまいは凡人によって「異常」と判別され否定される。
凡人はやはり全裸剣ロッテにハァハァするのだ。完。
- 146:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/19 18:31:43 ID:fgCLbBOZ
- 重要な事はシンプルだ。
つまり喪前らの話は重要ではない。
- 147:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/19 19:00:59 ID:eaR2CWoX
- ニーソックス必要っすよ。
ハァハァするのに必要っす。
- 148:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/19 19:03:15 ID:GDaiGtIk
- 戦いかたを変えることにした。
レスを奪われないためには、奪わない。
あなたがぬるぽと言っても、きっと私はもうガッしない。
あなたの望んだことよ。
- 149:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/19 19:04:20 ID:nOyvgg6l
- ちょっと見方を変えるとコギーの尾行術にも見えるな。
- 150:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/19 19:04:46 ID:nnOOaGGW
- まあ、とりあえず俺がガッするから。
___
, -'´  ̄`⌒ ‐- 、 O
/ \ / \ ─ ` /
/ / / / \
/ / //| / / /ヽ ヽ
/ _ / // |_|__厶/ ヽ ', | | |
/ /f./ /リ レ{_/ ノ {i ', | | | |↓>>148
i { l/ / (_9' `ー l ! ! ! ! -──‐- .、
! V / (9' | /'´ ̄/ / /'´ `ヽ、
l / / __ ! / ノ ノ ノ / ,r/ ,、 \
.! ! ∧ / / // / ! __ /// ,∠厶 / } ∧ \
| | l/゙l「lヽ、 /`ヽ/ //'´ |{/! レ'=ミl/ /、/ .| | i !
| | .! | !l i` ‐、二ニ_, -‐'´/! __/ ゝ__ """O レ'゙ゝ、| | | | `ヽ、
.! ,イ ! / \㍉|/ 〃/`ヽ / `ヽ / 〉_ ㍉、リ! j| | ',
l /|i| l/ /ノーi ( ̄}} ̄ !./ / _ l / / ""O |.lノリ\ !
|  ̄ | l /'´ | !`イ、___ノ! ノ'|, -/ヽ、__ /`ヽ/ / ヽ |
| レ' /ノ | / |!l /{__,ヽ´\ / / ! j
| /ー- 、 | / ∠二j7≦! ̄ `ヽi── ' ノ′
| / / / ̄`┬‐┬‐┬─l / l l ヽ |
- 151:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/19 19:18:22 ID:oEbJnydq
- ただ、コギーの場合こっちから見えて無くても向こうにはばれてるという
最悪のパターンがあり得るから。
- 152:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/19 20:58:14 ID:v1WpF+iK
- >150 ID凄いな
- 153:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/19 21:00:11 ID:nnOOaGGW
- そかな?
- 154:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/19 23:37:07 ID:zn6IR+cc
- もうちょいで、対子での神IDスレデビューだったのにな。惜しい。
- 155:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/19 23:45:40 ID:nnOOaGGW
- 対子になってる文字がnOG……。
某エロゲ会社のプログラマーみたいだ。
- 156:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/20 20:30:24 ID:duV5TqUP
- もう一昨日の話なんすけど、
渋谷のファーストで閉鎖見ました。
お探しでお近くの方が此処に出入りしてるか判りませんが一応。
- 157:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 01:09:02 ID:MmYxtI/a
- 人がいない・・・しかしよくエンハウが語られるようになったもんだ。
オーフェンが完結したのもあるだろうが、話が進むごとに面白くなってきたもんな。
はやく愛の言葉がでないものか。
- 158:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 02:40:49 ID:NrRvr/AB
- 1ヶ月後、ここは兄帝派と弟帝派で真っ二つに分かれて戦うスレになっていると予想する俺は兄帝派。
- 159:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 03:51:36 ID:fwMVpdSU
- では私はアストラたんの寝顔を眺める派(通称ウルペン派)への参加を希望する。
- 160:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 04:28:41 ID:xEpYSogO
- ならば俺はペイン親分の漢気にハァハァする派。
- 161:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 05:43:32 ID:3pbhpom2
- ミズーたんハァハァ
- 162:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 13:57:57 ID:jz1Kuydf
- それなら、わたしはミズーが九巻でマリオを説教するときに、どさくさにまぎれてセクハラしてるにハアハア
- 163:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 14:40:58 ID:US/Lc60l
- じゃ俺は最大派閥である、ハァハァの代わりにうひょーを言い合う派
- 164:イラストに騙された名無しさん 2004/09/21 14:48:22 ID:MmYxtI/a
- ミズータンに愛を語られたと言われフリウに誤解されるベスポルト派で。
- 165:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 15:05:59 ID:xmLE06f2
- ミズーとジュディアの二人旅の道中を妄想してハァハァする派を設立。
- 166:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 16:01:07 ID:2SdsVg5M
- なら俺は、ちょっとだけ、姐さんに叱られてみたいと思う自分もいるっすよ派で
- 167:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 17:43:13 ID:uomQohw8
- オーフェンの話しはここでいいですか
- 168:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 17:49:13 ID:sh2iz8AE
- 急に元気になったな、このスレ
- 169:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 17:53:46 ID:jz1Kuydf
- >>167
なに? 君はオーフェンにハアハア?
- 170:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 17:58:10 ID:tA5e0323
- 鳳と夜闇の2人旅の道中を妄想・・・しても面白くない・・・
- 171:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 18:57:31 ID:I7z+zF9Z
- シャンク読んでないけどブリアンとどむーんの二人旅に(*´Д`)ハァハァしてみる。
- 172:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 19:01:06 ID:3W/nnp6u
- フリウはいい娘だよな、まじで嫁にしたい。
ミズーは・・・アレだな、かなり苦労するだろうな、
でもちょっとだけ苦労してみたいと思う自分もいるっすよ。
- 173:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 19:02:35 ID:jz1Kuydf
- >>171
獣姦!?
- 174:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 19:15:41 ID:ZltCy4hb
- >>173
両方ともメスだぞ、おい
そんな俺は弱小噛ませ犬スエインを応援する会へ
- 175:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 19:20:02 ID:8QpVho/v
- じゃあ、俺は地人兄派と弟派がまっぷたつに別れながらも共存する、せざるをえないスレになると予測
もしくはマドリル・エイクと怪傑なんでも調査団、団員募集スレでもかまわない
- 176:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 19:30:22 ID:pDoB35Dh
- じゃあ自分は無難なところでオーフェンの鎖骨にハァハァ派ァ
- 177:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 19:44:09 ID:xxbO905b
- エリスじゃないのかよ。
- 178:イラストに騙された名無しさん 2004/09/21 19:46:18 ID:uomQohw8
- オーフェン完結してたのかどうだった?面白かった?
- 179:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 19:58:44 ID:xxbO905b
- 取り敢えず完結した。続編はないらしいし。
俺は面白かった。ただ全員がそう考えてるわけではない。当たり前か。
読むのなら一度魔剣あたりから読み返した方が良いね。
- 180:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 20:27:54 ID:FHh7knll
- 初期のテンションが好きでたまんないって人は
面白く感じられない確率が高いな。
俺はどっちも好きだけど
- 181:イラストに騙された名無しさん 2004/09/21 20:28:06 ID:uomQohw8
- すっきりした?複線全部消化した?
読めって怒らないでね
- 182:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 20:28:41 ID:rkWR8rGq
- 読めハゲ
- 183:イラストに騙された名無しさん 2004/09/21 20:30:52 ID:uomQohw8
- ごめんこのスレ初めてきたからさんざん語られた事かもしれないけど
チャイルドマン最強の割にはあっさり死にすぎじゃない?
あとドラゴンっていうネーミングはどうなの?
- 184:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 20:33:15 ID:xxbO905b
- どうなのって言われても。俺は気に入ってるけど。
あと、オーフェンには色んな最強の定義があるから、ジャンプマンガのような最強は秋田さんの
作品には出てこない。
あ、荒らしって言われる前に過去ログでも原作でも読んだ方が良い。
あとsage推奨。
- 185:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 20:40:49 ID:uomQohw8
- チャイルドマンの最強こそが死なない最強でなきゃいけないような気が
- 186:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 20:50:17 ID:ZltCy4hb
- 最強に思えていたチャイルドマン先生もただの人間である=完璧な超人など存在しない
ってのがテーマのひとつみたいなもんだしなぁ
それに秋田作品(もしくはこのスレ)的に、強さってものは意味がないってのが結論だし
と、ここまで書いて気付いてみたが、これって釣りかね?
- 187:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 20:56:53 ID:oRC3Pg0j
- そのうえ百合
- 188:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 20:58:36 ID:oRC3Pg0j
- 基本的に獣は別プロットだし
- 189:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 21:02:31 ID:9y80pF1k
- >>173
呪いさえなきゃお姉さまとロリ少女
- 190:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 21:45:49 ID:QLn5Rvrl
- じゃあ、閉店後のモールの暗がりにハァハァする派で。
- 191:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 21:47:33 ID:bjGXf5g2
- じゃあ闇にまぎれて剣突きつけてくる嫁さんと
天然な旦那の新婚生活ハァハァ派で。
- 192:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 21:52:41 ID:Q8crLmn1
- >>189
まあそのロリの方がラリってて漏れ的には萌えにくいがな…
はやくどむーんに慣れたい
- 193:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 21:54:29 ID:8C/kDRL6
- 鳳カコイイよ鳳
- 194:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 21:54:49 ID:3MBXL+13
- シャンクに見られないならブリアンは人型になってもOKだろ?
- 195:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 21:58:14 ID:LkSKzG1I
- >186
>完璧な超人など存在しない
キース・・・
正に「死なない最強」
- 196:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 22:03:25 ID:vHfptxpP
- 何かテーマもキャラの特徴もそっくりだから
作品ごとの世界をどうしてもつなげたくなっちゃう
- 197:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 22:06:56 ID:uomQohw8
- ごちたって標準語?
- 198:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 22:10:13 ID:rkWR8rGq
- >>197
変なとこで切るな
- 199:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 22:24:21 ID:byoNWTzX
- >>197
古語「独りごつ」の未然形かな……。
普通に使えなくもない言葉だし、古語とは違うか。
- 200:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 23:19:34 ID:7AmIt9eT
- >>197
ごちそうさまでしたの省略形
- 201:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/21 23:55:50 ID:eGi+LI/I
- >>192
記憶さえ戻ればまともなロリになるかも
- 202:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/22 00:38:07 ID:LjGRzG1W
- 誰も夜闇には触れんのか?いや、↑で一所懸命鳳のプッシュしてるから。
- 203:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/22 00:58:26 ID:dHvyPxZT
- なんでもかんでも聞くな。俺はチャイルドマンではないんだ。
自分でネットワーク(過去ログ)で調べるんだな、と。
チャイルドマンは人間種族で最強。というより最高、ハイエンドだと思う。
彼の遺志は教え子たちに受け継がれ、イスターシバの使命を果たした、な感じの役がすごい好きだ。
獣で生き残って教え子助けたり、全部自分で片づけてしまう万能キャラだったらこんな愛着わかなかったろう。
会話の端々から感じられる存在感がたまらなん。プレ編ももうちょい読みたかったなあ。
- 204:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/22 00:58:46 ID:fz37PoNs
- >>202
むしろ十六夜のが。あの殺伐とした話の中で二人のやり取りは凄い和んだ。
そういやここではひとつ火の粉ってあんまし語られないね。
みんな読んでないのか?
- 205:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/22 01:05:13 ID:5SxcTUfQ
- >>200
つまり独りごちたというのは
「独りだけでごちそうになりました」という意味か。
- 206:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/22 01:11:24 ID:PORjHuGh
- >>204
手にはいんね。
- 207:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/22 01:29:30 ID:0djZjKqi
- >>199
未然形じゃないと思うんだけど・・・
- 208:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/22 01:31:47 ID:s73/T4wy
- 連用形?
- 209:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/22 01:32:31 ID:fJAW1T4j
- ひとりご・つ 【独り▽言つ】
(動タ四)
〔「ひとりごと」の動詞化〕ひとりごとを言う。
「『然(そう)云つても可いかなあ』と―・ちたので/多情多恨(紅葉)」「をかしの御手やと―・ち居たれど/落窪 1」
- 210:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/22 01:50:53 ID:IYF+C1ki
- 今日本屋でポチョムキンという名の漫画を見つけて笑った。
全然関係ないけど。
- 211:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/22 01:55:55 ID:8plaEURv
- ところで一巻のクリーオウって、どっちかってーと
どむ~んの路線のキャラだった気がするっつーのは既出か?
二巻から急に方向転換したなと思ったんだが。
- 212:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/22 02:14:49 ID:/PtQQrNu
- >火の粉
よく古本屋で見かけるんだが。閉鎖以上に。あれか、表紙絵のせいか。
あれはあれで雰囲気にあってて好きなんだけどなあ。
鳳が修羅になったあたりのくだりが怖くて好き。
>211
とゆうか、西部編後半になるまでキャラが定着してなかったと思う。
多分、「女の子キャラもいれとかなきゃ」ってんでレギュラー入りしたんじゃないかなあ。
マジクも同じく、浮いてたよね。西部編は結局オーフェンの物語だったから仕方がない部分もあるけど。
だから背約者付近で二人が自己主張始めたのは良かったなあ。
あれと東部編のもやもやを嫌がる人は多いけど、自分はかえって二人が生身になっていくのが凄い感動的だった。
- 213:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/22 09:15:28 ID:gg7Vuir5
- 昨今の芥川賞受賞作品を読んでると、17で火の粉を書いた秋田はマジで図抜けた才能の
持ち主なんじゃなかろうかと思える。などと典型的儲発言
- 214:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/22 15:05:04 ID:R/CwS9QI
- 綿矢りさの背中が蹴りたいとは思った>芥川賞
火の粉か…探してるんだけど見つからねー。地道に古本屋当たってみてるんだけどな。
- 215:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/22 16:47:51 ID:8bHP6kSH
- でも火の粉はとんでもないミスがあるからなぁw
- 216:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/22 17:08:50 ID:xHRTT5jo
- 図書館にきれいな状態であったのは幸運か
- 217:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/22 19:33:13 ID:cO5yA7Cm
- >>208
当り。
- 218:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/22 20:16:06 ID:jkQHpaJr
- 火の粉は館の火事のくだりが結構薄寒かった。
何度も言うがフリウの原点は夜闇にあると思う。
- 219:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/22 20:27:43 ID:QHffUMcR
- 別に信者でもないので火の粉スルーしてたが、やはりお勧めなのかい?
地元の本屋においてある。
- 220:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/22 20:46:57 ID:xHRTT5jo
- >219
ぱっと見遠慮しそうだけど、呼んでみるとテンポが良くて読みやすい
- 221:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/22 21:09:29 ID:qqpTT3zn
- 幻想的だね。趣きは以降の作品とかなり違うが。
火の粉が心理描写中心だったから、以降は気をつけて場景描写に力を入れるようになったとか。
ジャパネスク・ファンタジーだけど、「和風趣味」じゃないのが秋田らしい。
- 222:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/22 21:09:54 ID:fZClsi9Z
- >>219
他作品とはちょっと毛色が違って面白い。
漏れの中では
火の粉>閉鎖>オーフェン>エンハウ
いや、あくまで漏れ的な話なのでそのへんは。
- 223:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/22 21:27:58 ID:xQwbKfhl
- 信者は恐れない。
地雷すらをも恐れないのだ。
- 224:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/22 22:31:05 ID:+V5KF9Cb
- 核地雷は周りにも迷惑だからなあ
- 225:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/22 23:24:57 ID:EZ1mwrHA
- ごく最近、近所の大型書店に『火の粉』があったので思わず購入しました。
これって運がよかったんですかね?
うひょーっていっていいっすか?
- 226:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/22 23:28:56 ID:YYWBvjsW
- むしろ地雷と解っていても踏むだろうさ
それもまた快感だ
- 227:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/22 23:49:12 ID:s1+H9gOp
- 閉鎖の読後感はなんともいえないものがあった。ミステリー・・・? そのカテゴライズがミステリー。
- 228:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/22 23:59:50 ID:dHvyPxZT
- 閉鎖は意欲作っつーか実験作っつーか・・・秋田だなあ、と思った。
はまった人にはたまらんが合わない人には核地雷だろうな。
俺も最初ポカーンだったが読み返してたらはまった。
こんなの他で読んだことねーですよ。ただ絵が(ry
- 229:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/23 00:00:50 ID:0G9aegQC
- まあレーベル自体がそうだからな。
- 230:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/23 10:27:38 ID:8x5WAVTH
- ★を馬鹿にする気でつか!
某ゲームスレでは作品ごとに絵が変わるとか目と目の間離れすぎとか
散々言われてますが★はがんばってますよ!
っていう見解を持っていたが実際に閉鎖の挿絵見てひいた
- 231:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/23 12:08:43 ID:AsLV+HCG
- だからあれは舞台衣装っぽくっていう秋田からの要望なんだって。黒星を責めてやるな。
- 232:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/23 13:41:43 ID:Po9Xb7TQ
- まあ秋田は若菜、草河、椎名、黒星と絵師には恵まれてる方だろ。
同じ富士見で言えば冴木忍ぐらい。絵と文が合ってないという不幸は
あるかもしれんが。
- 233:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/23 15:54:31 ID:San3oDIJ
- >>232
そうそう、黒星で文句言うなんておまいら贅沢が過ぎますよ。
世の中には…もっとつらい思いをしている作家と読者が…ウッウッ
- 234:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/23 17:02:28 ID:uQZdY2f9
- 絵師も悪くないし、中身も面白いのに売れない小林めぐみよりはマシさ(⊃д`)
スニーカーの本で巻末の解説で秋田氏が出てきてビビッたことがあったよw
冴木忍は絵と文が合ってなくても昔の作品の絵師は殆ど今じゃ大御所の人ばっかり
だからなぁ、その関係で買ってく人も結構いるみたいだし
むしろ得してる感じがするヨ。
- 235:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/23 18:03:29 ID:3hNIqLhc
- こうしてみるとラノベはイラストが大切なんだよな、ということを再確認する。
イラスト買いはしない!と言い張ってきたが、逆にアニメ絵や美少女絵を避ける傾向があるってのも
イラストの影響を受けていると言うことになるわけで。
秋田は恵まれてると思う。椎名絵もなんだかんだいって主役二人には合ってたし。
閉鎖はどんなイラストが付いても内容が内容だからなあ・・・
けっこう編集者に大事にされてる感がある。あれだけオーフェンでヒットしたんだから
消費される危険性もあったわけだし。
秋田は小林めぐみと仲がいいらしい。以前に増刊号で対談してた。
買わなかったからどんな内容かは覚えてないけど。
- 236:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/23 21:37:24 ID:W0VNqeYO
- ↓もしも椎名がオーフェンを担当していたら↓
- 237:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/23 21:39:06 ID:iZp6KP3a
- 我は放つ光の白人♥
- 238:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/23 21:39:54 ID:iZp6KP3a
- >白人
やっちまったぜ・・・・
- 239:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/23 21:45:15 ID:R239CxMV
- 嫌なもん放たれちまったなぁ
- 240:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/23 21:50:15 ID:CS/5ayCu
- それはそれでアリだが、白人放ち殺されるのはせめてオレ以外にしてくれ。
- 241:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/23 22:22:06 ID:bnLMx1zL
- とうとう人間まで構成出来るようになったのか、魔術の進歩はすばらしいね
- 242:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/23 22:38:27 ID:R239CxMV
- まぁ女神に襲われる奴が一人増えただけだが
- 243:イラストに騙された名無しさん 2004/09/23 22:59:37 ID:i1a2tUZ5
- 我らが同胞である中國や韓國を愚弄する最悪抗中、抗韓サイト。
※荒らしたらだめだぞ。特に掲示板・・・・
ttp://homepage2.nifty.com/drem-i/
- 244:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/23 23:17:17 ID:OzOKURTS
- 危険な試みでしたね
- 245:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/24 00:14:36 ID:5z8nVPgD
- >>243
貴様何故台湾を無視する
- 246:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/24 01:13:21 ID:hdNs1EK5
- 失敬。
今年に入ってからの秋田氏の新刊はエンジェルハウリングのみですかな
- 247:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/24 01:34:30 ID:zg8yWRpH
- JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.replace(/<[Aa](.*?)>/g,'<a$1>我は放つ光の');focus();
YAHOOのトップでやってみそ
- 248:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/24 02:30:14 ID:Ar2lcPc5
- >>245の言う中国ってのは中華民国のことだ。無視してないよ
- 249:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/24 15:40:27 ID:EBC3VFvm
- >>234
何の作品のあとがき?
- 250:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/24 16:34:48 ID:5hYADts5
- >>249
「暁の女神ヤクシー」1巻。
ちなみに2巻ではひかわ玲子、3巻では安田均が
解説書いてます。
- 251:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/24 16:50:16 ID:EBC3VFvm
- >>250
㌧
早速買いに行ってみるよ。面白かったらそのまま全巻買うやも
- 252:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/24 17:49:47 ID:lLOo9olo
- >>247
何が起こるかわかっていながら爆笑してしまった・・・
我は放つ光の宅配・・
我は放つ光の決済・・・
我は放つ光の不動産・・・・
- 253:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/24 19:25:35 ID:fvlwZjMr
- 我は放つ光の秋のうまいもの祭り にハゲワラ
- 254:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/24 19:50:54 ID:5z8nVPgD
- 魔術って素敵ですね
- 255:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/24 19:54:09 ID:dFKaRRxG
- 我は放つ光の国の借金・・・・・・いいね
- 256:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/24 19:54:34 ID:ZEp4PO6S
- それを会得できたのならモグリの金貸しなんかせずに済んだろうに・・・
- 257:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/24 22:58:14 ID:4wPIOG4E
- 我は放つ光の知恵袋
我は放つ光のさいたま
我は放つ光のマルシアと大鶴義丹が離婚
なんかこの3つがツボに入った
- 258:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/24 23:53:02 ID:zg8yWRpH
- JavaScript:with(document.body)innerHTML=innerHTML.replace(/<(a|A) /g,'我が<a ').replace(/<\/(a|A)>/g,'</a>に開け扉!');focus();
応用
- 259:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/25 00:19:38 ID:mmIWPiGZ
- 我が国の借金に開け扉!
おおっ、なんとなく政治論議っぽくてカッコいいぞ
- 260:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/25 13:31:10 ID:ntUFFfHD
- 我がビジネスセンターに開け扉、でオー・ロッカスを思い出した。
- 261:イラストに騙された名無しさん 2004/09/25 16:41:47 ID:jliCWWLI
- 我は放つ光の金正男氏? 北京に現れる
- 262:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/25 20:52:17 ID:xzk+mDP4
- >>261
我が金正男に開け扉
とかものすごく嫌だな
- 263:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/25 21:11:53 ID:jynlOn3Q
- 開いちゃいかんだろその扉
- 264:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/25 21:14:49 ID:wKxkdyhg
- え?ちょっと開けてみたいと思ってしまった俺は
アイルマンカー結界に群がる神と同じか?
- 265:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/25 22:13:49 ID:pBzMDBnk
- ディズニーランドを求めて日本国境に群がる正男カコイイ
- 266:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/25 22:54:03 ID:Pza2fG9e
- ディズニーランドを作ってやると言ったらミサイル開発辞めるかもね。
おっとと、スレ違い。
ところで題名が一番好きな巻ってどれ?俺はやっぱり背約者かなー。
無謀編なら「大きなお世話だ馬鹿野郎!」。やけくそ感がただよってまいります~。
- 267:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/25 22:57:19 ID:Pza2fG9e
- あ、やべ。「この野郎」だった。
- 268:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/26 01:24:21 ID:tKkNe/Hi
- 我が夢に沈め楽園。 響きが好き。
- 269:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/26 09:24:46 ID:iqj4jz1a
- >>266
「大きなお世話~」ってどんな話だっけ?タイトル聞いただけじゃ内容が思い出せない…orz
- 270:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/26 12:48:09 ID:KjYm1vTb
- オー・ロッカス職業訓練所、かな?
- 271:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/26 17:06:17 ID:aVBSANVZ
- ミズーとジュディアの喫茶店。
看板娘のミズーのお陰でそれなりに賑わっていたが、
ある時やってきた目付き悪い黒魔術士が住み着いたことによって、なんだかわからない騒動に巻き込まれる。
出てくる人:
ミズー
ジュディア
オーフェン
キース
コギー
ボニー
サリオン
アイネスト
奇才・秋田禎信のクロスオーバーストーリーが、増刊号でついに登場!
- 272:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/26 17:38:44 ID:X8Y5BIbS
- >>271
おいおい、飲食店なら地人兄弟が住み着かないわけないだろ?(断定)
- 273:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/26 17:39:27 ID:SEugP5T4
- なんだ……なんてゆーか、サリオンがひたすら気の毒になるキャスティングだな
- 274:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/26 17:44:34 ID:Y1/wDsTT
- 究極の受難男…
- 275:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/26 18:15:47 ID:3OqPyiJF
- キースとアイネスト、気が合いそうだな……
- 276:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/26 18:17:22 ID:PwVASUCA
- サリオンがいるのにフリウがいないという
- 277:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/26 18:42:34 ID:4FAFkuv+
- でも、サリオンは要領よく生き残りそう
そしてやっぱり受難役はオーフェン
- 278:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/26 19:02:37 ID:N2j2Kwh7
- 半径1KM以内に近寄りたくない店ですね
- 279:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/26 19:30:15 ID:yP7Mjzph
- キースはアイネトの長話にどれだけ耐えられるのか?
- 280:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/26 19:38:07 ID:nJEh3cMx
- >>279知識のひけらかしあいなら間違いなく互角、むしろ異世界の事まで知ってそうなキースが有利
- 281:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/26 20:16:32 ID:xYprGy3n
- ちゃんと聞いてなさそうだ。
- 282:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/26 20:21:43 ID:LtRO5plL
- 見事なまでにすれ違いの会話になりそうだな。
ある意味キース&エドガーやキース&ナーガより恐ろしいかもしれん。
- 283:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/26 20:33:19 ID:X8Y5BIbS
- 婉曲な言い回しで朗々と語るアイネストと、どうでもいいことを壮大な言い回しで朗々と語るキース。
キースの言うことをいちいち深読みして彼を賢者だと勘違いするアイネスト。
…誰かから突っ込みが入るまで永遠に止まらなそうだ。
- 284:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/26 20:44:06 ID:SEugP5T4
- じゃあ隣のテーブルでは論悟とスィリーの対談も実施してみるか。
さすがに四人いっぺんにやる勇気はない。
- 285:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/26 21:05:59 ID:LtRO5plL
- その二人はまったく同質のキャラだと思うぞ。
完全にかみ合ってて、誰も会話に加われない。
- 286:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/26 21:07:18 ID:nJEh3cMx
- だが「パピプペポ」だけで会話は成立できんだろ・・・アイネスト・・・
- 287:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/26 21:37:28 ID:xYprGy3n
- 多分「パペピプペ」だと思うっすよ。どっちみち出来ないと思うっすけど。
- 288:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/26 21:40:04 ID:hpu9S4s/
- ルヒタニさまとは話せるかも
- 289:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/26 21:43:39 ID:KgQbrMJ+
- キースとアイネストもにてるけど、ミズーとオーフェンもかぶる。
ポジションが一緒なだけだろうけど。
- 290:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/26 21:51:17 ID:tKkNe/Hi
- ここにティッシでも放り込んでやれば、間違いなく
町が消し飛ぶわけですよ。
- 291:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/26 22:45:21 ID:xe4gJm/p
- プ~?
- 292:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/27 00:30:20 ID:Vfc2VaHr
- そいつら相手にチャイルドマンや領主がどう反応するかが気になる。
コルゴンやプルートーは相手にしなそうだが先生なら律儀に反応してくれるだろう。
- 293:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/27 00:57:56 ID:mLo1DlLg
- 領主は領主で自分の好き勝手喋ってそうな気がするなー
やつも分かりにくい遠まわしな喋り方するし
- 294:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/27 10:11:57 ID:71zmyWCl
- アイネストはキースのような自分に理解できない物体の存在を認めなそうだが……
- 295:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/27 10:19:18 ID:8XRaG248
- キースはミズー以上の観察対象だと思うが。
- 296:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/27 12:07:41 ID:25gFg20j
- 「彼はまったくもって興味深い存在だね」とかアイネストが独り言を言った瞬間
「そうですな。しかし彼は一族の掟を犯してしまったんですよ。鹿の角を右から(ry」
と唐突に後ろから沸いてしゃべり出しそうだし。
SNEのファイブリア・コクーンに良く似たキャラがいたけど、あっちは完全に
わかっていて嘘をついているけど。知らないうちに真実を言い当てているという
能力を持っていると知らされて、死ぬほどショックを受けていたのが印象的。
- 297:イラストに騙された名無しさん 2004/09/27 13:20:16 ID:YzZjNP/V
- 秋田禎信氏公式サイト「モツ鍋の悲願」
http://www.asahi-net.or.jp/~hb2y-akt/
- 298:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/27 14:27:27 ID:eZ5HZDyf
- どうかしたの?
- 299:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/27 16:32:16 ID:hmQeCQzX
- >>297
更新されたのかと思って見に行ったのに…
- 300:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/27 16:38:50 ID:FrqCPBWO
- >>297
ん? モツ鍋更新?
- 301:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/27 17:27:35 ID:8XRaG248
- >>297
2chでは自分が一番速く手に入れたと思う情報の、99%が既出なので落ち着いてください。
テンプレに入ってないのって、負荷増えすぎたりすると不味いからとか?
- 302:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/27 17:28:14 ID:av+Sejzm
- スニーカーで秋田氏のコラム連載されてたのね。
今日初めて知ったorz
- 303:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/27 17:58:03 ID:jAzuDf8Z
- エンハウ画集&10巻セット購入特典が発表されてた~。
ううーむ・・・あと三日も無いってのにまだ迷ってる・・・
どうする・・・画集、買うか・・・?
- 304:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/27 18:04:01 ID:X0eEcuE2
- ,-――――――-.
/ |
/ |
/ |
l"ジェンキン寿司 l
,、_lー-―――――‐--、/l
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
ヾ,iハ゛.´ _,,、_ i.; _,. ` 彡'i)
`、j,' `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン へいらっしゃい!!
i, ` ,、/ i_ `` ,r'
,r〃'i ,r'ヽ、 _,〉 /.
/i:ト、;;i, ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、 ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
- 305:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/27 18:10:22 ID:Hc+2yz1+
- なんかキースって今考えればマギッぽい事してるよな。
- 306:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/27 18:45:42 ID:r/hSEM+2
- まあキースは仙人だから。
- 307:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/27 19:06:56 ID:enjA+p4I
- 実はキースはアイネストをも凌ぐマギの使い手だったんだよ!
- 308:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/27 19:07:13 ID:sl8c5OTY
- >>303
む、収納ボックスか・・・
まあそんなもんだろうな。
- 309:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/27 19:30:03 ID:Vfc2VaHr
- ガンバンロウワンがたまにはっちゃけたくて
キースやってるんじゃなかったか?
特典どーしよ。
- 310:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/27 19:48:10 ID:5HU1IlI8
- 応募者全員サービスってやつじゃないのか?
- 311:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/27 20:16:42 ID:FqpkFhyM
- >303
秋田のコメント付き、とかなら(たとえ半頁程度の短文でも)
迷わず買うとこなんだがこれはちょっと悩むな、と思う俺は儲。
- 312:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/27 20:28:57 ID:HBjgndU9
- >311
その気持ち、とてもよく分かるぞ。
と思う俺も儲。
後はデザインだよな。キャラ絵とかはいったヲタヲタしいのだったらイラネ。
- 313:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/27 21:35:46 ID:A3HL97pV
- 要るイラネじゃないんだ。 買 う ん だ よ !
- 314:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/27 22:02:16 ID:OLud/Vb9
- 収納ボックス、応募券でもらえるとは書いてあるが
セット購入特典とは書いてないよな?
と言っても注文済なわけだが…
- 315:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/27 22:08:03 ID:16SLN3eG
- わざわざ送料払ってセットで購入する必要はないということか?
発売日に本屋に行けば普通に買えるだろうしなー。
- 316:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/27 22:11:21 ID:0MYHjq+8
- 画集はどうだろ。普通の書店じゃ入荷しないだろうし、オタジャンルに力を入れてる店でも、
エンハウはメディアミックスが無いから、あまり数は入らない気がする。
ついでに増刷も無いような。オーフェンの画集みたいなつもりでいると足元すくわれるかも。
- 317:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/27 23:05:55 ID:X0eEcuE2
- 某板のスレでうひょーと鎖骨の話題を出したのはお前らか
- 318:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/27 23:10:10 ID:OY5XX8B0
- 誰ですか?そんな痛いマネをしたのは。
- 319:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/27 23:38:03 ID:mtdJHEve
- ちょっと振りにくい話題だよね。それは。
- 320:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/28 00:07:38 ID:Yv+5R+VL
- ボックスか……
微妙すぎ
多分迷ってるうちに締め切りすぎるなorz
- 321:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/28 00:56:05 ID:XbTYOINH
- 特典がスィリーズアワーなら買いだと思ったが、ボックスはイラネ
- 322:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/28 11:51:03 ID:EiHixE7w
- 結局のところ、
魔術師が魔術を捨てて多面的魔術理論に進めば
人間種族は女神の脅威から解放されると言うことか
- 323:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/28 14:04:50 ID:mupN31dn
- >322を解読
結局のところ、
魔術士が魔術を捨てて筋肉マッチョになれば、
人間種族は女神から見捨てられると言う事か。
- 324:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/28 14:11:07 ID:YAVoBfjv
- 閉鎖が自分には合わないって人結構いるみたいだけど、
俺は「かよわい彼女の守り方」のほうがイマイチだったな。
無謀編のノリを思い出すっても後期の微妙にマンネリ化してきたころの
キースネタみたくアザリー暴走ネタをやっただけだし。
その後の増刊無謀編はオールスターのファンサービスだけだったし。
ラシィの上司が飛んでたのは笑ったが。
- 325:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/28 14:55:44 ID:/DQn4OLI
- そーいやあのときオーフェンの姿を見なかったのかね、奴は
- 326:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/28 15:49:37 ID:PIOZS8BS
- ラシイ投下したあと馴染みの女でも見つけて
そっちにフラフラ飛んでっちゃったってとこかな。
- 327:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/28 17:25:46 ID:4zq0uFuA
- キャラネタ板に出来たな
- 328:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/28 18:38:33 ID:WUvyWMSY
- >>325
「オーフェン」を見て「キリランシェロ」と気付かなかったとしても無理はない。
- 329:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/28 20:12:58 ID:755WiDH6
- あんなに素直だったのに真っ黒釣り目になって…
- 330:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/28 20:17:56 ID:lyV6dTrw
- 「獣」で再会したとき、よく驚かなかったもんだ。
- 331:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/28 20:19:19 ID:kkaJrM0T
- すっかり変わり果てても、心の底が根本的に変わってないオーフェンが良い
- 332:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/28 21:11:31 ID:95YGos0G
- 真っ黒はもとからだし普通だし
- 333:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/28 21:42:42 ID:s+hylMlV
- 一番違うのは、貧乏くささだろ
- 334:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/28 21:44:20 ID:2BXdspOn
- ど~こで~、こ~われ~た~のオ~~~フェ~~~ン
- 335:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/28 21:50:55 ID:SGZBK65z
- 止めを刺したのはステフ。
間違いない。
- 336:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/28 22:17:16 ID:s+hylMlV
- アザリーがバルトアンデルスの剣使わなかったらどうなってただろう?
チャイルドマンがオーフェンの代わりの作業をするのだろうか?
- 337:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/28 22:21:32 ID:4zq0uFuA
- >325
お前のIDが気に入った
- 338:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/28 23:10:52 ID:u3iQ9XKF
- チャイルドマンが死んだことによって全てが始まったんじゃなかったっけ?
- 339:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/28 23:14:20 ID:lu5YVPFX
- >>336
プルートーも言ってたがチャイルドマンがやったんじゃないか?
生徒も皆無事だし十三使徒やディープドラゴン、最接近領とも協力できたかも。戦闘以外も何でもできるから問題解決の選択肢の数が違いすぎる。
- 340:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/29 00:17:23 ID:WfTjwhpu
- それよりもチャイルドマンに師事し続けて、本来あるべき育ち方をしたキリランシェロが見たい。
- 341:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/29 01:02:28 ID:W6lhIpl4
- まあほらどっからやり直しても誰かと会えなくなるわけだし…
って無謀編至上主義の俺は思うね。
- 342:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/29 01:27:52 ID:7qvRoNxX
- その場合も結界を外したのかなあ…
でもチャイルドマンがするのではなく後継者たちが動くことで、新しい未来が生まれたのではないかねえ。
俺の屍を越えていけ、ってやつですか。
- 343:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/29 13:12:19 ID:AVY5JPta
- だが越えられなかったコミクロン
- 344:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/29 14:04:32 ID:AYREHrmn
- おさげの男はシリーズが長期構想になる前に死んでしまったのが運の尽きだったな…
生きてたらどう歪んだ成長を遂げていたのかは興味を引かれるところではあるが。
- 345:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/29 18:02:08 ID:6W6+i1hN
- 発明品VSエドゲイン君1号の熾烈なバトルが上下巻で発売されます。
- 346:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/29 18:03:41 ID:Jwi1raTn
- >おさげの男
らんま?
- 347:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/29 18:15:19 ID:K29KA1/+
- >>346
コミクロンは水をかけられると女に、お湯をかけられると男になるのか!
いいな、それ。
- 348:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/29 19:55:51 ID:1FhL86AH
- チャイルドマンのギャグキャラ殺しの弊害がここまで広がったんだよ。
- 349:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/29 19:58:15 ID:EgLjNNBS
- チャイルドマンが死んで人形が動き出したんでしょ
- 350:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/29 20:13:08 ID:Jwi1raTn
- そうか、コミクロンはチャイルドマンじゃなきゃ殺れなかったのか・・・
恐るべしギャグキャラ殺し。空気読まないだけのことはある。
- 351:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/29 23:15:14 ID:dCKssRQt
- やっぱ先生は凄いな
>>349
結局全部壊れちゃったからどの道意味ないね
魔王を演じるやつらは別だし
- 352:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/29 23:25:36 ID:z8jPfGgA
- 人形を脅威としないくらいの者でないと後継者とは認められないのだ!
魔王はまだ演じられてるんだろうな・・・すべてが終わった後も。
- 353:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/29 23:31:00 ID:3bxkBKCt
- 戯曲「魔王」といえど、木の役は必須ですか?
- 354:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/29 23:39:26 ID:AYREHrmn
- 人形ではあの大役は務まらなかったので空席です。
たまにキースが勝手に混ざってますが人形は気付きません。
- 355:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/29 23:40:06 ID:fOA2I2dp
- 主役に決まっているじゃありませんか
- 356:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/29 23:54:13 ID:NOIduwXT
- 先生なら地人やキースも殺れるのか?
- 357:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/29 23:55:48 ID:YKksgvY3
- >>356
禁句
- 358:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/29 23:59:05 ID:IMZK1GzE
- 女神が襲来している間、何故キースは現れなかったのだろう?
ここで登場するのが一番おいしいから、出てこないわけがないと思うのだが。
- 359:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/30 00:04:10 ID:O7Py3Kti
- >>358
あの女神がキースの婚約者だったからです。
- 360:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/30 00:57:18 ID:eJjkXcYX
- ミズーとフリウが出会ったら……?
- 361:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/30 00:57:55 ID:eJjkXcYX
- >>360
間違い
ミズーとオーフェン
- 362:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/30 04:30:04 ID:siUpM8O3
- 別にどーもならん気がする
- 363:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/30 09:28:02 ID:sCrCLbXj
- むしろウルペンとハウザーを会わせる方が先決
- 364:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/30 10:06:31 ID:Z9Injzx4
- 愛妻家同士か。
そういや同一作品内なのにアイネストとスィリーが会わなかったなあ。
色々名前が挙がってるが秋田のネーミングは独特だな。
- 365:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/30 10:31:16 ID:ZXKsaZQy
- そうか?
もっと悪い意味で変わった名前はたくさんあるぞ。
- 366:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/30 10:41:28 ID:JZOLdexX
- 名前でふと思った。
アストラの名前は、やはりレオ(=ライオン)の人の兄弟から由来しているのだろうか。
- 367:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/30 13:09:23 ID:ozdYqgd0
- 【自衛隊に】ゾンビが発生したら6匹目【殺される】
40 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:04/09/08 15:16 BbCyymAe
初動でエリート派遣
↓
幾らエリートでも情報皆無の状態では対応できず半壊
↓
残った雑魚は右往左往して軍としての体勢も保て無くなる
↓
各地に散って野盗化
↓
全員モヒカン刈りで「ひゃはは」と笑うようになる
↓
村に作物の種を運んでいる老人を襲撃し殺害
↓
中国の暗殺拳を使う者にお仕置きを受けて壊滅
意外なところで見つけて禿ワロタ
- 368:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/30 13:12:07 ID:x1LSHOVa
- いやいやそのネタ自体、北斗の拳やがな
- 369:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/30 13:13:22 ID:RuqFQc6/
- 明日が~
- 370:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/30 13:21:32 ID:ozdYqgd0
- >>368
そうなんでつか?orz
吊りまくります
- 371:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/30 14:12:39 ID:P1xQqGLD
- 正直、このスレとの関連がわからん。
- 372:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/30 15:03:18 ID:mND1GjtP
- ヒントをあげよう。
キース・婚約者・ヴァンパイア
以上だ。
- 373:イラストに騙された名無しさん sage俺もわかんね 2004/09/30 15:04:17 ID:Z9Injzx4
- ほら、アレが、ナニだ・・・きっとキースが・・・な?
わかるだろ?
- 374:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/30 15:49:51 ID:sCrCLbXj
- >中国の暗殺拳を使う者にお仕置きを受けて壊滅
つまり、このお仕置きは「おしおき水」を使うということか
- 375:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/30 16:06:59 ID:+PkAvL2I
- >幾らエリートでも情報皆無の状態では対応できず半壊
これはアザリー討伐隊のことか。
- 376:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/30 19:38:21 ID:DWNL5HJZ
- >老人
柳の鉄のじじいのことかぁぁあ
- 377:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/30 20:26:07 ID:CSUmlmwI
- >>367
スレ違いで悪いが何処のスレだ?
- 378:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/30 21:56:49 ID:BIBusEEU
- オカルト板か何かじゃないか?
- 379:イラストに騙された名無しさん sage 2004/09/30 22:12:25 ID:qWBexqwh
- 367じゃないが
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094587750/
- 380:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/01 08:49:56 ID:BmL7LZGD
- >>370
ミスミ爺さんを知らないのか。
俺の世代じゃ、北斗は必読書だったんだがなぁ。
- 381:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/01 09:21:56 ID:KnqKlW5W
- まあ、もう最終巻が出て17年経つしな・・・
- 382:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/01 17:47:20 ID:QPPNj11H
- …オーフェンの小説。
というわけで長い月日がたった
↓
- 383:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/01 17:49:48 ID:VtYT1hUj
- オーフェンはとうとう餓死していた。
魔術士オーフェンはぐれすぎ旅 ~完~
- 384:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/01 18:55:46 ID:8IeXuosj
- キースの手によってサイボーグとして復活。
魔術は使えないが(天人の血が無い)パワーアップした、
こかして踏むビックリアタックで敵を倒す。
- 385:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/01 18:57:55 ID:o2p4K5CW
- >>383
魔術士オーフェン(食い)はぐれ旅ってか
- 386:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/01 19:40:59 ID:LqIdH/Qi
- え?ある村で「み・・・水」と言いながら網の罠にはまり
牢屋に閉じ込められて盗人のガキと牢番の喋れないガキに出会うんじゃないの?
- 387:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/01 20:42:57 ID:QPPNj11H
- それでも結局最後にはああなったんだよな。
- 388:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/02 04:42:24 ID:7kqQVuPS
- あの漫画、主人公がオーフェンみたいな性格だったらどうなってたんだろう
- 389:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/02 04:50:40 ID:XQHp57aJ
- >>386
奴の名はキース!
かつて俺の胸(せいしん)に深い傷をつけた男だ!
と言いつつビルから飛び降りる。
- 390:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/02 13:39:45 ID:08aF9dsV
- >>388
つまりユリアがクリーオうわなにをあqwせdrftgyまじくlp;@:「」
- 391:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/02 15:21:50 ID:VdKWONGJ
- DMのエンハウ10巻宣伝1P独占。10巻の表紙は予想通りフリウが花持ってる絵か。
- 392:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/02 16:21:34 ID:p+4/4NT8
- おい、だれかイチロー新記録のスレで
さりげなく「うひょー」って言っただろ。
どこでも言っていいと思っているなんて、お前な・・・・
正直、グッジョブ!!!
- 393:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/02 17:26:17 ID:hz93hKag
- エンハウ10巻、あとがきが非常に楽しみなのは俺だけじゃないはずだ。
- 394:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/02 17:54:07 ID:9V0Pvqe9
- 秋田の後書きは何時も楽しみですが、何か
- 395:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/02 18:02:49 ID:60pZUAh2
- 先にあとがきを読みたくなるの必死で我慢してますが
- 396:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/02 19:07:08 ID:8i1oHwPl
- >>393
同じく!
しかし、ちゃんとあとがき用のページ確保できているのだろうか?
- 397:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/02 20:07:18 ID:tc8WHZVn
- >>392
うひょーはここの特権じゃない罠。
デフォです。
- 398:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/02 20:24:47 ID:L8xM/PyG
- 遅すぎるが>218に同意。
エンハウはオーフェン時代に得た物を使って火の粉をリメイクしたかのようにも読める。
9巻はもうちょい分量あっても良かったように思うが10巻に期待。
- 399:イラストに騙された名無しさん 2004/10/02 21:03:05 ID:kSAHampZ
- ちょっと教えてほしんですが、
オーフェン「おっちゃん靴磨かせてくれよ」
の台詞がでてくるのは無謀編何巻でしたっけ?
どなたかお願いします。
- 400:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/02 21:06:25 ID:ioBn/vzG
- オーフェンが貧困にあえいでいる巻だから……
はっ! 全然特定できない!
- 401:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/02 21:23:55 ID:iit4XoIQ
- フーン
- 402:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/02 21:31:53 ID:s2kyradh
- 多分二巻だったと・・・ターナ一家の出てくる話。
一番最初に買ったのがこの巻なんだよね・・・
表紙のガン付けオーフェンがインパクトがあったっけ。
- 403:399 sage 2004/10/02 21:51:23 ID:kSAHampZ
- 見つかりませ~ん
だれかヘルプ!
- 404:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/02 22:54:18 ID:QMg0mxew
- わざわざ調べてやったぞ。
二巻のターナ一家であってんじゃねえか。P168~だ。
んで、一回だけ聞く質問と何度でも聞く質問をひとつずつだ。
なんで、そんなに知りたかったんだ?
俺に払う手間賃と感謝料は幾ら持ってるんだ?
- 405:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/02 22:58:31 ID:PAdXaKqM
- Q.クリーオウの人生は?
1.奴隷をいっぱい抱えられたから幸せだった
2.レキ(2代目)がいたから、しあわせだった
3.マジクの事なんてどうでもいい
4.ご近所で有名な人間になった
さあ、どれ
- 406:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/02 23:20:16 ID:2FlyfZBh
- ・・・ラッツの母ry・・・おおっと・・・恒例の>>1の親ネタ禁止が解けたとはいえうかつだったぜ・・・
書いてないのはそういうことだよな?
- 407:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/02 23:22:39 ID:BJJcDR2Z
- ばっちり書いてあるよ。
- 408:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/02 23:33:36 ID:PAdXaKqM
- 母親の事書いちまってたか・・・できるだけださないように努力した気分なんだが
- 409:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/02 23:38:23 ID:QMg0mxew
- 5:精神病棟で一生を終えた。現実は非情である。
- 410:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/02 23:40:05 ID:PAdXaKqM
- JOJOか・・・
- 411:399 sage 2004/10/02 23:48:35 ID:kSAHampZ
- >>404
あった!!
感謝!!
- 412:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/03 05:24:50 ID:gqRCeA9t
- 特売がうれしくて屋根に上って高笑いできる人生ってのは
侘しいものがあるよな
- 413:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/03 13:53:40 ID:9W0nEq8f
- >>405
教主につけ込まれて死の教師参入でしょ
- 414:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/03 14:10:05 ID:Ilh/3b49
- 死の教師は暗殺用に見えるから、あんな大量破壊兵器娘はいらない
- 415:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/03 14:19:41 ID:k7Qg4TxU
- 物質の敵娘
- 416:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/03 14:44:01 ID:AuzcC7T3
- そっか、人類を滅ぼせる力を持った唯一の人間か。ドラゴン種族にとっても脅威な存在だ。
本編ラストでディープドラゴンが女神に向かっていったが、
他のドラゴン種族は向かったのかな?レッドとか。
- 417:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/03 16:17:12 ID:Ilh/3b49
- レッドは十三使徒に消し炭にされて、その辺這い回ってますた(生きてるけど)
ウィールドは絶滅してる
ディープは女神に立ち向かって全滅
ウォーは寝坊
ミストはマスマテュリアで地人を吹き飛ばす毎日
ファエリーは意識不明の重態
- 418:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/03 16:22:57 ID:PtKoepDS
- ウォードラゴンて確か出てこなかったよね?
どんな特徴だっけ。
- 419:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/03 16:24:50 ID:Oq/p89fd
- 何かに出てこなかったっけ?
- 420:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/03 16:27:13 ID:QyN249wj
- アイルマンカーが出たじゃないか
- 421:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/03 18:27:13 ID:Ynvdyj/x
- 馬だな
- 422:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/03 19:17:37 ID:MQEfmN5c
- フェアリードラゴンホスィ…
動かないのは残念だがこのさいぬいぐるみ代わりでもいいや
- 423:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/03 21:30:58 ID:b+qrRqXy
- ウォーはなんで出てこなかったんだっけ?
- 424:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/03 21:35:13 ID:fErevbea
- 地人領で寝てる
- 425:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/03 22:14:12 ID:3zPFlCqc
- どいつもこいつも、肝心なときに役に立たない
- 426:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/03 22:26:02 ID:E+2ScbPE
- オーフェンの財布みたいな奴らばっかりだ。
- 427:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/03 23:14:38 ID:hLIH4bEu
- それは常に役立たず。
ミズーのマンコみたいな奴らばっかりだ。
- 428:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 00:47:23 ID:B17JetHw
- >>426は中身が無いって事だろ。
- 429:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 01:47:35 ID:OpLxsM9V
- ウォードラゴン:マスマテュリア一帯で見られるドラゴン種族。身体から冷気を放出している。
呪いにより種族総出で眠りについている。
ってところか?
- 430:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 03:27:33 ID:bfPAQfQ8
- ウォードラゴンの呪いは「惰眠」だからなあ。
意思を媒体にする破壊魔術を封じる呪いだな。
- 431:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 11:58:03 ID:L10OG2R8
- ウォードラゴンって意思媒介かよ。最強じゃん。
レッド :肉体
ウィールド:文字
ディープ :視線
ウォー :意思
ミスト :臭気
ファエリー:契約
人間 :音声
だっけ?
- 432:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 12:01:18 ID:L10OG2R8
- 連スマン
文字や契約は、意思どころか本人ががいなくなっても
効果発揮するから意思最強って訳でもないな
にしてもレッドは脆弱すぎ
ウィールド劣化である人間魔術にすら見劣りしてる
- 433:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 12:12:27 ID:Vs8YZ/Eb
- レッドって女神が現出する前からパシリだったんだろうな。
- 434:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 12:17:25 ID:d++Yuq07
- 打撃や刃物ではびくともしないってのは相当厄介だろう。
大抵の魔術士の魔術より速そうだし。
遮蔽物の無い所で13使徒相手にかなり戦ったわけだし、あれが市街地とかだったら死角からやりたい放題だったんじゃない?
天人やフェアリードラゴンあたりなら丈夫じゃ無さそうだし、不意打ちで致命傷を負わせれば暗殺できそう。
- 435:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 13:49:18 ID:EZCFjG4g
- レッドは生命力つーかしぶとさはドラゴン種族の中でもピカ1かもな
ミストは外殻が凄いけど傷受けたら脆いとかさ
でないとレッドが哀れすぎる
まぁ、他のに比べ能力は低いけど今でも普通に居る(寝てたり、個体意思が無かったりしない)のは凄いんだろうが・・
- 436:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 14:25:58 ID:1m5BG+jQ
- つうか、音声魔術って一応、魔術の中では3、4番目に強いんだろ?初期設定では。
魔術の強さと種族としての戦闘力はまた別物だろうけどさ。
当初はウォードラゴンが最強の戦闘種族だと思ってたんだがな。
あんな役立たずとは思わんかった。
- 437:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 17:01:37 ID:y4HWV2X+
- 破壊>沈黙>暗黒>音声>その他、とか言ってたっけ。亡霊で。
だが半径2kmくらい嵐模様にした大気魔術とか怪奇絨毯降魔精霊魔術見る限り、
あの二つも音声魔術より普通に強そうなんだよな。
前者は汎用性のなさ、後者は発動条件が厳しめなのが評価を悪くしてるんだろうか。
……とここまで書いたが、実は上の評価は精神支配の強さ順なのかも知れん。
大気や獣化ってどうやっても精神支配できなさそうだし。
- 438:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 17:12:54 ID:iTTqykOF
- ふと思ったが、レッドドラゴンって同族同士だと殺し合いとかできないよな。
物理攻撃効かないんだから。
って、魔術武器とか火薬とか使えばいいだけか。
>436
4番目。威力は。
- 439:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 18:13:31 ID:U2j8EA49
- いや、絶望させればいいんじゃないか?w
- 440:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 19:13:43 ID:v3XKKCZe
- お互いが争うことをしない高等な生物なんだよ
- 441:イラストに騙された名無しさん 2004/10/04 19:21:26 ID:MYNRzQ+2
- レッドはなんか即興で新言語生み出して会話できるらしいし、
頭はよかったんじゃないか?
あとは魔術発動の速さとか。
- 442:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 19:28:38 ID:2I2P6OQ3
- レッドはなんか即興で
ここまで読んだ時点では内P話かと
- 443:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 20:09:15 ID:5g+uZOkb
- 前スレにもあったけどウォードラゴンの破壊魔術は究極の諸刃の剣。
自己嫌悪に陥っただけで死ぬ可能性あり。
- 444:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 20:32:14 ID:I1t2EWIG
- >>442
ワロタw
- 445:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 20:34:02 ID:Vs8YZ/Eb
- やっぱりウォーは話にかかわらせずらかったんだろうか?
ディープならまだ多少は戦えるけど、ウォーとは話にならないだろうし。
- 446:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 21:02:27 ID:svL0t4kB
- >>443
だな。同族同士で迂闊に口げんかもできない。
ディープもかなりのリスク伴ってるよな。
- 447:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 21:21:55 ID:U78xlpPH
- オーフェンに破壊魔術を持たせたら、最強って事で
- 448:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 21:23:54 ID:sccRowsi
- >>447
ステフのこと思い出させれば自己嫌悪で一撃あぼーん
- 449:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 21:28:02 ID:Vs8YZ/Eb
- とりあえずウォーを絶望させれば終わりですね。
寝ててよかったのかも。
- 450:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 21:36:55 ID:KXjvwO5g
- ウォーにクリーオウの一日に付き合わせる
これ最強
- 451:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 21:52:40 ID:EbgONqyy
- ウォーが生きるの嫌になってこの世を怨んだら
そりゃ大変なことになるんだろうな…。
- 452:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 21:53:00 ID:iAaY5B34
- >447
無謀編の奴に持たせたら世界が終わるのが先か自滅するのが先か・・・・・
- 453:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 22:12:47 ID:EbjMcYFk
- フェアリードラゴンは癒し担当の萌えドラゴン
- 454:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 22:17:05 ID:sccRowsi
- >>453
しかしその実態は最高のひきこもり
- 455:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 22:20:02 ID:Vs8YZ/Eb
- 確かフェアリーって思考能力はあるんだよね?
死の知覚はどうなるんだろ?
脳みそが弱っていくのも感じられない?
- 456:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 22:37:24 ID:BAhTHmDw
- 既にしんでるようなもんだよなフェアリードラゴン。
もしくは契約内容に応じてどっかに配置するアイテムか。
- 457:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 22:48:00 ID:EbgONqyy
- 死にたくても死ねない某究極生物みたいだな。
そのうち考えるのも止めるんじゃない?
- 458:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 22:51:47 ID:ICCG72BS
- 人形と間違えられ、マリア教師の胸に抱かれた途端動悸が早まるフェアリードラゴン
その後彼女の部屋に持って帰られ、着替えを始めあんなことこんなことを目撃してしまうフェアリードラゴン
まさか……、プルートーがマゾだったなんて……
- 459:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 22:53:02 ID:KXjvwO5g
- 禿ワロタ
プルートー・・・マゾだったのか
- 460:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 22:55:09 ID:WNO5wN99
- |
| ('A`)<ドウモ、フェアリードラゴンデス
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
- 461:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 22:56:28 ID:EbgONqyy
- 五感が無いなら第六感やセブンセンシズを使えばいいじゃない?
- 462:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 22:58:16 ID:TorKiVoy
- >>441
新言語生み出して会話……。
やはりキースとエドガーはレッドドラゴンか。ぱぴぷぺぽ言語作ってたし。
- 463:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 22:58:23 ID:mmU9M8lX
- 常に五感を封じているフェアリードラゴンの小宇宙は
もう凄いことになってますよ?
- 464:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 23:02:38 ID:Vs8YZ/Eb
- たとえば魔王オーフェンが全世界の魔術を消したら、
女神は絶対世界法則へともどり、
呪いは消えたんだろうか?
- 465:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 23:15:55 ID:wczub4mE
- そうだろうけど、それでは意味がない。
結界と同じように、世界にはどこかに穴が残り完全にはならず、絶望は消えない。
大事なのは不完全な世界を受け入れることだった。
- 466:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 23:17:43 ID:KXjvwO5g
- 生きるうえではリスクがつき物、リアルで言うと地震とか津波とかそういうの。
って感じでいいのか?
- 467:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/04 23:30:28 ID:svL0t4kB
- >>464
確かにドラゴン種族が魔術を得たことが女神現出の原因なんだけど
だからといって魔術を消せば女神も消えるという保証は無い。呪いも同じ。
倒れたコップを元に戻してもこぼれた水はもとに戻らないだろう?
まあ過去スレで既出なわけだが。
- 468:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/05 00:49:57 ID:J0bNpkWg
- >466
そゆこと。
「生命のリスクだ!」
っていう台詞には電流が走ったなあ…
多かれ少なかれ、誰でも死や滅亡に恐怖心や嫌悪感を持っていると思うけど、
オーフェンの叫びを聞いた瞬間(ああ、確かに聞いたさ)、
はっきりと受け入れることが出来たよ。
こんなことを思いつけ実行できるオーフェンにマジ惚れ。
- 469:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/05 01:50:49 ID:M3h4iFkD
- >466
つまりキースにおちょくられたり
コギーの手伝いを無償でさせられたり
缶詰買えなくて餓死しかけたり
元締に狙われたりするのは生きるうえで避けられない事なんだな
- 470:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/05 02:02:43 ID:U3yOJ5gB
- 東部編に入って真面目にカッコイイ台詞が増えたよな。
犠牲となって~とか必要なことを(ry とか。短い台詞だと相哀れんでいろよ!
台詞じゃないがラスト付近の構成を限界まで絞るのも好き。
言ってて読み直したくなった。また全巻巡礼するか。
- 471:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/05 02:10:37 ID:J0bNpkWg
- 「相哀れんでろよ!」はむちゃくちゃかっこいいね!
ダミアンを撃破したときの台詞も凄い好き。「生きているというだけで~」ってやつ。
西部編は一巻一巻でも楽しめるけど、東部編は通しで読まないと本領が伝わらないなあ。
や、やべえ、俺も読みたくなってきた…
- 472:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/05 02:28:04 ID:8HVUnnzZ
- やべぇ・・・俺もパペピプペ
- 473:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/05 02:51:08 ID:MEd/0x5X
- あたしのパピプペポ~ 欲しいってい(ry
- 474:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/05 14:02:35 ID:o3UXoEpa
- オーフェン落第点…地元ファン、各紙「獲得失敗」
コンスタンツ家に敗れて早くも3敗目を喫し、リーグ10位に低迷中の牙の塔で、
新加入の“チャイルドマンの秘蔵っ子”オーフェンが戦犯扱いをされている。
フォルテ監督から起死回生の切り札として起用されたものの、結果はノーゴール。
シビレをきらした地元ファンは、「オーフェン獲得は失敗だった」(タフレム紙)と、
激しいバッシングを浴びせている。(夕刊フジ)
- 475:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/05 15:13:50 ID:OHLOeCRl
- 捏造するときはネタ元もちゃんと書くべし。ネタ元気になるけどレアルマドリー知らん人だっているだろうし。
関係ないけどどんな状況になればミズーたんは「うひょー」って言うだろう。
「今のところは言わないでおくわ」ってことは可能性はゼロではない、いやむしろ
状況さえ許せばそれを言うこともやぶさかではないってことだよな?
- 476:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/05 15:15:08 ID:OHLOeCRl
- なんか「ねたもときになる」じゃなくて「ねたげんきになる」って読めるな。連投してまで言うことじゃないが。
- 477:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/05 15:42:35 ID:pFBRHvez
- ネタ元
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041005&a=20041005-00000021-ykf-spo
まあ、タフレム・ビッグハンド紙の飛ばし記事だが
- 478:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/05 15:43:25 ID:2N+i4yS8
- >473
ラムネだっけ?
>474
ヤフーの見出し見たとこだったんでワロタw
- 479:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/05 17:13:54 ID:pFBRHvez
- まあ、それよりも「コンスタンツ家」に突っ込みを入れたくなったんだが
- 480:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/05 17:18:25 ID:fueqW6FE
- むしろ、エバーラスティン家の方向で
- 481:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/05 17:35:23 ID:yrGmapFf
- そこでハウザー家とのタッグバトルですよ
- 482:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/05 20:07:31 ID:C8c1zOJS
- >>475
そこでマグスの出番ですよ
「マフィア君の口癖の『う』で始まる言葉にはマギを無効化する力があって、マグスはこの言葉を聞くのにも耐えられな……」
「うひょー、うひょー、うひょー、うひょー、う(ry」
- 483:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/05 20:13:14 ID:3gkV0mGC
- もういいって、流行らないって>うひょー
うひょーで誤魔化すなよ↓
- 484:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/05 20:52:14 ID:xcEmUsFr
- よひょう・・・
- 485:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/05 22:41:20 ID:5ZngHvv3
- おひょい
- 486:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/05 23:07:14 ID:fueqW6FE
- 気付いたら、マジクは縄で縛り上げられててオーフェンとクリーオウは
馬車の中で・・・
マジクはいくらぐらいで売れるんだろうかと相談している
- 487:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/05 23:27:02 ID:ao8o47o2
- ミズーとオーフェンの決定的な違い。それは「食べ物に不自由しているかいないか」
昔「ぎりぎりの食事」しか与えられていなかったくせに今ではアイネストに「ちょっと重い、非常に健康的」と言わしめるまでになったミズ―は塔(でもいいんだよね?)をでたあとどんな食生活を送っていたんだろう…
- 488:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/05 23:32:38 ID:Gl9qQzY9
- >>487
ミズーは塔で割と良い物を食べていた気がする
絶対最強の存在を作る為には、それ相応の栄養も必要だと思う
- 489:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/06 00:08:56 ID:Mm5RXR84
- うさぎさまを自分で狩らされたとか?
- 490:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/06 00:58:40 ID:/AnVOvVe
- 燃えライオンに狩の仕方を教わってました
と書こうと思ったが、雄なんだよなあいつ
- 491:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/06 01:08:47 ID:vNi0KW8s
- なんだかんだいって金稼いでるし>ミズー
- 492:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/06 07:03:51 ID:ygnPhLCD
- >>491
決定的な違いだな。
- 493:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/06 07:14:46 ID:Lnbh9O58
- >>487
あれ?どっかに「背を比べるのは空しいのでやめた。お互い同じ量、つまり…」
みたいな文章がなかったっけ
- 494:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/06 08:44:15 ID:fWSndaPD
- 読解力なさ杉
- 495:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/06 14:37:35 ID:cD4RUKV8
- ミズーはイムァシアを滅ぼした時点で何歳なんだろ
かなり幼い気がするんだが
となると、殺し屋で金稼ぎ出したのは最近で、それまで孤児院にでもいたんじゃないの?
アマワのおかげで、偶然拾われたみたいな
- 496:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/06 15:13:21 ID:k56WEETE
- 孤児院にいた可能性が有ったとしても、それは神秘調査会に
発見されてイムァシアに連れて行かれるまでだと思う。
イムァシア崩壊後、放浪生活の中で盗み食いとか荒事を繰り返す
中で「殺し屋」という商売を知って、自分に出来ることだと判断して
殺し屋になったみたいだから、力を付けた後で孤児院に入った
可能性は薄いと思う。
- 497:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/06 15:40:49 ID:9a58pkXc
- 9巻の時点でミズーの年齢は20歳、んでイムァシアを滅ぼしたのが3年前って書いてあったはず。
つまり17歳>495
- 498:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/06 15:56:01 ID:M+BAumOq
- どこに20歳と明言されてたんだ?
- 499:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/06 16:04:49 ID:cD4RUKV8
- >>496
やっぱ高級水晶檻なんか持った絶対殺人武器な子供なんて孤児院には入らんか
文字にすると怖いわ
とりあえず、食い逃げミズー(;´Д`)ハァハァ
>>497
十七歳!?
挿絵の印象では小学生くらいかと思ってたよ
それで「ウルペンめ、娘のような歳の女を愛でるわ舐めるわ匂いを嗅ぐわしながら成長を楽しんでたのか」とかオモテたYO!
- 500:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/06 16:46:30 ID:M+BAumOq
- 実際小学生ぐらいだろ。あれは・・・
- 501:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/06 17:06:33 ID:00r6Cunl
- ミズーとアストラが引き離されたのが8年前じゃなかったっけ?
- 502:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/06 17:17:02 ID:1M7MjF1R
- どこの挿絵のことを言っとるんかわからんが
「お前たちは過ちを犯した!」のカラーなら8年前帝宮を焼いた、つまり12歳のアストラだろ。
イムァシアがミズーに滅ぼされるのがこの5年後、17歳。
どっちにしたって童女趣味か…
ミズーの年齢に関しては、9巻の第二章はじめあたりでミズー自身が回想している
- 503:493 sage 2004/10/06 17:26:12 ID:Lnbh9O58
- >>494
アンカーミスった… >>488でした
- 504:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/06 17:58:23 ID:k2tN7Kgk
- >>499
ミズーとアストラを混同してないか?
- 505:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/06 20:12:30 ID:zRM12Kbd
- >>499
正直者age
- 506:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/06 20:55:35 ID:QIQTlZpx
- ミズーは金貸しに向いてるんだろうか
っていうかオーフェンもちゃんと稼げるよね?
- 507:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/06 20:58:09 ID:mX7noGDG
- 魔術士として働けるなら。
プルートーですらマリアに同盟に復帰させるのはどうしたらいいか
聞く始末だから今後同盟に入ること無いんじゃないか。
- 508:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/06 21:04:53 ID:QIQTlZpx
- >>507
いや、無謀編最終巻で日雇いで稼いでたでしょ?
やれば出来ると思うんだがなー
- 509:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/06 21:40:10 ID:PxlPQtQz
- オーフェンはやれば出来る子だけどやらない子。
- 510:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/06 21:49:21 ID:mAvcSFXo
- オーフェン金ないくせに妙にもらえる時になったら拒否しちゃうのは不思議。
亡霊の時とか。
- 511:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/06 21:49:58 ID:f9NH6SND
- 周囲の人次第でのところもあるけどね。
地人兄弟や無能警官や片目に刀傷のある巨大な雄鹿やヒュキオエラ王子や元締めに
出くわさなきゃ大丈夫だろう。
- 512:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/06 21:57:28 ID:cu0BieB/
- ハルと一緒に農場経営やってるよ、きっと
- 513:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/06 21:58:40 ID:zE1pNhSo
- >>512
シアワセを手に入れたキリランシェロを思って涙が出てきた
- 514:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/06 22:36:14 ID:/AnVOvVe
- オーフェンはダイアンから仕事請けた時はいくらかもらってると作者が言ってたし
それを発明費用に充てたりするから赤貧なんだと
- 515:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/06 22:39:31 ID:QIQTlZpx
- 金を手に入れてもすぐになくしたりするな
荷物盗まれたり、旅費をもらってもすぐ使い切っていざというときないし
- 516:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/06 22:51:14 ID:iIpRlj8G
- 銀行はどうした
- 517:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/07 00:23:46 ID:ikJsyBpB
- 銀行って何だ?
意味もなく俺に金をくれたりするのか?
- 518:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/07 00:47:58 ID:F3/Z2kZw
- 銀行って元締めの元締めがいる所か?
- 519:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/07 12:17:30 ID:BVX1ddbP
- >>501-505
「お前たちは過ちを犯した!」の挿絵で考えてますたorz
アストラが永遠の獣になってからしばらくの間、ミズーはイムァシアにいたのか
アマワが「お宅のお姉ちゃんの契約あんたに相続されたから支払い宜しく」と言いに来た時が頭の中で混ざってた模様
㌧クス
- 520:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/07 22:06:45 ID:r/9byclD
- そういや人形のときにバイトしてたなオーフェン。
結局クビになってるあたりアレだが。
- 521:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/07 22:13:36 ID:a2/Cm2K4
- UFJ銀行が隠蔽を認めた
オーフェンが銀行にお金を預けないのはこういうことだったんだよ!
- 522:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/07 22:42:01 ID:p0XFvjv0
- じゃあそこに金を預けていた俺は絶望するしかないのか?
- 523:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/07 22:44:53 ID:Ecd31QoM
- 神に弓を引けばいいじゃない
- 524:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/07 23:07:10 ID:XRK40QJW
- オーフェンは生活力が無いんだよ。
金が入っても有効活用が出来ない。
あと、魔術士としては仕事が無くても日雇いとかあるだろうにあんまりしないのは、
なかったらなかったでいい、みたいなところあるし。
- 525:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/07 23:09:23 ID:Ecd31QoM
- 金が無いといいつつ生活できてるんだから、まあ満足してるんだろうな
- 526:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/07 23:51:32 ID:a2/Cm2K4
- ホームレスの鏡だな
まぁ生活ランク付けすると
石油王>>ビルゲイツ>>>>>>一流企業社長>>>金持ち>>中流家庭>>>一般市民(俺ら)>>
>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>オーフェン>>浮浪者
- 527:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/08 00:05:10 ID:PlMjdelS
- 夏場に氷売ればかなり儲かりそうなのになあ。
モグリでも要はバレなければいいんだから
いくらでも魔術の使い道があるだろうに。
- 528:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/08 00:12:42 ID:TluGrEL8
- オーヘンはそんなこと思いつきもしませんよ
- 529:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/08 00:21:40 ID:PlMjdelS
- 塔でも戦闘訓練とか制御方だけじゃなくて
魔術の商業的利用法とかを教えた方がいいんじゃないか?
アイデアしだいでは大金持ちになれると思うんだが。
- 530:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/08 00:27:15 ID:OVfOm2Hb
- 多数の中流家庭はここ10年で崩壊して、オーフェンになりました。
- 531:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/08 00:30:51 ID:tOh2RAbG
- >>529
塔自体が特別に戦闘訓練ばっかりやってるとこだからなんとも。
普通の教室ならそっちメインでやって戦闘がおまけだったりして。
職業訓練校みたいな感じ。
- 532:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/08 00:35:45 ID:/4fkwzSG
- >>529
そうやって魔術士が金集めに走ると、各種産業団体からいい目で見られないんじゃないだろうか。
下手したら敵に回しかねないし、今でさえ敵の多い魔術士同盟がさらに敵を増やす真似はしないと思う。
……が、同盟の運営資金稼ぐ程度にはやってるかも知れん。
- 533:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/08 00:50:28 ID:Uo7UOGb7
- 無謀編に魔術で氷をつくる仕事の記述があったような
- 534:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/08 01:01:47 ID:o0NtavBC
- その編によるとまともに制御できるようになるには普通は数十年かかるみたいだな
- 535:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/08 01:09:00 ID:WYrGoqxq
- これからは変わっていくかもしれんが。
塔はもう時代遅れ、暗殺術なんてナンセンス。とか内外で言われだしてるもんな。
- 536:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/08 02:06:13 ID:coJ9D1eJ
- よいこ の みんな は オーフェン みたい に なって は だめですよ
- 537:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/08 02:17:50 ID:Yx5ew1tv
- しゃかいをみるときはオーフェンからはなれてみてね
- 538:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/08 15:38:03 ID:AzEof+TO
- けいかんをみるときはコギーからはなれてみてね
- 539:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/08 16:20:12 ID:SJ2IuyFr
- キースをみるときはげんじつからはなれてみてね
- 540:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/09 02:33:38 ID:JA3V1ebP
- ディープドラゴンをみるときはしかいからはずれてみてね
- 541:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/09 03:21:07 ID:xuO0nn1l
- マジク・リンはまぜてもきけんはないよ
- 542:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/09 09:24:46 ID:a1dy49h+
- 姉にも負けず 金にも負けず
みんなにごろつきと呼ばれ
褒められもせず 相手にもされず
そういうものに わたしは なりたい
- 543:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/09 09:54:52 ID:KwAXjJ7O
- ところでお前様方、台風が来てるぞ。
近所にひたすらにあわてふためきながら、荷車を引きずりまわし
巨鳥カゲスズミノコギリバトを従えて北上中の輩はいないかね?
- 544:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/09 10:40:54 ID:tLuN9XE3
- ちょっとオオムラサキモンシロキアゲハ採ってきますよ
- 545:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/09 12:18:13 ID:oxBgmJyg
- むしろチャーリー・チャラップ・チャップル・チャッチョリン。
- 546:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/09 13:13:43 ID:dQh8ySsA
- >>541
ツボにはまったw
- 547:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/09 13:21:27 ID:9bar/TDo
- ・・・・・・クリーオウはきっと病院を退院したんじゃなくて、病院自体を消しさったんだよ
- 548:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/09 15:10:20 ID:dsK31O3C
- つうか、ヂャップリンを忘れるな
- 549:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/09 16:47:52 ID:dQh8ySsA
- プルートーはオーフェンよりクリーオウをスカウトすべきだよ
貴族連盟も霧の滝も敵わない
- 550:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/09 16:55:00 ID:Hq0TLvLG
- プルートーをみるときはサモアペットからはなれてみてね
- 551:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/09 17:48:34 ID:9mV7oR6y
- 魔術を制御するより難しいぞ、クリーオウを制御するのは。
- 552:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/09 18:53:45 ID:syw5PSm1
- ライアン・スプーンを呼べ
- 553:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/09 20:52:42 ID:dQh8ySsA
- タイツを洗濯中につきしばし待て
- 554:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/09 21:25:53 ID:BG1o6moB
- ミスコンをみるときは会場からはなれてみてね、できればそのままはるかかなたまで・・・
公用だからして全力でどうぞ
- 555:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/09 23:34:04 ID:Iu0P92x8
- ミスコンから近づいてくるから無理
- 556:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/10 00:24:19 ID:CClUAeBu
- 一瞬ミストドラゴンの略かと思ったよ…
- 557:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/10 00:25:46 ID:uJ9M2Mwo
- まあ、危険度においてはそう大差ない
- 558:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/10 00:46:19 ID:iHsPJKT2
- 風邪を引いたせいで「くろ」が「グロ」としか言えなくなってしまいました
- 559:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/10 00:59:07 ID:6dAZzYSB
- グロねこヤマトの宅急便
- 560:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/10 01:56:29 ID:8HjJqSV/
- >>486
2ヶ月分の生活費を残した、全財産を払うから売ってくれ。
- 561:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/10 02:01:48 ID:T8g06uon
- はぐれ旅のラストで欲求不満になってしまった人です。
謎が謎のまま終わって、作者自身が把握しきれてないんじゃ
とか思ってしまいました。
無謀編は軽すぎる感があるんですがどうしようかなあ…。
「借金返して真人間になぁれ!」とか好きだったので
再開しようかな…。
エンジェル・ハウリングは第二巻を読み終わったところ。
これから楽しみです。
「小説作るぜ!」の短編はかなり楽しんで読みました。
リューラとケイトリンが好きでした。
- 562:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/10 02:19:57 ID:lKLEDT20
- 後10日でエンハウ完結してしまうわ~。
早く見たいような終わらせたくないようなそんな気持ち。
でもドラゴンで見てた人はもう結末しってるんだよね~。
- 563:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/10 02:22:18 ID:OSk1d+d5
- >>550
ごめん、無理。
- 564:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/10 02:50:03 ID:+/5WffFT
- >>561
確かにオーフェンは作者自身が把握した上で隠しているのか
風呂敷広げすぎて放り投げているのか判然としない箇所が多かった。
だがまあ、あれは連載の事情が事情だし勘弁してやれ
- 565:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/10 10:04:41 ID:iHsPJKT2
- 知らなくていいことだってあるのだよ
- 566:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/10 11:00:07 ID:V/5vf9/S
- だからこそあれだ、ガイドブック見たいのがあるんだ
普通ならそういうのは作らず作中で解決させるべきなのだろうけどな
- 567:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/10 12:22:22 ID:puGn1y4Y
- キースガイドブックはどこに売っていますか?
- 568:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/10 12:44:00 ID:qIszEzk2
- 生贄まで用いて彼女たちがしたことは…
たった一冊の本を召喚すること。
- 569:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/10 12:48:37 ID:V/5vf9/S
- そういうことか!
- 570:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/10 14:17:57 ID:BYZyymQQ
- >>562
結末は知ってるがエピローグ見てないので不完全燃焼。
俺も早く読みたいよ。
- 571:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/10 15:36:26 ID:af3yw2RS
- 東部編は伏線とか謎とかにこだわるよりも
オーフェンとクリーオウとマジクに集中するべきだと思ったよ。
しっかし、エンハウ終わると楽しみが一つ減るなあ。
二年先でもいーから出版予定が知りたい。
- 572:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/10 16:12:22 ID:3YOE360p
- >>571
そうだな、あの三人の心の動きとかも読み所だったな
- 573:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/10 19:05:25 ID:rnjPJg0d
- しかし秋田は「作家なら作品で語れ」的な事を言ってた気がする
- 574:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/10 19:40:46 ID:jX0DQVNY
- 努力目標?
- 575:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/10 19:45:00 ID:M+RuVEb8
- いや、そーいったものではない
- 576:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/10 20:00:54 ID:puGn1y4Y
- 武道家なら拳で語れと同意義語です
- 577:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/10 20:33:32 ID:3YOE360p
- 凶悪借金取りなら魔術で語れと同義語です
- 578:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/10 20:42:01 ID:CClUAeBu
- 698 名前:イラストに騙された名無しさん メール:sage 投稿日:04/10/10 17:42:19 ID:xGmm55xJ
>>695
ttp://park16.wakwak.com/~sssshiba/yoyogi.htm
全部読むのが面倒だったら「A君の逸話」を参照(ページ内検索)
以上西尾スレから転載。 あのさー…
- 579:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/10 20:56:48 ID:BYZyymQQ
- >>578
これはまた懐かしいものを・・・
- 580:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/10 22:05:58 ID:puGn1y4Y
- うはwwwwwwwww俺も声優おkwwwwwwwwww
- 581:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/10 23:14:05 ID:1GJKHOna
- このA君がこのスレにもいるかもしれないと思うとどうしようもなく笑える。
俺の知り合いにも世兄逝ってた人がいるが、その人も27くらいで無職だったなぁ。
- 582:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/11 00:50:44 ID:4/0M21TM
- 寸打禿ワロタwww
- 583:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/11 01:19:55 ID:87t3oAA3
- 専門学校いくなら大学入ったほうがいいって例だなマジで。
服飾や料理は割りとマトモらしいがゲームとか声優の専門学校って
マジでニート予備軍が殆どらしいしなぁ。
- 584:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/11 01:45:32 ID:AGjcvVFG
- 彼はウィノナの持論からは何も学ばなかったのだろうか?
- 585:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/11 02:40:10 ID:IrgN780y
- せめてこかして踏みつけるだったらなんぼかましだったのに(そういう問題か
- 586:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/11 02:43:46 ID:r82RhXEh
- せめて「お前が(ry
- 587:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/11 04:51:11 ID:hHZOMD7M
- 好きだー!!
- 588:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/11 08:32:46 ID:9fB58PVG
- 動きとかイメージしながら読んでると出来そうだけど
実際にそれが出来るとは思わんね
- 589:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/11 09:13:23 ID:mtc4JnDf
- バグアップの通信教育より役に立たないと思うよな
- 590:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/11 10:39:21 ID:FLhU6kCz
- バグアップってどうやって生活する金を得ているんだっけ?
- 591:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/11 12:02:08 ID:09pQfu0k
- モツ鍋更新。ぐぐぐ。
- 592:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/11 13:39:59 ID:mGlXMFBb
- 誰か指圧しに行ってやれよ
- 593:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/11 13:43:05 ID:Tv8bfd5L
- オーフェンが来るまでは、一応普通の宿屋兼食堂だったから
多少の蓄えがあったのかも知れないし、母親からマジクを
学校へ行かせるために多少の仕送りがあったのかもしれない。
もしくは内職。
- 594:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/11 13:47:46 ID:yOxtxsjZ
- この本を買ったらみるみる痩せました(25才・主婦)※実際の効果ではなく使用者の感想です
- 595:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/11 13:52:56 ID:sstwxRp3
- 鉄の柳方式じゃないか?
毎回吹っ飛ばされる奴らから実は料金を取ってる。
- 596:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/11 13:57:51 ID:87t3oAA3
- ジャック・バウアーって誰だよ?w
ってか本買えば阻止出来るのかYO
- 597:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/11 14:06:59 ID:FLhU6kCz
- ジャック・バウアーが買わないといけないのか。
どう使うんだろ?
- 598:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/11 14:43:07 ID:AGjcvVFG
- なぜ24?
- 599:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/11 15:51:12 ID:dLdafi1V
- ジャック・バウアー・・・殺人鬼が主人公の話かな?
- 600:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/11 18:40:37 ID:jLluLOQ2
- ジャック・フリズビーの弟さんだよ
- 601:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/11 18:52:43 ID:8QavmNob
- 弟はどんなびっくり体質なんだろう……?
- 602:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/11 20:03:59 ID:72ytHQr9
- この本を買わないとなんか黒いのが取り立てに来ます
- 603:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/11 21:01:54 ID:1USl48yP
- この本を買うと警官が皆交通違反を無視してくれますだって警官の方が(ry
- 604:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/11 22:32:28 ID:r8lrnmTA
- この本を買うとなんだか人生が上手くいかなくなります
- 605:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/11 22:36:01 ID:BkqLm4Sw
- この本を買うと背中が痛くなります
- 606:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/11 22:46:41 ID:jLluLOQ2
- さらにさらにもう一冊付いてきます
- 607:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/11 23:17:22 ID:8OeqiLdk
- この本を買うと夕飯がまずくなります
- 608:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/12 00:40:14 ID:j4jBmHP2
- この本を立ち読みすると頭が悪くなります。
- 609:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/12 00:41:42 ID:P2g4ALGk
- この本はカラスの繁殖を助けます
- 610:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/12 00:42:53 ID:+JuWe/wj
- この本を買うとなんか黒いのが鎖骨折りに来ます
- 611:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/12 00:44:59 ID:anjqYRuk
- この本を買うと実姉が義姉になります
- 612:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/12 01:03:54 ID:Ow9DbvDJ
- うひょー
- 613:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/12 01:57:53 ID:jBVPkVld
- まあ、嘘だが
- 614:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/12 14:15:52 ID:4cqnnmRn
- 新刊発売に備え偶数巻読み直し中。
「あまりにも深く巨大なそれは万人を無視してひとりを圧殺する」って呪文みたい。
エンハウの地の文て詩のような要因が多い気がする。
一読しただけじゃわかりにくい含みがあるんだかないんだかというか
架空の他の書物から引用してきたような感じがするというか。
もう少し平易にできそうだがわざとだろうなあ。合わない人には読みにくそう。
わかりやすい売りもないし。具体的に言うと記号的なキャラ萌えだが。
まあそれでも好きです、むしろそこが好きです。信者ですから。
- 615:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/12 14:31:03 ID:mlxYQFTh
- 古代の散文詩みたいなところが好き。
でも分かり辛さにも拘らずエンハウは秋田作品の中でも一番萌える…。
秋田氏は個人的に最強の萌え作家だったりする。
ミズーもフリウもほっとけない感じでハラハラするよ。
- 616:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/12 14:44:48 ID:kuRTop+g
- ジャック・バウアーは24の主人公
- 617:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/12 17:20:41 ID:RMITRL/D
- >まあそれでも好きです、むしろそこが好きです。信者ですから。
激しく同意
この一文最強
- 618:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/12 18:54:58 ID:R7r2wbW3
- >>615
同意
ミズー、フリウは俺が今まで見てきた二次元キャラの中で最萌え。
- 619:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/12 20:24:58 ID:g1IjfCSv
- マリオのが萌える
- 620:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/12 21:18:10 ID:VhsStPoT
- むしろファニクのが萌える
- 621:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/12 21:19:28 ID:TfKLoQfR
- うひょー
- 622:614 sage 2004/10/12 21:21:00 ID:4cqnnmRn
- 俺もミズータンハァハァです。男キャラに媚びてるとかじゃない燃え&萌えがたまらん。
ところでフリウは14才でマリオは15才前後だよな?どっちの方が精神的に大人だと思う?
- 623:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/12 22:13:50 ID:kAFwvDrX
- 絶望
_| ̄|○
- 624:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/12 23:20:49 ID:ll1bc3xK
- 絶望するなら金をくれ
- 625:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/13 00:01:09 ID:bxlJMPT/
- 金を得た624の前に元締めがあらわれますた
- 626:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/13 00:47:27 ID:b+ZZ7KPS
- 秋田は詩とゆうか翻訳文とゆうかの噛み応えのある文章だよね。
オーフェンでは敢えて抑えてたけど、エンハウでは全開にしてきた感がある。
でも、なによりナイスなのがギャグでもそれをするところ。
「全は孤にして円にして弧」
- 627:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/13 00:54:19 ID:Ur4hsJzK
- フリウ
まり男はだめだろ
- 628:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/13 01:12:04 ID:Up/3rG7Z
- しかし、エンハウ読むのには集中力が居るね
飯食いながらとかだと理解出来ない
- 629:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/13 01:13:47 ID:sagIFGbj
- >626
この文どこで出てきた?
さすがにこんな狙った文は読んだら忘れないと思うのだが分からん…。
- 630:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/13 01:34:31 ID:dIF159ha
- >>629
スレイヤーズVSオーフェンだな。
- 631:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/13 01:54:07 ID:oy+ah6gx
- 読んだことないんだよなあ。ヤフオク探してみるか。
- 632:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/13 02:04:03 ID:sagIFGbj
- >630
まぢか。後で確認せねば。
そういやこの雑誌、古本屋で300円で手に入った。
さすがに状態は悪かったが、文が読めるのでモウマンタイ。
- 633:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/13 08:32:47 ID:23IOBTbE
- 高くね?
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b56911296
- 634:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/13 09:52:28 ID:IFH5SMyF
- 良心的じゃないか?
- 635:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/13 14:36:43 ID:4pvxbTPp
- >秋田義信
うーむ
- 636:イラストに騙された名無しさん 2004/10/13 15:54:45 ID:OrU+JuIr
- マリオ萌え、うひょー
9巻で凹んでた時ミズーがさらにおいうちかけてさらに百合な展開に!
とか妄想しますた。
- 637:sage 2004/10/13 15:59:16 ID:OrU+JuIr
- sage忘れちまった。
すまぬ。
- 638:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/13 16:10:12 ID:OrU+JuIr
- ∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
- 639:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/13 16:11:04 ID:VRw/o21j
- それが絶望だ
- 640:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/13 17:22:55 ID:DoQG+iGI
- 儲たるもの宣伝のために常時アゲくらいの気概を持たなければならん。
俺か?俺はめんどくさがりやの儲なのでいいのだ。
- 641:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/13 19:35:29 ID:3/1NYHBM
- ちょっと思った。
背約者の下巻での一番衝撃を受けたシーンで挙げるのが多いのが
・オーフェン魔術復活「俺だ」
・そこにいる女はオーリオウル、女神じゃない。
「ではその首を掴んでいるのは誰だ?」
と個人的な見解だけど、前者はリアルタイムでオーフェン買ってた人、
後者はまとめて買って一気に読んだ人、ではないだろうか。
- 642:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/13 19:59:08 ID:1tzzxYO0
- 別にどっちがどっちって事はないだろ。
実際俺はリアルタイムだったけど後者の方が衝撃受けたし。
- 643:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/13 20:17:06 ID:4pPCRw3w
- 一気に読んでたが、前者だったな。
- 644:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/13 20:28:01 ID:3/1NYHBM
- 信じていたものに裏切られたので絶望します・・・orz
- 645:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/13 20:36:21 ID:wUIpgFFK
- だが絶望しない
- 646:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/13 21:10:02 ID:IVe9tasS
- 初めて手に取ったオーフェンが聖都か背約者で
適当に開いたページに死の「教師」って書いてあったので
学園モノだと誤解してしまった恥ずかしい思い出
- 647:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/13 21:20:53 ID:3fcWZH5S
- 一気まとめ買いで後者です。背筋がぞわっとした。
- 648:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/13 21:21:24 ID:ojFZ2Nw3
- いい加減絶望しる!
- 649:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/13 21:21:35 ID:VRw/o21j
- どっちでもいいと思うのだが
- 650:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/13 22:23:56 ID:WfDhi/jI
- ていうかどっちも同じくらいぞわっとした
- 651:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/13 22:25:02 ID:li9w4l0g
- どっちもいいと思うのだが。
- 652:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/13 22:47:35 ID:J9OgW3TH
- >>641
リアルタイムで後者だね。ファンブックのアンケートで「ここが良いんだよう」と送った
のだが、他の投稿はいくつか掲載されたがこいつはかすりもしなかった。
あとは印象に残った魔術の使い方でレティシャの瞬獄殺もボツったな。
- 653:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/14 01:12:24 ID:2kQ4tNrq
- どっちもいいと思うのだが。
- 654:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/14 02:33:17 ID:buivmZxU
- どっちも好きだが
「ではその首を掴んでいるのは誰だ?」
は読んでて俺も「え・・・・?・・・・・・・・あっ!」と驚いたんでこっちのが印象的だったな
- 655:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/14 03:07:10 ID:Nu/jYVqU
- でもリアルタイムで読んでるとやっぱ違うと思う。
次回への待ち時間に色々想像したりできるからなあ。
特にエンハウなんて印象がどんどんよくなって自分でも驚き。
あの感覚はあとから一気に読んだんじゃ味わえない。
- 656:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/14 03:35:13 ID:Sip9+h/5
- 北沢慶の10/11付けの日記で秋田禎信ネタが。
「いろんな意味で妙な妄想は勘弁してください(苦笑)。」だそうだw
これだけだと何なので、
「俺だ」は感動した。
「誰だ?」は意表を付かれた。
印象に残っているのは後者かな。でもオーフェンを代表する台詞としては前者だと思う。
一番は「絶望しない」だと思うが。
- 657:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/14 03:41:59 ID:jlLOucvD
- 「誰だ」は鳥肌たったよ
- 658:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/14 07:47:52 ID:sGX5FYTN
- 鳥肌たったり、ドキドキさせられたが、
唯一の心残りは、泣けなかったことだな
- 659:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/14 08:14:35 ID:0GJlzerc
- ロッテーシャがいなくなって2週間ぐらいして泣いた
- 660:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/14 09:00:44 ID:hjvMVOiv
- シーンをイメージしながら読む癖がついてるせいで、
「誰だ?」の場面でほんとに時間が停止したような感覚が味わえた。
もちろん「俺だ」も捨てがたいが。
- 661:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/14 14:00:50 ID:pY8jniti
- 「これが俺だ」のまえの「アホかー」に衝撃を受けたのは俺だけではあるまい。
あのタイミングで地人出すのはさすが秋田としかいいようがない。
- 662:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/14 14:24:56 ID:q02PHk3B
- たしかに、あそこの「アホかー」には正直言って感服した
シリアスぶち壊しだよ、おい
- 663:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/14 14:29:45 ID:rrxWHHAa
- ギャグが入ることで吹っ切れるって展開は見たことなかったものでびっくりしたよ
- 664:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/14 17:02:11 ID:WKd08NOR
- ヘルパートとの決着シーンが好きだな。
「ーなぜ止まらないー!?」
めちゃくちゃしびれた。
- 665:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/14 18:14:23 ID:2uD48pb0
- 個人的には技巧で勝って欲しかった
- 666:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/14 19:05:40 ID:b+DNUmGS
- レッドドラゴンはドラゴン種族の恥曝し
一族最強のヘルパートが人間風情に殺られてどうする……
- 667:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/14 22:07:19 ID:X5ueTyb/
- けど魔術の中では1、2を争うぐらい良いものをもらった気はするな。
一番はもちろん天人種族。
- 668:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/14 22:11:52 ID:d42kz7XM
- どうでもいいがレッド・ドラゴン見てるとジャイアント・ロボのコ・エンシャクを連想する。
- 669:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/15 01:28:24 ID:C0deQFJR
- ヘルパートはコルゴンに焼かれてなかったら
オーフェンに勝ってたかもしれんよ
- 670:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/15 01:32:11 ID:TRE9nAvg
- ダミアンがいなければ相打ちに持ち込むのが精一杯だったんじゃ?
……ま、聖域でのレッドドラゴンには落胆したけどな
- 671:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/15 01:47:38 ID:9pq+IfAB
- 普通に戦えば、人間は基本的にドラゴン種族に負ける
様々な要素を生かして、勝てないはずの存在に「負けない」のがオーフェン
- 672:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/15 02:26:33 ID:VFZjenNS
- >671
その通り!そこが一味も二味も違うんだよな~
「俺だ」も「誰だ?」も「あほかああ!」もしびれるけど、
なにより下巻の章題だろう。どの巻もかっこいいけど、特にこの巻は
単なるかっこよさだけではなくそれ自体で一つのモノになっている。
- 673:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/15 04:32:29 ID:IDRe1U2v
- 誰だ?ってどこの台詞のこと?
チャイルドマンしか思い浮かばない。
- 674:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/15 06:44:18 ID:ZXur2xNe
- 「では、その首をつかんでるのは誰だ」 のこと。
でも略しすぎだな。「後継者は誰だ」 の略ともとれる。
これも主題の一つだし。
- 675:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/15 13:19:32 ID:kqROqFaF
- 話し変えて申し訳ないがエンハウのブックケースって良くて厚紙だろうなぁ、と思った
どこぞのS賞よりマシかもしれんが
- 676:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/15 15:57:15 ID:a/2EL4k/
- >668
マスク・ザ・レッドじゃなくて?
まあ、どうでもいいが。
- 677:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/15 16:28:09 ID:IfShCtm5
- 孤児
子供男・粉畑
洗剤
ローマ皇帝
ワイン
- 678:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/15 18:50:41 ID:LrHWiJM5
- チャイルドマンをそんなふうに書いてくれるなよorz
あの男の名前にはちゃんと意味があるんだぞ。知ってるだろうけど
- 679:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/15 18:54:15 ID:gRlBtnJ1
- >>677
フィールド→畑は誤訳な気も
粉野原くらいにしておきましょう
した2人が分からん orz
- 680:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/15 18:54:47 ID:acqu5R/z
- チャイルドマンって変というか不思議な名前だよな
理由は後付けだろうに、何か元ネタあるのかな
- 681:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/15 18:56:14 ID:T/WQyRTS
- >>676
目のあたりが弱点っぽいのと打撃が効かないところかな?
というか何故レッド?まあ、どうでもいいですけどね。
- 682:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/15 19:00:51 ID:ME8bEEFi
- あー純粋に聞きたい、エンジェルハウリングって面白い?
オーフェン集めようと思ったころにはもうエンジェルハウリングだったけど
とりあえず、オーフェンを集めた
エンジェルハウリング集めたほうがいい?
- 683:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/15 19:02:03 ID:vkN403Kq
- 東部編(後半)が面白かったら是非。
って良く言われてるよね。
- 684:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/15 19:06:59 ID:ME8bEEFi
- オーフェンは全部楽しめたなぁ・・・いまから買ってくる
- 685:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/15 19:09:44 ID:71Lr9sIL
- ダイドーの商品についているシールを集めて、魔術士オーフェングッズをもらおう!
という夢を見た。
- 686:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/15 19:48:56 ID:IfShCtm5
- ローマ皇帝 →コンスタンティウス→コンスタンス
ワイン →キール ロワイヤル→キース ロイヤル
- 687:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/15 19:49:53 ID:huJgVGxJ
- オーフェングッズなんて牙の塔ネックレスしか思いつかない
- 688:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/15 19:54:39 ID:IDRe1U2v
- デスクトップアクセサリがあったけどあれの出来はどうだったんだろうか。
- 689:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/15 19:54:53 ID:LrHWiJM5
- >>686
ケチをつけるようで悪いんだが、キールロワイヤルはカクテルだよな?
いやワイン使うけど
- 690:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/15 20:36:20 ID:/PQoW3ZE
- キースはがろでんのパクリだと思ってたよ
全然違ったな。
- 691:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/15 21:24:31 ID:wPzMC80E
- 化け猫
- 692:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/15 23:02:24 ID:VSVhDm9N
- ところでエンハウの新刊はいつくらいから早売りが始まるかな?
都内の店ならどこにだって足を運ぶ気合いがあるんだが。
- 693:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/16 00:03:17 ID:wezihf57
- >685
奇遇だな。
魔術士オーフェンはぐれ旅ラジオドラマ企画!大成功!
という夢を見た。願望・・・
- 694:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/16 00:57:22 ID:kCbSWmi8
- 俺も前に無謀編がまともなアニメになって成功した夢を見たなあ
- 695:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/16 02:17:57 ID:lDKn6h4W
- おれはエンハウのアニメ化を夢見てますが、何か?
- 696:イラストに騙された名無しさん ハリポタになってしまいそうだsage 2004/10/16 02:32:42 ID:sy3M6X65
- おれはプレオーフェンの実写映画化を待ち望んでますが?
- 697:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/16 04:41:37 ID:K26Hyt9j
- ワニーワニーが大活躍する夢みた・・・疲れてんのかな
- 698:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/16 12:04:40 ID:p6ONpTFX
- ワニの杖大活躍?
- 699:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/16 12:29:19 ID:6oVI3x0f
- 本編の方じゃなくてあとがきに出てきたラッツベイン
- 700:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/16 13:23:18 ID:fHeFfrsO
- ついに完成するのね・・・・ゴッチャリオン☆ファイブ!!
- 701:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/16 15:23:52 ID:hy2e88Tz
- オーフェン最終巻とその手前にハーティアがアザリーに連れられて聖域に来たから
海老男が再登場すると凄く期待してた香具師俺のほかに居る?
結局出なかったけど最終巻でのハーティアの立ち回りは好きだったからOkなんだけど少し寂しかった
- 702:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/16 15:41:42 ID:oWLaHDtY
- 海老男も2巻時にリセットされた設定のひとつなんだろうなー。
しかしどうして彼は思いついてから5年も経って実行に移す気になったんだろう。
- 703:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/16 16:15:27 ID:6IANAQ5g
- あれ、ボツになったの海老男?
おれは無謀編のラシィが言ってたのは海老男のことなんだと思ってたんだが
- 704:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/16 17:44:54 ID:MWS8JECI
- 海老男はボツってないだろ。
無謀編にもピンで出てきたし、牙の塔では牛繁殖してるし、最終巻でラシィを届けに空飛んでたりと地味に活躍
>>701
漏れも聖域編での海老男再登場期待してた
あみだで決めろよも良かったけど、ドラゴン種族相手に牛ビーム決めて欲しかったよなあ
- 705:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/16 17:47:04 ID:K26Hyt9j
- まぁ、ビームというのは名ばかりで本当はただの集団タックル
- 706:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/16 19:42:29 ID:Rxpe+LQt
- >705
牛を粒子だとみなすんだ。
広い円形競技場で牛を整列させて回らせる。
理論上、外側に行けばいくほど牛は加速しているハズだ。
あとは解放するだけで街に牛ビーム発射だ。
別名を牛祭りともいうな。
- 707:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/16 21:33:16 ID:313rSR6I
- 海老男の牛はアメリカ産だから聖域では使用禁止なんだよ
ちゃんと全頭検査してね☆
- 708:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/16 23:18:05 ID:aANfoOq1
- つーか実際のところ海老男ってどのぐらい強いんだろ。
能力でいったらチャイルドマンも超えてるだろうけど、中があれだからなあ。
- 709:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/16 23:21:12 ID:bpw77g4a
- 海老男対ティッシとかみて見たかったかも。
- 710:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/16 23:42:25 ID:MWS8JECI
- 海老男vs変態執事とか見てみたかった
- 711:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/17 00:32:13 ID:pcmCX1TD
- 海老男っつーか天人の道具強すぎ。
意味消失どころか意味変質や質量保存無視だもんな。
牛やら木やらどっから出してんだか。
- 712:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/17 00:36:30 ID:cMmGVQUA
- しかし天人の武器はみんな趣味悪いな
- 713:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/17 01:00:55 ID:6f7yEWlM
- >692
角川の方から販売日の指定が出ているので、どこも20日(基準値。月により若干差がある)
より前には出せないっす・・・確か今月は18日からだったっすかね?
出したら即他店からチクリが入って来月からえらいことになるっす。
あ、もちろんウチの店が早出しなんかしようもんなら「うひょー」って言うっすよ。まずは。
- 714:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/17 01:01:46 ID:cMmGVQUA
- ってことは明日発売?
- 715:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/17 01:35:05 ID:F9Pgr/OY
- >>714
ん?20じゃないの?
- 716:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/17 01:51:57 ID:SSNPdlUK
- >692
サンクス。明日当たり神保町に行ってみますわ。
- 717:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/17 02:18:08 ID:h6NY4qZN
- 角川のサイトで画集とセットで申し込んでしまったから、今回は早売り戦線に
参加できない。
- 718:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/17 14:26:38 ID:Nk9Frtz3
- >717
まぁ・・・もしかしたら特典の出来がいいという一縷の望みがあるからいいじゃないか。
僕はあした画集とセットで探してみるけど。
特典の出来がよかったらうひょーっていってもいいっすよ。
- 719:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/17 15:06:14 ID:lQJQ4lLG
- セット申し込んだらきっと前日に届くとかに期待
- 720:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/17 17:05:34 ID:PLIHja5v
- 神よ。何故あなたは
私をこんな僻地におはせになられたのだ!
あなたはいつもそうだ。私を貶めてならない!
いったいあなたは何を望むのか!?
- 721:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/17 18:52:43 ID:gAkt9ja2
- >>720
ひっこしたらいいやん
- 722:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/17 19:33:48 ID:6LPE4UuH
- >>720
まあ、絶望すんなってことよ
- 723:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/17 21:49:39 ID:cMmGVQUA
- >>720
一週間ぐらいチャイルドマンみたく跳べ。
- 724:713 sage 2004/10/17 22:12:12 ID:6f7yEWlM
- スマソ。今日確認したら18日or19日搬入の20日販売だった。うひょー。
というわけで20日は「(ここにあなたの行き付けの書店名を入れてください)」
で僕と握手!
- 725:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/17 23:45:41 ID:PEOdKnTX
- ウチの近くの本屋は20日に搬入してるのではないかとすら思う
- 726:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/17 23:52:09 ID:8oRvR08A
- 搬入するだけいいじゃないかと言ってみる
- 727:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 00:03:41 ID:lI/pRVor
- `‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ |
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ く
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ // わ
i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::| っ
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、 !
俺は凄い事を発見してしまったのかもしれない。
物体というのは何時も重力、即ちエネルギーを受けている。
諸君らも習ったと思うが、mghという公式に覚えがあるだろ。
これは高いところにあればあるほど、より強い位置エネルギーを持つわけだ
これには運動エネルギーとのエネルギー保存の法則がなりたっている。
ちなみに運動エネルギーとは物体が運動するためのエネルギーである。単位はカロリー、ジュールである。
位置エネルギーが0になるとその時点で最高の運動エネルギーになるわけだ。
そしてエネルギーとは熱エネルギー、カロリーだ4,19jで1カロリー、水を一度上げれるエネルギー
人間に不可欠なモノであるのは一目瞭然。
これを摂取する事によって満腹、つまりエネルギーを補給することだ!
これにも位置エネルギーとのエネルギー保存の法則が成り立つことが出来る!
よって位置エネルギー:運動エネルギー:熱エネルギー!
俺が言いたいのは
- 728:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 00:04:13 ID:lI/pRVor
,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \ 競技『飛び降り』とは
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > 空腹を満たすための
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠ 良質な行為だったんだよ!
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
- 729:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 00:04:33 ID:X8QniNKd
- >>723
そうか未来に行けば待たなくていいな。
というわけで俺は秋田の全作品を見るために100年後へ行く。
- 730:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 00:10:53 ID:t/ndzb2X
- 100年後には世界は核の炎に包まれて、書物など残ってないよ。
まずは、種もみをもって旅するじじいを、モヒカン強盗団から助けるんだな。
- 731:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 01:17:14 ID:67jLIOiB
- >>728-729の完全スルーにワロタ
- 732:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 02:22:08 ID:a2nFj29K
- >727,728
運動エネルギーを人間が利用できる熱エネルギーの形に変換する機関がないじゃん。
けれどもちょっと計算してみよう。
まず、平均的な成人男性の体重を70kgと見なす。
飛び下りる高さは、助かるかどうか微妙な高さの10m、
3階建ての建物の屋上辺りからだとしよう。
この人物が自由落下を始めて空気の抵抗を受けない理想的な状態で地面に激突する瞬間、
彼の運動エネルギーは
70×9.8×10=6860kgm^2s^(-2)=67273.62J=16071.87cal
となっている。
仮にこのエネルギーを人体が利用できるエネルギーに損失率0%で変換する
超理想的な機関があったとしよう。
サラリーマン程度に体を利用する70kgの成人男性が1日に必要とする熱量は、
約2100calである(厚生労働省第六次改定日本人の栄養所要量より)。
よって、
16071.87cal÷2100cal/day=7.65day
となり、約一週間は暮らしていけるだけのエネルギーが手に入るのだ!!
……、マジ?
自分で計算してみてビックリなんだけど。
エネルギー損失率30%の機関を使っても二日ちょいは何も食わないでも生けるじゃん。
キバヤシもたまにはマトモなこと言うな。
ってか誰か追試してくれ。この結果が正しいかどうか自信ない。
- 733:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 02:23:48 ID:a2nFj29K
- 間違えた。
エネルギー損失率30%→エネルギー損失率70%だ。
- 734:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 12:44:11 ID:ukCwVf6D
- >732
そこは魔術で解決ですよ。
- 735:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 13:25:12 ID:P9l4xg1s
- 多分単位が違ってる。消費カロリーは普通kcalのはずだから。
- 736:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 14:12:46 ID:X8QniNKd
- 衝撃をエネルギーにってどういう機構なんだろ?
- 737:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 17:51:04 ID:7xsJDw8S
- いきなり千分の一か。
50時間程度とすると、3分くらいに減るわけだ。
- 738:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 18:11:52 ID:D/n0iRnV
- 計算の検証はできない文系頭だが、エネルギー保存則からしても、70kgの人
間が10m登ることによって獲得する位置エネルギーが人間が1週間暮らせるだ
けのエネルギーに相当するってのはどう考えても変って気がする。階段登った
だけで疲労困憊で倒れちゃうよ。
- 739:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 18:13:08 ID:5PyhQduX
- ネタにマジレスも何だけど、そもそも高いところに上がるために
エネルギー消費するんだから最初から破綻してるじゃあ…?
- 740:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 18:48:43 ID:WUPUfZj+
- 笑えたからどうでもいいよ。
- 741:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 18:52:47 ID:FbPAXKrz
- エンハウ10かてきた。
でも、水曜に研究発表があるのでそれが終わるまで読むのはお預けだ。
毎回表紙の構図あっさりしてるなあ。
- 742:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 18:53:37 ID:tENVnb4e
- てめーら新スポーツ飛び降りの話はもういいから
とっととフラゲしてきなさい。でもネタバレは勘弁な。
- 743:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 19:15:23 ID:FbPAXKrz
- なんか白黒イラスト椎名氏の絵がちょっとだけ荒れてるような気がする。
白黒イラスト、書き込みが普段より少ないような。私がそう感じるだけかもしれないが。
画集と同時発売で忙しかったのかな。
- 744:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 20:27:20 ID:zhAECYcP
- >>743
フリウ編は連載時のイラストだろうから画集と関係ないと思うけど?
- 745:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 20:39:50 ID:D/n0iRnV
- 最終巻はまだ手に入れてないけど、これまでの巻のフリウ編ではほとんど連載の絵
の使いまわしは無いよ。半分以上は書き下ろし。
- 746:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 20:49:52 ID:COoAJIa0
- >>741
あれ?今日発売日?
- 747:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 20:50:14 ID:3GgOCqC/
- 椎名絵は基本的にモノクロ上手くない。カラーはかなり綺麗だけど。
- 748:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 21:14:07 ID:kNuu6E4E
- >746
公式の発売日は10/20ですよ。
チクショウ、画集とまとめて通販なんかしなきゃ良かったぜ!と今更後悔する東京モン。
- 749:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 21:16:01 ID:nxE9hP89
- >>747
まぁ本人も「モノクロ絵は~」と言っているしな。
- 750:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 22:06:00 ID:na+EtueK
- 文庫だけげと。後書き2ページ。
- 751:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 22:21:00 ID:tENVnb4e
- >>後書き2ページ
orz
- 752:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 22:26:50 ID:3GgOCqC/
- 2Pか・・・エンハウ語りは無しだな。公式でしてくれないかな?
- 753:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 22:36:42 ID:MxisfEz7
- >>748
二冊買えばいいじゃない
- 754:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 22:42:17 ID:TeFEtx64
- あとがき16ページ(15だっけ?)に期待してたのに
- 755:732 sage 2004/10/18 22:42:57 ID:a2nFj29K
- >735,738
ありがとう。特に738、全く持ってオマイさんの言う通りだよorz。
俺も新刊ゲト。読了。
感動で胸が熱くなった。悲しさからの感動ではない、
心に残る感動があった。すげー良かった。
秋田氏はエンハウはミズー編orフリウ編のみでも成立すると言っていたけど、
やっぱり両方あってこそのエンハウだと思ったよ。
あんまり語り過ぎるとバレ入ると思うんで23日まではこのくらいで切り上げるけど、
でもコレだけは言いたい。
秋 田 禎 信 は 神
- 756:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 22:44:54 ID:X8QniNKd
- なんで最終巻ばっかりあとがき短いんだろう
- 757:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 23:15:08 ID:Cg5Ohz/s
- 作品が完結したあとにウダウダ語りたくないんじゃないか?
それか大人の事情
- 758:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 23:17:53 ID:d1FLX1yb
- いや、9巻でね秋田の物語に対する思いを語るって予告してたから、
みんながっかりしてるんだと思うよ。
- 759:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 23:21:08 ID:X8QniNKd
- あとがきっていくつになるかは運だっていってたよね確か。
広告ないんでしょ?
- 760:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 23:21:51 ID:kNuu6E4E
- 物語への思いを熱く書きつづったはいいが、
読み返してみると気恥ずかしくなったのでやっぱり破棄しちゃったとか。
- 761:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 23:31:29 ID:COoAJIa0
- >>759
そんな時は1束足せばいいんだよ
ちょっとくらい高くても最終刊の売り上げなんて変わらないだろ
- 762:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 23:36:40 ID:3GgOCqC/
- >>761
それだとあとがきの量が大変なことになるな。
- 763:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 23:37:53 ID:ukCwVf6D
- >761
そこまでのわがままが許されるだろうか
- 764:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 23:40:16 ID:t/ndzb2X
- 菊地秀行ばりに、あとがきで50ページくらい書けばよかろう。
というか、丸々一冊あとがきでよい。絶対買うぞ。
- 765:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 23:43:14 ID:d+2dy7ru
- むしろ日記を発行
- 766:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 23:43:45 ID:X8QniNKd
- つうか秋田ができないっていってなかったっけ?
- 767:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/18 23:44:55 ID:tENVnb4e
- 後書きだけでスゲー反応だな。みなさんそんなに秋田の後書き好きですか?
かく言う俺は大好きですが。明日は結構並ぶと思うので探してこよう。
でもエンハウも終わると寂しいな。早く次の構想明らかにしてくれ。
- 768:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 00:01:50 ID:Nl1R3X14
- 後書きだけの本が発売されたとしても
大喜びで買うであろう位は好きです。
- 769:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 00:06:21 ID:/E6Q5Lii
- 後書き風味のエッセイとか出してくれんかのう。
- 770:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 00:14:25 ID:HU7PQIiv
- うおおお!早く読ませてくれ~!
復習として八巻九巻読んでたんだけど、思ったね。
オーフェンのときは終わるのが寂しかった。
でも、エンハウはそうでもない。むしろ、終わりを見たくてたまらない。
それはきっと最初から十巻構成だったからじゃなかろうか。
ミズーやフリウがどんな経験を経て大きくなっていくか。
弟子が一人立ちする時の気分って、こんな感じかもしれないな・・・
- 771:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 00:48:52 ID:m26beSuN
- むしろ秋田は後書きがあるからハズレが絶対に無い。
後書きだけでも買う価値がある、珍しい作家だ。
- 772:750 sage 2004/10/19 00:55:32 ID:067yfkOd
- 後書き2ページにこんなに反響あるとは思ってなかった……
- 773:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 01:08:28 ID:lGb/t1wV
- >>763
神坂が過去にやっていたぞ
- 774:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 11:13:05 ID:bAQ5EQ0e
- 近所の本屋に言ったら10巻が無くて画集だけあった。何故だ。
仕方なく画集だけ買ってきたが、絵師は予想以上に本編を読んでるな。
「黒衣のデザインは精霊に似せた」とか、最初には黒衣の深い設定なんて
知らされてないだろうにスゲェ。
エンハウのイラストが椎名優でよかったと思えたよ。
- 775:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 14:12:16 ID:M0v4nmxF
- >>774
やっぱり秋田は絵師に恵まれてるな。俺も早く読みたいよ。本編も画集も。
- 776:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 14:17:06 ID:WLbTpc71
- 今日本屋行ってみたが無かった
明日台風が来るから21日まで待たなきゃならんかもorz
- 777:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 16:00:12 ID:/E6Q5Lii
- 台風を前に早売りで両方ゲット。堪能しよう
- 778:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 16:40:23 ID:m7csivgr
- 画集キター
ふと思ったけどフリウって野郎に恵まれてる希ガス
- 779:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 17:09:22 ID:bAQ5EQ0e
- >778
フリウの周りに男が多いんじゃなくて、エンハウ自体にギャルが少ないんだよw
- 780:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 17:17:07 ID:m7csivgr
- いやさ、フリウにはサリオン、アイゼン、ラズ、じいちゃんとまともな人が多いけど
ミズーにはアイネスト、ウルペンと変なのが多い・・・・ファニクは例外かな
- 781:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 17:33:25 ID:BdKvsRgF
- 椎名さんといえば白き魔女(PSP版)のパッケージのイラストも書いてるんだねぇ。
色々やってるんだすなw
- 782:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 17:34:20 ID:LR8GWE1c
- 早売りを買って今読む。待って後で読む。どちらも同じ事だ。
- 783:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 17:39:48 ID:MIghR327
- >>779
5巻でギャル増やそうとしたら逆におっさんキャラが増えたくらいだからな
- 784:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 18:20:21 ID:RXvWhmLi
- 主人公ズとマリオ以外だと三十代のおばちゃ…もといお姉さんと登場巻で即死んだ人ぐらいしか女キャラいないな
オーフェンシリーズはあんなに女キャラ多いのにな
- 785:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 18:35:30 ID:LR8GWE1c
- 主人公が女だからだろう。
- 786:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 19:01:36 ID:vtkuu6e7
- ギャルゲー化してない所が秋田作品の良い所だと思うがどうだ?
- 787:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 19:04:18 ID:Zt+TK0ur
- そう考えるとシャンクってわりと異色作だよな
- 788:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 19:36:27 ID:E0TMbp5/
- >>787
そういう意図でもってかかれた作品だからだろうさ。
でもどっかこっかおかしい、もとい、印象的な女性キャラばっかなのは流石だが。
- 789:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 19:37:46 ID:z3fFB3Nj
- レギュラー4人組(三人と一匹?)がシャンク以外女キャラだからな
もっとも猫と白痴と無能警官スメルでは色気もへったくれもないけど
- 790:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 19:41:19 ID:z3fFB3Nj
- エンハウは十巻構成で各パート五巻づつということもあるだろうが
使い捨てキャラが少ないな
アイゼンとかラズ、ファニクやジュディアも登場当初は
その場使い捨てキャラっぽかったのに
- 791:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 20:02:50 ID:BsfGacQy
- >>789
…ヒゲって女だった?
- 792:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 20:32:07 ID:K5HL7rE5
- >>791
髭は数えてないんだろ。髭入れて4と勘定するなら二人と一匹と一個(付け髭の単位知らん)になる。
俺は文庫待ちだからなんとも言えんが無能警官(というとコギー連想するなぁ)とやらが
スニ連載だとレギュラーに入ってるんじゃないか?
- 793:イラストに騙された名無しさん 2004/10/19 20:40:12 ID:z3fFB3Nj
- いやミーティーのつもりだったんだが
そういや一巻では最後の話に出ただけだったな
- 794:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 20:57:46 ID:GSRFjKfs
- セットが届きません
明日届かなかったら呪ってみようと思います
- 795:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 21:37:49 ID:/E6Q5Lii
- 魔法陣書いて出てきてちょー!と叫ぶがいい。
出てきたら収納ケースの感想よろ。画集買ったが応募迷ってる
- 796:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 21:54:02 ID:NVU49S5V
- セットが届かないので待ちきれなくなってエンハウ10を買ってしまいました。
ダブリになるけど気にしない。だって俺信者だから。
- 797:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 21:57:19 ID:2nd8QXyB
- 待て。
秋田を呪うのだけはよしてくれないか?
- 798:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 22:20:48 ID:BsfGacQy
- 秋田を祝おうと思います
- 799:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 22:34:30 ID:jJ0SmYsQ
- こんな話を思い出した
「呪」を間違えて「祝」としてガード下の壁にスプレーで殴り書きしてあったという話を
- 800:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 22:44:01 ID:09Dl4lk4
- ここで例のアレ↓
- 801:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 23:17:09 ID:K88O5vgk
- それを疑うのは賢い。信じるのは愚か。だがどちらも同じこと。
- 802:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 23:34:28 ID:ZVsRa1Hn
- ふっくらとおいしい卵焼きにケチャップをかけて食べる。
道ばたに割られていて落ちていた卵をすすり食べ、その後ケチャップをラッパ飲みする。
どちらも同じである。
- 803:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 23:45:40 ID:/E6Q5Lii
- 新刊読み終わった。連載読まなかったがエピローグ以外は変わらず?
エンターテインメントしてないがじんわり染み込むものがありますな。
東部編・エンハウと重いのが続いたから次は無謀編のノリでラノベっぽいのキボン。
- 804:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 23:51:04 ID:/E6Q5Lii
- 追伸。画集も出来がいいと思う。タイミング的にもね。
>>801とか名台詞の英訳つきだしw
- 805:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/19 23:57:19 ID:mkD8kXx8
- 電撃の川上は最近までずっと後書き4ページ広告なしでやってたぞ。
調整できるんじゃないか?後書きページ数。
- 806:805 sage 2004/10/20 00:00:30 ID:xY7fQbSh
- ごめんなさい更新し忘れ。
- 807:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 00:04:56 ID:2IXnvlt2
- 昨日色んなとこまわってみたけどエンハウ10巻見つかんなかった。
仕方なく帰ってきて寝たらオーフェンの夢見た。
アザリーの事件がなかったことになってて、それなのにキリランシェロが
旅に出ててオーフェンに限りなく近かった。
ハーティアがなぜか短髪で、塔で働いているらしく久しぶりにあった
キリランシェロに愚痴こぼしてた。で、チャイルドマンが真顔で
ハーティアの愚痴に突っ込んでた。
- 808:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 00:18:03 ID:jTF0unc+
- ネタバレは今日の24時すぎたらでOK?
俺もオーフェンの夢は見たことあるけどエンハウはまだないな。
小説読み直し&画集とにらめっこして寝るとするか。
- 809:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 00:30:49 ID:GKMYkm4X
- >>808
三日間は待て
- 810:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 00:44:23 ID:HUjw0OSX
- >>805
川上の場合は口絵・本文・挿絵・後書き全部ひっくるめて調整してるんだよ。
絵師が同じ会社だからこそできる業。
- 811:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 01:01:59 ID:x6i908Ir
- 一瞬>>804の「801とか名台詞の英訳つきだしw」が数字板的話題の英訳かとオモタ・・・・・ゲンナリ
- 812:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 01:20:07 ID:jTF0unc+
- You are wise to doubt it.
You are unwise to believe it.
But the situation will remain unchanged either way.
さすがに日本語独特の含みや言い回しは伝わらんよな。
- 813:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 02:00:22 ID:jTF0unc+
- 連書きすまん。
画集に一枚だけフリウのもみあげが妙に目立つ絵があったんだ・・・・・・
エ〇ピー・プ〇に見えた。
- 814:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 04:09:58 ID:VljjjBan
- 成長期なのにオパーイ小さくなってくフリウ萌え
- 815:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 10:23:58 ID:BUOydEEJ
- つまりフリウの精霊はフリウのオパーイを糧として(ry
- 816:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 12:06:34 ID:AOoWXTaz
- それはいかんな
精霊の使用を禁止せねば
- 817:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 12:10:58 ID:F+Ja2LHo
- むしろ願ったり叶ったりだが
- 818:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 12:11:57 ID:AOoWXTaz
- 使いすぎると
えぐれますが
- 819:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 13:52:30 ID:2IXnvlt2
- いや、使いすぎると男の子に
- 820:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 14:22:02 ID:deWRVZZl
- 胸の不在を証明すると(ry
- 821:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 14:33:53 ID:BwyFDoK5
- この台風じゃ書店にいけない(´・ω・` )
- 822:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 14:36:35 ID:2IXnvlt2
- 俺も今から行ってくる。お互いがんばろうぜ
- 823:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 14:38:08 ID:BYAH7Yub
- 書店行って新刊ゲット!
ものすんごい風雨だったけど。
他に客は誰もいなかったけど。
本を雨から守るのに必死で自分はびしょ濡れになったけど。
- 824:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 14:44:48 ID:nJe3iK3p
- 俺にはそんな根性はないよ・・・
移動手段が自分の足と自転車しかない
- 825:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 14:47:42 ID:d+pV4iwT
- >>824
レインコートとかは無いのか
- 826:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 15:03:22 ID:rBJsl9Sn
- >>823
ビニール袋に本頼んで包んでもらったら?
- 827:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 15:06:36 ID:4X28x5jv
- 大丈夫、オパーイ
あなたを奪われたままにはしない
必ず取り返す
- 828:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 15:44:18 ID:v+eiard0
- >>821
夕方以降もっと酷くなったら面倒だし
そう思って昼休み車乗って会社から家の近所の本屋に往復一時間かけて行ってきた
ぬれねずみになって会社に戻ってきたら台風直撃だから帰社してOKという指示が出ていたらしく会社は夜勤者以外みんな帰ってた
読む時間が少し早まったからいいんだが…なんだかやるせない気持ちに…orz
- 829:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 16:58:21 ID:nJe3iK3p
- >>825
あるにはあるんだが、レインコート。
最寄の本屋まで歩くと30分はかかるんだな、これが
自転車は転ぶから嫌だ
- 830:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 17:00:04 ID:h6Mgnxac
- 「水に濡れたミズー」エロッ!そして手長っ!
- 831:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 17:16:55 ID:x6i908Ir
- ああ、そういうことさ。フリウのオパーイについて語ろうじゃないか。それは手の触れられない領域にある、
萌えあがった妄想のようなものだ。迷宮にある宝物だ。それを手に入れようなどと愚かなことを考えてはならない。
それはそこにあるから価値のある、隠された財宝なんだ。
- 832:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 17:21:09 ID:2IXnvlt2
- 買ってきた~
長く辛い道のりだった。最寄の本屋には無かったから駅前まで行かなきゃ
ならなかったし。自転車で。だが買うことができればそれもいい思い出だ。
これで思う存分小説を堪能し、画集にハァハァし、うひょーと叫ぶことができる。
- 833:イラストに騙された名無しさん sage スィーリーズ・アワー無いし 2004/10/20 17:22:51 ID:VnUOpIH5
- 新刊ゲッツ!
えーと、あれだ、うひょーって言っていいっすか?
- 834:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 17:39:01 ID:RUZkcKiH
- >>830
あの絵のコメント「野生動物、なつくまでに時間がかかります」に
でも一度なつかれるとそりゃもう可愛らしくて
しょうがないんだろなー、と思ってハァハァした。
- 835:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 17:40:28 ID:jXdqOADq
- 画集を買うつもりだったが台風が来たのでやめた。
台風が去ったらお金を下ろして買いに行こう。
文庫は読み終わった。
エンハウ完結しちゃったのか・・・
さみしい。
昨今の流行のようなエンターテイメントはしていないが、じんわりと心に響く物語だった。
秋田氏はセンスのいい作家だ。
- 836:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 17:50:19 ID:ywQCVfOc
- 10巻読む前に画集を見たんだが微妙にネタバレが…orz
- 837:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 17:59:23 ID:jTF0unc+
- 秋田も改めていいと思ったが画集もかなりよかった。
初期のころ秋田には合わないとか言ってゴメンナサイ。
エンハウ平らに並べて絵が対称になるよう保存したいなあ。
- 838:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 18:09:13 ID:jXdqOADq
- 正直今でも椎名画は秋田作品に合わないと思っているが
画集は買う…。
秋田作品と椎名絵はちょっと乖離していると個人的には思っているが、どっちも好きだ。
- 839:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 18:39:48 ID:4fGFrBBV
- 買ってきた。あとがきに(´・ω・`)ショボーンしたけど、やっぱいいね。
- 840:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 18:39:49 ID:GKMYkm4X
- スィーリーズ・アワーってどんな話だったの?
- 841:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 18:39:49 ID:+vMA/Dkw
- 全部のイラストに巻末でコメントつけてるのが偉いと思った<画集
欲を言うならモノクロイラストが少なめだったのが少し残念
基本的に雑誌掲載で文庫未収録のものから選んでるから
ミズー編のキャラのイラストがカラー以外はほとんどない
アイネストやジュディアはカラーで結構出てたけど
ファニクは一枚だけだしペインやエリコやエダンはカバー下のチビキャラだけ
その点アイゼンやラズは恵まれてるなあ カラーで書き下ろしに出てるし
- 842:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 18:49:14 ID:h6Mgnxac
- (・∀・)ネコミミモードなマリオにワラタ
- 843:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 18:49:24 ID:wdouN8Sz
- 画集買ってきた。
僕はミズーみたいなお姉さんと結婚してフリウみたいな子どもを儲けたいです。
椎名さんはちゃんと作品と登場人物を愛しながら描いていたんだなー、って
少し感動しました。
- 844:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 18:52:47 ID:+vMA/Dkw
- >>842
たしかその号のドラマガ、サリオンの一世一代の見せ場だというのに
話題が全て猫耳マリオに掻っ攫われたのを覚えてるよ
どこまでも不憫なサリオン
- 845:イラストに騙された名無しさん sage ずこずこスィリーにワラタ 2004/10/20 19:40:48 ID:yhOfGSqL
- 10巻、画集買ってきたー。
画集45pのやさぐれミズーさん萌え。
- 846:イラストに騙された名無しさん sage ぞこぞこだったorz 2004/10/20 19:44:50 ID:yhOfGSqL
- >>840
スィリーとスィリー2とどむーんが延々とくっちゃべる話。
長老のドリルキックもあったようななかったような。
- 847:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 20:11:05 ID:a8XOXa2q
- えーっと、本編内容はまだだけど、画集は語ってオッケーってことかな。
おまいら、フリウの念糸能力の生活レベルでの活用方法を、何とかひねり出してやりませんか。
- 848:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 20:12:47 ID:0PtgLWL1
- 氷をとかす仕事でどうだろう?
将来のオーフェンのライフワークの逆ってことで。
- 849:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 20:17:15 ID:x6i908Ir
- 生活レベルというのが難しいが・・・
1.缶をたくさん捨てるとき潰せばいっぱいゴミ袋に入れられる
2.ひき肉を簡単に作れる
ぐらいしか思いつかない・・・・orz
結論、なんだかんだ言ってウルペンが便利
- 850:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 20:34:48 ID:BAc725fB
- 脱水機代わりとかでつか(W
暴風の中、家から出て両方買ってきた。
これから読むよ。
- 851:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 20:49:14 ID:jTF0unc+
- 念糸って糸(縛る・切る等)+精霊使い+特殊能力かと思ってたが
どうやら精霊使いと特殊能力だけっぽいな。
ところでマリオの念糸能力ってなに?切断?
- 852:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 20:53:21 ID:FL54/cYd
- ミズ―だって洋服ぐらいは乾かせる
- 853:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 20:54:12 ID:h6Mgnxac
- >>851
切断。1巻と9巻で使用。
- 854:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 21:04:13 ID:jXdqOADq
- 大きなマグロとかさばけそう。
- 855:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 21:34:10 ID:fjtWFTTH
- 発売日って今日なのか?
- 856:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 21:51:54 ID:nlyLaSuQ
- 画集はエンハウの世界を追体験したくて買った。
巻末コメントが、絵師がちゃんと内容を理解していることが伝わってきて嬉しかった。
ところでP38,39のフリウの眼がアレなのはいいのかな?
平泳ぎしてるぱらぱらまんがスィリーに萌え。
- 857:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 21:56:09 ID:DuAmwZJI
- と言うか10巻口絵のフリウの目も…。
- 858:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 21:59:17 ID:xzl1L3si
- なんだかんだいって記憶植え付ける奴が一番使える。
- 859:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 22:03:58 ID:6mLgk2nW
- 10巻読んだ。
今なら最後の章のタイトル見るだけで泣ける。
- 860:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 22:28:25 ID:CJcmj07+
- >>858
ぶっちゃけ精霊とらんでも、生活くらいは余裕でできたよな。あの力あったら。
- 861:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 22:30:24 ID:FHbF62KX
- >>851
念糸のあの糸は対象に思念を送るための通り道だってどっかに解説があったはず。
たぶん実体はないと思う。
- 862:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 22:31:56 ID:9LHH2YW4
- ただ念動力(のようなもの)で切断とか粉砕はある程度出来たはずだが
- 863:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 22:43:38 ID:z/aHL6VX
- ネタバレは土日以降にしてくれorz
- 864:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 23:00:01 ID:uGeAFXLG
- セット今日届くはずだったのに色々立てこんでいて
誰もいなくて不在者通知だけが残っていた
ああもう
- 865:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 23:01:33 ID:YFYw5WeD
- 強力かつ便利な念糸能力を持つ奴ほどすぐ死ぬ法則…ってわけでもないんだよなあ。
フリウのだけ飛びぬけて実用性が低い。雑巾をきつく絞れます、とか?
クリーニング屋対決、ミズーVSウルペンとか面白げ…って乾燥しかできないか。今の時期便利だが。
洗濯物は、あれは回しちゃいけないんだ。いや回すけど。
そうか!水の中に洗濯物を入れる→フリウの念糸能力で捻りまくって大回転→ミズーが乾かす
これで完璧。洗濯機いらず。
- 866:713 sage 2004/10/20 23:45:15 ID:wZIBLO6s
- うちの店のショーウィンドーにエンハウを飾ることに成功。
ただ、社員は「何で今更エンハウなの?」とのたまれましたがw
いいじゃんかよう。少なくとも●●とか●●●とかよりは売れるんだからさぁw
- 867:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/20 23:46:32 ID:Hox2WktP
- 悪いやつめ
- 868:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 00:26:41 ID:RMUNRsVI
- やっぱエンハウあんまり売れてないのか。地味だしな。
まーこのスレの住人の様にわかる人だけわかってくれればいいんだが。
今はどんなラノベが売れてんの?スレイヤーズとか未だに大量入荷してるがどーなん?
- 869:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 00:28:35 ID:kaBXQFhh
- 読んだ。>>835と同じになるけどじんわり響く物語だった…よかった。
ネタバレ解禁までにも一回読もうと思う。
画集も良かったな。なので>>866はグッジョブですよ。
- 870:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 00:31:23 ID:Yi40MOjG
- エンハウは敷居が高いって言われるけど、実際自分もそう思うから否定出来ないのが哀しい。
漫画でいうとジョジョみたいな、そんな感じ
- 871:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 00:35:56 ID:GpWy0QDM
- 敷居が高い、っつーか…正直途中で脱落した人が多そう
自分も脱落しそうになったし。あとで心底脱落しなくて良かったと思ったけど。
- 872:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 00:39:15 ID:5ASJqXSK
- どの巻のあたりで脱落しそうになったん?
今本棚を整理してエンハウそろえてみたら、6巻だけ無い・・・
どこにいったんだ。もう一度最初から読もうと思ったのに。
- 873:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 01:06:14 ID:wLHmAKvj
- エンハウは派手さが無いからなー。
とっつきにくいのかな?
- 874:イラストに騙された名無しさん sageマリオ=以前の仕事の標的 2004/10/21 01:07:21 ID:tPsHo+g0
- >>862
それは>>851の言うところの特殊能力だろ?
しかしアイゼンとラズはメル欄に気付かなかったんだろうか
- 875:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 01:07:33 ID:wLHmAKvj
- 正直、秋田をオーフェンで知っていなければ手に取らなかったかもしれん。
追加カキコ。
- 876:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 01:13:51 ID:RCeZRCmt
- >>869
ドラマガに連載されていたものだから、ネタバレじゃないぞ
- 877:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 01:17:07 ID:Tck4+wvI
- エンハウは五冊、あるいは十巻ひとまとめで一つの作品だからなぁ。
ずっと言われてるけど、ある程度読み続けなきゃ面白さがわからない。
オレも最初は秋田の文章好きだーって理由だけで読んでたし。
五巻か六巻くらいまで出た頃になにげなく読み返して、あまりに面白く感じるから驚いた。
- 878:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 01:20:44 ID:C9OJ5RY3
- >871
その一人っす、全部出てからまとめ読み出来る時間が出来たら読む事にしたから
正直、ドラマガとかみてないのもあるんだろうけど
偶数・奇数巻に主人公が分かれてるから話のぶつ切り感が拭えず、ちょっと勢いというか
気が途切れるってのもあるんよ
このフリウの話の続きはどうなるんだ?と思うと次巻がミズーで(´・ω・`)とか、その逆とか
オーフェンもロッテーシャ出てきて~の2巻ぐらいで一旦リアルタイムで追いかけるの辞めたし
(只でさえ「どーなってんだ?」って混乱してるのに、続刊の出版の期間が開いてその上記憶があやふやになってしまうからですが)
・・・・・纏めて東部編読んだら面白かったけどさ
当時、2chにも来てなかったんで、リアルタイムで読むと楽しめなかったかもしれんと思う
- 879:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 01:25:30 ID:T9vQDPFq
- 正直なところ、作者買いして大当たりだった感は拭えない。
- 880:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 01:25:54 ID:kaBXQFhh
- >>876
いや、自分も文庫派だから見たくない人のためってのもあるが
自分がここで語るには読み直す必要があると思っただけだ。3日が丁度かと。
ところで自分は秋田は獣以外読んでない。エンハウは絵買いだった。
むしろウルペンの絵見てどんな奴か気になって買ってみた。ウルペン買い?
- 881:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 01:37:17 ID:kaBXQFhh
- で、はまって一気に買い込みました。確か7巻発売当時だったから楽だったな。
連カキコすまんです
- 882:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 01:39:28 ID:V5MUz/XJ
- とりあえず心の叫び
あと2冊ぐらいエンハウは読みたい
なんだかんだいって心温まるお話でした
- 883:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 01:52:37 ID:FAOsLgGW
- >879
そうかも知れんな。
俺もコレが秋田じゃなかったら絶対手に取らなかったと思う。
個人的には一巻から面白いと思っていたので、一冊でも買ったら
買い続けはしただろうけど、秋田以外の人が書いていたら
その一冊目を買わなかっただろう。
- 884:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 02:08:57 ID:RMUNRsVI
- 最初は微妙だなあと思ったが秋田を信じて買い続け五巻辺りからキター!だったな。
俺も秋田じゃなきゃ読むの止めてた。ある程度進まないと良さがわからないと思う。
話自体きれいにまとまってるし奇数巻と偶数巻で二冊の本になってれば・・・
でも次が出るまでの待ち時間があってこそのこの余韻だしなあ。うーむ難しい。
- 885:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 02:09:53 ID:hnGafd3/
- キースってゴーストっぽいね
- 886:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 06:21:50 ID:wBZLxtY0
- >>885
キースはゴーストでもありドラゴンでもあり魔王でもあり精霊でもありガンザンワロウンでもある
- 887:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 08:09:30 ID:nUURrPwR
- ちょっと古い話になるけどバイオの壁かけ降りはCGとか特撮じゃないらしい
- 888:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 08:37:45 ID:3aMu7OpA
- 実はイモータルの一人
- 889:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 10:28:27 ID:Ptfw6p45
- 4巻あたりまではスィリーとかアイネストとかのキャラ(とあとがき)で買ってたんだけどね。
5巻のベスポルトの語りで抜け出せなくなった。
それ以後はミズーもとっつきやすくなったし、ファニクのよーなキャラも出てくるし、
フリウ編はどんどん物語の核心に迫るしで気がつけば最終巻。
信者でよかったなーと思ったよ。
今回はあとがきの最後の一行でもジーンときたね。
こーゆー不意打ちは大歓迎なのだが。
- 890:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 12:18:25 ID:FdvjqkNl
- 9はうひょー。10はぞこぞこ。
秋田ってさすがだよな。
- 891:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 18:35:19 ID:NHJlZXhi
- 10巻はゲットできてないけどこのスレみて心があったまったよ
秋田は神
- 892:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 18:54:50 ID:vbh5731j
- >>889
>>今回はあとがきの最後の一行でもジーンときたね。
でも書いた後恥ずかしさでのたうち回ったんだろうな。
- 893:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 19:39:31 ID:2ZZgsrxI
- 画集手に入れたよ。うひょー。
エンハウ絵ってこんなにあったんだーね。
- 894:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 19:47:09 ID:yCeplBQi
- エンハウの面白さの8割はルヒタニ様のおかげ。
リンパ線鍛えとけよ。
- 895:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 19:49:35 ID:hjHLm99R
- 最終巻(σ゚д゚)σゲッツ
良かったよ~。やはりミズーとフリウ両方合わせてエンハウだな。
温かい気持ちがぞこぞこと涌いてきたヨ。
- 896:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 20:22:02 ID:wXS3lA2Y
- >>890
うひょーを最初に使ったのは7巻のペイン(正確には「うひょお」だが)
- 897:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 21:00:33 ID:JUE2RSzF
- 画集があって、何で本が無いんだorz
- 898:イラストに騙された名無しさん sage キノの旅の二の舞だけはやめてくれ! 2004/10/21 21:41:52 ID:PUDx4TGB
- 遅レスだが、エンハウはとっつきにくいのと10巻も出ている(=そんな長編に手を出したくない)
というのが重なってやっぱりあまり売れ行きがゴニョゴニョ・・・。
確かに同時に出た●●●タとかなぜか未だに●●ヤ●●とかよりは出てないし・・・。
せっかく1巻から10巻まで目立つところで展開したのになぁ。
あ、でも画集は売れているみたいっす。うひょー。
- 899:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 21:54:37 ID:YTz00xjX
- >898
確かに、いきなり10巻もの続き物に手を出す人は少ないだろうねえ。
エンハウは、自分としてはこれでこそ秋田!て感じで十二分に楽しんだけど、
広い層に安定して売るためにはもう一押し何かが必要だろうとも思う。
…昨今の情勢に鑑みるとギャルとかラブとかそこらへんか?でも秋田だしなあ。
- 900:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 22:04:36 ID:kaBXQFhh
- そういえばエンハウからの読者ってこのスレにどんくらいいるのかな?
かく言う私がそうなんだが。…もしかせんでも珍種っすか?
- 901:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 22:21:21 ID:1ROhIHkO
- 閉鎖からの読者だったら天然記念物もんだろうな
- 902:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 22:38:55 ID:cuyGAlNa
- 俺がDM買い始めたきっかけがエンハウだった。
確か、1巻が発売した月に2巻の最終話が載ってる本が出たはず。
1巻のあとがきを読んで、どうしてもフリウ編が読みたくなって、連載開始号
までバックナンバーを古本屋で漁ったんだよな…
- 903:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 22:39:36 ID:B0HIhGzY
- そうだ、昨日受け取りそこねた本と画集が届いた喜びを表すのを忘れていた
椎名氏の絵はディフォルメするとずいぶん雰囲気変わるんだな
あとカバー裏にミズーが居てなぜフリウが居ないんだろうと思ったらアストラなのね
ブックケースは端と端持ったら底が抜けそうな代物の悪寒
さて、読むか
- 904:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 22:45:47 ID:Kx3OVNo6
- 画集だけ売ってた
うひょー
- 905:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 22:49:03 ID:K3PKFRxe
- >>893
モノクロ絵では未収録もある。予告カットは人物絵なら大体文庫のキャラ紹介と
画集で収録されてたと思うけど。腕輪とか手紙とかのカットもあったから。
私服のウルペン(小さい)などの未収録はDM限定ってことで、
本誌連載の切り抜きはまだ捨てられないなと思った。
スィリーズ・アワーズの隣に載ってたキャラ四人設定ラフのようなものは、
電撃の椎名さん画集では載ってたからちょっと期待してた。
完結記念だからこそ、画集のモノクロの頁数もうちょっと欲しかったな。
でもカバー下の「表紙に出なかったキャラ達」の絵は良かった。
- 906:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 23:02:49 ID:hjHLm99R
- >>899
愛は合ったがギャルは無理だな。
最終巻も新キャラは爺3人におっさん1人でギャルの出る隙間すらなかったしな。
でも俺はそんな秋田が好きだ。
- 907:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 23:04:32 ID:du16YWF7
- 画集が何処にも売ってない・・・
アマゾンで頼んでりゃよかった
- 908:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 23:16:50 ID:kaBXQFhh
- >>905
ウルペンってどんな私服着てんだ?黒衣の格好以外は想像つかんなー
連載の挿絵もっと見たかった。ってやっぱ贅沢ですかね
- 909:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 23:17:53 ID:kJenPncB
- 秋田に萌えが入ったら泣くと思う。本気で。絶望するなって言ったって、そりゃ無理だ。
とはいえ、売れてないというわけでもないし、編集部にも大事にされてるんだから、
変わらずマターリでいいのではなかろうか。
- 910:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 23:22:12 ID:vbh5731j
- 萌えというか媚びだね。俺はミズーやフリウも充分萌えキャラだと思う。
- 911:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 23:25:46 ID:HUZyVYID
- あれか、秋田タソはぁはぁ?
- 912:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 23:31:02 ID:oOuoQGUI
- 10巻。とりあえずざっと読んだ。
感動的ですね。
あとがきのラスト1行は、たしかに作者はのたうち回ったんだろうねぇ。
- 913:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 23:31:11 ID:Ptfw6p45
- 秋田くん(・∀・)ニヤニヤ
だろ。
- 914:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 23:33:52 ID:FAOsLgGW
- >909
でもシャンク1巻に出てきてる三人娘はそれぞれ狙ってる気がする。
秋田の素なのか編集の入れ知恵なのかは分からんが。
あれでシャンクハーレム状態に入ったら俺も泣き入るな。
- 915:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 23:35:04 ID:OjrYFg/F
- >>899
似たような事を前にも書いたんだが、自分はギャルとか記号的萌え要素がない
秋田の作品が好きだ。
正直秋田がそういう事やりだしたら読まなくなってしまうかもしれん。個人的な意見だが
- 916:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 23:40:14 ID:YTz00xjX
- >906>915
いや俺もそんな秋田の作風が好きなんだけどね。
ただやはり出版社サイドにはオーフェンクラスのヒットを期待されてんのかなー、
とか思って。
- 917:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 23:51:10 ID:JnUVj0zU
- あー!秋田禎信のスレあったー!
なんだよ!オーフェン終わる前に来れば良かったー!
- 918:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 23:52:55 ID:Kx3OVNo6
- 幽霊姉も暴発姉も大量破壊娘も無能警官も人造人妻も萌えとは程遠いな……
- 919:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 23:54:47 ID:hboiDHSR
- エ・リ・ス!さ・こ・つ!
- 920:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/21 23:57:36 ID:P25ause1
- 秋田が萌えとか狙って媚びるようになったら、俺は儲やめるよ。
そういうのは築地とかに任せておけばいいんだよ。秋田にはもっと電波なノリがあってるんだよ。
キースとかエドガーとかスィリーとかアイネストとか。
- 921:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 00:00:19 ID:n+XbYdWD
- >>914
シャンクは大丈夫だと私は信じている。あの面子なら。
だが猫はちょっとつぼに入ったのでくっついてほしいと
いう思いを萌える胸に秘めている。
- 922:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 00:04:04 ID:c3xPoumu
- 論悟を忘れるな。ある意味やつが一番秋田に近いキャラかもしれんと思う
- 923:イラストに騙された名無しさん sage ろくごが連載してたorz 2004/10/22 00:15:13 ID:pX5PSH3P
- >898
>●●ヤ●●とか
ザン剣の新刊が出たというのか!
押し入れ掃除してら96年頃からのドラマガ出てきた。
見返してみるとオーフェン特集結構頻繁にしてたな。
エンハウが連載中のドラマガ買っときゃ良かった。
- 924:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 00:34:46 ID:HQjbV3Mm
- >>921
猫はシャンクの前で人の姿に戻れないから、周りの人はシャンクを猫と愛し合ってる変人と
思われるわけだな。
- 925:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 00:50:25 ID:1/HhCezi
- 信者が秋田に求めるのは記号的な萌えや媚び・ハーレムじゃないよな。
ミズーやフリウは物語が進んでキャラが立ってこその萌えだし。
ところで画集の煽り文句にエン・ハウって使われてたが
前からこの略称あった?このスレ以外でエンハウって見たことなかった。
- 926:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 00:55:14 ID:ua0TwpCI
- エンジェル・ハウリング
略してエング
- 927:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 00:55:36 ID:4BdOFMU9
- 秋田的には略称はしないつもりらしいぞ。
長かろうが舌をかもうが「エンジェル・ハウリング」で統一だとその昔自HPで言っていた。
だから――それは――おそらく、編集のうっかりミスと見た!
- 928:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 01:03:17 ID:eWYCqhi8
- >>927
な、なん(ry。
オーフェン連載してた頃は他作家に比べて作風が異質だと
思っていたが、最近のラノベ界ではそんな読者に媚びない秋田が
業界の最後の砦だと思えてきた。皮肉な話だ
- 929:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 01:04:23 ID:KLevzKwr
- >>926
蟹栗鼠
- 930:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 01:05:31 ID:nBVEUqg8
- 峨嵋刺
- 931:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 01:23:15 ID:1/HhCezi
- 新刊出たから反応早いなあ。少し前まで人がいなかった。
エンジェル・ハウリングって最初アマワの疑問の叫びかと思ってたが
主人公二人の回答とのダフルミーニングだったんだなあと今更言ってみる。
初期は天・神の使い=天使しか連想しなかったが後半そう思うようになった。
- 932:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 02:05:30 ID:BLob6319
- 萌とか媚びとかはともかく、恋愛ものはちょっと見てみたい。
人を愛することができる話とかやったんだからさ。
- 933:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 02:07:52 ID:n+XbYdWD
- しかし恋の部分が問題だ。秋田がそんな恥辱プレイに耐えられるかどうか。
- 934:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 02:09:38 ID:cLwDpNeq
- 萌えキャラと媚びキャラは違うと声を大にして言ってみようかと思案する俺だが。
- 935:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 02:22:49 ID:d5yKLIwM
- >931
同意。アマワは御使いとしての天使だけれど、
主人公二人は高貴な存在としての天使のように思う。
- 936:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 02:42:00 ID:l0lcsyod
- 10巻および画集ゲットしてきました
うひょーーーーーーーーーーーーーーー
どっちもすさまじく買ってよかったと思えるものだったなぁ。
素直にこの二人は神といえる気持ちです。
>914
シャンクはオーフェンタイプだと思うから平気だと思う。状況的に似てるし。決定的なのは金の有無だけどね。
オーフェン短編だって結構ギャルに取り囲まれてたけど媚臭とかしなかったと思うし。あんな感じで進むんじゃないかな?
- 937:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 02:58:53 ID:gtEw0ze9
- シャンクはああいう絵だからそっち系のイメージがなかなか取れないんだろうなあ
話の内容はきちんと秋田してるから俺はそれほど気にならないけど
- 938:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 08:57:04 ID:cCRA0uvl
- 当初、ラシィの「~ですぅ」という口調がむかついてたまらなかったことは
ここだけの秘密だ。
まじつし狩りのウェイトレスさんと戦ったあたりから、ようやく好きになれた。
- 939:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 09:03:55 ID:uP/BFUQv
- 萌えというよりも「萌えキャラを狙ってる風」を狙ってるな、と思ったな俺は
- 940:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 13:01:32 ID:LRACdR76
- 作者いわく、ラシィは2回で飽きたとか。
- 941:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 14:37:07 ID:gmj5GgP7
- 萌えキャラはいずれ飽きるがキースは不滅
- 942:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 17:21:55 ID:a2SwHnku
- むしろ好奇心娘が嫌いで…
けど他の登場人物は好きだから読んだ
- 943:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 18:00:23 ID:n+XbYdWD
- ところで今日は金曜ロードショーにクリーオウのモデルの
マモーが出る日ですよ
- 944:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 19:57:02 ID:1/HhCezi
- いつの間にか秋田は恥ずかしがり屋という共通認識があるな
いや俺も禿同なんだが
ネタバレ解禁までに新スレとはいかなかったか
- 945:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 20:02:37 ID:n+XbYdWD
- そろそろテンプレ考えなきゃね
- 946:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 20:25:04 ID:gI+noF6W
- >>944
まあ知ってる限りオーフェンの後書きで、ラブラブ話書こうとすると
拒絶反応が出るって散々言ってたしなあ
- 947:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 20:50:27 ID:t5DUWLGT
- かつて、スレには空白があり
空白には荒らしが潜んでいた
人々は恐れ、すべての空白をマターリで埋め尽くした
空白がなくなり
スレは荒れを失う
マターリに満たされ、もはや誰も問わないが
空白はどこへいったのだろう?
荒らしはどこへいったのだろう?
秋田信者の言葉が
いつかそれを明かすことがあるのかもしれない
★アニメ・漫画の話題は禁止。世界が硝化する。
★カップリングネタ・ワニ娘の母親談義も無し。
★新刊のネタばれは発売日から三日間はE-mail欄に。
★次スレは950が立てる。無理ならその旨スレに書き込もう。
前スレ http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1094914909/
過去ログ倉庫 http://f40.aaacafe.ne.jp/~tozza/
エンジェル・ハウリングまとめサイト ttp://www.geocities.jp/akitathre/
#テンプレ試案っつーことで。
- 948:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 21:36:22 ID:nLnryrkl
- マギー魔王は?
- 949:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 21:44:25 ID:0ts5ua2M
- かつて、秋田作品には後書きがあり
後書きには購入理由が潜んでいた
編集長は恐れ、すべての後書きを広告で埋め尽くした
後書きがなくなり
信者は信仰を失う
広告に満たされ、もはや誰も問わないが
後書きはどこへいったのだろう?
購入理由はどこへいったのだろう?
キースの言葉が
いつかそれを明かすことがあるのかもしれない
★アニメ・漫画の話題は禁止。世界が硝化する。
★カップリングネタ・ワニ娘の母親談義も無し。
★新刊のネタばれは発売日から三日間はE-mail欄に。
★次スレは950が立てる。無理ならその旨スレに書き込もう。
前スレ http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1094914909/
過去ログ倉庫 http://f40.aaacafe.ne.jp/~tozza/
エンジェル・ハウリングまとめサイト ttp://www.geocities.jp/akitathre/
#テンプレ試案っつーことでw
- 950:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 22:29:50 ID:XbsG0Twc
- やっと完結したか・・・
ちょっくら1~10巻をまとめて買ってくる
- 951:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 22:39:17 ID:h0l57ci3
- 今まで我慢してたのか!!
- 952:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 22:43:34 ID:YEm4RdEV
- 凄いなw
俺はフリウ編の7巻のとこまでしかドラマガ読んでなかったので、それから完結するまでは
このスレを我慢してたけどね…
- 953:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 23:10:40 ID:XbsG0Twc
- 2 4 5 6 7 10 巻ゲトーってダメじゃん!
明日は町中を駆けめぐるか・・・
- 954:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 23:19:34 ID:f663njtH
- >953
そんな貴方に某猫科猛獣住居(掘削型)●袋店をお勧め。
全巻揃えてお待ちしております。
- 955:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 23:33:08 ID:1/HhCezi
- >>954
しばらく前からいる店員さん?
- 956:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 23:33:52 ID:gI+noF6W
- よし、俺も全巻買いそろえてくる!!
- 957:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 23:43:34 ID:d5yKLIwM
- 俺は後書きがないくらいでは信仰は失わないので
次スレは>947キボン。
- 958:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 23:48:28 ID:djxigj8L
- >957
まあ信仰は失わないが、激しくショボーンするかな。
とりあえず>947に一票。
- 959:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 23:53:11 ID:XbsG0Twc
- じゃぁ947で建てますかい?
- 960:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/22 23:54:21 ID:XbsG0Twc
- モツ鍋も入れて良い?
- 961:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/23 00:03:24 ID:FiJwr+rA
- いいんじゃね?
- 962:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/23 00:06:15 ID:YdwfPkrk
- 寧ろ信者なら必須
- 963:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/23 00:06:26 ID:Lsvk+NIr
- >>947
つーかにちゃんねるのテーマは、荒らしとの共存だったのか……w
- 964:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/23 00:18:02 ID:ieNUsdR5
- ほい
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098458153/
- 965:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/23 00:22:47 ID:tDQGNb0X
- >964
乙。乙なんだが、次スレ>1の
>モツ鍋の悲劇
ってのは……悲願だ悲願。悲劇じゃねえって。
- 966:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/23 00:30:35 ID:UnCOPGOw
- >964
乙~。
作品リストを見て思ったが、もうシャンク以外のシリーズはないんだよな。
ああ、早く新作情報がほしい。
- 967:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/23 00:34:21 ID:vnoBAwOe
- モツ鍋の悲願ってなんだろう。
くわれることかしら。
- 968:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/23 00:38:03 ID:HUaru3O1
- >967
ボーボボのところてん思い出すなぁ
- 969:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/23 02:11:23 ID:OAnzpfeC
- ミズー信者のたわごと
はっきり言って文章は俺のようなアフォには難解過ぎるので
ミズーが出るところしか読んでない。
ミズーだけ目当てで全巻持ってるしCDも画集も買った。
戦闘モードのミズーも当然カッコイイが、
白いドレス?みたいなの着てるミズーはラノベ最強。
スレンダーかつムッチリしてるあのバランスが良い。
絵師は神。
- 970:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/23 02:39:19 ID:BSqQpVx3
- あンた・・・輝いてるぜ。
ミズー格好いいね。画集眺めて改めてそう思った。ただ男キャラがなあ。
サリオンとか頬痩けすぎ顎細すぎ。絵師本人は安定しないと言っていたが
男キャラではアイネストがミステリアスな優男として一番うまく描けてると思った。
七巻のカラーイラスト辺りから絵に暗い雰囲気も出せるようになってて気に入ってる。
- 971:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/23 02:57:58 ID:YMEL2V3a
- 椎名絵のサリオンいいと思うけどな。あのサリオンポーズを生み出した功績は大きい。
- 972:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/23 05:40:18 ID:4Hm6Bs+V
- 硝化した物で道具は作れないのかな?
硝化包丁とかなんでもズバズバ切れて便利そうだけど。
…まな板ごと切れるから駄目か。
- 973:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/23 07:26:25 ID:BSqQpVx3
- 硝化の森なんて専用装備でも油断したら生きて帰れないっぽいし。
川で滑ったら細かい粒子に裂かれてズタズタ。枝で顔引っかいたらザックリ。
晶化じゃないのがいいな。美しく透き通っているのではなく脆く儚く危険。
誰か硝化をかっこよく英訳してくれ。
- 974:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/23 08:38:08 ID:ieNUsdR5
- digest
- 975:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/23 08:39:23 ID:/JTj4dBq
- be glassing
すまん。いまいちだな
- 976:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/23 08:46:12 ID:pIKHKDtV
- 硝子ではないんだろうけど性質は硝子なんだろう。
- 977:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/23 10:41:50 ID:gQRbvGUc
- crystallize
関係ないがラノベかうのが恥ずかしかった。シャンク!も含め
だけど同じスニーカーでも乙一なら平気。なぜなら乙一は一般書籍で当たっていて「そっちからはいったんだよね~」という顔ができるから
というわけで秋田にも一般書籍に進出してほしい
十分可能だと思う
- 978:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/23 11:28:13 ID:wNZeBze+
- 秋田は一般書籍でも十分やっていけるかもしれないけど、ライトノベルが一番似合ってる気がする。
- 979:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/23 13:21:26 ID:4E8RWQDQ
- 一般書籍が何なのかそもそも分からない。
俺にとってオーフェンは一般的なんだが、一般書籍じゃなかったのか?
- 980:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/23 13:25:14 ID:YdwfPkrk
- ラノベより大きめのサイズで「冷蔵庫を背負った探偵」とか書いてれば一般書籍なんだろう
- 981:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/23 14:12:16 ID:d2Fys6Eg
- ぶっちゃけ本の大きさと絵ぐらいしか違わんもんな。
俺はエンハウは「そのままいけると思う。
- 982:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/23 14:19:52 ID:jlsZA4j1
- 乙一のZOOみたいな形で短編集出してくれないかな~
- 983:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/23 15:21:16 ID:iqvPrs31
- 原田宗則の短編で「スメル男」とかあるしな。悪臭工場なんか実現すれば十分一般扱いではなかろうか。
- 984:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/23 17:02:04 ID:PmrMI0OK
- 角川の野性時代かなんかで連載して欲しいな
- 985:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/23 17:15:57 ID:a3dbPIOY
- エッセイとかも読みたいあとがき風味で
- 986:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/23 18:54:48 ID:FiJwr+rA
- 最臭兵器ってのもあったかな
- 987:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/23 18:57:04 ID:zFXSlBPj
- >985
Theスニに連載してるのは?
- 988:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/23 19:15:38 ID:ieNUsdR5
- >>982
マギー家で血液の死闘が行われるってことかーーー!
- 989:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/23 22:43:05 ID:NJXndZvY
- nitrification
【名】 硝化(作用){しょうか(さよう)}
- 990:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/23 23:06:56 ID:fvQEezJm
- ニトロなのか…
ニトリフィケーション。
- 991:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/24 00:32:10 ID:SmuH5unu
- この無人さなら言える!
ニトロプラス
- 992:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/24 00:33:12 ID:vadFwDP2
- あ、この硝化作用ってのは窒素(ニトロ)を酸化させて硝酸・亜硝酸を生成することね。
- 993:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/24 06:39:07 ID:4dirw7Er
- ニトロうひょー
- 994:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/24 08:54:10 ID:4oB/lgbA
- 一行だけ埋め
- 995:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/24 09:13:46 ID:UynvYwr9
- 早朝から埋め
- 996:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/24 09:29:54 ID:gmY2WJes
- ニトロ厨も地面に埋めたいね
ああうざ
- 997:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/24 10:05:51 ID:KYPzgWFU
- 997ぞこぞこ
- 998:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/24 10:18:58 ID:2RaB3a28
- ミズー埋め
- 999:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/24 10:19:41 ID:2RaB3a28
- フリウ埋め
- 1000:イラストに騙された名無しさん sage 2004/10/24 10:20:28 ID:2RaB3a28
- 秋田美味え
- 1001:1001 Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
元スレッド:http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1094914909/